ブログのトップへ

2013年04月06日

1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ:2013/04/06(土) 09:52:42.12 ID:???0
2ちゃんねるでよく貼られる画像のひとつに、かわいい女性が女性専用車両についてのインタビューに「私は特に、どこでもいいです」と答えているものがあります。画像自体はかなり昔からあるものですが、今ごろになって「あの画像の女の子」の正体が分かったとネットで話題になっています。

女性の名前は「関口愛美」さん。なんと現役のタレントさんで、あの画像は高校生くらいの時にインタビューを受けたものだそう。少し前にTwitterで「女性専用車両4コマの最後、私って気づいた?」と発言したのが
2ちゃんねらーに捕捉され、たちまち「あの画像の子だ!」と話題になりました。

自分の画像がネタ画像として広まっていることについては、知人から
「2ちゃんで出回ってるぞ!」と教えてもらうなどして知っており、
感想を聞いたら「(美人として扱ってもらい)恐れ多いですが嬉しかったです!」
とのこと。自身のブログでも、「すっぴんだし顔もパンパンなのでお恥ずかしい限り……」
「でも、なんだか有名人気分で嬉しいです」とコメントしています。
なお関口さん、最近の活動ではなんと「日本ツインテール協会」の
サイトにも出演していました(かわいい!)。

また自身のYouTubeチャンネルでは一人芝居などの動画を公開しており、
こちらも1万5000人以上が登録する人気チャンネルとなっています。

http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20130405072nl
以下、2ちゃんねるの反応

Powered by livedoor
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ :2013/04/06(土) 19:40:33.98 ID:???0
1先日、女子会で友人がふとつぶやいた。「ムラムラする時、どうしてる?」その日のメンバーは全員、彼氏なし。セフレなし。愛人なし。えげつない下ネタを平気で話す割には実生活は女学生(もしくは妖精)のように清い私たち。それでも無性にひと肌が恋しくなる夜もある。だって30代の女のコだもん。

男はいいよなぁ。その辺でナンパするとか、風俗へ行くとか、いろいろ選択肢があるもんなぁ。女はつらいよ。そう思っていた時、たまたま見つけた。“添い寝して行う、新感覚の女性向けカウンセリングサービス”。

待ち合わせのカフェへ行くと、スーツ姿の爽やかな青年がコーヒーを飲んでいた。30代半ば、
本業は大手企業の会社員だというリョウさん。物腰やわらかく、「なんでも聞いてください」
と言われたので、単刀直入に「添い寝って、風俗なんじゃないですか?」と聞いた。

「そういう捉え方で利用されるお客様もいるし、そうでない方もいる」とのこと。基本的に、
サービスはホテルの部屋で行われる。ホテルと言ったらやることは一つ……と思いきや、
そうではないという。ただソファに座って話を聞いてほしい人もいれば、一緒にベッドで
眠りたいという人もいる。ベッドではどこまで? A? B? それともC……? 前のめりになる
記者に、リョウさんは説明してくれた。「お客様一人一人のご希望に沿ったサービスをします」。

http://news.livedoor.com/article/detail/7569203/
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 02:38:51.74 ID:CpbQbHvt0
被害者激白!「オタクっぽい」だけで通報された…
道を聞く、目が合う、自転車で追い抜く……ごく普通の行動が通報され、警察の安全情報に掲載されてしまう事態が昨今、多発している。なぜそんなことで通報するのか。片っ端から通報する人々の理屈に迫る

「気持ち悪い人」は即通報。理由は何でもいい!?
極めつきは、日光を浴びただけで通報された坂本康司さん(仮名・34歳)。

「天気が良かったので神社の境内で日向ぼっこをしていたら警察が来て『ずっと境内に人が
いるから、具合でも悪いんじゃないかと通報があった』と言われました。隣に保育所があったので、
職員が怪しんで通報したんでしょう」

