そう言えば、領収書、なんて書こう…?
ここで迷った。
正確に「家賃を先に払いました」と書くと、
間違いなく、W君の目に触れるわけだ。
すると、実は家賃の値下げ交渉が出来ていないことがばれてしまう。
ここまで頑張ってきた不動産業者さん。
立場を悪くするのもなぁ…。
もう一度、業者さんに相談。
ベテラン担当者さんの助言で
「ペット手数料」と書いておいた。
ペット不可のところを飼えるようにしてもらいました、的な。
契約成立。
良かった。本当に良かった。
家族も無事、渡米。
家族が来たのが10月4日。
家の契約にサインが出来たのは、なんと
10月3日だった。
ほんと、ギリギリだった。
これは普通の人には理解できない感覚だろう。
でも、海外駐在を一回でも経験している人なら理解してもらえるかもしれない。
家族が来る1日前まで家のサインが出来ない。
どれほど恐ろしいか。
ほんと、恐怖だった。
空港で嫁さんと家族たちを迎える。
嫁さん、可哀想に…。
体がずいぶん痩せてしまっていて、ずいぶん苦労かけさせてしまったか。
そらそうだ。子供3人、犬一匹。
女手一つで引っ越し手続きまで全部してくれたんだから。
きっちり、家を確保できてよかった。
本当に心からホッとする。
数日後、
フジテレビ本社の人事部の労務担当から連絡が入る。
「長谷川君、このペットの手数料ってなんだい?」
この担当者、とても優しい方だった。
色々な事情から急な渡米となった僕たち一家のことを
とても気にかけてくれていた。
僕は事情があって、色々かかったお金だが、
当然お支払いする、と伝える。詳しくは話さなかった。
「長谷川君の家には、本当に迷惑をかけたからね。
急な渡米で、何かとご入用だとは思うし、
出来るだけ、長谷川家の負担にならないようにしてあげたいな」
助かる申し出だった。
正直な話、相当な出費だったし。これからの生活に不安もある。
僕は、では、と甘えることにする
「セキュリティーデポジットで申請できますか?」
セキュリティーデポジットについて、解説する。
日本語では、敷金と訳されがちだが、
日本のいわゆる「敷金」の概念とはちょっと違う。
基本的には「預けるだけのお金」。
テナントが夜逃げなどをしたときの、大家さんの保証となるお金らしい。
…夜逃げ前提の預け金があるとか、さすがアメリカ。
一応、僕の受けた説明では、
日本と違い、アメリカでは、家を借りた際、
住んでいた本人が退去する時に
家の清掃などを行い、
きれいな状態にして大家に返却する。
そのお金は自分持ち。
もちろん、僕が日本に帰国する時も、そうした。
僕の場合は20万ほどかけて、壁をきれいにして返却した。
(あとから聞いた話だと、そうではない不動産もあるらしい)
まとめると、要は「(基本的に)全額返すお金」
これで、帰任時に、フジテレビに対し、そのお金を返せばいいし、
当面の不安もかなり解消された。
これでだれも傷つかない…。
良かった。本当によかった…。
もちろん、この労務担当の方とのメールのやり取りも、
全部残っている。
確実に後日、ファイルとしてアップすることを約束する。
残念なのは、最終的に、
「では敷金で登録してください」
と伝えたメールだけ不用意に社内メールで送ってしまった。
こういうメールは個人メールでしておくべきだった。
そのため、残念ながら、今、僕の手元にはないが、
確実にフジテレビ社内には残っていることを報告したい。
フジテレビ人事部がそのメールを持っていることは僕自身で確認している。
とにかく、こうして、僕のニューヨーク生活は、
多くの方々の協力を得て、ようやく幕を開けたのだ。
コメント
コメント一覧
長谷川さんは、マスコミの方、読者を煽る気持ちがあったのかもしれませんが、読後、だからなんなのか?という想いになりました。
もう読みません。
ご自身の行為を、よく考えられた上で、今後も発信されてください。
一度、ネットに発信されたものは、消せません。
アナウンサーだった方であれば、まずは、正しい日本語を使用されたら、と思います。
こんにちは。
当方ニューヨーク在住ですので、よく拝見しておりました。
突然降板されたので、驚きました。
ハキハキとされていて、いいアナウンサーの人が来られたなーと思っていたのですが、残念です。
1つわからないのはセキュリティデポジットプラス家賃の合計が限度なのなら、4500*滞在年数プラスセキュリティデポジット以上を越える金額を仮払いで支払ったという事でしょうか。それならチェックがかかっても仕方ないような気がしますが。。ただ会社が転勤準備期間を十分にくれなかった事は会社に落度があると思います。ご家族の方が到着する1日前に契約出来たとのことですが、会社が賃貸の契約が完了するまでご家族にホテルを用意する等他にいくらでも手段あったような気がします。会社に嫌われていて、リストラリストに載っていたという事はありませんでしたか?
