|
第50回全国蒲鉾品評会 受賞者一覧 |
|
|
|
|
北九州市大会(平成9年11月8日〜10日) |
|
|
|
|
|
|
|
農林水産大臣賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
涼味はんぺん |
東京都中央区 |
有限会社 神 茂 |
君まき |
小田原市 |
株式会社 丸う田代 |
焼板付 |
高知市 |
山本蒲鉾店 |
むし板 |
大牟田市 |
有限会社 宮崎蒲鉾 |
ちくわ「御所車」 |
福岡県志免町 |
株式会社 松 貞 |
山菜揚 |
熊本県多良木町 |
あらたけ蒲鉾店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
水産庁長官賞(一般)
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
あなたが星い |
名寄市 |
かまくん本舗えびす食品株式会社 |
五目だんご |
塩釜市 |
東海魚味株式会社 |
笹かま道中 |
塩釜市 |
株式会社 小島蒲鉾店 |
だて巻 |
焼津市 |
有限会社 川 雄 |
サキカマ |
魚津市 |
有限会社 尾崎商会 |
オランダ揚(わかめ) |
姫路市 |
株式会社 若松蒲鉾 |
はもちく |
兵庫県夢前町 |
ヤマサ蒲鉾株式会社 |
大和華焼き |
長門市 |
大和蒲鉾株式会社 |
特製銀浪 |
萩市 |
有限会社 末益蒲鉾店 |
萩小町 |
萩市 |
有限会社 村田蒲鉾店 |
ささっこ |
防府市 |
株式会社 松 富 |
鯛・こだわり(むし蒲鉾) |
下関市 |
株式会社 村田実商店 |
さしみ天ぷら |
高松市 |
有限会社 田井蒲鉾店 |
こがね天(揚げ) |
観音寺市 |
福弥蒲鉾株式会社 |
さしみかまぼこ |
高知市 |
株式会社 依光蒲鉾老舗 |
豆腐入りあげかまぼこ |
福岡市 |
有限会社 松尾魚嘉 |
博多めんたい蒲鉾 |
福岡市 |
有限会社 豊島蒲鉾 |
いわし天(ゴボー入り) |
北九州市 |
株式会社 なかうめ |
鰻もどき風蒲 |
久留米市 |
株式会社 平戸屋 |
むし蒲鉾 |
久留米市 |
株式会社 沖 田 |
不知火蒲鉾3本入 |
柳川市 |
株式会社 関屋蒲鉾 |
柳川ちくわ |
柳川市 |
有限会社 大津蒲鉾本店 |
天ぷら |
大川市 |
西蒲鉾店 |
みいけ小袖 |
大牟田市 |
有限会社 紀文かまぼこ |
新鮮練いか |
佐賀市 |
野中蒲鉾株式会社 |
いわし半月揚 |
長崎市 |
船津蒲鉾有限会社 |
とうふかまぼこ |
島原市 |
佐藤かまぼこ店 |
なにわ巻 |
島原市 |
有限会社 杉永蒲鉾店 |
いわしカリント カルカリーナ |
牛深市 |
原かまぼこ店 |
天草かまぼこ 天領 |
本渡市 |
合資会社 松下蒲鉾店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
水産庁長官賞(細工)
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
紅白もよう入り |
富山市 |
有限会社 女傳商会 |
金 魚 |
魚津市 |
株式会社 河内屋 |
日の出ツル |
福岡県大和町 |
河口蒲鉾店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
福岡県知事賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
鮭丸くん |
札幌市 |
株式会社 かね彦 |
絹ごし |
塩釜市 |
株式会社 阿部善商店 |
吉次入り笹かまぼこ15枚入 |
塩釜市 |
株式会社 笹の浦 |
笹かま |
塩釜市 |
有限会社 マルヨ鈴木商店 |
