前日22日大引け後に今3月期期末の特別配当の増配を発表、期初予想の30円が60円(前期は特別配当30円込みで50円)に倍増の増配となることを受けて、好配当利回り買いと割安修正買いが増勢となった。
期末配当は、今3月期業績が、昨年7月、10月、今年1月と3回も上方修正され売り上げ、経常利益が過去最高を更新し、純利益も29億円(前期比6%増)と予想していることから、株主利益の還元を図るために実施する。期初予想の普通配当30円に特別配当30円を上積み、連続の特別配当増配となる。
株価は、東日本大震災後の昨年来安値1389円から業績上方修正のたびに下値を切り上げ、今年1月の再々増額に人気アニメ「ワンピース」の関連株買いが加わり1900円台を回復した。PER9倍台、配当利回り2.9%の割安修正が加速しよう。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!