要は読者を増やしたいんですよね?
テレビだって重要なシーンの前にCM挟んで引っ張るじゃないですか。
さすが元テレビ局員w
横領罪は返すつもりはあっても、使った時点で横領となります。
しかし、弁護する訳ではありませんが、会社が一度は経費と認めた領収書がある事実。
「ペット手数料」とか普通は経費と認めないでしょ?
でも1年8ヵ月間認めていたわけだから、その200万は経費です。
だから横領にはならない。罪は、公文書偽造と虚偽報告。
今回の件で業務上横領はフジが法廷で争っても立証困難だからしないだけの様な気がします。
また、正直に話さなかった長谷川さんの落ち度は「かなり」ありますが、ペット手数料を認めていたわけだから何を今更って言う気持ちも若干解ります。
厳密に言うと契約上家賃に使用されたペット手数料も使途名目ではないので横領としてもアウトっぽい気はしますが、事実が確かならば業務上横領はギリセーフでしょう。
だって「ペット手数料」ですよ?
普通は「こんなの認められん!自腹で払え!」って言われて払って終了でしょう。
払ったら完全に横領ではなくなりますからね。
問題は何に使ったかです。
仮払い金を何に使ったかなんて会社が認めたら全部経費です。(税務上は別)
経費と認められなければ自腹で払って終わりです。
それで横領とか言い出す人はさすがにいませんよね?
勿論、「ペット手数料」自体が虚偽でその金を家賃に使ったから横領だって解釈なら横領でしょうが、だったら最初からそれくらいの家賃出してやれよと思うのは私だけですかね?
「ペット手数料」を認めるアホな会社とそれを提出する長谷川さんもどうかと思います。
法律上正しいとか間違ってるより前に、「ペット手数料」が経費として一度は認められた事実の方が問題ではないかと思いました。(笑)
起承転結の、承で有ろうが、転で有ろうが、んな事も、どぉでも良い事だし(笑×笑)
肝心なのは、長谷川さんが今現在ウジテレビに対して、一矢報いようとしている姿勢に、事の真相を語ろうとしている事実に…感銘を受けている訳なのだから。
横領とか、不正とか、正義とか、色々とかしましいけど、長谷川さんの文字に因る抵抗姿勢を素直に評価したいと思います。
コメ欄で目を引いたのは…
【あなたが報道した様々な事柄にも、本当はもっと隠された事実が有ったかも知れない】…と言う主旨のコメント。
これは、正しくその通りだと思います。
今はただひたすら長谷川さんの綴る文字に釘付け状態な俺です。
頑張れ、長谷川さん!
しかし、しみじみ思うのは、今回の出来事を口実に、反・長谷川陣営が長谷川さんを闇に葬り去ろうとしているのでは?と勘繰ってしまう。
政治的な部分が介入している気がしてならない。
長谷川さんには心当たりないですか?
ぶっちゃけ、、、
俺はその辺の事の方が読みたい。
今回の事は相手にとって絶好の機会だった。
もちろん反省もあるでしょうが
自分が侮ってた人('見下してた人?)に追い込まれたらやはり悔しいでしょうね。
と勝手に想像してみました。
以下のような、わけのわからんことを書かないでください。
>マンハッタンを含むニューヨーク市内に住んでいて「NY在住」とか「NY駐在」と書いている人。ニューヨーク市のことを地元ではNYなんて表記しません。略するとすればnyc、もしくはシティです。NYといったら普通、州全体のことを指します。
あなたみたいな人がいると、せっかくの場が荒れます。
内容に関係ないでしょ?
すでに、長谷川さんの元近所、周辺の人が書き込みしてるんですから、あなたの的外れなコメントは必要ありませんよ。
如何なる理由が有っても虚偽があってはなりません。ひとつの嘘が更なる嘘を呼び大きな代償を払う事になりました。文章からはその辺りの危機感が全く伝わってきません。おそらく貴方だけで無くこういったやり方が社内で蔓延していて、あたりまえになっていたのではないですか?困難を克服する時に嘘があってはいけません。それは一時凌ぎに過ぎません。私も海外赴任で総務系の仕事をしていました。他の赴任者の雑用から本社との細かいやり取りまで多岐に渡り、息つく暇もありませんでした。できる限り出張者、赴任者の希望に沿うよう努力しましたが、多くの場合100%満足してもらう事は無かったと思います。wさんは長谷川さんから見て問題もあったのだと思います。それでも、wさんが窓口として改めるべきは改め、解決する為の指導するのも先輩の役割ではなかったのでしょうか?時間が無いは言い訳に過ぎません。もう一つ疑問は会社の一員としてのやり取りなのに何故個人のメールを使用する必要があるのか?です。
文章を読む限り公私を混同している様子が伝わってきます。それも社風だったのか個人的なやり方なのかは知る由も無いのですが、そこに今回の根本的原因があるのではないでしょうか?
