小田原市太陽光発電屋根貸し事業に関する事業者の募集について
市内の再生可能エネルギーの利用を促進するとともに、災害時等における公共施設の機能強化を図り、併せて地域経済を活性化することを目的として、公共施設の屋根を使用して太陽光発電事業を行うことを希望する事業者を募集します。
公募の概要
1. 募集内容
公共施設の屋根を使用して太陽光発電事業を行う事業者。
使用を希望する事業者は、事業計画書を作成し、提出してください。
2. 選考方法
市公共施設管理者等で構成される審査会において審査し、事業者を選考します。
3. 応募資格
小田原市内に本社を置く法人
4. 対象施設
富水小学校、下曽我小学校、水道局第三水源地資材倉庫、曽我みのり館
5. 使用許可期間
25年以内
6. 使用料
事業者の提案する額
7. 主な条件
- 固定価格買取制度の活用
- 停電時における電力の無償供給
- 市民参加に関する提案
- 地域貢献に関する提案
詳細は、公募要領をご覧ください。
スケジュール
1. 公募開始日 |
平成25年3月13日(水) |
---|---|
2. 事業者説明会 |
平成25年3月18日(月)15時30分~17時00分 小田原市役所 本庁舎7階 大会議室 |
3. 現地見学会 |
平成25年3月25日(月) |
4. 質問受付 |
平成25年4月10日(水)まで |
5. 事業計画書の提出 |
平成25年4月19日(金)17時00分まで |
6. 審査会 |
平成25年4月25日(木)(予定) |
7. 選考結果公表 |
平成25年5月上旬(予定) |
要領、様式
1. 公募要領
2. 事業計画書様式
この情報に関するお問い合わせ先
環境部:エネルギー政策推進課 エネルギー政策推進係
電話番号:0465-33-1424