パスポートセンターに行くのはかれこれ8年ぶり…
そんな日なので、
嫌韓から愛国心を持った女性目線からの
日本国パスポートについて記したいと思います。
嫌韓になり、日本人になりすましている反日国民である
特定日本人の存在を知るまでは…
在日特権に群がるシナ朝鮮人の存在を知るまでは…
パスポートなんて当たり前にもらえるもんだと思っていました。
戸籍謄本と身分証明書に写真とお金を用意すれば
パスポート出来るんでしょ?って(←なぜか偉そうw)。
パスポート新規発行の手続きは1万5千円くらいするので手数料が勿体無く。
姓変更手続きは手数料が安いのですが、表面などは変わらないので
手続きすることの意味が分かっておらず…まあ
お勤めもしていたので優先順位は免許証や銀行口座名など
普段使うものが優先化されるのですね。
↓詳細はひとまず外務省ページで(都道府県ごとのサイトも確認で)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_2.html
2005年頃のお話ですが(今でも?!)インターネット上でも
「旧姓のパスポートのままで問題ない」
という論調が際立っておりました。
申請手続きが間に合わないというたてまえのもと
旧姓のままのパスポートで彼の国韓国へ渡航したことも…
結婚(や離婚)を機に姓が変わった時のパスポートについては、
確かに変更しないで渡航せざると得ない時があると思います。
婚姻届と渡航にタイムラグがなく、且つ
戸籍謄本(通名:事項証明書)の取り寄せが遅くなったり…とか。
実際のところ旧姓のままだからって
日本から出国出来ないわけではない。けれども、本当に困るのは…
何かがあった時だと言われています。。
例えば渡航先で日本人も巻き込む事件に自分もいた、とか。
彼の国に渡航して事件にあった…とか。
パスポートの盗難にあったとか。
各国の日本大使館に駆け込む、または被害状況が
日本大使館に入ってくることになるのですが、後々の手続きで
渡航時の名前(旧姓)とその他手続きで新しい姓だと
手続きが複雑化する可能性があるようです。
まあそもそも、
自分(新しい姓の自分)が日本国民だと証明出来ないって…
トラブっている時にはツライことだと想像ができます。。
経験のないことですし具体例は書けないのですが。
詳しくは外務省のホームページをチェックで(●´ω`●)
こんな時、パスポート Q & A
パスポートって普段から海外に行かないとなかなか。ましてや
身分証明書を運転免許証で行なっている人だと
身分証明としてのパスポートという日用的価値がないと思われます。
け・れ・ど・も!
現代の日本は反日国家からの帰化人や通名制度を活用した
反日国家民族のなりすましが横行していることを知ると、
日本国民であることを証明すること一つってすごく大変且つ
大切なことだと感じます。
こんなお知らせも出来るくらいなので、日本国パスポートの
不正申請&不正受給は増えているのでしょうね。
外務省「他人になりすまして
旅券を不正に取得する事案が多発。不正取得防止のため審査を強化します。」
下記に参考にしたサイトも綴っているので、
旧姓のパスポートのまま海外旅行に行くとか思ってる人。
よくチェックしてみてくださいね!!
日本国パスポートというのは各国でも例を見ないくらいに
信頼度が高いみたいですよ!!
日本国パスポートはミラクルパスポートなんて呼ばれていたり。
というのも、出入国手続きで優先されるのは日本国パスポートを持った
日本国民だったり…そもそもなのですが
観光目的の場合査証(ビザ)なしで渡航出来るのは
日本と台湾(中華民国)くらいだと言われています。
韓国と中国は、日本への入国こそ民主党政権下で
ビザなし渡航が出来るようになってしまいましたが…
日本以外の国への渡航はビザが必須なのです。
そんな人達からすれば、日本国パスポートは
なりすまし申請で捕まったとしても欲しいものだと思います。
日本国パスポートの威力とは、以下4点に基づくようです。
・日本国は戸籍制度がしっかりしていること
・ODAで多額の寄付をしている実績があること
・日本旅行者の今までのマナーがよかったこと
・大使館の方々の努力 など
日本国民が日本国パスポートを持って
外国に行ってみると優遇されているのはまさしく!
今までに渡航した先代日本人旅行者のマナーと
信頼に足る行動の実績とも言えますよね!!!
戸籍制度というものをめちゃくちゃにしようとしている
特定日本人に乗せられて、
日本国のパスポートなんて旧姓で大丈夫〜♪なんて思っちゃだめですよ!!
私自身の反省の意味を込めてあえて書かせていただきました。
世界に誇る日本国パスポートを持てることに誇りを感じて
本籍や名前が変わったらちゃんと届け出るようにしましょう。
申請予算が厳しければ、訂正申請なら安くできます。
(サインを変えるには新規申請+期限内パスポートの返納が必要)
そして、くれぐれも海外旅行の時には
日本国の信頼を落とさないように気をつけましょうね!!
では、パスポートセンターに行ってきますヽ(^。^)ノ
日本国、サンキュー!!!
※参考ブログ
MU(ムー)のブログ:世界最強のパスポート
日本のパスポートはミラクルパスポート
日本のパスポートの威力2
日本のパスポート最強説を知る(前編)。
最後までお読みいただきありがとうございました。
マスコミの偏向報道をテレビファンに伝えるため、
ブログ村の「テレビラジオブログにランキング」に参加しています。
みなさまの応援のおかげでベスト3圏内は常連入りしましたが、後少しで一位です!
NHK解体&偏向報道反対の方は、御心一クリックをお願い致します(*^_^*)
にほんブログ村