坂本さんの当時の体重は126kg。眼鏡を掛け、ショルダーバッグという風貌であった。

「あまりに悔しかったので、1年で68kgまで落としました」

一方、某暴力団関係者の田村翔さん(仮名・40歳)は小学校の校門前で娘を待っていたら
「明らかにカタギじゃない人がいる」として通報された。紛れもない事実であるが
「今回は関係ないでしょ!」と怒り心頭だ。普段の行いが悪いからとはいえ、気の毒である。

まさに、通報のハイパーデフレ状態な昨今。警察の徒労を考えると、笑ってもいられないが……。

http://nikkan-spa.jp/405013
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 01:28:01.31 ID:CpbQbHvt0
<はたらく>始業前出勤 強制か心掛けか 「出勤遅延未遂」責められた駅員が自殺
「朝活」ブームで、早朝から一日のスタートを切る人も多い。だが、それが仕事絡みで上司の指示に基づくなら、時間外労働として扱われ、労働基準法の制約を受けるのが筋だ。始業前出勤はあくまで自主的な心掛けか、それとも事実上の強制か。はざまで苦しんだ駅員だった男性のケースを追った。

今年一月十七日。滋賀県内の山林で、二十一歳の男性が自ら命を絶った姿で見つかった。男性はJR東海に入社して二年。駅員だった男性は寮から姿を消し、家族や友人が行方を捜していたのだ。

家族が上司から聞いた説明で、経緯が浮かび上がってきた。男性は以前、始業時間に遅刻
したことから、定時より一時間前に出勤するよう「奨励」されていたのだ。

失踪する数日前、男性は定時の二十分前に出勤した。だが上司は、一時間前に出勤しなかった
ことを理由に、「出勤遅延未遂」と指摘。理由を明らかにするように、プライベートを含めて、
前日からの行動記録を提出するよう求めた。

その提出期限は男性の休日だったが、職場に来て提出するよう約束させた。しかし、男性は
期限に現れず、行方が分からなくなった。

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013040502000144.html
以下、2ちゃんねるの反応

2013年04月05日

1 名前:影の軍団子三兄弟ρ:2013/04/05(金) 18:43:09.79 ID:???0
1ニコニコ動画発のボーカロイド(ボカロ)曲「千本桜」が、じわじわと人気を広げている。企業やイベントとのコラボレーションで、ボカロファン以外の支持も集め始めている。

そんな中、1人のファンから「千本桜を国歌にしろ!」との声が上がった。好きが高じての提案のようだが、ネットユーザーからは非難が殺到、ニコニコ動画のコメントも荒れる事態となっている。

「千本桜」は音声合成ソフト「VOCALOID」を使って作曲している「黒うさP」さんが作詞作曲し、
バーチャルアイドルの初音ミクに歌わせている。曲に付けられたアニメーションには
富士山や旭光、舞い散る桜が描かれており、歌詞や曲調からもどことなく和風の雰囲気
が感じられる。ニコニコ動画では550万回を超える再生回数を誇る。

ここ最近カラオケ店「ビッグエコー」やファミリーマート、長野・上田市で10年続く
「上田城千本桜まつり」など、企業やイベントとのコラボレーションが相次いでおり、
ボカロやニコニコ動画をあまり知らないという人の間でも知名度が高まってきていた。

人気が沸騰する中、2013年4月4日、2ちゃんねるに「千本桜を国家にして欲しい」という
スレッドが立てられた。国家というのは誤字で「国歌」にすることを提案しているのだが、
スレ主はとにかく千本桜が大好きなようで、「日本の歴史や国のあり方、個性を思いっきり
表している」「君が代の歌詞って古すぎんだろ なんか暗いし歌ってて楽しくない」
「千本桜みたいに楽しい歌を国歌にした方が多くの人が笑顔になってハッピーだろ」
「実際に君が代が嫌いすぎて国歌斉唱の時に起立しない教師がいるってニュースでも見たし
それなら皆から愛されて絶大な支持を受けている千本桜に変えれば万事解決だと思う」
などと千本桜を推す理由を述べた。

