千葉県警が摘発したのは同県柏市の出会い系サイト運営会社「アグライアジャパン」(既に解散)。
千葉地裁で3月、元社長の相川祐介被告(34)=組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)と
詐欺の罪で起訴=の公判が始まった。
<仕事で落ち込んでいるの>
捜査関係者などによると、関東の20代男性に<AKB☆あっちゃん>を名乗る人物からメールが
届き始めたのは2011年4月ごろ。男性はAKB48の元メンバー、前田敦子さんを連想し、
半信半疑でやりとりを始めた。<劇場開演5分前><公演、今終わったよ>。本人のブログ
などで確認すると一致点が多かった。
メールの送り主は、アグライアジャパンのアルバイト従業員とみられる。約20人が
タレントのブログなどを参考にメールし、交代時はやりとりを引き継いでいた。メールは
サイト経由限定で、やりとりするほど同社がもうかる仕組み。無料のサービス期間が終わり、
送信1回で450円が課金されるころには、男性はすっかり<あっちゃん>との恋人気分に浸っていた。
一度<朝早くなら、ばれない>というメールを信じ、東京都内の駅で待ち合わせたが
<マネジャーが来た>と会えずじまい。それでも「AKBは恋愛禁止だから会えなくて、
よかったかも」と疑わず、最終的に約270万円をつぎ込んだ。「かけがえのない存在だった。
だからこそ許せない」。男性はそう落胆しているという。(後略)
http://mainichi.jp/select/news/20130410dde041040007000c.html
以下、2ちゃんねるの反応 ▼