備長炭火串焼笹かま |
名取市 |
株式会社 ささ圭 |
きちじ入り笹かまぼこ「鮮」 |
名取市 |
株式会社 佐々直 |
炭火焼ひらめ入り 笹かまの郷 |
宮城県亘理町 |
株式会社 馬上かまぼこ店 |
浜小判 |
宮城県亘理町 |
有限会社 土手屋かまぼこ店 |
本すじ |
東京都江東区 |
株式会社 富久屋 |
かまぼこ |
小田原市 |
株式会社 土岩商店 |
むし板 |
焼津市 |
株式会社 カネサ大石佐太郎商店 |
豊橋ちくわ |
蒲郡市 |
蒲サ食品株式会社 |
京かまぼこ およばれ(ヤキ) |
京都市 |
有限会社 丸常蒲鉾店 |
北がに |
京都市 |
株式会社 茨木屋 |
ちくわ |
大阪市 |
大阪枡千 |
白 天 |
大阪市 |
和田八蒲鉾製造株式会社 |
むしやき蒲鉾 |
大阪市 |
株式会社 宮川蒲鉾 |
板付焼蒲鉾 |
大阪市 |
鴫野 湯浅蒲鉾店 |
むし焼かまぼこ |
大阪市 |
株式会社 かゞや蒲鉾 |
むし焼蒲鉾 |
大阪市 |
魚浅蒲鉾本店 |
てんぷら海老ワン |
八尾市 |
有限会社 魚 甚 |
イカ墨なんばん |
田辺市 |
株式会社 マルサ |
紀州名産なんば焼 |
田辺市 |
米(こめぎ)儀 |
紀州焼 |
御坊市 |
株式会社 丸 福 |
琴之浦(赤) |
尼崎市 |
ムラカミ食品株式会社 |
わかめかまぼこ |
江津市 |
若女食品株式会社 |
すまき |
大田市 |
丈兵衛蒲鉾店 |
あご野焼「五本松」 |
島根県東出雲町 |
有限会社 新見商店 |
銀 鱗 |
長門市 |
株式会社 藤辰商店 |
白 楽 |
長門市 |
藤光蒲鉾工業株式会社 |
焼抜蒲鉾 忠小兵衛 |
萩市 |
有限会社 忠小兵衛蒲鉾本店 |
板 天 |
萩市 |
有限会社 大草章弘商店 |
極上黄金竹わ |
防府市 |
株式会社 岡 虎 |
小鯛ちく |
下関市 |
株式会社 阿川靖商店 |
ひと味ちくわ10本入ネット |
下関市 |
市村蒲鉾有限会社 |
千銀(大) |
山口県三隅町 |
千銀蒲鉾株式会社 |
金印清風(5本入セット) |
山口県三隅町 |
山九水産株式会社 |
平天婦羅 |
鳴門市 |
八木蒲鉾店 |
焼抜もの |
久留米市 |
有限会社 古賀蒲鉾店 |
天ぷら |
八女市 |
有限会社 下妻蒲鉾店 |
蒸蒲鉾 |
佐賀県太刀洗町 |
立石蒲鉾店 |
あべ川 |
佐賀市 |
横尾蒲鉾店 |
ちくわ虎の子 |
佐賀県太良町 |
株式会社 玉川屋 |
特大竹輪 |
長崎市 |
山下蒲鉾店 |
大竹輪 |
長崎市 |
石橋蒲鉾店有限会社 |
ベルちくわ |
長崎市 |
有限会社 宮嶋竹輪 |
ナニワ巻 |
島原市 |
廣瀬蒲鉾店 |
むし板 |
鹿児島市 |
株式会社 徳永屋本店 |
チキアギ(小) |
那覇市 |
有限会社 ジランバ屋 |
うずらボール |
那覇市 |
かねこかまぼこ |
|
|
▲上へ戻る |
|
北九州市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
小の葉笹 |
塩釜市 |
有限会社 渡 幸 |
なると巻 |
焼津市 |
株式会社 カクヤマ |
すまき蒲鉾 |
下関市 |
村田豊商店有限会社 |
讃岐天婦羅 |
高松市 |
滝川蒲鉾店 |
すまき 鶴姫 |
今治市 |
檜垣蒲鉾有限会社 |
にぎり |
鹿島市 |
有限会社 中村蒲鉾店 |
超極上板 |
長崎市 |
長崎蒲鉾有限会社 |
鯛ちくわ鯵ちくわ鱧ちくわ |
長崎市 |
株式会社 まるなか本舗 |
鯛カマボコ(大) |
那覇市 |
マミヤ食品 |
鯛カマボコ(小) |
糸満市 |
石川かまぼこ店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