http://www.j-cast.com/2013/04/05172536.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:どすけべ学園高等部φ:2013/04/05(金) 14:58:11.54 ID:???0
昨日某所で行われたマクドナルド「春の新商品大試食会」。そこでは原田泳幸社長も登壇し挨拶を行ったが、各部署が新メニューの紹介を一通り終えると原田泳幸社長への質疑応答へと移った。ガジェット通信も原田泳幸社長へ次のような質問をぶつけてみたところ、貴重な意見が得られたので紹介したい。

記者 新商品が発表されたことでお客様にとっては嬉しいことだと思うんですけど、既存の商品を食べたいお客も大勢いると思うんですよ。今は店頭カウンターにメニューがないですが、お客さんがどんなメニューがあるか
すぐわかるようにメニューを再度置くということはないのでしょうか?(質問者:ソル)

原田 カウンターの上に置いてあるメニューって言うのは……あれどんなサイズだっけ?
お客様が迷われている場合はメニューを提出するようにしております。なぜカウンター
メニューを排除したかと申しますと、お客さんの一番のニーズはスピードです。
それはトップ3の来店動機に入っております。時間が掛かってしまうと並んでいる
お客様はストレスになってしまう。カウンターにメニューを置くというのは
マクドナルド世界119か国の中で日本だけだったんですね。歴史的にそういう慣習を
与えてしまった。そういうわけで1年近く実験をやりまして、実験の検証の元で
踏み切ったわけです。最初はお客様からご指摘、不満、お叱りがありましたが、
今はクレームは沈静化しているというのが私どもの理解でございます。
決してメニューを見せないのではなく、お客様の更なる利便性のためです。

以上のようにカウンターからメニューが排除されたのはスピード需要と客にストレスを
与えないためとしている。もちろんカウンターでメニュー提示を求めればメニューを
見ることができるのだが、通常はカウンター下に置かれている。

http://getnews.jp/archives/315034
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ:2013/04/05(金) 15:06:43.98 ID:???0
セガは4月5日、新たなライセンスブランド「Segakawaii(セガカワイイ)」の ライセンスアウト展開を、今月よりスタートさせると発表した。

「Segakawaii」は、セガが持つゲームやキャラクターなどをリデザインし、 情報に敏感で、独自の価値観や感性が強い女の子たちに向けて 発信するライセンスブランド。第1弾として、4月25日より人気アパレルブランド 「galaxxxy」(ジョー・インターナショナル株式会社)から、 「Dreamcast コントローラーバックパック」などが発売される。

また、ブランド立ち上げを記念して、25日から5月6日までの
ゴールデンウィーク期間中(12日間)、東京・渋谷の「galaxxxy in Hi-Fi」店
にて「Segakawaii展」の開催も決定した。

今後の展開としては、さまざまなライセンスパートナー社より、
「Segakawaii」の商品が続々と登場する予定とのこと。
どのようなアイテムが飛び出すのか、注目しておきたいところだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7567014/
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: コラット(兵庫県):2013/04/05(金) 00:08:05.25 ID:nfQ5Wu2D0
「2020年に日本の電子書籍市場を年間1兆円まで伸ばし、楽天は市場シェア50%の5000億円を取りたい。それが我々の使命だ」──。楽天は2013年4月4日、都内のホテルに大手出版各社を集めて、楽天ブックスと楽天koboの事業戦略説明会を開催した。

その席で講演した三木谷浩史会長兼社長は冒頭の構想を掲げ、出版各社に協力を求めた(写真1)。当面は2016年に電子書籍で年間500億円の流通総額の獲得を目指す。

2012年7月に電子書籍市場に参入した楽天は、これまでのサービス展開のなかで
「品ぞろえの充実以上に、売れ筋書籍の電子化が急務であることが分かった」と説明
(関連記事:楽天の電子書籍端末「kobo Touch」は7980円、国内150万冊目指す)。