長谷川さんはアナウンサーとしての実力もあるし、まだまだお若いのですからいくらでもやり直せると思います。
自らを省みて再スタートする良いきっかけであったのではないでしょうか。乱文、お許し下さい。
更なる御活躍を期待しています。
脇が甘かった
妥協出来なかった
敵を作り過ぎた
です。どんな世界でもこういった話はよく聞きます。大抵の人は黙して語らずです。暴露したところで、良い影響はさほどないことを皆さん良く知っていますから。
初めこのブログの存在を知った時、あまり良い印象は持っていませんでしたが、私自身、長谷川さんのファンということもあり、恥ずかしながら覗き見趣味な感じで読み進めました…
「家族を守りたい」の気持ちが伝わってきます。ここに書かれることは全て本当のことでしょう。悪いことはやっていないと思います。ただ…すべてが悪い方向へ行ってしまい、退職に追い込まれるという最悪の結末。その後いち企業人なら身動きはまだ取りやすいのですが、長谷川さんは半ば公の人。いつまでも間違った事実がついてきます…その間違った事実がいつまでも家族を苦しめる…辛いことです。
夫として父親として家族の名誉を守るためのこの行動だとしたら私は立派だと思います。一通りの行動が終わりましたら、また別の形でも「伝え人」としての仕事を再開してくださいね。数少ないファン(笑)のひとりですが、いつまでも待っています。
しつこいから嫌われるんだよ
別にあなたがたの知っていること、個人的に経験したことが、すべてのケースにあてはまるわけではないから。ましてや、長谷川さんのケースにも。
マンハッタンを含むニューヨーク市内に住んでいて「NY在住」とか「NY駐在」と書いている人。ニューヨーク市のことを地元ではNYなんて表記しません。略するとすればnyc、もしくはシティです。NYといったら普通、州全体のことを指します。
家賃の値下げの件。賃貸の場合、不動産会社は噛まず、アパートメント管理会社と直接契約することが多いので、値下げ交渉なんて応じないことのが多い。「不満なら他に行ってくれ」と。逆にチップ払う文化ですから。あまりせこいこと言うと「またアジア人が。。。」と思われてますよ。家の購入の場合は不動産会社が仲介しますが、値下げは持ち主自身が。
家族を帯同する件についても、数ヶ月後に来たらとかいう人がいますが、あなたがたには子どもがいますか? もし居たら、子どもと数週間でも離れることは避けたいはず。ましてや、1ー2歳の赤ん坊なんて数ヶ月で様変わりする。
ホテルで最初暮らせという人も結構いるが、初めて海外で暮らす人には子ども三人かかえてのホテル暮らしはストレスになりますよ。ましてや嫁さんが海外嫌いだったら。私の場合、奥さんと乳幼児がくる前、探して最もいいと思ったアパートメントで、まさに入居日が到着日と同日になることが分かり、「入居日まで一ヶ月近くあるし、壁は自分でペイントするから一週間早めてもらえないか」と言っても無理の一辺倒。結局、理想ではなかったけど、空きがある中で泣く泣く次の候補にした。掃除も終え、家具や食器、調理器具など生活のすべてが最低限そろってないとストレスに感じる嫁さんなので、数日でもホテルとかありえない、という例もあるんですよ。
結論あせりすぎな人多いな
話の真相の全体がアップされるまで、冷静に待てよ
2年3年待つつわけじゃないんだから
それと単身赴任するか家族つれていくかは、個人の自由
誰が何の権利あって、そこにクレームつけれるんだ
もっと早く家を探せ?
仕事あるでしょ?だいいちNY行き決まったのも、かなり直前でしょ
社会人やったことない学生さんですか?
ブログのコメントもいろいろ目を通しているけれど
身勝手な人多いですね
とりあえず全体がみえるまで、決めつけないようにしましょうぜ
バカなテレビ局と変わらないじゃん
このブログよんでいて、なんでそんな質問がででくるんだろう?
出来れば誰もしてないでしょ
きちんと事情というか
そうなるにはそうなるなりの流れがあったんでしょうね
海外赴任やテレビ局のこと、そのほかいろいろ
結局「一般視聴者」には分からないことがたくさんあるでしょう
ブログをはじめた以前より、賛同する人が増えてきているんじゃないですか?
わたしはそう感じますよ
賛同まではいかなくても
簡単に犯罪者扱いする人は減ってきたように見えます
あくまでもわたしの主観ですが
ほかの方も似たようなコメントしていますが
「長谷川さんの伝えていたニュース」にも
本当はもっと事情があったようなニュースはあったんじゃないのかな?
きちんと釈明の機会をあたえず
マスコミの力で「つくりあげてしまった」ニュースあったんじゃないのかな?