福岡市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
細切り ごぼう天 |
塩釜市 |
高浜食品工業株式会社 |
だて巻 |
焼津市 |
株式会社 ウエダ |
焼抜蒲鉾関門 |
下関市 |
株式会社 奥野寿久商店 |
鯛ごぼう |
山口県山陽町 |
西海食品株式会社 |
四万十 |
須崎市 |
株式会社 けんかま |
むし蒲鉾 |
久留米市 |
有限会社 石井蒲鉾店 |
有明の幸(エビ/カニ/小鯛/ノリ/チーズ) |
大牟田市 |
有限会社 近藤かまぼこ店 |
あべ川 |
佐賀市 |
手塚蒲鉾店 |
藤の花 |
熊本県長洲町 |
有限会社 徳永かまぼこ店 |
じゃこ天 |
延岡市 |
岸上蒲鉾株式会社 |
|
|
▲上へ戻る |
|
大牟田市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
昆布蒲鉾 |
黒部市 |
生地蒲鉾有限会社 |
魚歳 大判はんぺん |
津市 |
魚歳食品株式会社 |
松茸トレー |
三重県川越町 |
朝明水産有限会社 |
ス巻かまぼこ |
島根県仁摩町 |
安原蒲鉾店 |
棒天 |
糸満市 |
ケージン小かまぼこ店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
久留米市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
おいしい野菜のさつま揚 |
塩釜市 |
マルブン食品株式会社 |
福来かまぼこ 姿づくり |
滑川市 |
滑川蒲鉾株式会社 |
焼抜蒲鉾 |
佐賀市 |
有限会社 萩原蒲鉾店 |
あべかわ |
伊万里市 |
伊万里特産蒲鉾工業株式会社 |
エソ蒲 |
串木野市 |
日高水産加工有限会社 |
|
|
▲上へ戻る |
|
飯塚市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
笹かまぼこ「新風」 |
仙台市 |
マルブン食品株式会社 |
いか豆腐揚 |
三重県川越町 |
株式会社 カマイチ |
細工蒲鉾 |
飯塚市 |
株式会社 平 長 |
真空ポーク揚げ |
八代市 |
有限会社 日奈久竹輪今田屋 |
鯵天 |
鹿児島県志布志町 |
株式会社 岡留蒲鉾本舗 |
|
|
▲上へ戻る |
|
柳川市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
松島笹 |
塩釜市 |
株式会社 カネコ橋沼商店 |
小板 |
いわき市 |
カネサン蒲鉾株式会社 |
慶び 酒蒸し穴子 |
魚津市 |
株式会社 河内屋 |
さぬき 大天 |
香川県津田町 |
株式会社 安芸商店 |
鯛ちくわ |
小松島市 |
有限会社 山秀谷商店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
八女市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
笹蒲鉾(生) |
塩釜市 |
株式会社 阿部平蒲鉾店 |
半ぺん |
東京都千代田区 |
有限会社 構雄造商店 |
さんまタイム |
福岡市 |
株式会社 カネモリ |
しそ天 |
八女市 |
まる五 中山蒲鉾店 |
うおのみ |
長崎市 |
岩崎蒲鉾株式会社 |
|
|
▲上へ戻る |
|
筑後市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
焼板 |
小樽市 |
株式会社 かま栄 |
伊達糸引鹿の子 |
焼津市 |
ヤマヤ商店 |
ゆず入てんぷら |
徳島県由岐町 |
新矢蒲鉾店 |
いわし唐揚げ |
長崎市 |
株式会社 長崎杉蒲 |
ポーポー揚げ |