2013年夏までに「楽天ブックスでの通常の本の売れ筋ベスト1000タイトルのうち、
80%を電子化してkoboで販売できるようにしたい」(三木谷社長)と語った。
開始当初はこの割合が10%に過ぎなかったが、今は50%まで来ているという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130404/468769/
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:きのこ記者φ ★:2013/04/04(木) 23:49:05.74 ID:???0
東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。

台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。アフリカも17カ国にのぼる。

最貧国からの義援金の背景について、日赤は「日本からの途上国援助(ODA)や過去の
自然災害支援への感謝もあるのではないか」と説明している。現地の日本人による支援も
含まれるかもしれないという。

海外からの義援金は国内で集まった分とともに、被災した15都道県に配分されている。
日赤の義援金受け付けは来年3月末まで。

http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201304020473.html
以下、2ちゃんねるの反応

2013年04月04日

1 名前: メインクーン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 12:44:12.61 ID:DW5bYEh/P
1うどんの刺身、「かけ」や「ざる」よりうどんの味がわかると評判に
東京・新宿の「うどんダイニング するり」で提供している「うどんの刺身」が食通の間で話題になっている。平うどんを、パスタのフィットチーネのように、規則正しく長方形に切った形。塩やワサビをつけてワインと合わせて楽しむという。

「うどんダイニング するり」は2012年8月10日に開店。最高級小麦粉が創るしっかりとしたコシ、確かな弾力、熟成庫でゆっくりと寝かせて仕上げた豊かな風味と凜とした艶があるうどんの専門店だが、うどん好きな常連客のために“裏メニュー”として提供していたのが「うどんの刺身」だった。「かけやざるより、うどんの味がわかる」とクチコミで評判が高まったため、今年1月からグランドメニューとして提供している。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw570542
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:本多工務店φ :2013/04/03(水) 23:32:18.96 ID:???
パナソニックは2日、使う人の声や顔を識別して、個別のサービスを提供するテレビの新商品を発表した。

パナソニックが発表したプラズマと液晶の新型テレビは、専用のリモコンに話しかけることで、チャンネル操作や録画予約、インターネットの検索などができる。

また、内蔵されたカメラでテレビの前にいる人を見分けて、その人の好みに合わせたテレビ番組や、
天気予報、占いなどの情報を表示させる機能もある。

この他、プラズマテレビでは、スマートフォンで撮影した画像やテレビから取り込んだ
画像を画面に表示し、電子タッチペンで直接絵や文字を書き込むことができ、家庭内での
伝言板としても活用できるという。

スマートビエラは、大きさが42型から65型まであり、市場想定価格は20万円から60万円で、
今月下旬に発売する予定。

http://www.news24.jp/articles/2013/04/02/06225968.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 16:30:28.05 ID:DpZu6Gsd0
金正恩氏が「ブタ画像」に差し替えられる 北朝鮮サイトに新たなサイバー攻撃
国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るインターネット利用者が北朝鮮関連サイトにサイバー攻撃を行ったと宣言するなか、2013年4月4日午後、北朝鮮関連サイトのトップページが相次いで書き換えられる被害が確認された。

金正恩第1書記をブタに似せて描いた画像が掲載されたサイトも複数確認されている。攻撃対象のサイトは拡大している。

「反帝民族民主戦線」と「私たちの民族講堂」のウェブサイトのトップページは、西遊記の猪八戒のイラストに金正恩氏を合成した画像に書き換えられた。正恩氏の腹部にはミッキーマウスが描かれ、ミッキーマウス好きを揶揄している。