マスコミがつくりあげた「犯罪者」いるんじゃないのかな?
長谷川さんも、ほかの誰かを
いまの長谷川さんと同じ立場に追いやってきた可能性、あるんじゃないのかな?
そういう面もこのブログでふれてほしい
ね、我が身に降りかかると大変でしょう?
この程度なら別にいいよね・・・ってかんじの。
痛い授業料払ったと思って、これから頑張って下さい。
どんな理由が有ろうとも、人間として、していい事と、いけない事があります。
ヒーローになりたかった長谷川さん、あなたがとった行動は軽率でしたね。
ただ、規則違反ならまだしも、横領というほど重大なダメージをフジに与えたとは到底思えません。長谷川さんを横領犯と訴えたフジは業界としては痛手を負うでしょうが、何かが引っかかる。これまでに長谷川さんとフジの間に何かしらの確執あったと勝手ながら憶測しています。
長谷川さん次の更新もお待ちしています。
どうぞ、焦らず慎重にそして真摯に真実を追求してください。
そして自分のやった事、これ完全にアウト。
もう他に方法がなかったみたいに言い訳してるけど、他に方法はあったはず。
ちっせえ男。最低。
ブログのアクセス数とかチェックしてるヒマあったら、今は家族を全力で守ってあげて!
奥さん本当に可哀想。首くくっちゃうかもよ。
これ以上話題になったら、子ども達イジメられるよ。
家族の事全然考えてないじゃん。
真実が知りたくてブログ観てたけど、真実を知ってあなたにガッカリ。
これまでの話は差額の先払い分を『セキュリティデポジット』の名目で会社に申請したって話でしょ。
でも、家主に対しては実際にセキュリティデポジットを支払わなきゃいけないし、
本当のセキュリティデポジットであれば会社負担なわけでしょ。
フジの経理からしてみたら『セキュリティデポジット』名目で2件申請上がってきたから、嘘っぽいほうは弾いた、と。その結果、『ペット手数料』と本当の『セキュリティデポジット』が残り、『ペット手数料』ってなんじゃ!!ってことになったんじゃないの?
返却されてなきゃ、いやいや返却されたとしても200万円近くも自分で領収書作るみたいなこと発覚したら処分はそらぁ下るわな。
気持ち分からなくはないけどね。。
でもあなたは、相当フジテレビから嫌われていたことも事実でしょう。
どこの会社も同じですが、出る釘は打たれるし、厄介モノは、卑劣な手を使ってでも
抹殺されるのが、この社会。
自分がそれだけ会社から嫌われていたと気づかずに自ら手をあげてNYへ行って
しまったのだから。
甘いよ。
再開されてからのブログ、全部読みました。
疑問なんですが、長谷川さんほど賢い人が、Wさんという、人間性に難ありの方に不動産のこと頼んでしまったのは何故ですか?
フジのNY支社の知り合いや、経験者に相談できる人はいなかったのですか?
Wさんというトラブルメーカーに頼ってしまった意図がわかりません。
他の方のコメから一軒家にお住まいだったと知りました。
そんな大事なことだったら、まず自分だけ渡米して、少しNYに慣れて知り合いや土地勘が出来てから家の契約を自分ですれば良かったのに。
自分1人だったら、最悪安ホテル住まいでも我慢できるでしょ。
会社から見たら、自分から身代わりを申し出て、経理の人に融通してもらって、今になってジタバタする困りものの何者でもない。
後輩の身代わりを申し出る男気があったんなら、苦汁をなめてでも頑張ってNYで成功して欲しかった。
身代わりを申し出て、期間が短いとか、家族とペットも同時じゃなきゃ無理。とか、あまりにも身勝手だと思いました。
家族を何ヶ月か日本で待ってもらうことが、長谷川さんにはそんなに大変なことだったんですか?
何かを犠牲にするのも仕方ないときがあるのでは。と思いました。
文字制限あるかもですが真実を述べるのにスピードは大事だと思います。
と言うか、ブログで真実を述べて結果、長谷川さんはどうされたいんですか?
フジテレビからの謝罪?慰謝料?
大企業であるフジテレビが濡れ衣とかで一個人を陥れることはしないと思います。。。
逆に名誉毀損で訴えられる可能性もありますよ。自分の名誉の為、家族の為、それならブログという場は間違ってるような気がします。
裁判所でやるべきことです。そうしない理由はなんなんでしょうね‥
さばさばしていて正直で面白いです!
今まで芸能人のアメブロみてたけど、長谷川元アナのブログは裏表ないような、
これからも頑張って下さいねー(o^^o)
単身だと自分の身は自分で守ればいいし、多少家が汚くても自分が我慢すれば済むけど、家族がいるんだよ?
