ブログ
ランダム
【スマホ】ねこブログ閲覧アプリ『ねこログ』をリリース!
フォトアルバム
記事を書く
検索
ウェブ
goo ブログ全て
このブログ内で
ビールを飲みながら考えてみた…
日常の中でふっと感じたことを、テーマもなく、つれづれなるままに断片を切り取っていく作業です。
WindowsPCが消える日
2011年12月10日
|
デジタル家電・iPodなど
もちろん企業で利用されるPCがそう簡単にNon-WindowsOSに切り替わるとは思えない。でもよく考えれば、WindowsOSを利用する理由というのは相当減ってきているのかもしれない。 僕の家では、実際に稼働しているインターネット端末として、Netbook×1、NotePC×1、リビングPC×1、iPad×1、スマホ×1が起動している(この際ガラケーは省く)。これら5台の端末で利用しているOS . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
Sony「Google TV」発表、ネットテレビがもたらす日本メーカーの危機
2010年10月16日
|
デジタル家電・iPodなど
ソニーが「Google TV」搭載のネットテレビを発表した。「GoogleTV」とは、ネットへの接続機能を搭載したAndroidベースのテレビ向けプラットフォーム。これまでのテレビがいかにもハードウェア製品です、という感じだったのに対して、この製品はCPUとしてネットブックなどにも利用取れているIntelのAtomプロセッサを採用し、OSにはAndroid、ブラウザとしてChromeを搭載し、An . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
無駄遣いこそ未来につながる:ホームサーバとMP3
2010年06月13日
|
デジタル家電・iPodなど
Acer Aspire REVOをホームサーバ代わりにオーディオ機器やテレビと接続しているのだけれど、1つ失敗したなぁ、と思うのがMP3の音質。 以前はオーディオで聴くのはCDで聴けばいいし、DAPの容量もそんなに大きくないし、そもそも楽曲配信サイトですらAAC/WMA128kbpsで販売しているのだからMP3も128kbpsか192kbpsでエンコードすればいいや、と思っていた。おかげでHDD . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
CELL REGZA・RYOMA・GoogleTV 雑感
2010年03月26日
|
デジタル家電・iPodなど
先日の「GoogleTVは「テレビ」から自由になれるか」でも軽く触れた件について。ちょっと前になるのだけれど、NHKスペシャル「NHKスペシャル メイド・イン・ジャパンの命運」で日本の技術立国再建にむけて、JVC・ケンウッドの「RYOMA」と東芝の「CELL REGZA」の開発裏話をやっていた。 JVC・ケンウッドの「RYOMA」については、それが発表された時に推測含め、コンテンツ面での課題を書 . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
GoogleTVは「テレビ」から自由になれるか
2010年03月24日
|
デジタル家電・iPodなど
我が家のテレビにはLINE入力を通してHDR×2、スカパーチューナーとともに「AspireRevo」が接続されている。つまりテレビでインターネットもできるし、YouTubeも見ることができる。実際にこの使い勝手はというと… 「Webとテレビの融合」失敗の歴史、Google TVは覆せるか - ITmedia News グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報 . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リビングPCで音楽・動画を楽しむ(1):AspireRevo+HDMI+テレビ
2010年01月04日
|
デジタル家電・iPodなど
以前からMP3などの音楽ファイルをオーディオ機器で再生させるかが悩みどころだったのだけれど、NTT-X Storeで「AspireRevo ASR3600-A36」が29,800で売り出されたこともあって、年末に購入。「AspireRevo」をリビングPCにしたてることにした。 リビングには、テレビとHDDレコーダー、オーディオ機器があるのだけれど、コンテンツがどんどんデジタル流通しているにも関 . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (1)
|
iPhoneとドコモ
2007年12月20日
|
デジタル家電・iPodなど
iPhoneをめぐる争奪戦が激しさを増している。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が伝えたところによると、日本国内における「iPhone」の販売についてNTTドコモが優勢だとという。もちろんこれまでにiPhoneについては、ソフトバンクモバイルが提携話を進めているという報道があったし、今回の報道を受けてKDDIもAppleに接触していたようだ。 実際、iPhoneのUIについてはとても日本のメ . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (1)
|
AppleTVの期待とiPhoneの不安