石垣市 |
マーミヤカマボコ |
|
|
▲上へ戻る |
|
大川市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
板かまぼこ 正二寸 |
仙台市 |
株式会社 阿部蒲鉾店 |
香太利 |
新潟市 |
一正蒲鉾株式会社 |
えび三ツ葉天 |
大阪市 |
丸八蒲鉾店 |
博多あげ |
福岡市 |
株式会社 中村屋 |
からしめんたい 紫川 |
北九州市 |
小倉かまぼこ株式会社 |
|
|
▲上へ戻る |
|
宗像市長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
手造り半ぺん |
保谷市 |
大清かまぼこ店 |
特上かまぼこ |
大阪市 |
株式会社 大水蒲鉾工業所 |
かにさし |
山口県山陽町 |
山陽食品工業株式会社 |
むし蒲鉾 |
久留米市 |
有限会社 木原商店 |
竹輪 |
熊本県城南町 |
合資会社 竹士蒲鉾商店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
栄誉大賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
五色板「味のれん」 |
青森市 |
カネセ高橋蒲鉾店 |
鯛入りささかまぼこ |
仙台市 |
株式会社 松澤蒲鉾店 |
笹蒲鉾「本焼」 |
石巻市 |
株式会社 高重商店 |
笹かま |
塩釜市 |
有限会社 増友商店 |
揚かまぼこ 野菜たっぷり |
塩釜市 |
株式会社 カネマル森田商店 |
紅鮭の寿司蒲 |
塩釜市 |
株式会社 大 膳 |
あつ焼笹かまぼこ |
塩釜市 |
ヤマトモ水産食品株式会社 |
笹かまぼこ詰合カルテット |
宮城県志津川町 |
株式会社 及善商店 |
チーズinはんぺん |
銚子市 |
株式会社 上総屋 |
竹笛 |
東京都中央区 |
株式会社 紀文食品 |
名代半ぺん |
東京都中央区 |
株式会社 佃 權 |
はんぺん |
武蔵野市 |
塚田水産食品株式会社 |
古今(蒲鉾) |
小田原市 |
鈴廣かまぼこ株式会社 |
磯の香 |
小田原市 |
株式会社 籠 清 |
ゆず伊達巻 |
新潟市 |
マルス蒲鉾工業株式会社 |
極上 御蒲鉾(白) |
新潟市 |
伏見蒲鉾株式会社 |
あらびきがんも |
新潟県聖籠町 |
株式会社 堀 川 |
米だんご |
新潟県聖籠町 |
野崎蒲鉾株式会社 |
昆布かまぼこ(チーズ入り) |
富山市 |
富山蒲鉾株式会社 |
磯蒲鉾 |
氷見市 |
有限会社 三権商店 |
蒲穂子 |
大阪市 |
大寅蒲鉾株式会社 |
あなご |
八尾市 |
株式会社 浪花大源 |
なんば焼 |
田辺市 |
株式会社 たな梅本店 |
すまき |
江津市 |
有限会社 住京蒲鉾店 |
地伝酒入あご野焼 |
島根県東出雲町 |
寿隆蒲鉾株式会社 |
特級新川 |
宇部市 |
宇部蒲鉾株式会社 |
炭焼蒲鉾(2本入) |
長門市 |
大留蒲鉾株式会社 |
仙龍 |
長門市 |
有限会社 大市蒲鉾 |
さしみ蒲鉾 |
観音寺市 |
福吾蒲鉾株式会社 |
フィッシュかつ |
徳島市 |
水穂蒲鉾株式会社 |
角焼 |
阿南市 |
阿波蒲鉾協同組合 |
じゃこ天ぷら |
八幡浜市 |
有限会社 丸栄商会 |
揚巻 |
大洲市 |
株式会社 伊予正食品 |
じゃこ天ぷら |
愛媛県保内町 |
有限会社 大石蒲鉾 |
あげ巻 |
愛媛県宇和町 |
株式会社 おがた蒲鉾 |
手押しじゃこ天ぷら |
愛媛県宇和町 |
伊予蒲鉾株式会社 |
大板かまぼこ |
高知市 |
松岡かまぼこ店 |
大板 龍馬 |
高知市 |
株式会社 永野蒲鉾店 |
しのだ巻 |
大川市 |
株式会社 志岐蒲鉾本店 |
古式かまぼこ |