外国の家って日本みたいに綺麗じゃないよ。
日本レベルの綺麗さでセキュリティのしっかりした、治安のいい地区はそれくらいすると思うなぁ。
まぁ3年と分かっているなら単身赴任でもよかったのではと思うけどね。
そこは家族の話合いなので他人が口突っ込むところじゃないと思う。
2~3ヶ月先に単身渡米して家探せば…って書いてた人。
仕事してるっちゅーねん(笑)無理やっちゅーねん(笑)
6週間前って書いてるやろ。ちゃんと読め。
あと、セコイだの言い訳だのと書いてる人達。
まだ事の真相までたどり着いてませんから(笑)
文句言ってんならちゃんと最後まで読めよ。
拝読していて「ペット手数料」の件が正しかったかどうかといえば、厳密には正しくないんだろうな…とは思いました。
でもご家族がいらっしゃる日が直前に迫っている心境は、正直僕には分からないので、その部分で長谷川さんを糾弾出来ないですし、逆に気の毒だと思います。
上げ足を取られたのかな・・・
不本意だと思います。人間不信になると思います。人生変わってしまったと思います。
応援しています!
お顔も最近は拝見できず心配しながらブログを読んでます。
長谷川さんは、ただ不正な領収書を作ってしまっただけなのに、あんな大々的に“横領犯”とニュースをでっち上げた人たちは誰ですか?
一番、そこが気になります。
もうフジテレビの社員じゃないんだから、真実をテレビで訴えてしまえば良いのに。
取材の申し込みとかたくさんあるんですよね?
少しは身体を休めて下さいね。
復帰できること見守っていたいです。
安心しました。
ただ、会社でコンプライアンスは学ばれなかったんですか?
大物政治家や大企業の不正に楯ついてきた長谷川さんだから、同じ立場だと思われてるんでしょうか。。
長谷川さんの代わりはいくらでもいます。
ただのいちサラリーマンだったんだから。。
勘違いのブログでがっかりしました。
応援する気もなくなりました。
いろんな意見も聞けるので、参考になります。
個人的な考えですが、後輩の代わりにNYに行ったことも、不動産屋さんに泣きつかれて意見を受け入れたことも、Wさんに自分で直接交渉しなかったことも含めて、自分が主体で行動していないために起こったのではないかなと思います。
このブログは自分主体で書いていらっしゃるので、長谷川さんにとっては、良いことではないでしょうか。
これからの人生は、自分主体で、人に流されない選択をすればきっとうまくいくと思いますよ!
NYで日本人が住む地域の家賃て、どこもそんなもんですよね。
うちも違う線でしたが郊外の日本人駐在家庭が多く住む高級住宅街
と呼ばれる地域に住んでましたが、全然広くなくてボロボロなのに
お家賃同じぐらいでしたよ。
子供を現地校に通わせるなら、家族が安心して住める治安のいい地区だと
そのくらいになりますよね。
私も急遽、海外勤務の辞令を出され、当時の苦労を思い出しました。
海外での物件探しは勝手が全く違って、スムーズに契約が進むのは難しかったです。
私の場合は一旦は単身赴任にしました。
会社の借り上げたマンションや寮があるならともかく、家の交渉が難航してるなら尚更、同時に渡米するには家族に一番負担やストレスをかける。
2~3ヶ月だけでも単身で渡米して、自分で物件探しをするという考えは生まれなかったのですか?
それに月5000$のマンションて、いくらNYでも高すぎる。
テレビでご活躍されてた方でも、一応はサラリーマンですよね?
不正をする前に、もっと世の中の厳しさにぶつかってたら、こんな不平不満の子供のようなブログは書けませんね。
フジの内情暴露など書いてた方が、まだ世の中にバカにされないかと思いました。
でも読み進めていくうちに「もしかしてこの人はめられたのかも…」と思いました
ただ正直家の契約をそこまで焦る理由がよくわかりません
しっかり準備出来てからご家族は呼び寄せたらいいし、最悪数カ月ならホテル(ペットホテル)住まいでも問題ないでしょう
それこそ大企業なんですから事情を説明すればいくらでも対応してくれるはずです
とにかくこれからの説明を見届けたいです
無実ならご家族のためにも頑張ってください!
だけどそれは人事に指摘されたわけでしょ、『経費にはならないから、自己負担です』って。
で、『すんません、当然自分で払います』って言ったんでしょ。
経費で落とせるかも、とか一瞬でも思って領収書まで自分で作っちゃったのはマズかったね。
でも、人事のひとも優しくて、すぐ払えと言うのも可哀想だから、3年後に払えばいい『セキュリティデポジッット』ってことで落としどころ見つけてくれたわけだよね。
だったら今度はセキュリティデポジットっていう領収書つくんなきゃ。
それ作っとかないからペット手数料の領収書だけ残ってしまって指摘されたんでしょ。
まぁ、ちと詰めが甘かったね。
応援してますよ。
だから?