2007年01月11日
|
デジタル家電・iPodなど
ついにというか、ようやくというかスティーブジョブズから「AppleTV」と「iPhone」の発表があった。これまでiTVという名で呼ばれていた「AppleTV」だけれど、こちらは噂どおりPCでダウンロードしたものをTVで見るための中継装置。日本でいうSTBとはちょっとイメージが違うが、まぁ、そんな感じのもの。 個人的にはどのようにPC〜AppleTV〜TVとを繋ぐのかというのが気になっていたのだ . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (2)
|
定額制ラジオ「リアルミュージック」は未来を語れるか
2006年07月12日
|
デジタル家電・iPodなど
やはりネタがないのだろう。リアルネットワークス代表取締役Douglas Kaplan氏のインタビューで述べられている言葉に目新しさはなく、これからの音楽配信のターゲットはむしろ今後の展開を述べない方が期待感を煽ることができたのではないかというものだった。リアルネットワークスは5月31日に定額性インターネットラジオサービス「リアルミュージック」を開始し、個人的にはなかなか料率の問題などで話が進まない . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (1)
|
Gigabeatは「BEAT」を捨てれるか
2006年06月08日
|
デジタル家電・iPodなど
iPodを買う多くのユーザーの目的はiPodを通じて音楽を持ち歩くことだろう。事実、保証期間が切れたところで故障してしまったとはいえ、iPodユーザーである(あった?)僕もそれが目的だ(った)。では、iPodビデオの登場によって果たして多くの人は音楽ではなく、ビデオクリップを持ち歩くためにiPodを買ったのか――おそらくそれはないだろう。iPodをはじめとしたDAP(デジタル・オーディオ・プレイヤ . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (1)
|
iTMS、フランス市場から撤退か?!
2006年03月24日
|
デジタル家電・iPodなど
Piper JaffrayのシニアアナリストGene Munster氏の発言は、iTMSのフランスからの撤退という一見衝撃的な内容だけれども、こういう選択肢は十分ありうるものだと思う。Appleが目指してきたサイトからPC・DAPにいたる垂直統合モデルを否定するこの法案の下で、iTMSでの販売を行い、結果、他社のDAPにFairPlay技術が導入され、フランス以外でのDAPでの収益機会を奪われるこ . . .
本文を読む
コメント (1)
|
トラックバック (0)
|
「ビデオiPod」登場!その期待と疑問
2005年10月13日
|
デジタル家電・iPodなど
日本とアメリカの生活習慣の違いか、こと音楽については「やられた」と思うことが多いんだけれど、「映像」「動画」については「?」と思うことが多い。例えば今回のappleの発表にもあったポータブルデバイスで「映像」を見るという感覚。日本では「電車」による通勤者が多いし、そういう意味ではポータブルデバイスでアーカイブ化「映像」を見るというニーズは日本の方が高いような気がするが、もう1つそういった盛り上がり . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (3)
|
iPod携帯に楽曲ダウンロードは可能か
2005年10月08日
|
デジタル家電・iPodなど
7月の「iTunes」の最新バージョンに携帯を意識した機能が搭載されている、というニュースを見た際に、通信キャリアが影響力をもっている日本では、iTMS側で課金がなされてしまう「iTune携帯」の登場は難しいのではないか、ただ可能性があるとしたら、「すっかり『音楽』分野に出遅れてしまった『ドコモ』が音楽分野で巻き返し」を図るために、「携帯にiTunesとの接続機能を追加するという可能性はある」と書 . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (1)
|
iTunes携帯 vs ウォークマン
2005年09月09日
|
デジタル家電・iPodなど
噂されていたiTunes携帯がようやく発表された。とはいえ、ここまでの報道を見る限り、予想通りiTunesから転送されるデバイスがiPod、iShuffleの他にもう1つ増えたに過ぎない。日本ではしばらくはiTunes携帯が広がることはなく、また音楽配信市場が一気にiTMSに流れることもないのだろう。つまり韓国などの例もあるので海外市場のことはわからないが、通信キャリアに課金手数料が落ちないこのモ . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック (2)
|
iPodに満足できない!ヘッドホンと音の定位の問題
2005年01月06日
|
デジタル家電・iPodなど
これまでウォークマンやMDウォークマンを使っていた時はあまり気にならなかったのだが、iPodを使い始めてからやたら気になるのが、音の定位の問題。POPミュージックを聞いている文には、それこそモノラルでもOKという感じだったのだが、JAZZなど聴こうものなら気になってしょうがない。こんなに頭の中で鳴り響いた状態でみんな満足なのだろうか。 ステレオマニアの方なら分かると思うのだが、別に5.1chなど . . .
