2013年04月01日
/箱根そば登戸店にて朝そば/お手製のお弁当/蒙古タンメン中本町田にて五目味噌タンメンの麺半分、野菜大盛り/ 朝は箱根そば登戸店で朝そば290円。 南武線への乗り換え駅に立ち食いそば屋(店内には20脚程度の椅子席あり)があると、何かと便利。 叶うことができるならゆで太郎がいいのですが、なかなか、ね。 節約のためなら家で食べてくればいいのですが、遠距離通勤のために朝食があまりにも早い時間になってしまう。 |
 年に数度(一回かも)、お客様大感謝祭無料クーポン券を配っていて、コロッケ(120円)、かき揚げ天(110円)、麺大盛り(110円)、生たまご(50円)と総計490円もお得になる。 もちろん、よくあるクーポン券同様、次回以降来店時からの利用で、一回に一枚づつしか使えません。 大盛り券以外は期間(5月15日)までには使い切れそうです。
といいながら、生玉子も使い切れないでしょう、いつもそうですから。 |
 お昼はお手製のお弁当。 友達のお弁当日記を読んでいると、時々、気分転換を兼ねてお弁当箱をリニューアルするようですが、このわっぱ(というんですか?)は飽きのこないデザインなので飽きておらず、まだまだ使えそうです。 とはいえ、いずれ壊れてしまって買い替えになるんだろうな。 |
 仕事が終わったのは22時近くで、この時間から間に合うかと足早にお店に向かいます。 蒙古タンメン中本町田に入店したのは23時近くでしたが、店内満員で待つことになります。 |
 閉店間際ってこんなに混んでいるのか、スゴイ人気店だなぁと思いながら食券を買い、席が空くのを待ちます。 席に着き、お冷を飲んでいると23時を過ぎてしまい、それでも木札をひっくり返して準備中にしないから、どうしたのかと思っていたら先月から24時までの営業になったんだっけ。 |
 などと店員さんと話していると、五目味噌タンメン950円の麺半分、野菜大盛り60円、JAFカードサービスでゆで玉子を付けてみました。 調理される方を確認し損ないまして一抹の不安がありましたが不安を払拭する出来栄えに思わずニンマリ。 タンメンというか野菜炒めには少しばかりの焦げ目があったほうが好みで、今夜の野菜炒めには焦げ目があるじゃないですか。 |
 いつもこうなのかどうかは分からないけど、この焦げ目の苦みが全体の味を引き立てます。 しっとりとした味噌味もいい感じで、とても美味しいです。 中太麺も程よい茹であがりでとても食べやすく、するすると食べてしまいました。 ご馳走様でした。 |
posted by ふらわ at 00:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64741420
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
わっぱのデザインに飽きが来なくても中に入っている
餌のデザインが単調でもう飽き飽きしています。
コメントありがとうございます。
飽きちゃったんだったら、もうブログのファンは卒業ですね。