米国防予算案:横ばいの5266億ドル 2014会計年度

毎日新聞 2013年04月11日 09時59分(最終更新 04月11日 10時27分)

 【ワシントン西田進一郎】米国防総省は10日、2014会計年度(13年10月〜14年9月)の国防予算案を発表した。戦費を除く基本予算は、要求ベースで前会計年度比で約0.2%増とほぼ横ばいの5266億ドル(約52兆円)。厳しい財政事情を受け、給与や福利厚生の伸びを抑えたうえで、優先度の低い兵器の調達費用を圧縮するなどして全体の予算の伸びを抑えた。

 予算案には、新たな脅威に対応するため、サイバー空間の運用力強化(47億ドル)▽宇宙空間の能力向上(101億ドル)▽バージニア級の攻撃型原子力潜水艦建造(54億ドル)▽ミサイル防衛(92億ドル)−−なども盛り込んだ。

 ヘーゲル国防長官は「歳出削減を目標に米軍をより小さくスリムに再構築する一方、アジア太平洋重視やサイバー問題などに対する対応を充実させようとするオバマ大統領の新戦略への重要な投資となる」と意義を強調した。

 しかし、米国では米連邦政府の歳出を、国防費を中心に約10年間で1兆2000億ドルカットする歳出強制削減措置が3月に発動。今回の予算案は強制歳出削減は盛り込んでおらず、削減措置が続けば国防予算もさらに圧縮される可能性がある。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日