「日本っていいな。」日本の素晴らしさを再確認してみませんか?
毎週木曜よる9時放送 テレビ大阪発 全国ネット
この番組は、和に関する様々な物事を取り上げ、日本の良さを伝えていきます。
日本人なら知っておきたい、大切に受け継がれてきた“モノ”。それは文化だったり、人情だったり、道具だったりしますが、それらを支える人々やしきたりなどを知り、日常生活や旅先で、日本をもっと楽しめるようになろうという番組です。映像はひたすら上質に“美しさ”を追求し、その中に遊び心をふんだんに盛り込んでお送りします。
次回の放送
2013年4月11日(木)放送分【よる7時58分からの2時間SP】
次回はSP「東京下町24時」…
古き良き姿を今に残す下町。下町に息づく風情や伝統、町並みを支える人々に密着。一日の時間軸に沿ってご紹介。11代目豆助も登場!
4月上旬までにポスター20枚を仕上げる手書きポスターの職人さん、この春をもって引退を決めた職人歴59年の木版画摺り師、家族と離れ銀座の老舗すし店で修業する新人さんなど、出会いと別れを繰り返しながら、春の下町で営まれる人々の生活や職人さんたちの一日に密着。一日24時間の時間軸に沿ってご紹介します。
【出演】
萬田久子、東貴博、加藤剛、舞の海秀平、井森美幸
【進行】
増田和也(テレビ東京アナウンサー)
「和風総本家」テーマ曲「縁の詩(えにしのうた)」使用