年代や会社やシステムや状況・環境が長谷川さんと全く一緒ですか???
なんでも自分基準で自分が正しいと思いこんで煙たがられてそう・・・
経理のことはよく分かりませんし長谷川さんにも非があったかもしれませんが。。
初めての海外赴任で学ぶことも多いだろうし、次回同じ事がおこるなら長谷川さんだってうまく立ち回るでしょう。
経験があって出来るようになることもあるのです。
一発目で出来なかったからああだこうだと上から目線。
部下のいる方や先輩に当たる人は慕われないだろうなぁ。
最後まで書き切って
いつかまたフジテレビで
ニュース読めると良いですね
そのまま信じていましたが、やはりその程度でしたか
このコメント欄でえらそうにコメントしてるヤカラがいますが
だれだって叩けばほこりがでるだろうに
わからないと思って聖人君子づらしてるヤカラこそ
一番怪しいんだよ!
まぁ長谷川さんも外野がうるさいと思いますが、
ご自分のペースで思うままに書き込んでください。
これが何かのきっかけとなり業界がよくなる事をお祈りしてます
●ブログ主本人がいちいち言えないだろうから俺が書いておいてやるよ
「コメントが載らない!」とか言ってる人がいるけど、ここのコメントルールがだいたいわかったから記す
1,個人名などプライバシー情報が含まれているものははじかれる
2,「コメント○○番の○○さんへ」のような、コメント同士のやりとりはほとんどはじかれる
3,「www」や顔文字などの、2ちゃんねる要素の強いコメントははじかれる
4,意味不明なコメントはもちろんはじかれる
5,「応援」や「肯定」のコメントは漏れなく掲載されると思われるが、「誹謗中傷」や「否定」のコメントはかなり省かれて掲載されている
コメント欄が荒れることを考慮しての判断基準だと思われるが、結局は「管理人の承認制」であって、長谷川豊にとって有利な状態に常にバランスが保たれている
どんな意見も分け隔てなく掲載しているわけではなく、とてもじゃないがフェアな状態ではない
本人は批判だって全て受け入れる!とイイヒトぶっているが相当な印象操作がされている
現に、「なんで私のコメントは載せてくれないんですか?」と言う人を見かけるし、実際自分のコメントも何度もはじかれています
まあ、このコメントも高確率ではじかれるんでしょうね?長谷川さん?
ネット掲示板ではすでに、この顛末の個人名や詳細が明らかになってきていますが、そう言う風に自分でし向けて、本当に性根の腐った人ですね
あまりにも、家賃に対して高すぎるといったような声が上がっていたので、コメントしました。うちは近所でしたが、ボロ家だったのでそんなにしませんでしたが…
っていうか、実際、家賃値下げ交渉でかなり金額下がりましたよ。
このあたり、いろんな大家がいますから、日系不動産業者も仲介するのは大変だと思いますがね…
っていうか、このあたりの大家と不動産業者は、あまり細やかでないし、最初から信用し過ぎてはダメですよ。
日本ではありえないレベルの人たちも多いですからね。
そんな人たちからのアドバイスなど、日本の大企業には通用しないですよ。
ペット手数料って…ちょっとありえないよね。
ブログも読ませてもらってます!
無理せず頑張って下さい。
悪気はなかったと。
確かにニュースだけ見たら会社のお金、横領したセコい悪人みたいに言われてたからねぇ。
でも、僕はやってない!とは言いがたいね。
いかにも会社が悪いみたいな書き方だけど、その会社に甘えた結果でしょう。同情はできない。
良く理解出来ました。
不動産業者や人事、経理とのメールのやり取りが残っていても、不正は不正。
メールをブログに公表して、他の人も処分されることを希望ですか?
間違いなく、監査にばれれば引っかかることを自らしておいて。
名前が知られる会社であればあるほど、害のある社員は切り捨てる。
社会に出てれば、誰もがわかること。
真実を伝えたい。家族を守りたい。とおっしゃってるけど、自己擁護だけで、どちらもできないんですね。
正直、内容が陳腐すぎてがっかりです。
世の中には、もっと酷いやり方で会社を辞めさせられてる人は多いです。
降格処分で済んでたなら、そこで会社にしがみつけば良かったのに。
長谷川さんは不正行為を行って、当たり前の処分が下っただけですよ。
この様な事をせずに、今は熱があってカッカしていると思うので出来ないと思いますが、一旦俯瞰で見れる様になるまで落ち着かれては如何ですか?