この画像には、「100万ドル」という金額とともに、「大陸弾道ミサイルと核兵器で
世界の平和を脅かしている。人民が餓死している傍らで金銭を浪費している。
強制収容所と世界最悪の人権侵害」と、政権批判のメッセージも添えられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000002-jct-soci
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/04/04(木) 16:13:00.72 ID:6/+NI5Gw0
1北朝鮮「開戦まで1分1秒の状態」、「米国にも通告した」
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は4日、朝鮮人民軍総参謀部報道官の話として戦争勃発は「1分1秒を争う段階になった」と報じた。米国にも通告したという。

もはや「戦争になるかならないか」の段階ではなく「今すぐ勃発するか、明日勃発するか、1分1秒を争う段階になった」という。

原因の所在は米国にあると主張し、「B−52戦略爆撃機、F−22ステルス戦闘機、B−2戦略爆撃機、
さらに原子力潜水艦を韓国の周辺海域に配置し、朝鮮(北朝鮮)の主権を最高利益を侵害し、
朝鮮の制度を転覆しようという、対朝鮮敵視政策がまさに、実際の軍事行動に展化しつつある」と避難。

「朝鮮人民軍総参謀部は人民軍最高司令部が表明したように、連続して協力な軍事実戦による
対応措置を継続する」、「米国の対朝鮮敵視製作と核による威嚇は、朝鮮軍民の屈強な意志と、
小型化、軽量化、多様化した朝鮮式の先端的な核攻撃手段により粉砕される」と述べた。

報道官は、「米ホワイトハウスとペンタゴン(米国防総省)に対し、『朝鮮の情け容赦ない作戦は
すでに最終討論を経て許可された』と正式通告した」と述べた。

談話の最後の部分では「米国は目下の峻厳な事態を、深く考え熟慮せねばならない」と述べた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0404&f=politics_0404_007.shtml
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: アメリカンカール(徳島県):2013/04/04(木) 12:54:22.33 ID:B6209RvG0
政権100日「結果出す」政治を
第2次安倍晋三内閣が発足して、4日で100日目を迎える。そろそろ首相と国民、メディアとの「蜜月期間」も終わるころだが、安倍政権は絶好調だ。

一番の推進力は、「アベノミクス」効果でデフレ脱却への期待感が高まってきたことだろう。ただ、もちろんそれだけではない。

「自ら信じる政策があれば、一度や二度の失敗にへこたれることなく、実現に向けて飽くなき挑戦をし続けてほしい」

首相は3日の国家公務員合同初任研修で、新人官僚をこう励ました。
再登板を果たした自身の経験を踏まえての言葉なのだろうが、至極まっとうである。

一方、ちょうど3年前、当時の鳩山由紀夫首相は同じ場面で、
こんな意味不明の訓示を行っていた。

「政治家がバカ者で、そのトップの首相が大バカ者である国がもつわけがない。
本来政治は、バカ者がやってはいけない」

鳩山氏が何を伝えたかったのかは謎のままだが、
確かに大バカ者が首相を務めるべきではないのはその通りだ。
国民が、「首相なんて誰でも同じ」ではないことを学んだのは大きい。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130404/plc13040409280002-n1.htm
以下、2ちゃんねるの反応

2013年04月03日

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ :2013/04/03(水) 20:28:36.31 ID:???0
国内クリエーター結集を=クールジャパン推進で―政府
政府は3日、クールジャパン推進会議を開き、食やアニメ、ファッションを「クールジャパン」(格好いい日本)として外国に売り込むための具体策を議論した。民間議員で「AKB48」プロデューサーの秋元康氏は「日本中の優秀なクリエーターにひと肌脱いでもらうべきだ」と指摘。アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう提案した。