福岡県瀬高町 |
合資会社 吉開かまぼこ |
むし板付 |
福岡県大和町 |
河口蒲鉾店 |
むし蒲鉾 |
福岡県田主丸町 |
牟田蒲鉾店 |
ミンチボール |
佐賀県久保田町 |
江越蒲鉾店 |
長崎クロ竹輪 極上 |
長崎市 |
有限会社 赤田竹輪店 |
カラアゲ |
長崎市 |
合資会社 石橋蒲鉾店 |
なにわ巻 |
島原市 |
木下蒲鉾店 |
山海竹輪 |
諫早市 |
株式会社 村川蒲鉾 |
〆蒲 |
熊本市 |
合資会社 ふくとく |
大かまぼこ |
串木野市 |
有限会社 勘場蒲鉾店 |
みりん焼き |
糸満市 |
次郎屋かまぼこ |
モズク入りポーポー揚げ |
石垣市 |
カミヤーキ小かまぼこ屋 |
|
|
▲上へ戻る |
|
技術大賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
細工かまぼこ箱入10品セット |
新湊市 |
株式会社 新湊かまぼこ |
婚礼用一式 |
黒部市 |
生地蒲鉾有限会社 |
御祝儀蒲鉾 |
滑川市 |
滑川蒲鉾株式会社 |
細工蒲鉾「娘深雪」 |
大川市 |
株式会社 志岐蒲鉾本店 |
五色板付 ちりめん蒲鉾 |
大牟田市 |
有限会社 近藤かまぼこ店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
細工蒲鉾金賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
フラメンコを踊る女 |
帯広市 |
帯広水産食品株式会社 |
刷り込み絞り出し 花椿 |
直方市 |
有限会社 直方蒲鉾工場 |
細工蒲鉾 |
福岡県芦屋町 |
堀江蒲鉾店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
細工蒲鉾銀賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
切り出し(鶴) |
焼津市 |
株式会社 カネサ大石佐太郎商店 |
芽出鯛 |
京都市 |
株式会社 茨木屋 |
細工蒲鉾「祝い折七つ組」 |
中間市 |
有限会社 丸石蒲鉾店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
大日本水産会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
鮭ロール |
札幌市 |
有限会社 味のかまぼこ高坂 |
珍味鮭 |
紋別市 |
出塚水産株式会社 |
笹かまぼこ レジャーパック |
塩釜市 |
津久浦水産株式会社 |
たこちゅう |
塩釜市 |
渋谷食品有限会社 |
よしの巻 |
鶴岡市 |
有限会社 滝川幹朗商店 |
やまいもはんぺん |
銚子市 |
大丸水産株式会社 |
小板蒲鉾 |
静岡市 |
丸六食品株式会社 |
だて巻 |
焼津市 |
有限会社 浅 角 |
だて巻 |
焼津市 |
入万商店 |
れんこん天 |
京都市 |
株式会社 はま一 |
蒲鉾 |
大阪市 |
株式会社 丸 廣 |
切り出しいろいろ |
東大阪市 |
かね万蒲鉾 |
すまき蒲鉾 |
大田市 |
上野屋蒲鉾店 |
すまき蒲鉾 |
大田市 |
松下蒲鉾店 |
手うち厚天 |
南国市 |
立石天ぷら店 |
春冠 |
福岡市 |
柴田蒲鉾店 |
黄金揚 |
福岡市 |
株式会社 博 水 |
寿巻 |
福岡市 |
株式会社 かねす蒲鉾本舗 |
鯖〆カマ |
筑後市 |
高木屋蒲鉾店 |
板付蒲鉾(九州路) |
田川市 |
祝屋蒲鉾店 |
春冠七品 |
宗像市 |
松円蒲鉾店 |
むし蒲鉾 |
福岡県北野町 |
黒岩蒲鉾店 |
アベ川 |
伊万里市 |
有限会社 池司蒲鉾工場 |
むし蒲鉾 |
佐賀県三根町 |
六田竹輪蒲鉾企業組合 |
