• ABAニュース 2013/04/01(月)〜04/07(日)の週間ランキング 5位

最深積雪を記録した酸ヶ湯(八甲田)は?

2013/04/04(木) 18:13

最深積雪を記録した酸ヶ湯(八甲田)は?

何度も全国ニュースになった酸ヶ湯。この計測器に見覚えがある方も多いはず。今の積雪は何センチあるのでしょうか。2月26日に過去最高の積雪566センチを観測した青森市酸ケ湯は・・・。酸ケ湯の観測地点では過去最高の積雪を観測して以来、4日に初めて400センチを切りました。青森地方気象台によると、酸ケ湯の雪が完全に無くなるのは例年6月上旬ごろということですが、ここ、八甲田山系にも春が近づいています。4月1日、およそ5カ月ぶりにオープンした萱野茶屋。観光客におでんやソバなどを提供するこちらも春の訪れを待ち望んでいます。八甲田で春と言えば春スキー。全国的にも有名な田茂萢岳の八甲田スキー場は。東京から訪れたという女性は見るからに寒そう・・・。午後2時半すぎの気温はマイナス3.6度。それでも、次々と訪れるスキーヤーやスノーボーダーたちは冬と違って荒れることが少ないという春の八甲田を楽しんでいます。








県内の天気



  • 動画はMicrosoft社のWindows Media形式ファイルで、Windows Mediaplayer9以上で再生可能です。
  • 回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。
  • 本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。
  • 動画の再生にはWindowsメディアプレイヤーが必要です。最新の「Windows MediaPlayer」のダウンロードはこちら
Windows MediaPlayer