そして、ご自身も反省するところは反省なさって、それから不特定多数の方が見るこの様な「ブログ」ではなく、静かに前に(次のステップに)お進みになる事をお奨めします。
良くも悪くも他人(ヒト)じゃない。
「自分次第」です。
他人に自分の人生預ける様な(あの人があぁ言ってたからやったのに自分が悪者になった…とかね)、責任転嫁する様な生き方はやめましょう。
そして、このブログも。
誰も徳もしないしフジテレビは痛くも痒くもない、長谷川さんと長谷川さんのご家族が損をすると思います。
味方になってくれる方が実生活常に周りにいらっしゃるとは限りませんから。
もしお気持ちが収まらないのであれば、裁判でも起こして下さい。
そして、ご自身もご自身の事を省みて反省するところや直す処は直して生きて行って下さい。
これからも長谷川さんと長谷川さんのご家族が、沢山の笑顔と幸せに包まれます様に。
長々と申し訳ありませんでした。
単純に「自分をこんな立場にした会社が憎らしい」のは分かりますが、長谷川さんに全くの非はないのでしょうか?
いままでのブログを読んでいて、仮にも採用して育てて頂いた恩義はないのですか?
全員が敵ではなかったはずです。(そもそも敵ってなんなんでしょ。ご自身がそのような立場に持って行ってしまった事も否めないと思います。全て他人のせいではないと思いますよ。そして、他人のせいにしては行けません。)
だとしたら、そのお世話になった方達、その中にはまだフジテレビで働いて居られる方もいらっしゃるでしょう。その方々へ、長谷川さんは泥や砂をぶつけているのと同じ事ではありませんか?
何かの歯車が狂ったから…ではなく、ちゃんと考えればどうにでもなった事だったはずの様に思います。
そして、独身ならまだしもご家族がありながらこの様なブログで会社批判・個人批判をするのはどうなのでしょうか?
まるっきりスッキリ忘れろとは言いません。
お気持ち、私も分かりますから。(立場は違えど、凄い言い訳で弱者切りされた事もありますので。)
でも、そうゆう会社は良い思いしませんから。
自分が死ぬまでの間、生きてる間に何かしっぺ返しがないかもしれない。
でも、必ずシッペ返しは来ると信じています。
でも!長谷川さんがした事が私は全て正しいとは思っていません。
このブログも見苦しいと思います。
続き→
家賃が高いNYだからって、甘えがある。
家族のためにできるだけ広くていい家を借りたいからって、仮払金を使ってまでズルしてごまかそうって思う人間もそうはいない。
当然、社内の人間からも同情されることもなかったでしょう。
だって、みんな、会社負担のバカ高い家賃の家に住めてはいないんだから。
長谷川のヤツ、いい家に住みたいからって、セコいズルしたなって思ってるよ。
で、結局、オチはただのセコいズルだったってことかな。
ヤレヤレ。
不正申告
不正流用
会社の公金を自分の家賃補填に費消したことは
自分の財布に金を入れた横領と同じです。
大所帯で犬もいようが、安くて狭い借家で我慢すればいいこと。
5000$の家賃は破格ですよ、一般常識的に。たかが主任級でしょ。
それが嫌なら、単身赴任でしょう。
どうせ任期3年なんだから。
幼い子ども3人連れてってどうなります?英語もマスターできないでしょう。
身代わりで赴任を名乗り出てやったから、会社には貸しがあった?
NY駐在アナウンサー、なんだからいい所に住んでカッコつけたかった?
特権意識?
偽装のオンパレード
偽装の百貨店
偽装の総合商社
耐震偽装、食品偽装、産地偽装、・・・・と同類
これは自分が行った、セコくてチンケな偽装の数々を「伝える」ブログなのですね。
メディア権力側にいて、これまで散々正義の仮面をかぶって、伝えてきた身として
自業自得で転落した元アナウンサーのブラックユーモアの独白。
なんかこれ横領っていうのは違和感あるな。
もっとひどいことしたのかと思ってる人が殆どでしょう。
しかも犬の存在を否定する印象操作やってたわけでしょ、あのテロビスト達は、
自分たちだって後ろ暗いところあるって証拠だよね。
でも書類やメールも残っているとのこと。痴漢冤罪と違って正しい主張ならば覆せると思います。
1つ気になったのは、まだ社にいる人(渡米を代わった後輩、W君)やお世話になった方(不動産屋さん、労務担当)は個人が特定できてしまいますが、全てを話すことについての了解は得ていらっしゃるのでしょうか?今後書類等も公にしていくとのことなので、その方々の立場も気になりました。
いい歳してたまに出る、学生ノリの語り口、なんとかなりませんか?
この日記はないですが、
以前の日記にあった無駄な「♪」とか。
せっかく面白いこと書いてても、
馬鹿丸出しです。
ブログ、読み物としても面白いです!
これからのご活躍に期待しています。
早くご家族と幸せな時を過ごせるようになりますように!