角川グループホールディングスの角川歴彦会長は、日本製アニメの影響を受けた海外のいわゆる「オタク」
を教師に起用して「シンガポールやインドネシアなどにクールジャパンを教える学校を10校程度設立す
べきだ」と提言。茶道の裏千家家元、千宗室氏は「茶道を学んでいる学生を海外に派遣してはどうか」
と提案した。推進会議は月内に提言をまとめ、政府が6月にまとめる成長戦略への反映を目指す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000133-jij-pol
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: オリエンタル(兵庫県):2013/04/03(水) 19:11:06.23 ID:6qWazKGO0
40代男性、1000万円ガチャの相談も
相談内容については、35.4%が高額利用や返金などによるもの。31.5%がサイト運営に関するもので、アカウントの停止やサイトの終了などがこれに含まれる。

相談事例の中には、無料の表示を見て開始し、ガチャくじの利用で1000万円を使ったとするものや、700万円を注ぎ込んだゲームで利用規約違反で利用停止処分を受けたものなどがある。いずれも40代男性だ。

未成年の事例では、親のクレジットカードでゲームコインを150万円を買ったとするものもあるという。
無料と思って子供に利用させたところ高額請求を受けたという相談もあった。

このほか、口コミサイトに関する相談では、口コミにより購入した商品で携帯ゲームやキャラクター商品
がもっとも高かった。代金支払い後に口コミサイトの内容に問題を感じた比率でも、携帯ゲームと
キャラクター商品が最多だった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130403_594437.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:そーきそばΦ:2013/04/03(水) 19:22:54.11 ID:???0
野田聖子・自民党総務会長
国が数値目標を決めて、例えば新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作れば、文句はあるだろうけど流れができる。そこが私と高市(早苗・自民党政調会長)さんとの見解の違い。国がセットしてあげて、命令にするのか、4割雇ったところには税制優遇するのか。そういうことをやらないと日本の大企業は動かしにくい。(女性の参加について一定の数値の枠を定める)クオータ制はいずれ検討してほしい。高市さんともしっかり議論し合う。(都内での講演で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000009-asahi-pol
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:丑原慎太郎φ:2013/04/03(水) 17:09:15.13 ID:???0
福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ チョウやニホンザルなどに異常、研究者が被曝影響と指摘
福島市や全村民が避難を余儀なくされている福島県飯舘村など、福島第一原原子力発電所からの放射性物質で汚染された地域で、動物や植物に異常が多く見られることが研究者による調査で明らかになった。

3月30日に東京大学内で開催された「原発災害と生物・人・地域社会」(主催:飯舘村放射能エコロジー研究会)で、東大や琉球大学などの研究者が、ほ乳類や鳥類、昆虫、植物から見つかった異常について報告した。

原発事故による生物への影響についての研究報告は国内でもきわめて少ないうえ、 4人もの研究者が
一般市民向けに報告したケースはおそらく初めてだ。


まず生物への影響に関してシンポジウムで最初に報告したのが、筑波大大学院生命環境科学研究科の
ランディープ・ラクワール教授。「飯舘村での低レベルガンマ線照射に伴う稲の遺伝子発現の観察」
というテーマで研究成果を発表した。

動物に現れた異常については、3人の研究者が、チョウ、鳥、サルの順に研究成果を発表した。
チョウについて研究内容を発表したのが、琉球大学理学部の大瀧丈二准教授。
「福島原発事故のヤマトシジミへの生物学的影響」と題した講演を行った。

http://toyokeizai.net/articles/-/13516
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:そーきそばΦ:2013/04/03(水) 14:03:25.28 ID:???0
“萌え”ポスターで若者に呼びかけ
若者の献血率を上げようと、広島県赤十字センターは30日、広島市南区比治山本町で開催中のアニメイベントの会場近くで、プロ作家の協力で作った美少女キャラクターの限定ポスターを使って献血の呼びかけを始めた。だが、周知がまだ不十分なためか初日の献血協力者は目標の6割弱の78人。31日も呼びかける。