めんたいチーズ蒲鉾 |
長崎市 |
株式会社 杉永蒲鉾 |
薩摩揚げ 特上 |
串木野市 |
株式会社 高浜蒲鉾店 |
さつま揚げ(わらじ揚げ) |
鹿児島県志布志町 |
有限会社 岡留屋本店 |
カステラ |
那覇市 |
八重山屋かまぼこ |
カステラ |
糸満市 |
西南門かまぼこ屋 |
マルかまぼこ |
石垣市 |
金城蒲鉾店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
ホクレン会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
鮭かまぼこ(昆布巻) |
高岡市 |
天野屋蒲鉾店 |
よもぎ天 |
徳島市 |
株式会社 池添蒲鉾店 |
五味八珍 |
長崎県吾妻町 |
株式会社 長崎清水 |
天プラ風カマボコ |
糸満市 |
ボーボー屋 |
うじら豆腐 |
沖縄県読谷村 |
株式会社 かぎぜん寿味屋 |
|
|
▲上へ戻る |
|
いわし食用化会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
さんが焼 |
東京都大田区 |
有限会社 福新商店 |
|
|
▲上へ戻る |
|
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会長賞
受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
じゃが天 |
小樽市 |
株式会社 丸勝イリフネ |
えぞいぶし焼 |
小樽市 |
大和水産株式会社 |
稚内はうまいサンナイちくわ |
稚内市 |
株式会社 石崎商店 |
帆立かすてらかまぼこ |
紋別市 |
株式会社 まる仙小林食品店 |
さけのさかな |
北海道森町 |
いなみ食品工業株式会社 |
野菜づくし |
東京都中央区 |
味の浜藤株式会社 |
さつまあげ |
東京都文京区 |
清水煉製品合資会社 |
揚げもの |
東京都足立区 |
出雲蒲鉾店 |
練物 |
小田原市 |
有限会社 山一蒲鉾店 |
梅鶴 |
小田原市 |
有限会社 山上蒲鉾店 |
五色蒲鉾 |
小田原市 |
株式会社 田代吉右衛門本店 |
TUMBOしのだ |
焼津市 |
川村商店 |
鰯はんぺん |
焼津市 |
株式会社 丸 又 |
磯あげいわし天 |
焼津市 |
株式会社 山 北 |
なると巻 |
焼津市 |
株式会社 ヤマ正商店 |
板付かまぼこ 結の浜 |
静岡県由比町 |
株式会社 いちうろこ |
黒はんぺん |
静岡県由比町 |
サスボシ水産 |
板付かまぼこ しらさぎ |
名古屋市 |
有限会社 村 新 |
おつまみ君焼・昆布入り |
新湊市 |
株式会社 新湊かまぼこ |
お魚屋さんがつくった いか焼 |
京都市 |
株式会社 丸石沼田商店関西支社 |
紅白蒲鉾 |
大阪市 |
魚浅蒲鉾 空堀店 |
かまぼこ |
大阪市 |
天政蒲鉾株式会社 |
焼かまぼこ |
大阪市 |
株式会社 丸勇蒲鉾 |
かぐや姫 |
大阪市 |
有限会社 魚竹蒲鉾店 |
すまきかまぼこ |
大田市 |
あみや蒲鉾 |
ストかまぼこ |
大田市 |
有限会社 三谷屋 |
かまぼこまんじゅう |
高松市 |
有限会社 熊野蒲鉾店 |
竹ちくわ |
小松島市 |
有限会社 天龍蒲鉾 |
御蒲鉾 |
小松島市 |
有限会社 湯浅蒲鉾店 |
むし蒲鉾 |
久留米市 |
石松蒲鉾店 |
むし板 |
八女市 |
矢野蒲鉾店 |
特上竹輪 |
長崎市 |
黒瀬蒲鉾店 |
豆腐蒲鉾(信田巻) |
長崎県深江町 |
有限会社 シキシマ |
桜島燻製珍味セット |
鹿児島市 |
株式会社 有村屋 |
鯛カマボコ(大) |
糸満市 |
一郎かまぼこ屋 |
|
|
▲上へ戻る |