本文を読む
コメント (0)
|
トラックバック ()
|
記事一覧
|
フォトチャンネル一覧
最新記事
タイせんべいの味覚と言葉
【映画】ヒミズ:園子温が描いた震災以降の日本へのメッセージ
【映画】レ・ミゼラブル:ミュージカルの名作が引き出した演劇との違い
親と子という関係
ソンエリュミエール、そして叡智:金沢21世紀美術館
【書評】ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図/リンダ・グラットン
FBの時代の非連続の変化と関係性
【映画】2001年宇宙の旅:キューブリックが描いた人類の進化の果て
NTTとソフトバンクが打ち出した海外戦略の違い
【映画】009 RE:CYBORG:神山健治が描いた石ノ森章太郎への回答
>> もっと見る
カレンダー
2013年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
性別
非公開
都道府県
非公開
自己紹介
非公開
カテゴリー
映画♪
(171)
ビジネス
(108)
ネットワーク
(31)
モバイル
(7)
検索・ポータル
(51)
コンテンツビジネス
(117)
ネットビジネス
(33)
読書
(90)
演劇
(10)
音楽
(33)
デザイン、ブランド
(6)
貨幣、ポイント
(26)
思考法・発想法
(54)
デジタル家電・iPodなど
(15)
地方政治・経済
(15)
新サービス奮闘記!
(14)
プロ野球再編
(11)
作品
(2)
Weblog
(164)
twitter
最新コメント
通りすがりですが/
タイマーズから浜田省吾まで、反原発ソングを集めてみた
beer/
【映画】レ・ミゼラブル:ミュージカルの名作が引き出した演劇との違い
beer/
親と子という関係
うーん/
【映画】レ・ミゼラブル:ミュージカルの名作が引き出した演劇との違い
tomoko.N/
親と子という関係
ああ/
【映画】ブラック・スワン:ナタリー・ポートマンが演じる母殺しと自分殺し
まー/
T氏の思い出。
日本民族/
尖閣領土問題と中華思想
Unknown/
パペポと阪神大震災
beer/
平田オリザ×松田正隆の「月の岬」が描いた平穏の中の深い闇
電力メーター
最近の映画
読書メーター
ブンブンカウンター
最新トラックバック
ナタリー・ポートマン Natalie Portman プロフィール
(映画・世界史から探る気になる人々)
映画:レ・ミゼラブル 普段ノー・ミュージカルな私でも、展開される「魂」に震えた = やはり必見か(笑)
(日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜)
正論が痛い時ってあるよね。:ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
(本読みの記録)
映画「レ・ミゼラブル」
(ペガサス・ミラー)
「1Q84」村上春樹
(りゅうちゃん別館)
アウトレイジ ビヨンド
(映画的・絵画的・音楽的)
2011年ベスト10 第 6位 レスラー
(こんな映画観たよ!-あらすじと感想-)
C82コスプレ画像動画えなこパンツうしじまスクール水着乳首ポチミクとか
(C82お尻見せすぎ!パンツ狙いすぎ!コスプレイヤー盗撮!)
【平清盛】成海璃子 10代最後の写真集「RICO days」水着でセクシーシーンも!画像・動画
(かなりエッチな写真も!成海璃子 10代最後の写真集「RICO days 」)
連続テレビ小説ヒロインヘア写真集の田畑智子 ふがいない僕は空を見た 濡れ場
(私の青空ヒロイン田畑智子 映画ふがいない〜で大胆濡れ場!画像・動画)
バックナンバー
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
ブックマーク
映画三昧!
楽天広場で試行中
goo
最初はgoo
大前研一ライブ
japan.internet.com
村井純、BLOGについて語る
村山涼一のWEBセミナー
blog Ranking
携帯
URLをメールで送信
goo
おすすめ
名作マンガを読みなおそう
あなたの最高傑作は?
gooブログおすすめ
「横浜博覧館」の裏口もアート作品だった
アニメのキャラクターが描かれたタルト
昭和レトロな酒屋さん「堺屋」
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
お知らせ
その料理、パシャっとささっとブログにしちゃお
のんびり仮想生活に、前回好評のアイテムが復活
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooブログをさらに便利で快適に使うには?
4/22 goo公式のブログ講座募集中!
アクセス状況
トータル
閲覧
1,878,323
PV
訪問者
712,623
IP