県内の10代、20代の献血率はそれぞれ4・4%、7・6%で、この10年で4割ほど減少。 特に今月は全体でも輸血に必要な量の9割しか集まっていない。

美少女ポスターを使った若者向けの取り組みは各地で話題を呼んでおり、広島でも今回初めて企画。イベント「アニプリズム」と連携し、キャラが献血カードを持った
限定ポスターを献血協力者に配る。

体調不良で当日の献血が難しくても、整理券をもらえば中区や福山市の献血ルームでポスターを
もらえるという。中区の大学生(19)は「ポスターも足を運ぶきっかけになった。1人ずつでも
みんな協力すれば大きな力になるはず」と話していた。【稲生陽】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-00000004-maiall-soci
以下、2ちゃんねるの反応

2013年04月02日

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ :2013/04/02(火) 21:42:19.63 ID:???0
1大気汚染で死亡123万人、中国 死者の15%
2日付の中国紙、21世紀経済報道によると、中国で2010年に大気汚染が 原因で健康を損ない死亡した人は123万4千人で、中国全体の死者の約15%を占めた。 清華大で先月31日に開催された研究会で明らかにされた。

専門家によると、呼吸するたびに微小粒子状物質「PM2・5」などの汚染物質が 血液に流入するため、呼吸器系にとどまらず、脳や心臓の疾患も増加するという。

http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040201002385.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:どすけべ学園高等部φ:2013/04/02(火) 20:32:38.48 ID:???0
フジテレビが4月6日に『ボーカロイド歌謡祭』を放送すると発表。地上波でボーカロイドと言えばOTKYO MXが初音ミクの台湾ライブを中継したが、それに続きフジテレビがボーカロイド番組を放送。放送時間は26時10分からと深夜遅めであるが、ボカロファンにはたまらない内容となる1時間。

肝心のキャストは初音ミク、IA、GUMIなど既存のボーカロイド達に加え、『ニコニコ動画』の「踊ってみた」で有名なギルティハーツや『ニコラジ』のパーソナリティを務めるやまだひさしさんが出演。ネットの反応も上々かと思いきや意外にも冷静な意見が飛び交っており「ミクにK-POOP歌わせる気だな」
「あーあ、ミクにも法則発動しちゃうじゃない」などの意見が挙がっている。

更に司会はフジテレビのデジタルアナウンサー杏梨ルネが担当。もはやこの時点でクオリティーの
差が出て心配である。

フジテレビは先週にも『人狼』をベースにした番組『人狼〜嘘つきは誰だ?〜』を放送。フジテレビは
視聴率が低迷しており、自社企画ではなくネットの面白いコンテンツをテレビ化する方向性に変えたよう
である。しかしそんな簡単に視聴者が戻ってくるほど甘いとは思えないが。

この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に
変化しそうである。

http://getnews.jp/archives/313145
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ジャガランディ(愛知県):2013/04/02(火) 18:04:01.28 ID:la5MCAGh0
特産サイト「萌え系」に託す 焼津商議所が新キャラ採用
焼津商工会議所は運営する特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクターを作成した。アクセス数が伸び悩む同サイトの「起爆剤に」と“採用”したのは、漁師町・焼津のイメージとはやや懸け離れた「萌え系」の女の子。新たな看板娘を前面に押し出し、焼津の魅力を全国に発信する。

キャラクターは焼津市に住む小学6年生の設定。趣味は漁師の祖父から教わった魚釣りと焼津神社の荒祭りへの参加、好きな風景は「親水広場『ふぃしゅーな』(焼津新港)からの富士山」とあくまで焼津にこだわった。

デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した。水色の髪と大きな目が特徴的で釣りざおを持ったり、魚河岸シャツを着たりと「港や市場で遊んでいる女の子をイメージにした」
(同商議所担当者)という。

同商議所の担当者は「子供や若い人にも興味を持ってサイトを見てほしい。商品の認知度も上げていきたい」
と活躍に期待を寄せている。

http://www.at-s.com/news/detail/618037688.html
以下、2ちゃんねるの反応
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





Archives