ホワキャンは委託じゃなくて寄付
— にひ☆まる@例大祭ち37aさん (@nihimaru_D) 2013年4月9日
未払い騒動でお馴染みの“ホワキャン”ことホワイトキャンバス運営のセルビテックに本人訴訟を起こした人が出てきた模様 bit.ly/ZGfmYL
— 全力2階建さん (@kabumatome) 2013年3月19日
↓
うおおおーーーっ!!ホワキャンから振り込まれてるーー!!!委託分全額です!金額は少ないけど実際にこれしか売れてないので数値に間違いはありません.裁判までは行かなかったな.裁判前に決着が着きました.よかったー. twitpic.com/chu02w
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
@mokera311 やりました!ありがとうございます!
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
@tracy_amateras はい!よかったです!
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
@yossiy7 はい!少額訴訟を起こして裁判期日も決まって裁判所から出頭命令も来て,口頭弁論期日の一ヶ月前に振り込まれました.がんばってください!
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
裁判は一度経験してみたかったけど,残念.でもよかった.
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
やっぱり訴えてみるべきだね.
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
へぇ、ホワキャン裁判しようとするとお金払ってくれるんだ。払う金あるんだ。ならうちも訴訟を起こす準備に入ろうかね。その前に支払われれば問題無いし、裁判開始しても負ける事は無いし。
— 烏丸ここね@例大祭B21aさん (@konekodakkaiya) 2013年4月8日
前から思ってたけどホワキャンはツイッターでの自分達のマイナスの話題が炎上寸前になるとすぐ対応するなあってイメージ。どうせエゴサで見てるんだろうけど、炎上の種にもならない発言元にはなんの対応しない。だから裁判起こそうとしないとお金も払わない。「返して!」って言っても無視。ですよね?
— 山田ぴか@例大祭な43bさん (@pikaiueo) 2013年4月8日
他にもホワキャン委託で困っている同人作家さんもぜひ裁判で訴えてみてください.
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
ボクはいいとして、他の同人作家さん達がちゃんと売り上げを支払われているかが気になる。
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
ホワキャン振り込みが行われた方がいらっしゃいまして、その方の発言を見て「ホワキャン決着か」って書いてる方がいますが、『決着はついてません!』数百のサークルのうちの一つに過ぎません。未払いサークルさんは今回の件で店側に支払い能力があるというのが分かったので攻めていきましょう。
— 烏丸ここね@例大祭B21aさん (@konekodakkaiya) 2013年4月8日
何はともあれ全ての同人作家にきちんと売上が支払われるように心から願うばかりだ
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月8日
裁判の取り下げ書類は今週中ぐらいにもらおう.
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月9日
本当はホワキャンに裁判を通して負けを認めさせてやりたかったのだがなぁ.
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月9日
見える、ホワキャンが訴訟されまくる未来が
— いかべさん (@squitbe) 2013年4月8日
じゃ,いつホワキャンに訴訟を起こすか…今でしょ!
— 将軍さん (@eroshogun) 2013年4月9日
訴訟は本人で出来る