2013-04-10 r-obentoの投稿

カリカリチキンのガーリックチャーハン弁当~パパのお弁当~

テーマ:パパのお弁当

こんばんは♪


ママンです。



本日のお弁当はパパ弁です。


鶏もも肉がど~んと乗ったガーリックチャーハンと


春野菜がたっぷり詰まった3品構成のお弁当です。




毎日がお弁当日和♪



Today's Menu


・鶏肉とマッシュルームのガーリックチャーハン

・プチトマトとえんどう豆のカプレーゼ風

・新じゃがとウインナーの粒マスタードソテー















「鶏肉とマッシュルームのガーリックチャーハン♪」



毎日がお弁当日和♪


材料(2人分)


・冷ご飯(450g)

・鶏もも肉(1枚)

・マッシュルーム(4個)

・にんにく(1片)

・粗挽きブラックペッパー(少々)

★塩(少々)

★醤油(大さじ2と1/2)

・オリーブオイル(適量)

・パセリ(少々)



作り方


①鶏肉は大きめのひとくちサイズにカットし、ブラックペッパーで下味をつける。

にんにくは薄切りにして芽を取り除く。

マッシュルームは石突を取り薄切りに。


②フライパンにオリーブオイルとにんにくを加え、キツネ色になるまで弱火でじっくりと火を通す。

にんにくは取り出して別皿に待機。


③同じフライパンで鶏肉を香ばしくソテーし、これも別皿に取り分ける。


④マッシュルームを加えて炒め、ご飯と★を加えて炒め合わせる。


⑤皿に盛り、②と③を乗せてパセリを散らす。



パパスとお兄ちゃんの大好物♪


※にんにくを取りだした後はちゃちゃっと手早く、強火で一気に火を通します。



マッシュルームがなければシメジで代用してもOKですが

今の時期出回るマッシュルームが特にお勧めです^^

香り高く、鶏肉との相性も抜群ですよ。LOVE









毎日がお弁当日和♪



ご飯と炒め物がしっかりと冷めてから、冷蔵庫で冷やしておいたサラダを詰めます。


暑い時期にはミニサイズの袋入りドレッシングを冷凍庫で凍らせて


サラダに添えて詰めると保冷効果◎♪


あらかじめ凍らせておいたプチトマトで、サラダや和え物を作るのもお勧めです。



参考までに。






小学生になった娘ちゃんが、


「なぁちゃん今日から自分のお部屋で1人で寝るの!キャッ☆ きらきら!!


と宣言しました。




甘えん坊で怖がりの娘ちゃんのこと。


果たして何日もつかしら~?と思っていたら

。。。。



その日の夜中、ママンのベッドに忍びこんできました。


(笑)




5時間だけ、お姉さんになれました。


(ぷぷw)


なぁちゃんってば、凄い!w




「トイレに行って、戻る場所を間違えただけだもんっ!sweat*


なぁちゃんお姉さんだもんっ!!泣 」




さてさて。


明日はどうなることやら。w




毎日がお弁当日和♪

※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


PR

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト