もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

売国安倍政権、日本の広大な経済水域を台湾に明け渡す

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:45:15.49 ID:VohfHL/B0 ?2BP(1920)

日本と台湾は、沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)周辺の漁業権をめぐる取り決めに調印することで合意した。
台北市で10日にも、約4年間中断していた漁業協議を正式に再開し、調印する見通し。日台の交渉筋が明らかにした。

台湾も尖閣領有権を主張しているが、協定は領有権問題を棚上げした上で、尖閣周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)の一部海域を
「共同管理水域」に指定し、台湾漁船の操業を認めることを盛り込む。

同様に尖閣領有権を主張する中国が、日本に対する共闘を台湾側に呼び掛けており、日本は中台連携の阻止に向け、
台湾に譲歩した形だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000006-okinawat-oki


★☆★ スレ立て依頼所[130409] ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365484044/61

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:46:21.59 ID:rkeBq6ou0
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:46:47.84 ID:OSsuS+yf0
こ安G

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:47:11.73 ID:wt9i1VuO0
こry

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:47:39.50 ID:V4Hzfuxt0
安倍&ネトウヨ「台湾は親日国家だからOK!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:49:45.03 ID:UuOCcUsv0
中国に全部とられるか台湾と一緒に一部を使うか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:54:46.63 ID:9du9P7NjO
国民の安全なんてどうでもいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:56:26.50 ID:eZiN1VoP0
これは安倍ちゃんGJだろ
台湾と中国の分断に効果的なのは
中国の対応の慌てっぷりみればすぐ分かる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 19:58:42.72 ID:fRSGfDyF0
また安倍の売国か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:01:43.60 ID:TEPE2mkk0
これは安倍ちゃんGJだね
最初からケンカ腰じゃ話にならんでしょ
ミンスがこじらせた問題をこんな早期に解決するとは…あっぱれ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:02:57.41 ID:eQ6dr+8p0
で、台湾が親中政権になって中国に中抜きされるんだろ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:04:14.36 ID:nxPkLAvi0
こ安Gwwwwwwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:04:42.08 ID:1KSqhDgg0
安倍ちゃんの売国は良い売国

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:04:57.36 ID:6qtKKkF30
考えがネトウヨソックリ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:05:23.29 ID:EHjRkwM60
中国は尖閣諸島を確信的利益とか言って侵略する気満々で資源奪い取る気満々だから危険極まりないけど
台湾とは日台ともに大人の態度で漁業交渉で合意しただけだからむしろ歓迎すべき合意だよこれは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:05:39.47 ID:R5NG3hot0
本当に親日国ならこんなクソみたいな要求してこない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:06:09.81 ID:as8QJmTjO
中国か台湾の2沢ゲー
こいつらにいいようにされるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:06:13.58 ID:S1tU8GNsT
ネトウヨ死ねよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:08:52.03 ID:bZ0LVRmUO
さらに中国に難癖つければGJなんだがやれるかね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:10:12.26 ID:nGlSGbg00
日本にとって最悪のシナリオは尖閣で中台が接近して協力することだし
台湾と漁業合意するのは日本にとってはかなりベストに近い対応策だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:12:18.81 ID:uPnC4eXR0
中国イライラ


 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:12:54.07 ID:G0X6PpCe0
これは安倍チョンGJニダ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:13:12.55 ID:jiHfl13a0
外交勝負で台湾に負けただけだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:13:38.74 ID:/1goWM8E0
中国ざま

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:13:47.92 ID:Vvb7xJMo0
台湾にできることがなんで竹島にはできないんだろうね?

橋下が竹島の共同管理を申し出たらネトウヨが猛反発して、維新の会の人気がガタ落ち(それが原因じゃないだろうけど)したのを見てからか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:14:35.42 ID:nObrIu0T0
韓国に土下座して「海洋調査主権」を譲渡した究極の売国奴安倍 国際司法裁判所への提訴もなし!

■4年前、竹島周辺で銃撃戦寸前  産経新聞

 平成18年、竹島海域で韓国が調査を強行し、日韓で銃撃戦となる可能性があったことが分かった。
安倍元首相が9日、拓大で開かれたシンポジウムで明らかにした。
平成18年、韓国の調査船「海洋2000号」が、竹島の日本の排他的経済水域と竹島周辺の日本領海内で調査を実施。
海保は調査中止を求めたが韓国は強行。韓国警備艇が調査船と海保の巡視船の間に割り込み、緊迫したが衝突はなかった。
日本政府は、韓国の調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:14:52.45 ID:Fd3+2tnG0
>>20
なんでこのバカは台湾と漁業合意すると中国が接近してこないとか考えるの?
台湾は別に領有権の主張を放棄したわけでもなんでもないのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:16:06.56 ID:vaN25AlA0
今まで海保が中国の巡視船淡々と追い払ってたけど
この日台漁業交渉の合意で海保の中国巡視船への対応の意味がケタ違いに重要度が増すことになる
これははっきりと中国には大きなダメージだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:17:10.38 ID:Fd3+2tnG0
>>28
今まで淡々と追い払ってたのが
台湾船に化けた中国人が漁ができるようになっただけだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:17:33.19 ID:hat+3IAU0
中国の慌て方ワロワロワロwww
こんな慌てた中国見るの久しぶりだはwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:18:10.58 ID:s2lyrTp10
これは安倍ちゃんGJだね
周辺国家と喧嘩しても何の得にもならないからね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:18:51.22 ID:oGVvNerZ0
さすが安倍
これは国益にかなう良い判断

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:19:40.84 ID:Fd3+2tnG0
>>30
別に中国慌ててなくね
台湾が尖閣領有の主張撤回したわけでもなんでもねーのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:20:25.25 ID:KYt5pRGA0
その代わりに尖閣は日本領だと認めさせろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:21:09.56 ID:8rrvHoeY0
マジで売国じゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:22:19.30 ID:Fd3+2tnG0
日本の領海の権益を手放しただけ
その代わりに何か確約したわけでもない

これがなぜか中国にとってダメージになると騒いでるアホがいるらしい
ちなみに中国のコメントは尖閣の内の領土ってことを繰り返しただけ
別にこのことに関して特別なことをいったわけでもない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:22:30.68 ID:hYyBsVHf0
これは中台離間の計だな
中国の漁船がじゃあ俺もと乗り込んできたところで台湾の漁船とトラブルを起こさせる
あいつら獲りまくるから中国の漁船が来たせいで俺らの分が獲れなくなったと争い起こす

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:23:07.23 ID:xAUKfy580
台湾とは安心して交渉できるんだよなあ
やっぱり日頃の信頼関係がものをいうんだろうね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:23:10.80 ID:as8QJmTjO
本当サポーターは芸がないな
チョンがシナになっただけじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:24:51.37 ID:w9jDAIpz0
中国不快感を表明w
よほど都合が悪いようだw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:25:34.49 ID:y3LnWa330
台湾だからいいとかw
中国の息が台湾にどれだけかかっているかw
まんまと騙されたな自民ネットサポーターズ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:26:01.85 ID:76fdj8Sk0
でこの後台湾が中国に取り込まれると

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:26:10.96 ID:Fd3+2tnG0
不快感を表明っていってるが
別に中国この件に関してなにもいってないぞ
記者が勝手に不快感と解釈しているが
従来の主張を繰り返してるだけだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:26:12.65 ID:0e8qVlGK0
自民の売国はきれいな売国

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:26:41.64 ID:Y3xlvXuK0
二つの中国

いや大陸の中国と別の国の台湾のことで何か問題でも?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:27:27.00 ID:Ie/Qo3Fs0
安倍の土下座は美しい土下座

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:27:35.51 ID:y3LnWa330
自民ネットサポータズ会員の人は中国に対する牽制と思ってるの?
きれいな売国で感涙してそうw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:27:37.46 ID:j62/vO6M0
中国困ってるみたいだし
それだけで何でもいいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:27:50.33 ID:LmPgrPPU0
そもそも台湾って何様のつもりで尖閣よこせって言ってんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:28:17.44 ID:5qroOUyEO
ネトサポに台湾の政情なんて難しい事が分かる訳ねえからな
馬政権が親中派なんて知らねえんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:28:56.76 ID:kNafbHR3O
台湾からすれば海のすぐそこに尖閣見えてるからな
それで漁すんなは気の毒だわ
根室の海からすぐそこに北方領土見えてるせいで根室の漁師は心底ロシアを憎んでるし
これで良かったんじゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:30:35.11 ID:y3LnWa330
これを美しい外交と思えないやつは教育(洗脳)が足りてないな
教育に愛国心を盛り込んでしっかり子供心に施すべきだね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:30:39.54 ID:Fd3+2tnG0
>>49
そもそも台湾が中国共産党よりも先に
日本が資源見つかったって聞いたら、「そこは台湾の領土だ!」って主張してきた
中国の主張は「台湾は中国の領土だから、当然そこも中国の領土になる!」って感じ
だから台湾相手に無償で国土をやったら、当然中国の利益になるし
そもそも一番最初におかしなこと言い始めた台湾に、漁業権やるとか
普通に理解不能
そもそも本当に親日なら領有権の主張などしない
しかも漁業権の代わりに領有権の撤回などの確約もない




本当にただ国土をくれてやっただけ
何の見返りもなし






54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:32:21.90 ID:F9Pug7Sd0
親日台湾に日本領土を明け渡そう!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:32:49.64 ID:8cWGbix40
台湾に譲歩した形だ。
台湾に譲歩した形だ。
台湾に譲歩した形だ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:33:06.93 ID:Fd3+2tnG0
そもそも中国が困る要素は何もないよな
なんで困るとかいってるの?
今の台湾なんか半分中国の界隈と化してるから
中国に領土直接くれてやったのとたいして変わらんのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:33:17.04 ID:qrUZLgopP
どうせ中国がまた難癖つけてきよるで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:33:25.31 ID:1x4FqxJo0
これで紛れて中国船がこれるようになったなw
事実上の中国への尖閣譲歩

土下座外交復活w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:33:26.42 ID:33IV235m0
台湾の中華民国が主張する領土は他国人を驚かせる。尖閣諸島だけでなく、中国、モンゴル国を丸呑みし、アフガニスタン、
タジキスタン、パキスタン、インド、ブータン、ミャンマーの一部にも侵入している
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20090203162921.png
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-646.html

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:35:00.43 ID:as8QJmTjO
中国と台湾なんて判別できんの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:35:28.35 ID:1x4FqxJo0
>>56
大陸よりの政権で台湾を中国領にしようとしてるのになw
自民ネトサポ会員は中国が困っているから安倍GJらしいぞw

1万人いても脳ナシしかいないネトサポwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:36:03.49 ID:pqVomAAv0
>>58
馬鹿だな
漢字の書体が全く違うからある程度は分かるし

どうせ監視していればすぐわかる。

中国当局の巡視船を察知できるほどなんだから


後、ケンチョってこういう話題はたくさん出るくせに

日経平均が4年8ヶ月ぶりに終値が1万3200円台だったり円ドルレートが1ドル99.8円まで
行ったこと報じないんだね。 まるでどっかのマスコミみたいだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:36:19.68 ID:DTwcSuNc0
>>60
同じ
中国に土下座した安倍ちゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:36:39.24 ID:Fd3+2tnG0
>>60
できるわけないだろ民族同じなのに
普通に台湾船に化けた中国船が漁しまくるよ
ここで漁ができないのは、政府が問題になるといって禁じている日本人だけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:37:24.25 ID:Hi8bLMBO0
自民党政権になってから譲歩しすぎじゃないの
ネトウヨは台湾のスパイだったのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:37:28.47 ID:1x4FqxJo0
>>62
愛国ボランティア活動お疲れ様です

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:38:37.33 ID:pU3UHkYm0
尖閣問題じゃ民主時代はずっと後手後手にまわってたからなあ
尖閣問題ではじめて中国に対して先手とったんじゃね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:39:08.51 ID:Iw97FZCC0
台湾で親中政権なんて起こらないよ
韓国で親日政権が出来ないのと同じ
親中派が政権握っても実務こなすうちに日本寄りになる国が台湾
親日派が政権握っても実務こなすうちに反日になる国が韓国

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:39:37.77 ID:5qroOUyEO
1年もすりゃ漁師の避難所だって名目で接岸設備も小屋も作られて3年もすりゃ実効支配されてるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:39:38.63 ID:F9Pug7Sd0
>>62
一見関係有りそうで全く関係ない話を持ち出すという詭弁のガイドラインそのままなんですがそれは

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:39:44.57 ID:as8QJmTjO
>>62
ちゃんとスレたってたぞ
本当そんなとこまで安倍に似なくてもw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:40:01.95 ID:Fd3+2tnG0
土下座外交っていってもこれはなかなか凄いぞ

見返りを、一つも確約していない状態で
莫大な量の漁業権を、荒唐無稽な主張でゴネた台湾にくれた だ け だからな
何を考えてるか知らないが、戦時で無い分、竹島とかよりひどい失政じゃないか?
普通に意味が分からない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:40:21.32 ID:htaDnF+ZO
カードがまた集まってよかったね安倍ちゃん!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:41:23.96 ID:76fdj8Sk0
うちは親日ですって言われるとどんどん譲歩しちゃいそうだね安倍ちゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:42:04.24 ID:Pl8vQDXVP
募金のお礼としては安いくらいだね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:41:59.63 ID:aVM2HFVmO
!!!!!!!!安倍自民党断固支持!!!!!!!!!
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
「U1速報」と「日本の面影」と「在日朝鮮人崩壊ニュース」と
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」」と「政経ch」
と「黒マッチョニュース」と「保守速報」と「笑 韓 ブログ」と
「あじあにゅーす2ちゃんねる」と「痛いニュース(ノ∀`) 」と
「キムチ速報」と「速報☆東亜政経」と「特亜ニュース右寄り」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ!!!
u1sokuhou.ldblog.jp/  whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi  www.news-us.jp/
fxya.blog129.fc2.com/  kuromacyo.livedoor.biz/ 
www.wara2ch.com/ hasianews2ch.livedoor.biz/
blog.livedoor.jp/dqnplus/  kimsoku.com/archives/7822941.html
touaseikei.matomesakura.com/?eid=1098 righitwing.doorblog.jp/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:42:07.59 ID:za+RLB3v0
こりゃただの土下座外交ですわ

78 : 【関電 76.0 %】 :2013/04/10(水) 20:42:10.80 ID:yZlBHAos0
無能安倍もちゃんと仕事してるじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:43:11.88 ID:8cWGbix40
竹島にしても国民に騒がれないように影で土下座をしたものが民主政権で一気に表面化したからなぁ
ある意味良かったかもしれん

でも実効支配していた尖閣に触れたのは最悪だった
石原のせいもあるけどやはり最悪と言わざる置かない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:43:12.29 ID:Fd3+2tnG0
しかし戦時でもないのに、国の経済水域の漁業権をタダで相手にくれてやるってスゲーなー
こんなんされたら、誰でも領有権の主張したくなるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:43:16.43 ID:qwR5Lf0R0
これ結構重大なニュースじゃないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:43:20.15 ID:pU3UHkYm0
尖閣で中国にとって一番厳しいのは無視され続けることなんだよね
中国巡視船には海保が今まで通りの対応してる横で
日台が漁業交渉合意して共同で平和的に海産資源利用しあえば
それだけで中国にはじわじわとダメージが蓄積していくんだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:45:24.70 ID:1KSqhDgg0
台湾船に偽装した中国船が1000隻くらい押し寄せるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:45:32.85 ID:Fd3+2tnG0
>>81
民主党政権ならサポーターズが既に100くらいまで伸ばしてるニュースだよ
島を相手にタダでくれてやるのと実質ほぼ同じだから
台湾は領有権の撤回も何もしてないんだぞ?
領有権が欲しいって真っ先に言い始めた奴に、なぜか漁業権をタダでくれてやったってニュースなんだから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:45:52.82 ID:8cWGbix40
>>82
中国はいつになったら軍船が出てくるんだと言ってたからなぁ
完全に罠を張って待っていやがる

海保はその挑発にもめげずによくやっているよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:45:58.87 ID:qwR5Lf0R0
一方+では

【尖閣】政府、台湾漁船の操業を認める方針 中国と台湾の分断を狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365529919/
2 名無しさん@13周年 2013/04/10(水) 02:52:38.64 ID:0+9LieaF0
これはナイス判断だね

3 名無しさん@13周年 2013/04/10(水) 02:54:07.15 ID:Su83gT5M0
上手いな

5 名無しさん@13周年 sage 2013/04/10(水) 02:56:06.50 ID:E3L2zLgy0
民主党政権では到底出来なかったことです。

6 名無しさん@13周年 sage 2013/04/10(水) 02:56:25.02 ID:8x/6mlgh0
この手があったか
うまい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:48:11.89 ID:Fd3+2tnG0
これ普通に戦後最悪の失政じゃないかなぁ
タダでチンピラに領土渡してるようなもんだし
見返りが0ってのも凄い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:50:03.01 ID:Hs2p8fNT0
馬総統「大勝利!」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:50:18.73 ID:DTwcSuNc0
>>86
ネトサポのすくつ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:50:19.90 ID:Fd3+2tnG0
そもそもこんな酷い失政してるのに
ネトウヨやネトサポ、自称右翼がなにも抗議してない時点で
こいつら全員工作員決定だよ間違いなく

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:52:29.00 ID:FAES0jZK0
南の海の魚不味いからどうでもいいよ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:53:00.70 ID:1x4FqxJo0
>>88
大勝利どころの話じゃないぞ
まったく領有権が歴史的にも法的にもあり得ないところの経済水域が手に入るなんて戦争で勝ったレベル
日本がロシアの領有権である樺太以北の経済水域を手に入れるようなもんだなw
ロシアでこんな売国やったらマジで殺されてるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:53:20.87 ID:1KSqhDgg0
>>86
あいつら既に内ゲバしてるやん、一枚岩の嫌儲の方がどれだけ健全か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:54:17.55 ID:Fd3+2tnG0
台湾が荒唐無稽な主張で領有権が欲しいっていいだしたのに
そいつに漁業権くれたら
むしろもっと領有権欲しいっていって揉めるに決まってるだろ
仲は悪化するわ、日本の権益は減るわ
下手したら領土まで取られるわ

こんな失政なかなかねーぞ
アフリカの黒人レベル

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:55:55.28 ID:LxJ0W2n50
> 協定は領有権問題を棚上げした上で

あほか、領土問題なんて寝言言わせない代わりに漁業権のカードを使うんだろ?
担当者もゴーサイン出した池沼政府も腹切って死ね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:56:39.68 ID:Fd3+2tnG0
>>92
マジでその通りだわ

今まで外務省がODAで金を無駄にばら撒いてたけど
金が尽きて、領土をバラまくようになったのか?


ものすごい事件だぞコレ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:59:08.39 ID:8cWGbix40
TPPでアメリカに国を売ったと言われて次は台湾に領土を売るか
次は何だ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 20:59:15.81 ID:DQZnsGDB0
この異常さを全く叩かないマスゴミ
株価上がって自分たちだけが儲かれば領土ぐらい手放しても構わないマスゴミ
向かうべき敵はマスゴミの糞どもだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:00:14.31 ID:zciYd4Wh0
今の台湾の政権は親中派なんだから連携も糞もないわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:00:42.73 ID:Fd3+2tnG0
>>97
これに比べたらTPPとかオスプレイとかどうでもいいだろ


だ っ て 実 際 に 領 土 を タ ダ で 上 げ た ん だ ぜ ? 
見 返 り な し で

普通の国なら戦争して勝って得るものを
タダであげちゃった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:01:38.05 ID:zTDJ4heL0
支那「台湾は我が国の一部アル
よって私も操業OKね」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:01:46.95 ID:FAES0jZK0
大体、南国の海で捕れた魚ってどんだけ輸出してるの?
あるいはどんだけ国内で食べられてるの?
見がぐじゅぐじゅで脂も乗ってない不味い魚を捕ることが経済を
守ることなの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:02:14.38 ID:XMqxaSxP0
参院選前から本気出してどうする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:03:44.59 ID:Fd3+2tnG0
>>101
いや、中国は最初からそういう主張だから、中国側から見ればまったくおかしくない
今の台湾は親中派だから
普通に台湾船も中国船も押し寄せるし
その内普通に乗っ取られるよ

当たり前じゃん
漁業権だけじゃなくて、船を管理する権利まで与えてるんだから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:05:20.05 ID:tcYqSdI20
ネトウヨはこれも「GJだね」なんだろうな
容認できない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:05:38.93 ID:GDaZef4d0
>>90
安倍に反対の書き込みもたくさんあるけどそれにはネトウヨ認定しないの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:06:32.72 ID:ta5px1Ch0
外患誘致だな
死刑

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:06:51.55 ID:9ECXuV4P0
スレ主、単細胞?

脳みそ腐ってないかい?

ま、旧ホロン部の反日朝鮮人が、分かってて、スレ立ててんだろうけど。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:08:13.70 ID:Fd3+2tnG0
>>107
マジで
「外観誘致」
が適用されないとおかしくないか?見返りなしで漁業権渡したとか
普通に関係者全員牢屋にぶち込まないとおかしいだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:08:49.02 ID:V4Hzfuxt0
>>108
日本の一部領海を台湾に譲る安倍チョンこそ大丈夫?
どこの国に自国の領海を他国に譲る奴が居るんだよw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:10:23.29 ID:Fd3+2tnG0
むしろこれに外観誘致罪適用しなかったら
何に適用すんだよってレベル

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:11:01.31 ID:VXzGsCiTP
民主の場合 「売国奴!!氏ねよ!!」
自民の場合 「台湾は親日!安部ちゃんは神!」

ネトウヨ分かりやすいwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:11:33.29 ID:dx+39BmGP
どういう条文で合意にこぎ着けたんだこれ
「日本の領海たる尖閣近海を台湾と共に・・・」とかいう文面だったら絶対突っぱねられるだろうし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:11:45.21 ID:aVTT7VWy0
第三次安倍政権のスローガンが「領海を取りもろす」に決定いたしました?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:11:58.42 ID:krzFEK750
トリモロス(笑)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:13:42.78 ID:ta5px1Ch0
>>111
外患誘致罪 でググると後ろに民主党の人間の名字が検索候補に出てくるな
ネトウヨが一生懸命検索した結果なんだろうけど、
今回の安部が一番売国やっちゃってるな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:14:36.88 ID:Fd3+2tnG0
>>116
今までの民主党の売国実績全部並べても
戦時でもないのに
領土をタダで渡した安部には勝てないわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:15:24.35 ID:aVTT7VWy0
親台派の片思いは病的だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:15:59.99 ID:GDaZef4d0
領土は別に渡してないだろ
わかってるくせになんでわざと領土を渡したとかいうのかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:16:47.63 ID:KUlA+LpX0
尖閣の領有権を主張しているのは外省人で〜とか言ってる人たちがいたと思うけど、
これって内省人?は喜んで日本に尖閣を差し出してくれるって言いたいの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:17:06.96 ID:+SJ8g48Q0
取り戻せなかったな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:17:16.29 ID:nGlSGbg00
これ100%中国に利用されるだろw
アホだわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:17:35.32 ID:YDs4m0gK0
領土をただで渡した!って怒って安倍を売国奴呼ばわりしてる人が何故かネトウヨ認定されない不思議

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:17:42.41 ID:Fd3+2tnG0
>>119
すぐ竹島化して実行支配されてるのが目に見えてるのに何言ってんだ
お前これがマジで冗談で済むと思ってんのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:18:38.75 ID:aVTT7VWy0
北方領土や竹島で同じこと要求してみたら?w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:19:15.26 ID:TFc/SwMe0
>>124
すぐっていつだよ
何年何月何日地球が何回まわった日?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:19:38.36 ID:KUlA+LpX0
>>123
「売国」ってどういう行為を指す言葉か知らんの?
安倍ちゃんを叩くこと=売国だから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:20:50.97 ID:EOAvFvbO0
下痢糞安倍は売国奴
沖縄を守れやカス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:21:45.93 ID:2zRYkkcu0
金美齢とかいうおばちゃんに洗脳されたんだね
台湾に米軍基地は無いから今後好き放題言って来るぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:22:24.29 ID:LxJ0W2n50
安倍を売国って言ってるやつは愛国者だからネトウヨだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:22:31.26 ID:Fd3+2tnG0
>>125
竹島の周りが現在これと同じ共同管理なんだよ
つまり、広大な経済水域を竹島化させようとしてる
これ、普通にシャレになってねーぞ
>>126
漁業権ができてから1年もしない内に台湾領になってるよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:24:34.34 ID:UVoQ3d+Li
これ分断できてないからな
どちらにつくかを選ぶのは台湾
主導権が台湾側になってしまっているじゃないか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:24:52.53 ID:VYeBYqBD0
あま台湾ならええな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:25:30.15 ID:bLMukKBh0
ん?
安倍を叩いてるのがネトウヨで安倍を支持してるやつがネトサポなのか
ネトウヨvsネトサポの争いでそれ以外の連中は蚊帳の外か

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:25:45.44 ID:nGlSGbg00
>>131
んですぐに中国領になるな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:25:59.94 ID:Fd3+2tnG0
>>132
どちらに付くかっていうか
そもそも日本に文句いったら
戦争で得るような漁業権をタダでくれたっていうなら
誰でも中国について日本に文句いいまくると思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:26:43.59 ID:Hi8bLMBO0
ネトウヨは自称愛国者の売国奴で自民信者のことだろ
本当の愛国者とは明らかに違う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:27:01.20 ID:0wV8NLuY0
沖縄の漁師涙目

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:27:21.86 ID:aTbuQgwN0
「中国が攻めてくるわけが無い!」連呼してた
バカサヨクは今日もいるの?w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:27:31.52 ID:zCdd+slUP
そもそも尖閣に最初にちょっかいだしてきたのは台湾なんだよな
それに釣られてじゃあ俺もって中国がでしゃばってきた
そのへんの経緯をアホウヨは知ってるのかね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:28:50.53 ID:E85H07mN0
>>1
明け渡すを辞書で引いてこい低脳

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:29:27.41 ID:QW+cqT/w0
>>137
俺には安倍叩いてるやつがネトウヨに見えるぞ
お前の基準なんかおかしいぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:30:06.79 ID:EOAvFvbO0
ウンコ漏らしの売国奴 安倍

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:31:04.18 ID:vc5LIyQT0
漁業権交渉合意に反対してるやつがネトウヨだろ
ネトウヨうぜえよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:31:42.59 ID:3a3jtbGu0
>>142
ケンモメンとネトウヨの違いなんて共産支持か自民支持ぐらいのもんだからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:32:35.87 ID:1x4FqxJo0
【ウヨ涙目】河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討」 →発信者謝罪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365592269/

このスレでネトウヨが何か勉強してきたら?
よっぽどネトウヨ認定が嫌で安倍叩き=ネトウヨにしたがるのはわかるけどw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:33:22.06 ID:BzmtyMqwO
>>142
お前も多分おかしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:33:37.77 ID:G2EXMuW/0
安倍叩いてるのがネットウヨだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:33:53.71 ID:OqAOWeLLO
なかなかのスレタイ速報

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:34:23.34 ID:/rUNHbQw0
ネトウヨUZEEEEE

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:35:08.41 ID:S52Og8IE0
どっちもネトウヨでいいよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:35:10.56 ID:gbETAL8U0
中国じゃなくて台湾とか
中国に裏かかれそうだがどうなることやら

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:35:15.57 ID:xpungZqFO
ネトウヨと安倍は反日活動をやめて日本から出ていけばいいのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:35:29.86 ID:0NOCRt6C0
まさに自民お得意の全方位土下座外交

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:35:56.76 ID:eSUY2rKx0
日本の漁師からは非難されて
台湾は当たり前とか思ってる
中国はもちろん猛反発

誰一人得してない
これは安倍ちゃんGJ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:36:30.42 ID:RSLIvK240
ワロタ
ネトウヨ同志の内ゲバかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:36:33.05 ID:1VEYzROB0
じゃあ反日は安倍ちゃんとネトウヨを支持すればいいんじゃないですかね?
安倍ちゃんとネトウヨが日本を滅ぼしてくれるんでしょう?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:36:34.37 ID:hjP+lCvj0
ID:Fd3+2tnG0 何こいつ怖過ぎ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:36:46.28 ID:X35LkD2e0
案の定カードカード言っててワロタ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:36:57.31 ID:6cduAQvP0
支那への挑発じゃんこれ
これはGJ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:37:11.78 ID:UVoQ3d+Li
>>136
そうだよ
理想はアメリカを利用しながらプレッシャーをかけていって尖閣放棄を明言させて、そこから「じゃあ漁業権について話し合おうか」
ってんならわかる

現実は「漁業権差し上げますので日本に味方してくださいいい。領有権は棚上げで良いんで」
これだからな
圧力かけて相手の選択肢を狭めていくのが外交だろうに選択を相手に一任してんだもん


「こちらが譲歩すれば相手も分かってくれる」
とか馬鹿かよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:37:16.10 ID:y0do52rtO
中国の不審舟が台湾の漁船を(´・ω・`)→

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:39:19.94 ID:B+rk1ZER0
>>30
中国の慌てっぷり見たいから詳しく
どこに書いてあるんだ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:39:32.31 ID:8fyDrOc90
>>27
中国の主張は「台湾のものは俺のもの」だろ?
台湾の独立認める形で交渉すれば中国の主張崩れるんじゃない?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:39:42.00 ID:7rBfqIp9P
これは安部ちゃんGJだね

隣に台湾あるけど漁業の人たちがほんと大変そうなんだよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:40:19.65 ID:TuKM04nG0
どうせ土下座するなら中国に土下座しとけ
台湾なんかに土下座しても何のメリットもない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:40:51.62 ID:uihEhzyB0
ありがとう自民党

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:41:12.90 ID:MqhZ51z60
これには過去のしがらみがあるんだよ
昔、経済水域なんて無かった時代は台湾住民が自由に魚捕ってた
日本統治時代は当然日本なんだから自由に魚捕ってた
戦後、先祖代々自由に魚捕ってたのに日本の経済水域に組み込まれていきなり追い出されて魚をとれなくなった

で、李登輝元総統も尖閣は日本領だけど操業の自由だけは台湾にも認めてくれって言ってたんだよ
まぁ今の時代にこれを認めるなら李登輝の言うとおり尖閣へのいちゃもんは全て放棄させるべきだけどな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:41:56.47 ID:ty4CTvFN0
台湾の漁業は問題ないように見えるがなあ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:42:44.36 ID:WrQB3C1CP
中国牽制したら売国奴ってwwwwwwwwwwwwwwww




ネトサヨの頭は中国のことでいっぱいだなwwwwwwwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:43:54.08 ID:R476ojEH0
バカ安倍の売国はいい売国ww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:44:16.24 ID:wDQoDaES0
領土がー領土がーって言ってるのは安倍叩いてる方だからそっちがネトウヨっぽい・・気がする

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:45:00.27 ID:aafAP30w0
魚くらいいいだろ
島自体欲しいわけじゃないんだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:46:13.14 ID:1VEYzROB0
日台友好で連呼リアン下痢便トンスルwwwwwwwwwwwwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:46:29.05 ID:UCQ8jjNp0
相手台湾だからそんなに騒ぐほどじゃないと思うんだが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:47:23.02 ID:U0HN3ojv0
漁業権だしな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:47:42.81 ID:hAauRomK0
これは安倍GJ


は?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:48:15.77 ID:CasLJfMN0
ほらほらウヨサヨ仲良く煽りあいなよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:48:24.46 ID:r4wYUpDA0
別にネトウヨじゃないけどこれは日台友好でいいと思うんだけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:48:34.88 ID:2aevki7R0
自民は中国にも台湾にも明け渡したな
地元漁民が泣いてるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:49:57.33 ID:HAYR5ZFZ0
中国が嫌がることらしいから安倍支持しとくわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:50:21.69 ID:nGlSGbg00
>>175
中国側はごく自然に「台湾=中国の一部」という認識で行動するから

日本で例えれば、沖縄が勝手に「独立する!」って言っても日本は認めないし、
沖縄の海は日本の海という認識なのと同じ

間違いなく中国は自国に有利なカードを得たものとして利用する

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:50:45.83 ID:I1IfKEmf0
これが民主政権の出来事だったら批判一色だったんだろうなと想像すると頭痛くなる
愛国ってなんだろう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:52:16.36 ID:2mYkP7Sw0
株価爆上げさせた時点で安倍は優秀だよ
普通の日本人は安倍に感謝してる
安倍を叩いてるのは株購入資金のない貧乏人だけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:53:01.30 ID:mlgkFTYX0
中国をいいわけにすればなんでもよくなってきたな中国抜きに考えてみろよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:53:15.42 ID:E8VX8ge+0
>>183
> 愛国ってなんだろう

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#131】
「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
byハイネ
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
byヘンリー・ミラー
「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
byモーパッサン
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」別訳「愛国心とは、巨悪の最後の砦」
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)
「愛国心とは自国の利益のためなら他国を犠牲にする侵略的心です。ok」
byコウエイ39(FPSゲーマー、非戦主義者、作曲家)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:53:36.43 ID:AB+cKacv0
安倍ちゃんの売国はきれいな売国

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:54:02.17 ID:qDZD115i0
安倍総理って、律儀ですね〜、感心しました

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:54:07.72 ID:LZ8GX9BC0
台湾なら〜なんてボケたこと言ってるネトウヨがいるが
今の台湾はほぼ中国なので、中国漁船が大量にやってくるのは確定的だ

マジ売国奴

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:54:18.33 ID:MDtCAIexT
ネトサポ死ねよ
それとも2つのこと以上を同時に考えられない池沼か

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:54:30.32 ID:ldzYZ0OMi
台湾が独立国になれるのかね

米中で民族自決の原則のもと
北朝鮮と台湾の交換で取引したら
どうするんだろうね

この協定は破棄されるんだろうか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:54:36.79 ID:1hzUvjuP0
台湾の船を買った中国人がやってくるぜ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:56:44.30 ID:JXOZKHwy0
日台漁業協定締結に中国「重大な懸念」表明
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130410-OYT1T01052.htm?from=main1

ざまぁwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:57:06.44 ID:dx+39BmGP
日本領だと認めさせた上で漁業権を認めたのならばGJだが、
どうもそういうわけではなさそうだ

せめて言質だけでも取れよと

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:57:19.56 ID:e1XyEUBv0
>>193
内心ウハウハだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:58:26.90 ID:RVKocnc40
これを民主がやってたらネトウヨは大騒ぎなんだろうが
ネトウヨの口からはこれは安倍ちゃんGJだねという言葉
何故なのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:58:31.81 ID:HLVnYLee0
安部がここまでアホだと思わなかった
中国と台湾の別の国だとしても
どうなの?って感じなのに
日本政府として別の国って認められないだろ
失策だわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:59:12.04 ID:KUlA+LpX0
>>186
「敵対している相手を悪者にしたてるのは簡単だ、
そいつの行為が国を弱体化させると言い続けろ」
みたいな言葉も好き
確か、戦時中に思想統制係を担ってた人の発言だったと思うけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:59:26.98 ID:s65jl+Kc0
中国の論理じゃ台湾は我々の領土、さすれば台湾が保有する権利は我々も持つ→福建省から漁船何千隻が尖閣周辺海域に大出航

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 21:59:50.84 ID:MWb+kAY10
尖閣の価値は広大な経済水域がついてること
その経済水域を明け渡したら何にもならないだろ
安倍はあまりにも売国過ぎる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:00:08.38 ID:1VEYzROB0
支那はそもそも台湾のことをテメーの所有物だと思ってる
それで支那を飛びこえて台湾に漁業権をプレゼントするのは
どういうメッセージなのか
「安倍は支那の台湾支配権を無視してる」
これに加えて
「安倍が台湾の支配権そのものを欲してる」
ここまで考えられる。被害妄想の強い支那はそう考えるだろう。
安倍側も支那がそこまで考えるのを想定して、
あとで返して貰える程度の権利を台湾に大判振る舞いしている。
そして頭の悪い連呼リアンが台湾への奮発に下痢便トンスル漏らしてるのも・・・
低脳ながら物事を感覚で察してるようで
安倍が台湾の支配権を欲してるというのは、多分まったくの妄想でもなく
台湾に海自の派遣くらいは在り得る。
連呼リアンと支那はこれをチビってるわけだ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:00:10.86 ID:tmk/WB+kO
クソ売国奴が
死にくされ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:01:17.25 ID:UlBhCOmR0
恫喝によって国土を明け渡されてることに他ならないわ
死ねば?何が国防軍だ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:01:40.90 ID:KAaan9fx0
台湾味方につけちゃったか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:02:09.10 ID:57legHGi0
地元の漁師はたまらんだろうな・・・
補償してあげるのかねぇ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:02:13.95 ID:W0ru8CwpP
そんなことより何十年も前に
九州の西方のEEZを自民党が韓国にプレゼントしてるんだけど
そこは何でスルーなのよ
しかもゴリ押しでよこせって言ってきた所を妥協っていう
いつもの形。日本が自分の言い分通せた事ってあるのかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:02:47.15 ID:BD4Us2ChO
いいぞ阿倍
中国なんて踏み潰せ!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:03:03.38 ID:yVSErHYq0
350 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 21:53:30.75 ID:vv0Jxfq00
お前らは
過度の台湾マンセー&沖縄本島憎し&知事嫌いが過ぎて
おかしくなってないか?

これは知事が抗議するのはあたりまえだろ。

▼ 368 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/10(水) 21:57:00.69 ID:BD/SUcb1O
>>350
仲井真が批判されるのは支那への批判の発言がほとんどないから。

▼ 377 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/10(水) 21:58:21.51 ID:frUXRo+Z0
>>368
シナととことん対峙する姿勢を見せてれば、反応違ったよねー

▼ 395 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/10(水) 22:00:52.32 ID:BD/SUcb1O
>>377
その通り。頻繁に尖閣の領海侵犯がなされているのに黙り。
かたや台湾とのやりとりには批判する。
これじゃあ日本国民から信頼されないわな

▼ 388 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 21:59:54.70 ID:r0ldaghv0
>>368
尖閣に関してはスルー全力で言及しないからな、この糞知事。

▼ 396 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 22:00:53.14 ID:kvIxSRdR0
>>388
その一方で、基地は県外に移設しろと言うんだよな・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:03:29.54 ID:1VEYzROB0
台湾海峡に海自が出入りするようになったら
支那連呼リアンさん怒りのあまり下痢トンスル漏らしちゃうもんなぁ
そりゃもうネットでネトウヨ連呼して仏像盗むわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:06:33.04 ID:Fd3+2tnG0
早い話が台湾に無償で領土上げちゃったってことだよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:07:48.66 ID:h6VujLOM0
>>204
中国だって尖閣与えたら味方になってくれるだろw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:08:02.45 ID:3a3jtbGu0
>>210
釣りかも知らんが領「土」は1ミリも明け渡してないぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:08:08.26 ID:PMYUyr3n0
これは日中漁業協定の領域の話なの?
それとも別領域?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:10:12.72 ID:Fd3+2tnG0
>>212
領海も領土みたいなもんだろ
竹島化するのが目に見えてる
>>213
石垣島のすぐ近くまで入ってるみたいなレスがあったから
凄い広い領域っぽいよ
戦後最大の売国、いや捨国行為といっていいんじゃないか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:10:25.18 ID:h6VujLOM0
>>210
まさに無償だな
共同管理と言いながら経済水域は日本側のみ
日中漁業協定すら共同管理は中国側も含まれる
台湾は全く傷つかず日本の広大な経済水域を手に入れた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:11:46.35 ID:aUh+jYgZ0
外交うまいのは台湾の方だろ
安倍がパニクって台湾に譲歩しただけ
まあ中国が「台湾は中国の一部だから漁業権は我々にも存在するはずだ!!」
とかいってきそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:11:48.41 ID:UVoQ3d+Li
>>212
ばーか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:12:04.43 ID:yVSErHYq0
ID:Fd3+2tnG0 [25/25] 今の時点でこれとは必死ですなあ

>>29
> 今まで淡々と追い払ってたのが
> 台湾船に化けた中国人が漁ができるようになっただけだな

その 怪しい漁船に対しても、公に取調べ出来たりするようになるだけで全然違うんじゃないかな
双方の漁船をお互いに、その存在や船主の確認や注意、指導ができればジワジワ監視しやすくなる

台湾の漁船ではない、と解れば日本と台湾からの反発や取締りもより強まるし
台湾側は 中国の漁船が台湾のフリをして悪事を働くなら、台湾側も今までとは違った対応をするように
なるだろうし

偽装やウソがやりにくくなるだけで全然違うんじゃないかねw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:13:20.12 ID:nGlSGbg00
>>210
実質的には中国にあげちゃったことになるだろうね

こういう協定は台湾が独立国として認められた後にしないと絶対に問題になる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:13:33.10 ID:3a3jtbGu0
>ID:Fd3+2tnG0

あ、ガチの人だったんだね。なんかゴメン

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:13:58.66 ID:Fd3+2tnG0
>>218
何言ってんだコイツ
そもそも日本の領海なんだから
中国船が入ってきたら普通に取調べできるだろ
親中の台湾政府が日本以上に中国船締め上げるわけないし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:14:25.37 ID:h6VujLOM0
>>212
尖閣のような小さな領土だけ守ってても仕方ないだろ
重要なのは尖閣に付属する経済水域
そこを台湾にくれてやったのが売国安倍

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:14:36.38 ID:0uLIVi5B0
日本の尖閣・領海所有権の承認の代償に、漁業権の許可・・・でもないようだな。
この交渉で、いったい日本は何を得たんだ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:15:24.47 ID:LZ8GX9BC0
野田「尖閣は国有化」

安倍「尖閣沖は台湾(中国)のもの」

なぜなのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:15:28.15 ID:ZxlNGpJ20
これは安倍ちゃん

アホだね。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:16:22.57 ID:Fd3+2tnG0
>>223
台湾と仲良くなれる(と日本の外務省は思ってる)
マジでそれが狙いらしい
ちなみに確約された見返りは0
失ったのは膨大な経済水域

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:17:23.86 ID:otCLbd8GP
中国が尖閣近辺の海を事実上制したって宣言してたがこういう事なのね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:18:00.14 ID:xOkSmK510
これはマジでGJだな
中国に明け渡すことになるなら親日の台湾の方と手を結んだ方がマシ
認めないと北方のようになってた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:18:04.41 ID:RQOyU3niP
>>191
中華郵政を台湾郵政に変えて、独立する気満々だった民進党政権が選挙で連敗したんだから、市民は独立する気ないだろ。
だって、今の宙ぶらりんのコウモリ状態が一番得だし、今までそれで発展してきたんだから。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:18:12.59 ID:47v1ymTE0
ネトウヨまたやらかしたのか
こいつらホント売国が大好きなんだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:18:25.65 ID:Z5xn6WyS0
>>223
2000万人の台湾が日本に味方しくれるらしいw
13億の中国を怒らしてな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:18:37.77 ID:l2OJEcjM0
>>1
売国奴だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:18:46.70 ID:QWx/0ujcO
台湾が尖閣は日本の領土だと認めたって事
中国が面倒だからそれでいい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:19:19.19 ID:aUh+jYgZ0
>>224
野田が数倍マシだったと思うわ
将来的に台湾が中国と統合した時
中国船がこの漁業協定を武器に尖閣周辺に堂々と漁に出てくることは確定した
…まあその前にとられるだろうけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:20:14.20 ID:Fd3+2tnG0
>>233
何捏造してんだ
台湾に漁業権を無償で渡しただけで
領有権については棚上げ状態のままだぞ






しかし領有権問題を棚上げにして、漁業権やるって
普通に日本の外交は逆をやるべきじゃないのか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:20:23.01 ID:FqQeiKOw0
>>228
すでに自民党は中国にも明け渡してるぞw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:20:54.79 ID:XGwk4BFB0
双方が監視をしないエリアの完成
中国大勝利

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:22:27.92 ID:Fd3+2tnG0
領有権を口出せない代わりに、漁業権やる  っていう話でも相当な売国行為だと思うぞ

領有権は放っておいて、漁業権やる     って意味不明っていうか普通に日本以外でこんなことやったら、その政治家殺される。普通にキチガイ行為。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:24:58.10 ID:J/baDU8R0
このタイミングで台湾との話を決めたことは評価する。
朝鮮半島のキナ臭さとあいまって
中国はイライラが頂点に達していることだろう。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:25:08.16 ID:1x4FqxJo0
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/01/06 10:11:24 ID:SmVAARjU0● BE:2134152465-2BP(1001) [1/1回]

          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
         /    自民党      ヽ   _    
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;,  
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、お前らも、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`


     / ̄ ̄ ̄ ̄~\
    <  ネトサポ   Y三ヽ
    /\___  / |へミ|
   (へ___ ヽ/  ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおりです。さぁお前も頭下げろ
   / /|   | <_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)


  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| (あれ?なんかおかしくね?)
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)


ネトウヨと自民ネットサポーターズ会員の関係がこれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:26:26.81 ID:cfxq4KaY0
これはわかりやすい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:26:29.71 ID:QWx/0ujcO
>>235 漁業権と領有権どちらが大切?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:27:27.42 ID:y4CnOL7N0
これで日本は戦後も支配していた日本海や東シナ海までも完全に中国韓国台湾に奪われた
オホーツク海は敗戦時にロシアに奪われてる
この国の政府は全く主権や国益を守らない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:27:38.65 ID:1VEYzROB0
尖閣問題の本質は日中対立じゃなくて
中国が台湾のシーレーンに介入して台北まで艦隊で乗り付けて
そのまま人民軍を台湾に駐留させること

支那がファビョってるのは安倍が明らかにそれを阻害する意図持ってるから
連呼リアンはバカの下痢トンスルだからどうでもいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:28:24.72 ID:wnfkuzx4O
安倍「俺が平和ボケしてるのは日教組教育の賜物!」

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:29:24.91 ID:qF3ux5Dz0
漁師にもなんの相談もしてなかったみたいだもんな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:30:32.42 ID:vG6Y5Nhk0
>>244
それがどうした
台湾は日本の領土じゃないだろ
そんな国に経済水域を明け渡してどうする

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:31:22.17 ID:1hzUvjuP0
台湾と中国の福建省とは親戚みたいなもんだし
そっちからワンサカ漁船きそうだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:32:27.28 ID:OHH2yv3F0
譲歩して相手に既成事実を作らせてあげるとかお人よしすぎるだろ
第三者から見たら日本が負けを認めてるようなものだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:32:40.87 ID:wsaaxtfj0
沖縄は犠牲になったのだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:32:51.17 ID:aUh+jYgZ0
>>247
そもそも台湾は「国」ですらないから
地図でも中国の一部になっているし
事実上の領土割譲に等しい
尖閣問題で台湾が消極的になってくれるだろうという日本の一方的な期待だけで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:34:11.61 ID:tiJvB33CO
>>206
韓国南部共同開発海域だな
これをネトウヨに聞いてもファビョるだけでお話にならないんだよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:35:10.31 ID:Y3xlvXuK0
中共を世界の海から締め出そう(提案)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:35:35.88 ID:Jmq09u5U0
これって台湾側が中国に譲歩したら中国にも漁業権やるってことだろ?

さすがにアホすぎだろ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:35:52.27 ID:sWXiUfeD0
日本の公式見解:台湾は国ではない。中華人民共和国が正式な国家
今回の対応:台湾に漁業権をプレゼント


結果:中国大勝利

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:36:24.84 ID:7TKZ71Db0
親日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:37:47.92 ID:n7QA+HSLP
なんかテレビでは中国と台湾を引き離す作戦みたいなこと言ってたけど
どうも俺には理解できないんだが
そんなうまくいくのかね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:38:26.82 ID:1x4FqxJo0
今は思わぬサプライズプレゼントに親中派の馬政権も安倍ちゃんGJしてるけど
政権変わったりしたら何かの拍子に島上陸したり、元々は台湾の領土とかいって揉めるのが目に見えてる
自分の家の駐車場を何の正当な所有権をもたない隣に貸してあげるようなもの
しかもその隣のやつは駐車場は自分の領土だと主張している

どれだけ今回の安倍外交が将来の国益を侵害しているか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:38:28.77 ID:bt5qixnF0
沖縄県民いろいろ舐められすぎ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:38:37.68 ID:Az6u9vFR0
これは中台を連携させない為の牽制。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:38:50.13 ID:cfxq4KaY0
日本が外交で、只の一度でも成果を上げたことあるか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:38:54.89 ID:F9Pug7Sd0
これは安倍ちゃんGJだね
うちのまわりにも馬英九いるけどさ、尖閣が欲しいって言ってたんだよね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:39:41.72 ID:aUh+jYgZ0
>>255
日中共同宣言で
「中国は台湾が不可分の一部であり、日本はこの立場を尊重し…」ってなってるしな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:41:41.79 ID:kHoFVK0g0
中共「台湾なら許す〜、中国台湾分断ええな(って工作しておけばネトウヨチョロイ)」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:41:42.92 ID:cfxq4KaY0
>>263

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:42:35.64 ID:bQh90xWJ0
さすが安倍ちゃんやで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:43:08.31 ID:4FOSlR400
名を取った日本、実を取った台湾

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:43:31.22 ID:Az6u9vFR0
中国も親日になれば協定結ぶのに。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:43:57.89 ID:9+wIV9aL0
台湾はひたすら経済的な利益を求めてるのに
なんかへんな皮算用してる安倍がもう滑稽すぎる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:44:19.03 ID:6fV7UiFN0
台湾は親日だから領土の一部なんてあげていいよね!

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:45:14.28 ID:q0t2Djk1O
台湾の方が近いんだからこれはアリだろ。利益があれば騒ぎ立てないさ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:46:02.75 ID:i2HF2NN50
アホが。
先に裏切ったのは日本(民主党)だ。
日本が中国に寄ったら、
唯一台湾を台湾と認める国を失うってことだ。
中国に寄るしかねーだろ。
そして政権変わって戻って来いって。
いいか、俺らは二度と裏切ってはならない。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:46:17.29 ID:KhaVovNL0
感覚麻痺してるんじゃないんだろうかこのゴミは
台湾だって外国だ、それも最悪の中国だぞ もう少し疑えよ

台湾死ねや

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:47:15.26 ID:2Ey6R/7IO
ネトウヨちゃんは台湾ならいいとか馬鹿だよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:47:43.97 ID:3aNEfR/S0
中共による台湾制圧か、中共体制崩壊による民主化のドサクサでの復帰かはわからんが
いずれにしても遅くとも20年後には台湾は中国に統一されるだろ
そしたら結局中国に明け渡したのと同じことじゃん。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:50:34.48 ID:Fd3+2tnG0
そもそも自国の領土を守る為に取引をするのに
取引に自国の膨大な領土を献上するとか
日本の外務官僚って本当にバカすぎるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:51:08.77 ID:J/baDU8R0
今回の日本の経済水域での操業許可が台湾に対する無償援助に該当するなら、それでもいいじゃん。
カネをばら撒くだけが能じゃない。

何兆円もODA投入したって、自国民にそれを知らせないばかりか、それを他国に融資したり、政府患部が手を付けたりする国もある。何処とは言わんが。
そんなのよりずっとマシ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:52:19.81 ID:RQOyU3niP
>>272
釣りにしても、ひどすぎるわこりゃ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:52:41.08 ID:Az6u9vFR0
台湾に限らず味方を増やさないと反日国に対抗しきれないよ。この世の中から反日国家を完全に消滅させるためだよ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:53:06.34 ID:d+aWJxUQ0
せっかく野田が国有化したのに、それを明け渡す売国安倍てなんなの?
もしかしてこの売国で尖閣に公務員常駐化をうやむやにするつもり?
台湾の政情なんてこの先どうなるかわからないのに。
それどころか普通に中国の漁船がいったん台湾に寄港して
台湾面して大挙して押し寄せるでしょうよ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:53:11.31 ID:M8ReCudu0
純粋に疑問なんだが、何で明らかに日本の領海、経済水域なのに外国に共有させるんだ?
相手には領土はもらえずともゴネ得で漁業権ゲットでおいしいが、日本にとって良いことゼロじゃん
ここなら+や球速よりはマトモな答え返ってくると思ってる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:53:31.21 ID:sgOpjWsy0
台湾は与野党でそれぞれ主張違うことを
言ってずっと前からバランスとっているだろ。
結局は漁業権の問題なんだけどね。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:53:54.30 ID:kHoFVK0g0
マジでネトウヨは台湾(内省)人なのかw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:53:54.96 ID:Fd3+2tnG0
>>277
金をばら撒いてる時点で売国奴なのに
領土をばら撒くとか正気ですか

何兆円もODA投入したって、自国民にそれを知らせないばかりか、それを他国に融資したり、政府患部が手を付けたりする国もある。
日本は台湾を中国の一部と認めてるから、それって台湾のことになるぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:55:03.85 ID:J/baDU8R0
日台の政府間援助ですね。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:55:05.40 ID:aUh+jYgZ0
>>281
安倍ちゃんがバカだから。
短期的な視点にしか立ってない
数十年後かそれ以降の中台統一の可能性を考えたらとてもじゃないが
尖閣周辺の漁業権なんて渡せないわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:55:11.81 ID:d+aWJxUQ0
>>279
あてにならない味方()を増やすために国の財産をただで明け渡すって。
そんな味方なんかいらんわ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:55:37.34 ID:i2HF2NN50
>>278
事実だろアホが
必死になってろ中共が

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:56:05.89 ID:RQOyU3niP
>>277
半導体の二の舞にならなきゃいいがね、
あれだって、単なる経済援助だったが今となっては強力な敵を作っただけだし。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:56:31.35 ID:he0q/F680
海上保安庁の仕事が減って良かったね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:56:35.75 ID:KORg/kPI0
沖縄中国に渡して、台湾を貰えばいいんじゃね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:56:58.95 ID:Jmq09u5U0
ネトウヨは都合の悪いスレには本当に出てこないな。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:57:06.29 ID:Y3xlvXuK0
シナ人必死すぎィwwww

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:57:50.60 ID:Fd3+2tnG0
>>286
短期的な視点にたってみても
日本の漁業権をただで献上することによって
台湾の機嫌がよくなって領有権主張を取り下げてくれるだろう なんて推測は
馬鹿通り越してキチガイレベルだと思うんだが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:58:02.16 ID:kHoFVK0g0
>>286
台湾独立派なんて今じゃマイノリティだからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:58:21.56 ID:RQOyU3niP
>>288
きちんと台湾を国として認めてる国は、両手で収まらないほどいるからね。
その中に日本はいないのに、思い上がりがひどすぎる。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:58:29.67 ID:d+aWJxUQ0
中国人は今頃心の中でほくそえんでるだろうよ。
苦労もせずに半分ただで漁業権をゲットしたに
等しいんだから。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:59:14.18 ID:sWXiUfeD0
>>288
とりあえず台湾を国として認めてる国が世界に50くらいあることと
日本は50年前から台湾は国ではないと公式に認めてることは知ってるよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 22:59:59.15 ID:3aNEfR/S0
というか台湾を国として認めるならちゃんと中華民国って呼んでやれよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:00:39.07 ID:Fd3+2tnG0
何の理由もないのに、領土をただで献上する政治家


対して


命を捨てて特攻して、領土を守れと言われる国民

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:01:22.55 ID:HSujrmDvO
またマニフェスト違反じゃん
アクション3には守り抜くとかあるのに

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:01:24.46 ID:kHoFVK0g0
>>297
中国漁船が台湾船籍になってアップを始めました、ってことに今頃なってるはずだ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:02:40.66 ID:i2HF2NN50
>>296
おいシナ人。
嘘をつくな、嘘を。
信じるやつが出てくるだろ。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:02:50.47 ID:J/baDU8R0
>>300
先の大戦で台湾も命を懸けて戦ってくれた。日本人として。

それだけじゃ理由にならんの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:03:03.74 ID:ByNvhF7Z0
「親日」なら主権まで売り渡すのがアホウヨ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:03:42.30 ID:d+aWJxUQ0
>>302
絶対そうだよ。 第一こっちも見分けがつかないし。
そのうちに尖閣に上陸されるのは目に見えてる。
なぜ今これをする意味があるのか全く理解できない。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:03:51.72 ID:igZsbh7n0
台湾は親日国家だから問題ない
安倍ちゃんGJ!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:04:06.84 ID:Jmq09u5U0
>>303
日本もアメリカも台湾の主権を認めていない。
こんなのバカでも知ってる事実だと思うが。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:04:23.55 ID:fmB9uIHU0
これは安部さんGJだね

日本は日本人だけのものじゃないから当然の措置

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:05:55.33 ID:RQOyU3niP
>>304
戦後、台湾になだれこんだ国民党は南京大虐殺をでっち上げた張本人なんだが、それでも共同管理水域にするの?
こんなの、台湾人の違法操業を追認しただけだわ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:06:02.05 ID:aUh+jYgZ0
>>308
今回の協定を何とかまともにしようと思ったら
台湾を国として承認するしかないがそんなことしたら日中関係は崩壊する
つまり害しかないわな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:06:02.28 ID:Fd3+2tnG0
>>309
鳩山レベルだよな
いや、鳩山はいってるだけで、さすがに領土献上まではしなかった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:06:15.45 ID:igZsbh7n0
安倍ちゃんの売国はきれいな売国

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:06:42.15 ID:GyAN3skR0
日本も近隣諸国以外とも漁業協議をやって、
操業権を認めて貰ったりしているのに、
近隣国との漁業交渉ばかりに目がいく人のほうが多いよね。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:06:53.34 ID:d+aWJxUQ0
もしかして安倍って台湾に弱みを握られてる?
ハニトラとか。 もうそういう事を疑いたくなるレベルなんだが。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:07:54.72 ID:vkPH0KT2i
台湾としても、尖閣周辺は中国に踏み込まれたくないってのを踏まえての判断だと思うし、難しいところだな。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:08:21.08 ID:Az6u9vFR0
大日本帝国は多民族国家だった。考えが狭くなりすぎ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:08:32.11 ID:mv1vWDCl0
これは安倍ちゃん自民党GJ
親日国だし釣魚島も台湾にあげていいよ
日本と台湾は一心同体だからね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:08:47.73 ID:FZ6llXIv0
>>315
台湾とは仲よくしたほうがいいよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:09:11.29 ID:wLPrVsr+0
安部ちゃんがやること全部大正義なんだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:09:30.92 ID:cfxq4KaY0
靖国の英霊たちになんて申し開きすればよいのか・・・

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:09:47.86 ID:Fd3+2tnG0
冗談抜きで普通に鳩山以上にルーピーなことやってるぞ
つーかコレ、アメリカ怒らないのか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:09:49.18 ID:d+aWJxUQ0
>>319
これは仲良くとかそういう話じゃない。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:09:54.77 ID:J/baDU8R0
>>310
台湾の人口における外省人の割合は5%くらい。
9割以上の台湾人が元日本人、これじゃ駄目ですか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:11:56.72 ID:56eYJ7df0
馬鹿「台湾は親日だから」


台湾「沖縄県は台湾の領土である」 台湾完全に反日へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349886869/

台湾漁船&当局 50隻が接続水域に入ったぞーい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348527151/

親日台湾人が大規模反日デモ 「尖閣諸島は我々のもの」「日本人は出て行け!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349005779/

【速報】台湾巡視、日本の海保に向け放水!!! これが親日だ!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348560091/

台湾が日本政府に抗議 「尖閣諸島は日本の領土ではない!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330914624/

【親日速報】 ただでさえ親日な台湾 領海を侵し、尖閣は自分達の物だとして海保に体当たりをしかける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341397095/

【日台漁業交渉】台湾の主張する主権水域が親日過ぎてワロタw台湾加油!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363256456/

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:12:09.83 ID:QYe70eHc0
サッチャーよ、これが外交だ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:12:19.49 ID:Jmq09u5U0
>>324
本省人も元は清の時代に移民してきた韓民族だけどな。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:12:59.25 ID:vkPH0KT2i
>>324
台湾人は内省人とか外省人とかの意識はほとんどなくて、『台湾人』としてのアイデンティティを持ってるという調査結果がある。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:13:10.39 ID:F9Pug7Sd0
>>318
台日分断工作員乙!日本人なら台湾に全領土を献上するというのに!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:13:56.22 ID:M8ReCudu0
>>286
いや台湾の中国との関係なしに考えても、何で自国の経済水域を他国と共有するのかが全く意味不明なんだが
安倍を馬鹿と片付けるのは簡単かもしれないが、政府や官僚や党に何らかの理由があっての行動のはず
友好のために経済水域切り渡ししましたって発表ならもうどうしようもないが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:14:09.05 ID:aUh+jYgZ0
見ればわかるけど
http://kyushu.yomiuri.co.jp/zoom/20130410-OYS9I00841.htm
石垣、宮古島のすぐ近くまで漁場献上してますがな
これが売国でなくてなんなの?ネトウヨさん?
管や鳩山ですらこんな協定結ばなかったよ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:14:11.37 ID:ZzVsKPti0
台湾人もシナ人だろw
台湾人がしゃべってるのはこてこての中国語
しかも北京官話

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:14:22.97 ID:HSujrmDvO
>>322
あべちゃんはアメリカにゴマすりまくりんぐ
ここが鳩山と違う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:15:08.99 ID:FZ6llXIv0
>>323
台湾の漁民は昔からその海域で漁をしてたんじゃないか
彼らの生活の分くらい魚をとらせてやれよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:15:24.75 ID:Fd3+2tnG0
>>331
これ、本当に大変なことだし
国防に関わるレベルなんだが、なんかいきなり出てきて
いきなり決まった感じになってるのはなぜ?
アメリカとかと一緒に相談する案件レベルだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:15:30.99 ID:TnOh3Yp80
>>331
これはひどい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:15:32.86 ID:i2HF2NN50
>>308
ん?
あたりまえだろ。
両手に溢れるほどってのが大嘘って事ね。
そして日本がいなけりゃあそこは中国で確定ね。
中国が武力挑発を続けてる事は知ってるだろ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:15:41.92 ID:wLPrVsr+0
>安倍を馬鹿と片付けるのは簡単かもしれないが、
>政府や官僚や党に何らかの理由があっての行動のはず

つ鳩山イニシアティブ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:16:31.24 ID:mv1vWDCl0
>>331
台湾が必要ならあげてもいいよね
親日国だから損にはならないだろうし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:16:35.06 ID:d+aWJxUQ0
>>324
今現在9割以上の人間が元日本人と思って暮らしてる?
とてもそうとは思えないんだけど。

総裁選の時に石垣の漁師の為に尖閣に船着き場や灯台をと言ってたけど
またもやとんだ嘘つきだったな。まさかの石垣の漁師は近づくな宣言。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:17:15.96 ID:3aoxu8+Li
台湾さんになら譲歩してもよい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:18:00.51 ID:uFbHSD5N0
台湾と中国はプロレスだろ
台湾に譲歩したつもりが中国の利益になるっていう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:18:08.58 ID:Fd3+2tnG0
>>330
民主党時代に管や野田に怒られて、外務官僚が売国できなかったんだろ
自民党にやっと戻って、安部とかいうボンボンのバカが総理になったから
溜めに溜めた売国エネルギーを放出した結果なんだろ
売国通り越して捨国になってるのはご愛嬌

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:18:16.68 ID:RQOyU3niP
>>324
だめだね。市民がよくても政府がダメダメ。
南京大虐殺は未だに撤回してないし、市民と交渉すると見せかけて何万人も虐殺した228事件もあったし、ほんの25年前まで世界最長の戒厳令を出してたりと国民党は野蛮過ぎ。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:18:20.79 ID:4N6qHYF50
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:19:20.97 ID:C3+b0+aQ0
余程都合が悪いようだなww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:19:42.47 ID:qmJk2LDo0
>>331
これは安倍さんGJだね!台湾の主張を丸飲みかと思ったら、それ以上じゃん!
台湾は親日だからね!チョンしね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:20:02.62 ID:nGlSGbg00
>>337
>そして日本がいなけりゃあそこは中国で確定ね。

脳みそ付いてる?
日中共同声明で日本は台湾を中国の一部として認めてるんだよアホ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:20:28.86 ID:Fd3+2tnG0
>>346
今一番都合が悪いのは沖縄民だろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:20:31.79 ID:mv1vWDCl0
在日分断工作員が湧いてるな
日台は固い絆で結ばれてるから無駄だよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:20:46.71 ID:vkPH0KT2i
台湾的にも日本的にも、尖閣周辺は中国に持って行かれるのが最悪ストーリーだからそれを回避させるのが目的なのかなぁとは推測する。ここで利害が一致する台湾と仲良くしておくのは悪くないと思うんだけどな。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:20:56.85 ID:3aNEfR/S0
>>337
中華人民共和国じゃなくて中華民国の方を正統政府と認めて国交している国は
20カ国以上あるはずだぞ
まあこの先中華人民共和国の方がさらに強大化していったら減るのかも知れんが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:21:05.99 ID:kHoFVK0g0
262 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/10(水) 23:19:06.95 ID:1Z3FKyYh0
日本女よりも台湾女の方が綺麗な人多いよね!

ネトウヨ、マジ国籍不明

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:21:15.45 ID:tjN9WGXG0
台湾の圧力に屈した日本と世界的に見られるだろう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:21:31.10 ID:0yhLyl900
台湾って中国なんだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:21:54.37 ID:DL9ExfF90
>>6
これ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:22:06.66 ID:2Ey6R/7IO
中国に渡しちゃったか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:22:10.61 ID:GyAN3skR0
>>351
まあ、日本と台湾が合意したのは、
中国的には面白く無いだろうけどな。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:22:25.14 ID:d+aWJxUQ0
>>351
国有化したんだから粛々と実効支配しておけばいい。
選挙の時に公務員を常駐化させたり、施設を建てると
言ってたんだからそっちを先にやるべき。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:22:49.27 ID:i2HF2NN50
日本軍、防衛庁、そして民主党政権下では民間(中身変わらず)と、日本人武官が台湾に駐留し続けてる事をお前ら知らないだろ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:22:56.30 ID:Fd3+2tnG0
>>358
日本政府は台湾を国として認めてないから
中国と合意したのと変わらんぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:23:59.19 ID:W8OhkcjrO
自民党なんかを当選させたバカな日本人が、いけない
売国奴自民党なんか結局
『百害あって一利なし』

今度の選挙で、落とすしかないぞ!

日本の領土を切り売りして
ひさしを貸して母屋を盗られる!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:24:17.83 ID:ZT9spBS40
これはありえんだろ
売国にもほどがある
http://kyushu.yomiuri.co.jp/zoom/20130410-OYS9I00841.htm

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:24:31.72 ID:HSujrmDvO
>>355
ネトウヨさん曰く違うらしい
今回の境界線はかなり日本譲渡したな…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:24:38.63 ID:aUh+jYgZ0
>>361
そこらへん中国につっこまれたらおしまいだろ
国連の敵国条項みたいな化石もちだしてくる国だし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:25:29.54 ID:nd4owBfw0
台湾船に艤装して中国船が漁をするわけか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:25:42.03 ID:kKpDhcRG0
まさに敵の敵は味方だが結構リスク高い気がする
中国は台湾経由で何か手を打ってくるだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:25:48.94 ID:igZsbh7n0
>>355
台湾は親日
中国は反日
ぜんぜん違うから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:25:52.95 ID:Fd3+2tnG0
>>363
スゲーな
一体どんだけの損害があるのか分からないレベル
国防でも資源でも漁獲でも

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:27:07.62 ID:RQOyU3niP
>>368
そんなに親日なら、とっとと南京大虐殺を撤回してくれないもんですかね。
でっち上げたのは、国民党だろう。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:27:09.03 ID:GyAN3skR0
>>361
アルバニア決議で中華民国OUTで常任理事国に
なった国で法的に怪しい部分があるから、
ひとつの中国という主張を中共は崩さないだけだからな。
ま、中共も動けんよ。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:27:13.52 ID:i2HF2NN50
>>348
お前マジいい加減にしろ。
真に受けるアホが増えるだろーが。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:27:50.43 ID:nGlSGbg00
>>369
しかも中国が利用可能というオマケ付き

終わってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:28:09.02 ID:M8ReCudu0
ここでもまともな答えはないか…
マジでニュース系板の政治・外交スレのレベル落ちたな
板によってベクトル違うだけで売国ガー民主ガー自民ガー親日ガー反日ガー、こんなんばっかり

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:29:05.41 ID:TS2IUbBn0
当の石垣住民は

蘇澳区漁会(漁協)で行われた石垣市訪問団と台湾漁民の漁業座談会。
双方ともに問題解決へ向けた現場の姿勢を強調し合った。
http://sankei.jp.msn.com/world/photos/121113/chn12111318380009-p1.htm

蘇澳区漁会(漁協)で行われた沖縄県石垣市の訪問団と地元漁民らとの漁業座談会。
交流の推進を確認し、笑顔で閉会した。
http://www.sankeibiz.jp/macro/photos/121118/mcb1211180831001-p1.htm

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:29:29.77 ID:igZsbh7n0
>>370
それは外省人だから台湾人じゃない
台湾は親日国だから領土を渡しても問題ない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:29:43.34 ID:Fd3+2tnG0
これ社会党の慰安婦とか南京虐殺認めた奴とかより
遥かに酷いぞ
領土をばら撒いてるんだから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:30:02.33 ID:fQTwP4dZ0
親日の台湾なら島ごとあげてもいいというのが日本国民の総意
これは安倍ちゃんGJだわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:30:17.80 ID:tjN9WGXG0
>>363
これはすごい条件を飲んだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:30:28.04 ID:ZT9spBS40
>>375
産経やんけw
沖縄知事が今回の合意を批判してるだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:30:50.36 ID:xt2Fgbbl0
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\   た、たたったた台湾ちゃんはいいんだよてめぇ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \  あ、わかったお前チョンだろチョン死ねチョン死ねチョン死ねぇぇぇ!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
        ネトウヨ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:31:55.23 ID:woD5QK8g0
>>376
>>378
今回領土問題は棚上げだしそれでいいと思ってるのが日本人の総意

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:32:01.86 ID:/XQPG+Ax0
>>376
ネトウヨは本気でそう思ってるからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:32:15.67 ID:Az6u9vFR0
沖縄知事と中国が嫌がっているというだけで支持できる。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:32:17.75 ID:rKxSd8pe0
さすが安倍ちゃん
売国活動だけは絶対にぶれないな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:32:24.28 ID:BQRY0P720
日本がどんどん良くなっていく

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:32:36.82 ID:Jmq09u5U0
沖縄より台湾を優先か・・・
どこの国の首相だよ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:32:37.68 ID:4i2GjGXIO
台湾人て人種としては中国人と同じなんだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:32:55.30 ID:RQOyU3niP
>>376
李登輝とか例外はあるけど、外省人に政治を乗っ取られぱなしなのに何言ってるのかと。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:33:10.22 ID:Fd3+2tnG0
>>365
敵国条項とかと違って
日本が自分で言い出したことだし、台湾を今現在も国として認めてないんだから
中国から見りゃそれが普通に正論だわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:33:53.06 ID:vkPH0KT2i
台湾は中国の一部って書き込みが、多いがもうちょっと今回の見方としては、日本と中国ガーじゃなくて、台湾側のポジションも勘案するべきだな。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:34:11.99 ID:yVSErHYq0
台湾の“単独行動”不満 中国、報復に出る恐れも 日台漁業取り決め 
2013.4.10 21:36

沖縄県・尖閣諸島周辺海域の扱いが焦点だった日台民間漁業取り決めの締結を受け、
中国国務院台湾事務弁公室の報道官は10日、「両岸(中台)漁民の漁業権益の維持は両岸双方に責任がある」と述べ、
台湾の馬英九政権の“単独行動”への不満を口にした。今回の取り決め締結は、尖閣問題で台湾との共闘を目指す
中国にとって大きな痛手であり、今後の中台関係にも影響を与えそうだ。

中国当局はこれまで、台湾や香港の反日団体に資金提供し、尖閣諸島へ上陸させるなどの方法で、
同諸島への主権を主張してきた。
日本と台湾の間に漁業取り決めがないことは中国にとって好都合だった。
尖閣周辺海域で密漁する台湾漁民を取り締まる海上保安庁への台湾世論の不満は強く、
中国当局はこの“反日感情”をうまく利用してきた経緯があった。

しかし、中国は表向き日台漁業取り決めに反対することができない。
100万以上の台湾漁民の生活に関わる問題であり、反対すれば、台湾人の反中感情が高まることが考えられるからだ。
中国共産党の指導者たちはこれまで「中華民族の大義を守らなければならない」などの曖昧な表現で、
台湾に対し漁業取り決めを締結しないように働きかけてきた。

台湾外交筋によれば、経済面で中国への依存が深まっている台湾の馬政権は当初、取り決めに消極的で、
領海侵犯する反日団体の船の出航を許可するなど、中国と共闘するかのような姿勢を見せた時期もあった。
しかし、これが米国の強い懸念を招いた。米国のオバマ政権は取り決めの早期締結に積極的に動いたという。

日台交渉筋によると、今年2月以降、米国は台湾への武器輸出問題などで馬政権に対し強く圧力を加える一方、
日本に対しても、取り決めを速やかにまとめるよう強く求めたという。
「この時期に締結したことは、馬政権は最終的に中国ではなく、日米側を選んだといえる」と指摘する中国政府関係者もいる。

蜜月関係を続けてきた馬政権に対し、中国は今後、経済面での台湾への優遇を見直すなど“報復措置”に出る可能性もある。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/amr13041021370009-n1.htm

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:34:37.31 ID:KmR3Kund0
>>387
今の沖縄はもはやアジアの導火線でしかない
いちいち相手なんてしてられるか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:35:01.76 ID:cUu1L2dl0
もしミンス政権だったらパート286スレ目ぐらいまで伸びてるだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:35:08.08 ID:d+aWJxUQ0
「極めて遺憾」「国に抗議」=日台漁業協定を批判―仲井真沖縄知事
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130410-00000141-jij-pol

沖縄県の仲井真弘多知事は10日、日台漁業協定締結について「沖縄県からの要望が全く反映されておらず、
台湾側に譲歩した内容で極めて遺憾」と批判するコメントを発表した。
この中で知事は、「合意により漁場競合の激化や好漁場の縮小は避けられない」と指摘、
「国に対して強く抗議する」としている。
沖縄県は、県内漁業者の意向に配慮して同県の尖閣諸島周辺での台湾側の操業を認めないよう、
昨年11月から3回にわたり国に要請してきた。

これに対してのネトサポ信者のコメントが酷過ぎるし馬鹿すぎて眩暈がしてくる。 

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:35:35.04 ID:56eYJ7df0
犬が去って豚が来たとか言ってるのに親日w

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:36:12.72 ID:OJiJXqLC0
これで中国も台湾が漁業権確保=中国の主張認められたと
国内アピールで沈静化するならいいんじゃないw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:36:28.92 ID:Adyb3Jk70
>>394
ネトウヨ「安倍ちゃんの売国はきれいな売国(キリッ」

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:38:06.30 ID:u+FWbAMZ0
何故このスレはこんなにも伸びないのか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:38:32.95 ID:Fd3+2tnG0
尖閣周辺海域で密漁する台湾漁民を取り締まる海上保安庁への台湾世論の不満は強く、
中国当局はこの“反日感情”をうまく利用してきた経緯があった。



なにこの記事、日本の領海で勝手に密漁してたら逮捕されるの当然だろ
そもそも漁師しか反日感情抱かないだろそんな理由じゃ
馬鹿なのか?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:39:01.97 ID:igZsbh7n0
>>394
安倍ちゃんの売国はきれいな売国だから問題ない

329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>> 329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>> 329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:39:22.68 ID:d+aWJxUQ0
>>392
これを土下座外交と言わずに何と呼ぶんだろうか。
TPPの例の効力も何もないオバマに頼み込んだあの文書を
取りつけるための売国案件のひとつなんだろう。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:39:44.94 ID:u+pbkyP40
これ売国以外の何物でもないと思うんだけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:40:46.25 ID:DGoSIeCo0
経済水域はポイーで

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:41:31.55 ID:XMqxaSxP0
民主党もどん引きの売国ぶりw
まあ台日友好のためには仕方ないなwww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:41:43.51 ID:vkPH0KT2i
>>390
日本と中国の問題だけに矮小化させすぎ。台湾側の視点が抜け落ちすぎだわ。外交ってのは単純に二国間の問題じゃなくてもっといろんな要素が絡み合ってると見た方が良いと思うよ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:43:09.45 ID:Fd3+2tnG0
>>406
台湾側の視点
「なんか日本に文句いってたら、戦争しないと手に入らないような領海をただでもらえた。
これから韓国を見習って、どんどん日本に文句つけていこう。中国とも仲良くできて1石3鳥!」

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:43:55.59 ID:ZoQS2Kl90
そもそもネトウヨは愛国者じゃないからな
いつの間にTPPもJA批判に回ってたりするし

安倍が白だと言ったら黒でも白にしちゃうメンタルなんだから
宗教活動と言った方が正しい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:44:02.44 ID:qwR5Lf0R0
>>403
これで安心して漁ができるようになった
文句言ってる沖縄県民は売国野郎

こういうことらしい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:44:46.13 ID:HSujrmDvO
>>395
コメント読んできたが、これはひどい(笑)
沖縄の人を中国人扱いしてる

でも今回の領域は広すぎるだろさすがに

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:44:54.16 ID:cQTYjtnH0
>>401
わかりやすい
つーかこういうやつが量産化している時点で自民はカルト臭い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:45:58.01 ID:nGlSGbg00
>>395
>これに対してのネトサポ信者のコメントが酷過ぎるし馬鹿すぎて眩暈がしてくる。 

こういう連中って自分の民度の低さ、異常さにどうやったら気がつくんだろうな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:46:10.00 ID:d+aWJxUQ0
>日台交渉筋によると、今年2月以降、米国は台湾への武器輸出問題などで馬政権に対し強く圧力を加える一方、
>日本に対しても、取り決めを速やかにまとめるよう強く求めたという。
>「この時期に締結したことは、馬政権は最終的に中国ではなく、日米側を選んだといえる」と指摘する中国政府関係者もいる。
>蜜月関係を続けてきた馬政権に対し、中国は今後、経済面での台湾への優遇を見直すなど“報復措置”に出る可能性もある。

単に日本は使い走り状態だし、台湾がやっぱ中国と上手くやっていくと
寝返った時点で中国に明け渡したも同然。 
TPPといいこの売国スピードは何なんだよ。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:46:51.31 ID:QqKqPsM50
完全に売国です
台湾なんて中国が圧力かければ一発で黙るだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:46:51.78 ID:GFHesg160
また自民の売国はキレイな売国か  ネトウヨはホント日本の癌だな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:47:46.66 ID:Fd3+2tnG0
>>415
自国の領土を無償で献上してるのに賛成ってもはやウヨクじゃなくて
ぶっちぎりの極左だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:48:04.23 ID:vkPH0KT2i
>>407
中国とも仲良くできて〜って、書いてるけど今回のが中国と仲良くすることにはならんと思うわ。
もちろん、中国は台湾は中国の一部だからという主張を通すだろうけどな。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:48:28.16 ID:EOAvFvbO0
日本の沖縄を守ろう!
売国奴安倍はネトウヨと共に日本から出て行け!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:49:40.59 ID:cfxq4KaY0
ネトウヨ=地球市民

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:50:27.47 ID:QqKqPsM50
まずアメリカが許すのかよ?
台湾は友好国とは言ってもよお、、

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:51:26.26 ID:cQTYjtnH0
これNHKの放送で見たけど
何回みても沖縄軽視してるようにしかみえない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:51:34.12 ID:kHoFVK0g0
>>419
しかも安倍ジョンイルをトップとした社会主義を望んでいるし
どっちがブサヨだか分からんな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:52:06.14 ID:wPwaCVIU0
台湾に日本の領有権認めさせた上で漁業協定結んで
日台の首脳が共同声明とかならともかく
こんな日本側の一方的な後退で効いてる効いてるとか
ネトサポ+民は心底クズだな
旧軍が転進とか言って勝利宣言してるのと変わらねー

【日台漁業協定】台湾の“単独行動”に中国は不満、今後報復も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365599547/
【政治】中国、日台の沖縄県・尖閣諸島)周辺海域での漁業協定締結に不快感示す 衝撃を受けている可能性が高いと時事通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365575093/

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:52:45.09 ID:Fd3+2tnG0
>>423
もはやただのファシズムだよな
しかも左のw
あいつらウヨクじゃねーよwww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:53:23.52 ID:Ip3rfLrf0
民主党だったらボコボコに叩かれてたな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:53:34.29 ID:d+aWJxUQ0
>>412
リアルでバカな発言をして赤っ恥かくまで気づかないんじゃないだろうか。 
たぶん安倍ちゃん仲良しの金美麗の国だから台湾は良い国、
だから漁業権くらい友好の証くらいの認識なんだろうね。
主権意識なんて皆無。

>>420
上の記事によるとアメリカの意向らしい。 中国をムカつかせるために
日本よ、お前の持ち物を台湾にやってこいと。 直接痛むのは日本だけ。

427 :冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/10(水) 23:54:42.41 ID:tpXdRqgS0
ちょっとでも台湾の事を否定的に書いたら、
チョンだの左翼だの言われて話にもならんな。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:56:02.43 ID:Fd3+2tnG0
>>426
アメリカの意向でもなんでもいいけど
そこは死んでも逆らうところだろ
領土を無償で献上とか普通にテロリストが出てきてもおかしくないレベル

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:56:09.26 ID:00XIow1b0
オタク共は死んで詫びろ!!

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:57:12.79 ID:u+FWbAMZ0
菅が教科書に載るんだから安倍ちゃんも当然載るよな
もちろん売国奴として

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:57:19.83 ID:QqKqPsM50
>>426
単細胞なアメリカの考えることだな
台湾なんて中国の圧力に負けまくってるのに

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:57:29.98 ID:Y3xlvXuK0
>>427
お前チョンだろ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:57:50.76 ID:kHoFVK0g0
日中漁業協定での入り会い漁水域
http://ugyotaku.web.fc2.com/senkaku/nichuGyogyoKyotei.gif

日台漁業協議での入り会い漁水域
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20130410-599270-1-L.jpg

両方とも自民です。ありがとう売国自民党

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:57:59.79 ID:5qroOUyEO
馬政権は今回の協定合意を、現在の台湾優遇政策の維持と更なる拡大の為に、北京との交渉カードに使うのは間違いない
となればこの協定を今後どう利用していくかは台中間の話
日台間の協定だから中国には関係ないと主張した所で、公式に台湾を独立国と認めていない日本は、中国から内政干渉と言われればまったくのお手上げである

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:58:23.65 ID:u+pbkyP40
洗脳でもされてんじゃねーのかって位妄信してるな意味が分からん
もうネットに右翼っていないだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:59:29.30 ID:RQOyU3niP
>>417
コウモリの寓話のように、大国の機嫌をとって利益を最大化するのが台湾だからな。
技術支援なんてもうやらない日本から、今度は何を取るのか思ったら漁業利権とは相変わらず台湾はすげーよ。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/10(水) 23:59:36.65 ID:62g3uV5L0
よくわかんねーけど
これは安倍ちゃんGJだね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:00:52.21 ID:pQrjQTux0
>>428
全く同意。 この安倍の売国ぶりを西田らに聞いてみたいね。
もしこれが野田政権だったら安倍のお仲間議員は
ここぞとばかりに大騒ぎしてただろうよ。 というか大騒ぎして当たり前。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:00:53.05 ID:ap/IXYzt0
>>435
ネトウヨの中では台湾は味方って事になってるから
世間的に見れば、売国してたり左翼であったりしても本人達の中では愛国者で右翼で国士なんだよ

ネトウヨは味方と敵 正義と悪みたいに二元論でしか考えられないし
一度決めたものは新しい情報が入ったり情勢が変わっても変化しない

なんつーか、アニメやマンガの世界そのまんまの考えを現実社会にもってきてる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:01:50.00 ID:2Ey6R/7IO
募金多かったからいいってネトウヨは本当に日本好きなの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:01:53.49 ID:2BHs5C8z0
>>434
そう
問題は台湾は国際的に国ではないのよ
だから中国が台湾にお前のものは俺のものとか言われたら、日本は言い訳できなくなる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:02:26.34 ID:LPEPK4cc0
渋谷で働いているけど、銀座線で中国人売春婦を連れた白人男をよく見かけるわw
現代の慰安婦だよ ありゃw都合の良い白人の公衆便所w

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:02:33.24 ID:TcNgrN1K0
中国顔真っ赤、これはいいニュース

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:02:43.14 ID:W4/e2DC60
>>438
西田や青山辺りは、そりゃスルーでしょうな。

若しくは、全力で論点変えて(これは実はこうなんだよ!的な)擁護か。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:04:22.41 ID:pQrjQTux0
>>434
素人でも後々問題になって面倒くさいことになるとわかるのに
これをやるというのは、日本じゃなく安倍政権にどれだけの
見返りがあるかを疑いたくなるな。 
近年まれにみる売国政権だよ。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:04:36.32 ID:8L6T6P8li
>>436
確かに今回は台湾がうまくやったってのは同意するわ。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:05:01.09 ID:nGlSGbg00
248 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/10(水) 23:15:09.12 ID:dkJ8KaP60
中共に対して交渉のチャンネルは広く開き、決して強硬な姿勢はとらず
それでいて足元の固まらない新しい指導者の顔にウンコを塗りつける

これが保守政党による本物の外交だ
日本のバカな左翼はちっとは学ぶ姿勢を見せろ


ネトウヨにかかるとこの土下座外交こそ「本物の外交」だそうです

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:05:49.04 ID:9DZHFrY70
>>438
当たり前だ
外交はタカ派がやらないと国内を抑えられないって常識だから覚えとけ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:06:25.63 ID:W4/e2DC60
>>448
アホ?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:07:07.80 ID:pQrjQTux0
>>448
ネトサポさん。 いまいち意味がわからないんですけど。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:07:36.38 ID:ZoQS2Kl90
日本が得た物が何もないのにウヨのこ安G状態が理解できない
俺には見えない利益が見えてるのか

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:08:25.26 ID:W4/e2DC60
>>451
そりゃお前、カードをゲットしたんだよ。
欲しかっただろカード。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:08:46.32 ID:iaGgkN8Q0
これは安倍ちゃんGJだね
知り合いに親日台湾人居るんだけど、尖閣欲しがってるんだよね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:09:13.29 ID:p/0eqZoCO
>>447
+はこれがデフォだからこまる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:09:24.97 ID:3jHg7d6z0
これは安倍ちゃんGJだね

中国にとっての北朝鮮みたいな役割を台湾にしてもらう感じかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:12:50.41 ID:pQrjQTux0
ネトサポだらけのスレは、この記事が貼られても
全力でスルーされてた。
本当に都合の悪いことは+みたいな馬鹿擁護か見ないふりなんだな。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:13:16.14 ID:9YzrovoR0
中国が有利になるなら日本の左派も
騒がないだろうしいいんじゃね。
騒ぐのは愛国烈士様なんだろ?
良かった良かったw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:14:33.25 ID:PMrFM72I0
>>448
誰がやったかじゃなくて何をやったかで評価しろよな
ネトウヨはそれが逆だから馬鹿なんだよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:14:46.73 ID:9DZHFrY70
>>450
ハト派が譲歩すると国民からは弱腰と詰られる
これがタカ派なら戦略的な判断によるものだと納得してもらえる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:15:27.54 ID:dJKJ+l290
これ歴代内閣でも最高レベルの売国行為だと思うぞ
普通に

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:16:05.58 ID:8L6T6P8li
>>451
勝手なイメージだが
台湾「今までずっと中国に寄り添ってたから、そろそろ日本が驚異を感じて譲渡が得られる!経済水域あざーっす」
中国「ぐぬぬ、台湾が勝手なことをしおってからに!でも、台湾は中国の一部だし…」
アメリカ「日本GJ。お前の体で台湾を日米寄りに引き戻してくれ!」
だと思ってる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:16:17.14 ID:s74UjtEv0
まあでも支持率そんなかわんねーだろうな
魚なんかくってねえし
もちろんEFZやる理由には一切ならんが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:16:35.01 ID:PMrFM72I0
>>459
石原が尖閣を購入しようとして中国切れさせて
日本企業にダメージ与えたのが戦略なのかよwww

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:18:21.50 ID:8L6T6P8li
>>462
EFZそれは同人格ゲーや

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:18:24.32 ID:OEOQpQVJ0
>>460
日本の防衛力の根幹であるアメリカに言われたら、しゃーなしだろ
それが嫌なら、核武装して米中露南北朝鮮相手にやりあえる体制築くんだな

>>461
台湾の独立はアメリカによってギリギリ担保されてる状態
アメ公が日台を怒鳴りつけたってのが現状だろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:18:24.83 ID:9DZHFrY70
>>458
大衆は馬鹿だよ
馬鹿じゃないお前なら安倍が何をしたかちゃんと評価できるだろ
誰がやったかじゃなくて何をやったかなんだからw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:18:27.72 ID:De8kT0bf0
領土問題で譲歩したも同じ
中国をけん制したつもりかもしれんが後々問題を起こす火種になった
台湾だからいいとか鳩山ならいったかもしれないが、さすがにやらなかったと思うよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:20:40.96 ID:6FIMsKsD0
>>442
それ日本人

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:21:52.18 ID:8L6T6P8li
>>465
じゃあ
アメリカ「おめー(日本)の体で台湾を引き寄せろよ。じゃねーとおめー見捨てるから」って方が的確かw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:22:12.16 ID:9DZHFrY70
>>463
シナの軍事力の増強のはやさを見れば
日本人を目覚めさせるには早ければ早いほどいい
まさに石原の狙いどおりじゃんw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:22:56.32 ID:OEOQpQVJ0
>>466
もし問題になる時がきたとしたら、その時はアメリカはもはやアジアに存在せず
中国が台湾をほぼ飲み込んでて、もはや日本は降伏するか戦争しかなしの状態
今やったからといって、後々問題にはならんよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:23:07.58 ID:CM1IeeV+0
>>163
【日台漁業協定】台湾の“単独行動”に中国は不満、今後報復も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365599547/

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:23:37.42 ID:bZa7kdsV0
これで安倍とネトウヨが売国奴だってはっきりしたな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:23:43.16 ID:A9zC65Ue0
これは安倍チョンGJ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:24:20.41 ID:PMrFM72I0
>>470
目覚めるって何がだよ
元々日本人は中国に対して好印象は持ってないよ
内閣府調査でも見ておいで

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:24:59.84 ID:OEOQpQVJ0
>>469
アメ公「俺のいうこときかねーと、どっちも見捨てっぞ?」でしょ…
防衛力、主力兵器そのものをアメリカに依存してる時点で、
日韓が竹島がらみで戦争できないように、日台も領土紛争する自由なんて無いわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:25:07.24 ID:6FIMsKsD0
>>461
いや、アメリカにとっては日中というか東アジアをわざと不安定にしたほうが自国の国益に適うわけで
この一件も先々日中台での揉め事に繋がる可能性があることを十分承知の上で日台に命じたんだと思う

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:26:20.82 ID:UTpzFneq0
昔っから在日朝鮮人って嫌われ者なんだね。


 吉田茂 「台湾人は善良だからまあいいけど、
韓国人は密航犯罪集団で左翼を育て増やし悪辣反日工作員で経済の役にも立たずだから叩き出せ」

★ 在日は悪 ★吉田茂がマッカーサーに宛てた書信 『法律時報』第51巻4号96-97頁 検索→http://www.nippyo.co.jp/horitujiho/
 ここでは、さしあたり、台湾人の問題は除外します。彼らはその数も比較的少なく、またほとんど問題を起こしておりません。
 しかし、朝鮮人居住者の問題に関しては、早急に解決をはからなければなりません。彼らは、総数100万人近く、その約半数は不法入国であります。
 私としては、これらすべての朝鮮人がその母国たる半島に帰還するよう期待するものであります。
 (2)大多数の朝鮮人は日本経済の復興に全く貢献しておりません。
 (3)さらに悪いことには、朝鮮人の中で犯罪分子は大きな割合を占めております。彼らは、日本の経済法令の常習的違反者であります。
 彼らの多くは共産主義者並びにそのシンパで、最も悪辣な種類の政治犯罪を犯す傾向が強く、常時7千名以上が獄中にいるという状態であります。
 (1)原則として、すべての朝鮮人を日本政府の費用で本国に送還すべきである

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:29:14.88 ID:bZa7kdsV0
はい都合が悪いからネトウヨのコピペ貼りきた

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:30:24.09 ID:IeIxstIl0
このスレの暇人共は売国奴安倍排斥デモとかやらないの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:30:36.62 ID:9DZHFrY70
>>479
保守派のお前はどうすれば日本を守れると思ってるんだ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:30:41.69 ID:j5eXQJ7u0
トンチンカンなコピペ貼っても何の意味もないのにねw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:31:25.38 ID:ASTWHyLs0
ネトウヨって中国人だろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:31:33.82 ID:t7ls5bci0
台湾ならいいよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:32:18.31 ID:kM0PpqpC0
コリア安倍ちゃんGJアル

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:32:38.04 ID:mFJ22wRi0
安倍ちゃんの売国は綺麗な売国!

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:33:17.50 ID:6FIMsKsD0
>>481
まずアメリカさんを叩きださないと「国益」なんて日本人が追及するのは不可能だよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:33:18.62 ID:8L6T6P8li
>>476
>>477
アメリカ側の目線がイマイチ見えてなかったからいろいろ参考になったわ。さんくす!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:33:41.14 ID:OEOQpQVJ0
>>488
アメリカは中国と争いたくない
バランス取ってるだけだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:35:17.30 ID:Si2ERYqG0
>>413
アメリカの属国である限り主権は守れない証拠
韓国に対するヘタレ外交もアメリカの意向だろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:35:18.74 ID:9DZHFrY70
>>487
アメリカが存在することで得る利益と不利益のリストを挙げてよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:36:35.55 ID:NNTttY8p0
日中漁業協定ですでに中国は漁業できているらしいけどな
日中の方は自民党と社会党の連立政権で決まったそうだ

日中漁業協定での入り会い漁水域
http://ugyotaku.web.fc2.com/senkaku/nichuGyogyoKyotei.gif

日台漁業協議での入り会い漁水域
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20130410-599270-1-L.jpg

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:38:10.37 ID:OEOQpQVJ0
>>492
小渕の辺りで尖閣周辺のがきまったって話なかった?
でないと中国の動きがちょっと

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:38:36.36 ID:Px9D7fiiP
このゲリグソ売国政権なんとかしろや

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:39:29.80 ID:ASTWHyLs0
台湾&中国「なんか海底に資源あるってよ」

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:39:48.05 ID:6FIMsKsD0
>>489
バランスっつーか
東アジアで連携して
かつての大日本帝国やEUみたいの作られると困るから
日中韓でアジア人同士争わせてるんでしょ

あとアメリカは直接中国と戦争はしたくはないだろうけど
日本使って中国と戦争させることくらいは考えてると思うよ
米国債の巨大な債権者であるこのふたつの国がブッ潰れてくれれば
財政問題が消えてなくなるからね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:40:06.14 ID:CM1IeeV+0
尖閣問題がこじれる前は普通に台湾漁船も漁業してなかったっけか
お前ら何をそんなにファビョってるの

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:40:19.01 ID:p/0eqZoCO
>>477
がちでそうだと思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:40:22.15 ID:3mQxGfjr0
台湾が中国とくっつくのがこわくて渡したんだとさ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:41:05.87 ID:SVnOsheQ0
ネトウヨって本当は中共の犬なんじゃないのかと疑ってしまうよね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:41:30.71 ID:1iTgA9Fx0
台湾だとかアメリカだとか関係なくこれが本当の売国政治って言うんだろうなw
ネトウヨがミンスに認定してた売国と本物の売国はひと味もふた味も違うぜ
これは安倍ちゃんGJだね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:42:10.65 ID:TZ0Dju/J0
>>477
日韓のゴタゴタもアメリカが仕掛けてるよな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:42:46.11 ID:9DZHFrY70
>>496
アメリカすげ〜w
シナも手玉に取れるのならまだまだアメリカの覇権も盤石だなwww

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:43:33.18 ID:DQ+dpJkB0
洪なんとかがまた切れててワロタ
台湾も頭おかしいからなあ
キチガイ多すぎてかなちい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:44:27.31 ID:OEOQpQVJ0
>>496
みんなそういうけどさあ、
日中韓友好なんて無理だから…
中国の軍門に下るか、もしくは滅ぼされるかしかない
EUみたいに文化的民族的歴史的に共有できるバックグラウンドも
なしに(ヾノ・∀・`)ムリムリ

>>496
>日本使って中国と戦争させることくらいは考えてると思うよ

そりゃそうでしょ
米軍不介入を約束して中国保有の米国債をなかったことにし、
日本が敗北寸前に(一時的な)降伏の仲介でもして日本保有の米国債を消す
だからこそ米軍を日本に釘付けにして、巻き込まないと
米軍は日本軍の暴走を止める蓋じゃない
日本の命綱だ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:46:03.37 ID:6FIMsKsD0
>>491

利益

〇一応、国際外交上では、日本が攻撃された時にアメリカ軍が出張ってくれることになっている

不利益

〇アメリカの植民地状態←これが全て

独自のエネルギー戦略も外交戦略も構築できない
TPPには強制参加
アメリカの赤字を埋めるために巨額のアメリカ国債を買わされ続け
国家破綻が噂されるようになっても売却することができない
アメリカ国債でググるなりなんなりしてみ?
中韓よりアメリカの方がよっぽど日本国民の血税を食い物にしてるから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:46:48.68 ID:3jHg7d6z0
日中漁業協定だっけ? 尖閣諸島に上陸した場合は強制送還という取り決めって
まあ民主党政権が約束を破ったんだけどさ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:46:55.39 ID:R1/VELOr0
こんな近い領域に漁業権渡したら生活の糧になり手放せはしないだろうし
日中共同声明との折り合いもよくわからない
沖縄県知事も怒ってる
中台の接近とかは中台の問題だしこれを理由にするのもよくわからない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:48:13.99 ID:x9aKyiu1O
本当に親日国ならこんなクソみたいな要求してこない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:49:14.38 ID:Px9D7fiiP
けんもうバカすぎて書き込む気なくすねん
たまに>>496こういうまとも人間もいるようだが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:50:17.24 ID:DQ+dpJkB0
ユダヤの陰謀並に取るに足らない意見だろw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:50:30.21 ID:8bvVyX4ZP
台湾ならまだ許せるだろう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:50:46.39 ID:SB1qW+ZuO
ネットde真実系国士様煽って国内の不満を中韓叩きへと目を逸らさせたのはいいが
日本の絶対守護神だったはずの米はとばっちりは勘弁とグアムへ去る気満々
実質バックの力を失ったのに事情を知らぬ国士様は変わらず中韓を叩け叩けと煽り立てる
アメポチ自民の明日はどっちだ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:51:01.74 ID:1p14UQCk0
独自のエネルギー戦略も糞も、航路維持する軍事力も
軍拡したところで支える国力が無い日本が
単独防衛とかできんだろ。どこかと組む必要がある。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:51:27.91 ID:ipcxt91e0
台湾漁船のフリした中国漁船が山ほど来そうだが
どうやって取り締まるんだろね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:52:35.57 ID:zz/J6MNHO
>>500
> ネトウヨって本当は中共の犬なんじゃないのかと疑ってしまうよね

通称桜井誠の師匠西村修平がマオイストだとか、ちゃんねる桜の水島聡の代表作が「パンダ物語」だとか
そんな事実も

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:53:30.17 ID:9DZHFrY70
>>506
国益のプライオリティーは安全保障・経済・国家威信の順
日米安保の無い日本の安全保障はどう構築するんだ?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 00:54:19.48 ID:8L6T6P8li
>>506
言いたいことは分かるが、アメリカの傘下から抜けるのはリスクがデカいしアメちゃんには尻尾振っとくかみたいなのが親米保守的な自民党じゃないんかな。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:02:55.25 ID:Lo8Shzwd0
>>6
台湾にあげたなら中国にも同じくらいあげないといけなくなるだろ
というより中国がなお一層よこさんかいってきれるぞ
相手が台湾なだけに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:04:47.05 ID:6FIMsKsD0
>>502
そらそうよ
慰安婦像がユダヤ記念館に展示されたべ?あれなんて露骨だよな
つーかCIAの下請け組織である統一教会が
韓国で反日・慰安婦を、日本で愛国を煽ってる時点でお察しだよ
かつては反共組織として日韓癒着の構図に一役買っていたが
冷戦終了後のアメリカの世界戦略の変化と同時に役割を変えたんだろうよ

>>517
安全保障と言うが例えば日中で戦争になった時、本当にアメリカが中国攻撃してくれると思ってんのか?
そもそもこのご時世に中国が簡単に日本に対して現代戦争吹っかけてくると思ってんのか?
そんなことしたら自国の経済は壊滅、国際社会からの非難は轟々だぞ
それよりこのまま数百兆円のアメリカ国債抱えたまま国家破産、TPPで中国人移民乗っ取りの方が現実的だわ

>>518
そのスタンスもわかるっちゃーわかる
でも俺がここで言いたいのは「知る」ことの大切さだ
中韓を叩いて自分たちがより優れた人種だと思い込んで悦に入ってるやつが+に多いが
中韓叩いて一番得するのは誰か?どんな意志を持っている?少なくとも考えなきゃダメだろ
「現実を見りゃアメリカ様についていくしかねーだろJK」ではダメなんだ矜持の問題でもな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:06:14.40 ID:9DZHFrY70
>>520
アメリカが助けてくれないなら日本はどうする?
核武装でもするか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:06:48.17 ID:ZfSmeQXPP
>>1
Be隠し、アフィ豚か

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:08:05.92 ID:lXxpgaw60
これは安倍チョンGJだね。
売国奴のネトウヨがどんどん中国に土下座して惨めな姿を自民は見せなきゃいけないって言ってたからね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:10:59.91 ID:Mip3jL9R0
「共同管理水域」に指定し、台湾漁船の操業を認める

その海域の資源を好きな様に、どうぞお土産としてお出ししますって事じゃねーか・・・
どんだけだよ、下痢
トリモロス所じゃねーだろ、確実に売国

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:16:37.88 ID:6FIMsKsD0
>>521
する必要はあると思うけどね
勿論、米軍には出て行ってもらって
でもそれをやれるだけの外交力と信望がある政治家がいないのも事実だけど

結局、戦後の日本人が失ってしまった最も大切なものは
自国のことは自国で決める、国民は自国で守る、という矜持なんだと思うよ
北チョンや尖閣の問題だって本当は自国の力で解決するのが当然なんだよ
でもアメリカ様の協力がないとダメだから〜ってことになっちゃうから
だから「安全保障上の観点からもアメリカ様のご機嫌取っておかねばいけない」
「TPPに入って守ってもらう必要がある」なんて「暴論」が「保守」から出てくるんだよ
なんでもかんでもアメリカ様が〜となれば、そりゃそこを利用していいように利用されるだろっての

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:18:55.16 ID:8L6T6P8li
>>525
言ってて非現実的な理想論と思わないか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:22:21.39 ID:PPK8fKfZ0
さすがに中台分断!日台友好!台湾人は日本人が好きだから!レベルの
ヘタリア的な擬人化国際関係論の自慰世界で云々してるネトウヨと
まさか一国家の首脳が同レベルの世界で生きているとは思いたくないが
菅のコメントとか聞いてると安倍ちゃんのウヨウヨしい世界観の中では
各界から大絶賛、歴史に残る決断なんだろうなと思えてくるから困るな
台湾の世論なんて二十年後にどうなってるかわからんというのに
未だに台湾の親日世論を日本の統治と結びつけて観念的に信仰してるアホが
裏切られたと大騒ぎして発狂する自体にならんことを祈るばかりだは

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:22:34.86 ID:DcdnW1680
日本、台湾に大幅譲歩=友好優先、領有問題は棚上げ−漁業協定

 【台北時事】日本と台湾は10日、長年の懸案だった漁業協定を台北で締結した。日本側は協定の柱である共同水域の設定に際し、
台湾の主張する排他的経済水域(EEZ)の境界線を最大限尊重したほか、クロマグロの漁場である八重山諸島北部も同水域に含めるなど、
台湾側に大きく譲歩した。日本としては、領土問題で中韓との関係がこじれる中、
「台湾との関係は絶対に壊したくない」(日台関係筋)という強い危機感が背景にあった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2013041000981


「友好」とやらのために国を売った安倍

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:23:18.21 ID:R1/VELOr0
日本になんの利点があるのか全然わからん
親日だとか反日とかネトウヨレベルの思考で決めてるんじゃないだろーな

冷戦時代感覚のやつとかアメリカ陰謀論者とかも

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:24:28.97 ID:9DZHFrY70
>>525
全くその通り
でも理想に近づく為には慎重に事を進めなければならない
先ずは憲法改正から始めよう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:25:09.37 ID:JD7ies5BO
>>529
ホントに気分で決めてるなら鳩山以下だな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:25:31.99 ID:8TpLjb+a0
>>494
効いてるw 効いてるw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:25:47.23 ID:gkRC4fJp0
なにこれ、失った領海とんでも範囲じゃないか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:26:26.74 ID:Lo8Shzwd0
>>528
バブルの時代とかわらねぇな
政治力のなさを国民の負担で補おうなんてよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:28:12.19 ID:6FIMsKsD0
>>526
理想論なことはわかってるよ
でもじゃあ現実を見て、このままアメリカの奴隷続けて
「血税をアメリカ国債に流し込むのも仕方がない」
「TPP加入で生活がメチャクチャになるのも仕方がない」
「日本人女性が米兵にレイプされても仕方がない」
「アメリカ様には逆らえないから仕方がない」
全部仕方がないで済ませる気か?
+の工作員とそれに乗ぜられるバカみたいにアメリカ様アベ様言ってろってのか?
俺はせめて知ることと気概を持つことが大事だと言った
アメリカが何をやっているか、どれだけ日本を食い物にしてきたか
例えどうにもならないとしても、せめてそれは国民が知るべきことだろう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:33:13.20 ID:2aBEqD930
こあG
中国様が尖閣を欲しがってたけど、ジャップ国民がファビョってて大変そうだったんだよね
チャイニーズタイペイを間において譲渡すれば反発も減るからいいね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:33:51.07 ID:GysyBbTu0
これで、台湾漁船で中国活動家()がテロってくれた場合、
アホの安倍に外患誘致罪が成立するのか?

原発の安全対策に関する不作為とその結果に対して責任を取らない、
取れないカスのくせに、これ以上迷惑かけんな

すでに死刑相当の馬鹿が総理とは、まじ泣けてくる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:35:12.62 ID:4cZd6CCn0
ふと思い出してみれば自民の外交てなんとなくこんなだった気がするけどね
ガス田とかもお互い妥協してみたいな
その内中国ともやるんじゃないのかね?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:35:49.32 ID:Mip3jL9R0
日本人に利益還元できる内容だったら文句ねーよ
だけど、この内容台湾人にしか旨味がねーな

下痢 聞こえてるか?? この売国野朗!!

将来 苦労するのは俺達なんだぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:37:20.94 ID:7nnYFK4vP
これに関しては分からんが譲らない事が国益とは限らんからね
しかし台湾てしたたかだしなぁ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:38:43.93 ID:6FIMsKsD0
>>526
ついでに言うのなら
「非現実的な理想論」という言葉を持ち出すのなら
TPP反対論、郵政民営化反対論、多元外交、中韓への売国禁止etc
およそネット民や保守の連中が日頃唱えていること全てが「非現実的理想論」になる

アメリカに国民の生殺与奪を握られ、植民地支配されている現状で
アメリカからの不平等条約や内政干渉を断れるわけもないし
中韓への土下座外交だって「日本の賠償金で中韓のインフラを整備させ、育った果実は全てかっさらう」
つもりだったアメリカの意向だったんだから

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:40:32.44 ID:NQuCtPqE0
>>540
日本がアホすぎるんだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:40:58.68 ID:PPK8fKfZ0
というか台湾ガー親日ガーとかいってるリトマス試験紙の実験液か何かの人は
実際に台湾人が何を考えてるかを中国語でも勉強して読んでくればいいと思うよ
台湾ヤフーとかみてると「日本感謝します!」なんてお手軽なネトウヨが頭で
妄想するかの如く逝ってる奴はまるで皆無だしな
むしろ面白かったのは
「日本は今回の騒ぎで何を得たんだ?台湾には漁場を譲り渡し、中国には領海に
幾度となく侵入され、地権者には金を払っただけだ」
とか逝ってる意見を見てそのとおりだはwとむしろ納得してしまうこと請け合い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:46:49.19 ID:Xq3kL/Wg0
中国、ブサヨ、在日チョンざまあああああああああああああああああああああああああああああ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:47:19.68 ID:9DZHFrY70
>>543
日本と台湾を分断したいお前みたいな人間が向こうにもいるってだけじゃんw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:48:24.13 ID:UlZuuTxf0
歴史的に見ても自民政権ほど国を売った政権はない
しかし今回の合意はあまりにもひどい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:49:11.95 ID:+ytAdeDA0
竹島を50年間放置したのも尖閣を中国に売り渡したのも自民党なんだよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:52:50.62 ID:9DZHFrY70
>>546-547
他が社会党と民主党なんだから仕方ない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:54:33.29 ID:SAnyFFkj0
そうだよね 小泉とか靖国なんて参拝しなくてもいいから
中国に対抗して境界線付近に日本も試掘プラント建ててほしかったよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:57:02.59 ID:Mip3jL9R0
台湾と仲良しごっこして何になるつもりだよ
移民政策の候補として見当してると予想できる

下痢 日本人じゃない血を混ぜたら、それはもう国じゃない 合衆国だ
アメリカが他民族すぎて、内部崩壊してる実情を勉強もしないのか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:58:03.31 ID:PPK8fKfZ0
>>545
残念ながら台湾ヤフーに関して言えばその種の日本感謝のコメントは全く無い
むしろ「老共(共産党おじいちゃん)」が脅してくれたからジャップが言うこと
聞いた、これからもきばれ!みたいな台湾版ネトウヨ系コメントしかないw
これを台湾ネトウヨのノイジーマイノリティーと捉えるかそれともネトウヨの
ネトウヨ評いわく潜在的な国民世論の新表現(笑)と捉えるかはお前ら次第
http://tw.news.yahoo.com/漁談突破-台日倡東海和平-120423447.html

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:58:40.36 ID:7sr6sBKUT
台湾に媚びることでネトウヨから評価得ようとしたけど若干失敗した安倍ちゃんGJ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 01:58:57.67 ID:3p1VlYp30
中華F病〜ん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:00:32.11 ID:ewzqKGbR0
国家間に友情があると思っている馬鹿は死ね
安倍のこの譲歩は売国以外の何物でもない、ゴチャゴチャ言い訳しているが主権を割譲したことに変わりはない

まぁ安倍ちゃんGJだね、こんな糞国家さっさと中国に喰われちまえ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:05:32.27 ID:9DZHFrY70
>>551
見てきたけどちゃんと中国包囲網の為とか分かってる感じだな
まあ反日的では無いな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:07:49.59 ID:iNnQCajp0
ゴネ得だな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:10:01.46 ID:9DZHFrY70
>>554
安倍を叩いてるのってこの程度の馬鹿なんだなw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:10:34.96 ID:ipcxt91e0
中国包囲網なんて日本以外はまったく関心無いだろ
台湾だって中国と日本を上手く天秤に掛けながら両者から引き出せるもの引き出すだろし

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:10:43.44 ID:/WXOekSZ0
中共は台湾に対して尖閣諸島問題での共闘を求めてるから、これに関しては安倍gj
初めて尖閣諸島問題で先手をとったんじゃないかな
つーかここで漁業権をただで譲り渡したとか息巻いてんのはどこの馬鹿なの?
もともとあそこは台湾漁民の漁場でもあったのは歴史上明らかで一方的とも言っていい経緯で日本側が台湾の漁民を叩き出してたんだからな
共同で利用しようという提案はもっと以前から出てしかるべきものだったんだよ
むしろ民主政権でこの提案が出されなかったのが不思議
中国に配慮してたんかね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:14:13.35 ID:9DZHFrY70
>>559
ここは安倍を叩きたいだけの馬鹿ばっかりだから
そんな常識的な事も知ろうとしない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:17:59.09 ID:Mip3jL9R0
>>557
>>560
安部は大馬鹿だよ
台湾に対して尖閣諸島問題での共闘なんてするより、アメリカ様に任せりゃ良い
中国に弱腰の台湾なんて、味方にもなりゃしねークズ国家
頼りない奴を仲間にして、喜んでる奴の気が知れないんだが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:18:05.35 ID:ipcxt91e0
ぶっちゃけ尖閣問題で台湾味方に付けて何の意味あるの?
具体的に教えて

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:18:08.50 ID:B+QSQWGb0
だから尖閣は日本が実効支配しているのだから何もするなと言ったんだ
アホの石原がわざわざこちらから火をつけて無駄に中国との関係を悪化させ
その中国に対抗するために台湾に譲歩
アホの極みですわ
国有化しようがしなかろうが中国は領有権を主張するんだよ何でわかんねえの

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:18:45.09 ID:alsVlxNm0
>>562
全くない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:20:11.05 ID:9DZHFrY70
>>563
国有化は民主党w

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:21:57.06 ID:2Rrul1Bm0
ID:9DZHFrY70

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:24:28.28 ID:ipcxt91e0
尖閣の漁場を共同管理する事にしたら台湾はもう尖閣の所有権を主張しないの?
そういう密約あるならともかく今回の事で火種にはまったく触れてないんじゃね?
別に安倍叩きする気も無いんだがGJという気もさらさら無いわ
個人的には震災の時あれだけがんばってくれたから漁業権ぐらいは共同管理でいいんじゃねって思うぐらい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:24:38.26 ID:41GxHZrV0
これまでも漁業権は何度か契約してたんじゃないのか。
とりあえず領海に何度も入ってくる中国戦は拿捕しろよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:24:49.90 ID:dJKJ+l290
>>563
中国に対抗する為に台湾に譲歩の意味がない
むしろそんなことしたら中国も台湾もつけあがる
いい加減譲り合いの精神を外交に持ち込むな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:26:14.37 ID:PPK8fKfZ0
>>555
どこのコメントを見てるんだお前は
BBCの報道を引用してる文章か?その高評価を得ているレスが
釣魚台問題我贊成聯共制日,但老實說,別指望兩國因此打起來,
沒有兵臨城下,就更別指望有一個會妥協,所以繼續聯共制日,
讓老共繼續恐嚇日本,但也和日本提倡和平協議,沒必要為了無解問題瞎起鬨,
讓漁民能安心捕魚最重要。
大意は台湾と中国が一緒になって日本を牽制するのはいいが
威嚇するのは中国に任せておき、日本とは交渉し妥協するのもあり
程度のものなのだがw
おまえらの大好きな李登輝も国賊扱いされてるしどこが反日じゃないんだ?
ちなみに李登輝って台湾では人気ぜんぜんないらしいね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:26:17.29 ID:wXXdZdxZ0
これは久々に日本外交やるじゃんと思った
日本も本気になれば攻撃的な揺さぶりができるのな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:26:38.29 ID:axD836LM0
そのうち対馬を韓国に売りそうだなw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:26:42.59 ID:8TpLjb+a0
案の定 在日南チョンが沸いててワラタ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:26:56.70 ID:L07xAmBl0
>>563
譲り合いというより日本が一方的に譲ってるだけ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:31:13.26 ID:Mip3jL9R0
「共同管理水域」に指定し、台湾漁船の操業を認める と言う事は期限が無い無期限の永遠だと言う事だ

中国や韓国が消滅しても、台湾が居る限り、「共同管理水域」が邪魔になる
資源ほ譲り合って共存しましょうなんて時代じゃない。

奪い合いの時代なんだぞ。地球の資源は無限じゃない、制限がある
石油だって、掘らなきゃ行けない。こんな事してたら日本の資源確保ができなくなるに決まってる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:31:58.08 ID:+L4uZsVUP
これは安部ちゃんGJだね


台湾は親日だから問題ない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:31:58.78 ID:9DZHFrY70
>>570
その程度のが高評価なんだろ
普通じゃんw

お前も自分の都合のいい世界しか見えてないみたいだな
俺がたまたま見たのも反日的なのは無かったぞ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:36:56.83 ID:zr+WHBaR0
http://naname.cacao.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/ab9c0af0.jpg
くっそわろた、沖縄の目と鼻の先までw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:38:58.83 ID:wXXdZdxZ0
中国の狼狽ぶりを見たらどれだけ効果があったか窺い知れるだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:39:04.84 ID:axD836LM0
安倍も鳩山同様、東アジア共同体を企んでるんじゃね?w
手始めに台湾と仲良くなり、その後は中韓とも仲良くなるという。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:40:32.57 ID:PPK8fKfZ0
>>577
だから漁業権の譲歩は日本の中国牽制の一環で、それに賛同を示しているコメントなんか
どこにもないっつーのw
逆にBBCの中国牽制の一環であるという引用句に、中共と一緒になって牽制するのに賛成、
だけど威嚇するのは中国に任せておいて台湾は実益を取るべきという高評価コメントならある
さて、これを反日と捉えなければ何をもってして反日でないというのか、教えて貰いたいね
で、他の高評価コメがこれな
對台灣漁民有利就是好事,李登輝那老賊不是說釣魚台是日本的嗎,大家怎麼不找老賊聊聊。
李登輝が国賊扱いですが、これはどう評価するかね?つか、分量的にどうみても日本側に
理解のあるコメントなんて皆無だが、何か挙げてみな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:41:47.17 ID:2Rrul1Bm0
>>577
都合の良い世界しか見てないのはお前だろ?
中国包囲網とかいって日本が中国に依存してる現状が見えないのか?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:53:06.64 ID:dj948TFH0
下痢頭おかしいんじゃね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 02:58:08.04 ID:cuMVWuy20
見事に日本の一人負けだな
アメリカの制止を無視して国有化した結果がこのザマだよ
結局は日本よりも遠く離れたアメリカの方が正確に情勢を理解していたってこと

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:00:09.46 ID:ThXB1D320
社民党党首の言うたとおりやん
日本を売り飛ばす

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:01:14.21 ID:Mip3jL9R0
>>583
頭可笑しいで済むかよ。

国民を売ったと同義だよ!!!将来財産を景気良く渡した
これが国賊じゃなくて何だって言うんだよ
さっさと、処罰されるべきだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:04:23.09 ID:32pSvNfA0
同様に尖閣領有権を主張する中国が、日本に対する共闘を台湾側に呼び掛けており、日本は中台連携の阻止に向け

はい特定論破

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:06:23.77 ID:32pSvNfA0
特定が炙り出されて面白いね
公安さんにはログを手に入れてもらいたい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:08:24.62 ID:32pSvNfA0
PPK8fKfZ0

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:10:54.89 ID:Mip3jL9R0
>>587

日本に対する共闘を台湾側に呼び掛けており、日本は中台連携の阻止に向け

阻止するだけで「共同管理水域」に指定し、台湾漁船の操業を認めることが必要なのか
売国野朗の仲間を公安にログ公開して貰いたい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:12:07.84 ID:LXkKEmqJ0
おいおい、台湾は中国のものと言ってのっとられるのが目に見えてるだろ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:13:47.07 ID:KkH9BLyN0
日中友好的には台湾は中国の一部なんだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:16:40.17 ID:32pSvNfA0
>>590
どっちのログも手に入れてもらって公安さんに判断してもらったらいいですなw
特定火病!!

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:18:43.45 ID:Liuc/Un4O
どう見ても安倍が売国奴なのに、自民ネトサポがこれを批判する奴を工作員認定してて笑える

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:18:44.75 ID:C1Tu0GLj0
安G!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:19:51.52 ID:t5eqsYtc0
台湾にマグロ取られまくって日本投了だなw
安倍は貴重になりそうな資源マグロを台湾に売り渡したw
引き続きの売国、ご期待くださいw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:20:58.77 ID:qQYOLopx0
安部チョンにテポドン直撃祈願

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:21:16.41 ID:SAnyFFkj0
>>559
おまえ何を言ってんの どこの回し者だよw

>もともとあそこは台湾漁民の漁場でもあったのは歴史上明らかで一方的とも言っていい経緯で
>日本側が台湾の漁民を叩き出してたんだからな

そんなこと現代ではまったく関係ねーだろ
何台湾の都合の良いことばっか言ってんだよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:24:57.84 ID:PPK8fKfZ0
残念ながら公安にマークされてるのは特定排外暴力団のネトウヨだろう
徐々にネットベースの活動から現実世界に力点を移して過激化してるから
ここ数年を超えたら一気に臨界点を超えてオウム化する可能性が高い
下痢ータ安倍ちゃんがいまのところの蝶番なのだが、下痢の胃腸に
そこまで包容力と耐性力はないし、この件のようにいつか積もった矛盾が
爆発に変わり事態が急転直下へと向かうことにもなりかねないしな
革命は、それを擁護しようとしていた人々がもはやそれを擁護していない
とみなされるとき真に始まる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:25:12.38 ID:Mip3jL9R0
>>593
何で公安に頼るんだよ?
脅し目的で公安と言ってる様なもんだぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:27:14.64 ID:SAnyFFkj0
漁業したいっていうならせめて尖閣諸島は日本の領土と認めてからだろ台湾さんよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:28:35.53 ID:id4WpSni0
せめてなにか問題起こしたら取り上げられるようにちゃんとしとけよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:31:32.97 ID:Mip3jL9R0
特定日本人の次には公安が、どうたらこうたら、権力に頼るしか出来ないなら意見すんじゃねーよ
公安・公安言う程の事かwww

本当臭すぎて、喋るだけでも不快だから。簡便してくれませんかね特定認定するの

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:33:03.46 ID:mOyASjDH0
>>196
>>これを民主がやってたらネトウヨは大騒ぎなんだろうが
>>ネトウヨの口からはこれは安倍ちゃんGJだねという言葉
>>何故なのか

そりゃ人間ってのは、「何を言ったか」で正誤善悪を判断するのではなく、
「誰が言ってるか」で物事の判断するってだけの話。
ようするに単に好き嫌いに過ぎないよ。
「あばたもえくぼ」や「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってだけ。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:34:13.20 ID:zz/J6MNHO
尖閣海域のエネルギー資源の採掘をしたくないんだろ安倍一派的には
当面は原発村への利益誘導を第一にしたいんだろうし
中国、台湾、日本の三竦み状態で問題は先伸ばし先伸ばし

世襲ボンボンの安倍を二度も首相にかつぎ上げた利権保守勢力の意向

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:35:59.30 ID:kGdaRZ2o0
台湾だからセーフとか思っているネトウヨ、まさにこれが売国奴だろwww

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:36:07.73 ID:sCdMAiK1O
金婆や黄爺の下僕のような台独工作員にとったら、日本なんか利用してナンボだからな
自分(台湾)を守る為には日中両国を煽って潰し合いを仕向ける

所詮台湾チャンコロ、チョン同様に信用出来ん国だわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:36:20.93 ID:By+XuLIH0
普通にこれ有り得ないことだと思うんだが…
何の意図があってこんなことするんだ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:38:06.42 ID:7WMLrzvj0
領土切り売りしても安倍さんの懐は痛まないから…

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:39:05.83 ID:ipcxt91e0
だから台湾がコレで日本の領有権認めるっていうなら安倍GJなんだが
実際は単に共同管理するだけでしょ
寄付金目当ての台湾の(裏で中国の糸引いてるかもしれんが)団体が尖閣上陸しようとしたらどうすんの?
また領土問題が再燃するんじゃないの?
それとも絶対そうならん策でもあんの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:40:18.83 ID:S8P6lh93O
てか領有権問題は棚上げって、本当に何の見返りもないんだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:40:32.06 ID:kGdaRZ2o0
そもそも台湾なんて殆どが100年以内に本土から来た漢民族で占めているのに未だに崇拝している奴って何なの?
マジで蒋介石あたりの近代史すら勉強してないクズしかいないのか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:42:10.22 ID:By+XuLIH0
むしろ相手に口実を与えて逆効果のようにしか思えないんだが…

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:42:47.89 ID:VdVA9/s80
台湾のものは中国のもの

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:44:17.80 ID:kGdaRZ2o0
台湾人の大半が反日、いい加減気付けよ屑ジャップwww

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:46:22.33 ID:/QSmZaJh0
NHKでさえ領土問題で中台連携を封じるためと言ってるのにお前らのアホさはw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:48:49.02 ID:kGdaRZ2o0
ネトウヨは盲信的に東南アジアは日本に感謝していると思っているらしいが、
東南アジアの諸国の教科書を見れば彼らが日本軍を憎んでいたことが容易に理解できる。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:49:11.44 ID:S8P6lh93O
>>616
中国から独立を果たそうとする台湾が連携する気なんてまずないだろ
日本の領有権だって台湾に認めさせてもいねぇじゃん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:49:42.64 ID:By+XuLIH0
>>616
連携つってもこれに関しては台湾も敵であることに代わりはないわけなんだが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:49:57.48 ID:4u63lrS60
ふむ台湾とはあっさり「共同管理」で決着か
意外なことだが安倍氏の方針は橋下と同じらしい
中国に対してもこれでいいのだろうか…

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:50:12.49 ID:ipcxt91e0
>>616
意図がワカラン訳では無いがそこまで実効性があると思えん
何を与えても時間経てばもっともっと欲しくなるもんだしね
誰か得する人が居る限りどうせ要求はエスカレートしていくだけ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:50:49.69 ID:bb0Y/k8v0
お前ら売国って言ってるけど
安倍ちゃんは売国奴じゃないぞ
売ってすらいないんだから
売国奴以下の国賊だ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:52:11.52 ID:XDsfc5w30
マジかよ
台湾との領土問題解決しちゃったな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:52:46.15 ID:sbgam7ex0
>>610
もし上陸したら今までどおり取り締まるだけだ

今回の協議によって尖閣上陸を目指す活動家に対し
台湾政府は出港許可を出せなくなるから
台湾と直接衝突する危険性は減るだろう

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:52:59.97 ID:Mip3jL9R0
>>620
今まで譲り合い政治して、上手く行った歴史が無い

韓国の独島を、事実上、60年以上も放置した結果になっている日本・・・・

「一年に何回か韓国政府に抗議のお手紙出したから放置しているわけじゃない!」

というような、女子高生がメールして送信済!とするかのような外交行動

こんな風になるのが関の山

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:55:40.48 ID:S8P6lh93O
>>624
日本の領有権だと認めさせたんじゃなくて棚上げなんだが
台湾政府が許可しないなんて保証はないし、一時的にあったとしても続くとは限らない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:56:18.66 ID:kGdaRZ2o0
とりあえずネトウヨはただちに台湾に対して経済制裁を訴えるべきだろうがw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 03:59:16.09 ID:uq06QQGn0
日本国民の漁業関係者の経済に打撃にも関わらず
ネトウヨ安倍政権を絶賛

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:01:12.24 ID:ipcxt91e0
>>624
取り締まれば領土問題再燃するんじゃね?
そもそも台湾政府自体は以前から棚上げ論だったでしょ
中国系の民間団体の暴走にメディアがのっかってるだけで

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:02:34.28 ID:R0ckwBeV0
パッケージが違うだけで中身は一緒

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:04:49.48 ID:ipcxt91e0
ただ俺は安倍を叩く気は無いんだよ
基本まぁいいかってカンジ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:05:19.24 ID:6DD0jaVJ0
日本に政治家はいらんでほんま
第2の中韓を生むだけだろ。あほくせえ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:07:17.33 ID:Mip3jL9R0
>>631
個人感情論を出されても困るは
やって良い事と悪い事も見越した上で政治しろよ! て簡単だろw
中国と台湾が連合組んできても、こっちにはアメリカ様がおる
急ぎすぎなんだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:11:31.19 ID:sbgam7ex0
中国との間には日中漁業協定があるから
領海外であれば中国漁船は尖閣周辺でも自由に漁ができるんだぞ

中国には認めて台湾には認めないの?

今回の台湾との協定も領海内での操業を認めるわけではないし
領海内に入ってきたら取り締まればいいだけ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:12:08.21 ID:ipcxt91e0
>>633
俺は政治家じゃないから個人の感情的な意見もあるしそれを言ってもいいじゃん
俺の意見が与える影響力なんて完全なるゼロなんだし

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:12:10.75 ID:E+LUZSxd0
なんかまたややこしい事になりそうだけど、大丈夫かね
アマチュアっぽくてすげえ不安なんだけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:16:15.12 ID:Mip3jL9R0
>>635
まあ、良いや!なら傍観に徹するべきじゃねーの?
安部を叩く気が無いと意見するのも変だし、擁護以外の解釈が見つからない。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:18:49.51 ID:ipcxt91e0
>>637
お前さんがどう解釈しようとお前さんの自由だから好きにするといいよ
俺としては安倍が良い策出したって人に対してそうでもなくね?って言いたいだけ
俺的には良い策とは思えんからね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:19:02.05 ID:z2NMLOf90
とっとと民主党政権に戻せ
マジでこのままじゃ取り返しがつかなくなるぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:20:14.36 ID:SAnyFFkj0
>>616
尖閣周辺漁業交渉 台湾と大筋合意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130410/k10013803451000.html

>政府としては、領有権問題と漁業権問題を切り離す形で、
>長年続いた台湾との漁業交渉に決着をつけることで、
>中国と台湾の連携を防ごうというねらいがあるものとみられます。

中台の連携を封じ込めるとかNHKの勝手な憶測にしかすぎんじゃん
都合の良い時だけ大本営発表垂れ流しみたいの信じるとかありえん
今回の報道すべて日本側の利益は明確にされてない
日本から台湾へ与えたものは漁業権という明確で具体的なものなのに
日本側が得られる利益は憶測の域で しかも中台の連携を防ぐ狙いとか
抽象的であやふやなものだけ こんな馬鹿らしいことはない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:20:45.94 ID:kGdaRZ2o0
中国:尖閣諸島は我々の領土である→軍艦を送る
台湾:漁業協定を結びたい→尖閣諸島は我々の領土である→軍艦を送る



プロセスが一つ増えただけで台湾も目的は同じなんだよな。
そこに気付けないネトウヨはどうしようもないカス。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:21:34.14 ID:S8P6lh93O
>>634
要するに第二の中国誕生って事か
終わったな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:21:50.34 ID:Mip3jL9R0
>>638
意見の上下運動やめちくりー
俺の意見なんて・・・から何で、こんな意見出てくるんだよww
もう付き合ってられませんわ。安部さんの好きにすりゃ良いよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:22:53.22 ID:SkwA9AVg0
絶妙な対応だろ。これで北朝鮮も台湾も中共の言うこと効かないって全世界にアナウンスできた

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:23:05.05 ID:aQR0PeHF0
>>634
そんなもん結ぶから政治目的の偽装漁船が入ってくるんだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:23:18.07 ID:sbgam7ex0
なぁ、中国との間には既に日中漁業協定があり
尖閣諸島周辺での操業も認めてるのになんで台湾には認められないの?

1997年の日中漁業協定はスルーでなぜ日台漁業協定には反発してるの?

反対してるのは中共の工作員か?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:23:46.43 ID:ipcxt91e0
>>643
はぁ?レス辿れば言ってる事はわかるだろ
良い策とは思えんが別に反対でも無いって意見だよ
お前さんが勝手に読み違えてるだけ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:26:23.53 ID:Mip3jL9R0
>>647
すいません謝罪するので、怒りの安価やめてください
もう寝ます・・・

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:26:25.63 ID:kGdaRZ2o0
>>646
そもそも台湾は国連から国家として認められてない集落なんだからな。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:26:58.47 ID:S8P6lh93O
>>646
そんな協定を結んだばかりにこうなっているんだが
また同じ轍を踏まないと気が済まないのか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:28:29.92 ID:SAnyFFkj0
>>646
スルーもクソも日中漁業協定も尖閣の領有認めさせずに棚上げして
暫定水域もうけて漁業容認させたクソ自民が悪い

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:28:46.67 ID:cRovJpfv0
>>620
そういや下痢サポってそれで橋本批判してたな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:28:53.32 ID:9xQdhy3v0
この下痢便は中共寄りの馬政権と中台統一とか念頭に置いてるわけ?
また軒先貸して母屋取られるパターンかwwwww

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:30:20.79 ID:sbgam7ex0
ID:kGdaRZ2o0

こうやって反台感情を煽ろうとしてる馬鹿は朝鮮人なの?
それとも中共の工作員なの?

どっちにしろまともな日本人じゃないよね・・・

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:31:11.03 ID:cRovJpfv0
ID:sbgam7ex0 [4/4]
馬鹿だから終始レッテル貼りしてる下痢サポ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:31:16.04 ID:N2qUefnB0
>>639
民主党とか絶対にありえないwww

俺のコーヒー返せw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:31:54.02 ID:M6Iyy2yb0
>>6
侵略されたらすぐ譲歩するのかジャップ
ほんとクソジャップは民度高くて涙が出てくるわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:32:48.12 ID:zr+WHBaR0
日中漁業協定は北緯27度以北で尖閣の海域は入らんかったと思うぞ
今回の台湾との共同管理水域は27度以南だから
名目上は中国と台湾の漁船が入り乱れる事はないはず

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:33:21.76 ID:E+LUZSxd0
>>646
スルーは無いだろ、アレのせいでこうなってんじゃね
事態がさらにカオスになりそうで怖い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:34:37.37 ID:kGdaRZ2o0
反日のヒーローである蒋介石をエンバーミング処理をして大事に大事に保存している台湾を、
まだ信用しているネトウヨが哀れでならないwwwwww

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:35:16.60 ID:SAnyFFkj0
つーか中国と台湾は尖閣問題じゃ尖閣諸島が日本の領土ではなく
自分らの領土だって領有権主張して利害一致してんじゃん
利害一致してるものをさらに引き込んでどうする 何が中台連携阻止だよw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:36:58.80 ID:kGdaRZ2o0
>>658
それが事実だとして・・・「中国は尖閣に入るな・・・台湾は良いよ♪」だと中国は納得しないだろJK。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:42:24.00 ID:sbgam7ex0
>>658
条約に付帯する書簡により実質的に中国側の漁業権を認めてる
27度以南も日本側は中国漁船を規制できなくなってるからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 04:57:42.22 ID:mEB8o4zAO
>>660
国民党が一番日本人虐殺したのになwwwww

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:00:19.03 ID:vL7/3lPk0
日本が一方的に譲歩しただけなのに中台連携の阻止が狙いとかアホじゃないの
台湾が尖閣を利用して日中を争わせ漁夫の利を得ているだけじゃん
尖閣問題の発端は台湾だってことを完璧に忘れてるだろ日本人

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:00:28.97 ID:Aww3i3E40
>>322
> 冗談抜きで普通に鳩山以上にルーピーなことやってるぞ
> つーかコレ、アメリカ怒らないのか?

驚いたことにも、
アメリカの圧力に負けて、言われるままに安倍政権が決着したらしいよ。

アメリカの、日本と支那を天秤にかけた二股ぶりも酷いが
安倍晋三の売国ぶりには腹が煮えくり返る。

今回の措置は、一見小さなことに見えるが
「台湾は支那の一部に過ぎない」という点においては国民党政権も中共政権も同一の立場なんだから
支那に権利を認めたことになってしまうというのが、重大な問題点。

日本による尖閣領有権を認めさせるための飴玉として
漁業権を与えるのならば分からないでもない。

しかし、それ無しにこんなことをやるのは、
長期的には支那側に口実を与えるだけだと思う。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:00:58.22 ID:lb5Bfoj90
>>662

まあ、次は中国のターンだな。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:01:55.86 ID:gy4UNSNp0
中共怒り爆発っぽいな
台湾を国家認定したようなもんだわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:03:45.91 ID:UjhBVFUU0
案の定安部叩きたいだけのやつらがわいてて笑うw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:04:31.11 ID:vL7/3lPk0
日本と中国が尖閣で争えば争うほど台湾は美味しいだろうよ
ああこんな調子ではまた日本は戦争に負けるわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:05:43.39 ID:P3MgUQw5P
>>668
これこれw
今回の措置は安倍ちゃん一流の中国への嫌がらせだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:16:56.06 ID:sCdMAiK1O
生意気な台湾を完全に見捨てて、中国に譲歩を迫るべきだろ

台湾なんか中国の一部
中国領 台湾島で十分

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:29:52.24 ID:+BHN2fb30
安倍ちゃんを応援してくれた金美齢さんへのお礼だ
これぐらい別にいいだろ!

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:34:34.02 ID:IcGibrNH0
美しい売国

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:37:15.64 ID:JGgqn18F0
.ネ.ト.ウ,ヨ本当にこれで良いと思ってんの?

愛国者じゃないんだよね.ネ.ト.ウ,ヨはさ、嫌韓が基本原理でそれ以外は感情論でしか判断できない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:41:47.26 ID:6pHnKtB40
いや、これはほんと素晴らしい


水面下交渉で全く知らなかっただろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:46:15.50 ID:JJYQrK0FP
>>675
嫌韓が基本原理だったら
なんで安倍の親韓に目をつぶるのよ

678 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/04/11(木) 05:49:46.58 ID:RxG79vxpP
安倍政権が経済水域を台湾と共同管理 →これはGJ いい外交カード

民主政権が経済水域を台湾と共同管理 →売国カード死ね


何故なのか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:50:55.70 ID:CsEHAApJP
そもそも台湾を国家として認めてないのにこんなことして大丈夫かよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:51:50.70 ID:pxCI0tdb0
まあ台湾ならええな。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:58:04.24 ID:YjJCIM4MO
ありがとう売国

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 05:58:42.23 ID:MpoJT7H50
まぁネトウヨは竹島が実効支配されても見て見ぬ振りをしてるから
ネトウヨにとってはどうでもいいよね(笑)
自民党は超親韓だし韓国の方が強いもんね(笑)

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:08:07.65 ID:npyKELqK0
>>164
アメポチになぁ、台湾の独立承認なんぞ、できるわきゃねぇえだろぉお!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:10:18.21 ID:A8AgFvIWO
でも台湾は尖閣諸島は日本の領土だと
認めたことになるよね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:12:40.93 ID:FfGcu32r0
タイトル悪意ありすぎ 海域の一部だろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:17:20.12 ID:Vb7Ex1Tc0
台湾は親日だからオッケー☆

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:33:48.83 ID:1ubO/vmU0
この機会に台湾を中国とは別の独立した国と認めてちゃんと国交開こうぜ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:37:03.43 ID:jq0twOL/0
死ね下痢便

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:39:54.84 ID:m75Bot7o0
  /愛●国\
  |/-O-O-ヽ|   /愛●国\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /愛●国\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ネトウヨ軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:42:45.30 ID:ZFuTVe1s0
中国が利用してくるとか言ってるやついるが
そんときゃ台湾を国家として承認すればいいだけ
全く問題ないな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:43:37.03 ID:PHBa1HAI0
経済水域取られたらあんな島に何の価値もないな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:46:53.31 ID:9u1GFXWn0
漁業分野でのルール決めただけでそれはない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:47:14.97 ID:jt2autLO0
こんな大事なことを一人の売国奴が決めていいの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:49:42.09 ID:55aG9fuI0
さっき辛坊が「裏でアメリカ様の指示があったんだろう」ってテレビで言ってた

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:50:28.32 ID:RCXP/fm20
これは周辺国に尖閣は日本領である事をアピールする良い手じゃねーの
シナは全く関係ないアフリカ諸国の支持を金で買ってるみたいだけど

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:53:55.31 ID:cmaeWhkt0
>>695
日本領なのに何で台湾に譲歩して海域取られるんだ?馬鹿かお前

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:53:58.88 ID:j7pnTBVZ0
日本の国益を身切りして他国に媚び売りとか今までの自民党そのまんまじゃん
むしろ他にどういう外交すると思ってたのか聞きたいわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 06:55:58.48 ID:w2CN8aBJO
バカじゃないのこれを皮切りにどんどんつけ入れられる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:00:01.75 ID:VO5FfkmE0
安部だから仕形がない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:00:09.73 ID:ftXKR2tC0
日本と台湾とでよろしくやってるから
中国は関係ないから擦り寄ってくるな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:00:33.97 ID:3mO9nwswO
>>696
台湾も尖閣は日本の領域と認めた事になる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:02:09.37 ID:cmaeWhkt0
>>701
元々日本のものなのに何で台湾に認めて貰わんといかんのだ?馬鹿かお前

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:05:52.92 ID:OyqCQHSOP
>>701
認めてないよ
領有権問題は棚上げしただけで何の結論も出ていない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:06:14.15 ID:3mO9nwswO
>>702
台湾は台湾の領土と主張してるから

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:08:26.37 ID:vnJYc1oo0
漁業分野の一部だけだろ。
資源だの自治権は日本のままだよ。
そもそも、あのエリアまで行くには燃料代で赤字でしょ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:09:29.02 ID:/pRdXF8l0
台湾は中国の一部だから中国も使っても良いのよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:11:56.70 ID:jt2autLO0
自民に入れたバカ息してる?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:12:13.71 ID:3mO9nwswO
>>703
文字上はそうだが実際は>>702みたいに台湾も
「もともと台湾のものなのになんで日本に認めて貰わんといかんのだ?
馬鹿かお前」
ってなるだろ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:15:51.72 ID:MTP6iy+G0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:15:57.82 ID:Pj8KYPs50
そして中国が台湾は中国と云って操業を開始

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:16:09.30 ID:1bVh2U0j0
漁業権の話なのに、勘違いしてるよね。
排他的経済水域の外で根こそぎ漁されると、
魚いなくなるから、漁獲量を決めて、仲よくやりましょうって話。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:18:26.82 ID:zRbUwlJW0
これは流石にどうなのかと思ったけど、中国にとっては最悪のネタだな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:18:44.64 ID:OyqCQHSOP
>>708
もともと日本のものならなんで台湾に漁業権認めないといけないの?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:21:07.51 ID:O0yU67JY0
くそ素人で申し訳なんだが
これは台湾が尖閣諸島は日本の領土と認めたことにならないの?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:23:56.25 ID:3mO9nwswO
>>713
台湾人「もともと台湾のものならなんで日本に漁業権認めないといけないの?」

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:24:21.21 ID:1lHhSDaJ0
>>433
ひでーなおい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:27:12.42 ID:Gbos2SamP
>>714
ならない
むしろ譲る必要のない自国の漁業権を台湾にあげてしまったから
逆に日本が大幅に譲歩した構図

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:29:23.11 ID:Gbos2SamP
ついでいうと、尖閣について領土問題があることを
公式に認めたことになる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:31:14.84 ID:faDrctmj0
そもそも日本人が台湾人漁師の生活を守るために
自国の権利を譲り渡すことのメリットの説明がないと
売国以外に表現できないんだが

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:34:25.70 ID:OyqCQHSOP
>>712
台湾は元から中国との共闘はないって言ってたけどね

>>715
だから平行線でしょ?
協定にも漁業権の話だけだと明記してあるだろうし、現実を見れば台湾は何も差し出していない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:35:51.35 ID:04DHpV6G0
ありがとう売国自民党

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:36:58.69 ID:1bVh2U0j0
漁業がなんなのかわかってない奴が
多いな。あの海域の魚は定住してるいると
でも思ってるのかwwww

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:40:22.99 ID:CPSqwx7E0
ひでぇなとんだ売国奴がいたもんだ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:42:40.85 ID:JD7ies5BO
>>712
別に…
もう日本は領土問題はないって言えなくなったし、台湾が中国の一部なんだからあそこは中国領と日本が認めたと喧伝すればいい

実は近々台湾合併間近とかなら安倍ちゃん売国も無意味ではないのだが、別にそこまで中台が接近してるとも思えない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:45:01.40 ID:rK8yHk6o0
ジャップ連呼=アフィカスがバレる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1363000525/
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/03/11 20:20:33 ID:AUuurjIH0 [1/1回(PC)]
いつものアイツらの常習手段じゃん
対立煽りとかジャップとか自分たちでやって嫌儲終わったなとか言うの全部アイツら

39 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/03/11 20:31:27 ID:Au4q8AlC0 [2/3回(PC)]
ジャップ、ネトウヨ、トンキン、ホルホル
全部アフィカスの仕業です。

156 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/03/11 22:35:39 ID:j1EOn+KY0 [1/1回(PC)]
>>153
金目的でロンダするためのスレもあるだろうけど
嫌儲をキチガイに見せたり糞スレで埋めつくしたり
人を減らす目的に伸ばしてるスレもあるんじゃないのか
東日本大震災二周年メシウマパーティー会場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362932586/
必死チェッカーもどき ニュース速報+ > 2013年03月11日 > lbQITm1O0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130311/bGJRSVRtMU8w.html
必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2013年03月11日 > Lepdypum0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130311/TGVwZHlwdW0w.html
零細2chコピペブログ管理人スレ78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1362893161/77

218 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] :投稿日:2013/03/12 06:20:22 ID:e01uGCyz0 [1/1回(PC)]
アフィブロガーってなんJでも自演してるらしいね
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1361795656/


http://www.logsoku.com/r/blog/1362893161/77

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:45:43.15 ID:rshPWqxd0
中国が大きくなるにつれて台湾も同化してくに決まってんじゃん
安倍ちゃん売国しすぎ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:45:53.26 ID:J7HvF+QP0
竹島の土地を誰かに譲渡 と同じようにこれって机上の空論では?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:47:51.01 ID:Ksw8YOjB0
隣に住んでた台湾って奴がいきなり自分ちのガレージを自分のものだと言い出した
仕方ないからガレージ自由に使っていいけどこれは俺のもんだぞと言っやった
例えるとこんな感じか

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:51:28.93 ID:faDrctmj0
>>728
あと日本は110番の回線が切られてるってのを追加かなw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:53:18.28 ID:4qbsGPd20
>>728
>>1には領有権を棚上げってあるから、これは俺の物だぞなんて言ってないだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:53:49.86 ID:mlXkB+4i0
結局ネトウヨだって色々いるんだよね
ひとまとめに叩くブサヨは馬鹿

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:57:50.17 ID:vyEJGPGJ0
ジャップwwwwwww

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:58:47.17 ID:4qbsGPd20
>>731
と、ひとまとめに叩くというジョークかw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 07:59:28.46 ID:MoeX5DH30
勝手に占拠してる奴がそのまま居座るの認めたみたいなw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 08:00:17.41 ID:7IQ1T2Eo0
これが民主党政権での合意だったら
一体どこまでスレが伸びてるやらw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 08:06:25.93 ID:vyEJGPGJ0
ジャップは沖縄もあげろよwww

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 08:08:08.42 ID:mrypYcUlO
・台湾に尖閣の領有権主張を放棄させていない
・日本EEZ内での法執行権を献上した
ただの売国奴じゃん
売国奴の安倍とアホウヨは死ねよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 08:13:31.72 ID:knu5ILyM0
ネトウヨって迷惑をかけて使えないどころか逆神だわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 08:15:54.72 ID:Gbos2SamP
こと尖閣に関しては野田政権のがましだったな
現政権はバックボーンの財界を中国に押さえられて完全に売国化しとる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/11(木) 08:42:59.64 ID:Uu14eerf0
自民お得意の玉虫色の決着
下痢ソーの売国は綺麗な売国w

190 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)