トップページ国際ニュース一覧鳥インフルエンザ 死者10人に
ニュース詳細

鳥インフルエンザ 死者10人に
4月11日 20時52分

中国の東部でヒトへの感染が相次いでいるH7N9型の鳥インフルエンザは、11日新たに上海市などで5人の感染が確認されたほか、このうち1人が死亡し、これで感染した人は合わせて38人、死者は10人となりました。

各地の衛生当局の発表によりますと、11日新たに上海市で、74歳の無職の男性と68歳の男性、それに83歳の無職の女性の、3人の感染が確認され、このうち74歳の男性は重い肺炎のため死亡しました。
また江蘇省でも揚州市の31歳の調理師の男性と、蘇州市の56歳の男性の、2人の感染が確認され、いずれも重体だということです。
これでH7N9型の鳥インフルエンザウイルスの感染が確認された人は、上海市、江蘇省、浙江省、それに安徽省で合わせて38人、死者は10人となりました。
感染者の数が徐々に増え、現地に在留する日本人にも不安が広がるなか、3000人余りの児童・生徒が通う上海の日本人学校では、11日入学式と始業式が行われました。
学校では今後通常通り授業を行う予定ですが、感染拡大に備えて情報の収集に努めるとともに、うがいの励行など予防策をまとめた資料を児童・生徒に配布し、警戒を強めています。
入学式に出席した保護者の1人は、「心配な面はありますが、学校できちんと管理しているようなので安心して任せたいと思います」と話していました。

[関連ニュース]
k10013855761000.html

[関連ニュース]

  自動検索

鳥インフルエンザ 感染者35人に (4月11日 20時19分)

鳥インフルエンザ 感染者33人に (4月10日 21時5分)

鳥インフルエンザ 感染者31人に (4月10日 19時28分)

このページの先頭へ