自分の価値、基準だけで物事を判断し、言っている。
自分がこの常識を知っているから、他の人も知ってって当然、そんなの一般常識みたいに言うが、それを知らない人はゴマンといるし、偉そうに上から目線でコメントしている奴だって、知らない一般常識があるだろうに。
揚げ足取りみたいな奴が多いね。ケツの穴が小さい奴ばっかだな。
アナ時代の秘話、暴露も色々と織り交ぜて書いてください
私もひょんなことから裁判所に行く羽目になったこと等本当にいろいろありました
奥様も幼児を連れてのお引っ越しや飛行機移動、本当に大変だったと思います
とにかく長谷川さん!
応援してますよ!
ご自身の取材先の役所や企業がこんな処理してたら納得されますか?
・事情があったとは言え、契約外での家賃の前払い
・一方、領収書の覚え書きは実態のないペット手数料
・支払いの原資は一時払い費用を予定している仮払金からの転用
・契約期間経過後は資産性がないにもかかわらず、資産性あるデポジットとしての支出登録
これらを監査で検出されたら厳しいです。
ご家族の受け入れに際して時間がなかったのは理解できますが、その後、経理に相談して修正する時間は幾らでもあったのではないですか?
たくさんの方が目にするものは、間違いなく問題ない内容で報告するのが、会社員の義務です。
身代わりになったにせよ、会社のお金を使って、赴任しているわけですから。
多数の批判や偉そうな他人のコメントの数々。
なんとも言えない気持ちになります。
べつに言い訳をしたいわけじゃないだろうに。
ただ真実を語りたいだけ。
くやしいでしょう。
やはり、それでもこうしてブログで真実を語るのは正しい道だと思います。
がんばって下さい。
悪いのは貴方では無い!!
いずれ貴方の人生が元通りになる事を願っています。
こういうのを世間では無職という。
前の会社に公然とケンカを売ったらそりゃ新しい代一歩を踏み出せないんじゃないか。
(ちょっと早口で、なに言ってるのかわからない時があったけど・・・)
だけど、同じ口調で会社の人にしゃべってませんでしたか?
私もズバッと的確にしゃべる方なので、「プライドが高い」と
煙たがれてました。
だけど、人生の経験を積むにつれて、このままだと誰も私の
話を聞いてくれる人がいなくなると思い、人の話を聞きながら
時には笑いを誘いながら、やんわりと言うようになりました。
要するに、話に『衣』をつけちゃうんですけど(^^;
それが世の中を渡ることだし、人との関係を保つことだと思います。
会社側は文句を言わず、ハイハイと動いてくれる人が欲しいんですよね。
今度は自由に自分のしたい事を思う存分にやってください。
またテレビのお仕事をするときは、もう少しゆっくりと話してくれたらいいなぁ~(^^)
頑張ってください。
記事を拝見し、Wさんの態度はいかがなものかと思いますが、不動産業者へのお気持ちと切羽詰まっていたとはいえ、会社に虚偽の報告をしたことについては間違った行動を取ってしまったなというのが素直な感想です。
値下げが難しいこと、家族が来るまでに住居を決める必要があることなど、再度会社側と交渉することはできなかったのでしょうか。
報道されていたような犯罪ではないようですし、長谷川さんに悪意はなかったことは感じ取れます。ただ、会社側としても処罰しなければならない立場だということもわかります。
ブログを読んで少しでも多くの人の誤解が解けることを願っています。あまりヒートアップせずに前に進んでください。応援しています。
御家族の為にも起きた事は過ぎた話として忘れて未来を生きた方が良いですよ。
長谷川さんはWくんがいかにお話しにならないタイプの人かって事を
遠まわしに言ってんだよ。
自分の結婚式でわざわざビデオ作ってくれた人や作品を罵倒する人だよ?
あと3日しかないって言ってんのに、悠長に「交渉当たり前っすよ~」とかのたまってる人だよ?
不動産屋が泣きついてきたら、もうしょうがないこっちでまとめようって思うの
当たり前じゃん。
更新求む!
特ダネの時、長谷川さんふてぶてしくて好きじゃなかったけど、このブログで好きになりました。
頑張って下さい!
長谷川さんは大好きなアナウンサーさんでしたので、お仕事辞められた事は正直残念です。
ブログこれからも読ませて頂きますね。
果たせたと思います。
企業に勤めるサラリーマンとしては、配慮が欠けていたと多くの方からのコメントをご理解頂きたいです。
周りを巻き込まず
フリーアナとして活躍を期待しております!
前に向かって進んで欲しい!
何によりこのブログが叩かれる原因は、
フジテレビ内部の暴露話し。
釈明する事は自由だが、お世話になった方々を何故持ち出すの?
そこは私は許せないのです、
家族を守ってください。
私も同じようなことがありましたが、泣き寝入りして後悔しています。
わからない人にはわからない。わかる人にはわかります。
それでいいと思って書いているでしょうが、誹謗中傷的な書き込みは気にせずにとにかく書ききってください。応援します。
>「ペット手数料」と書いておいた。
>ペット不可のところを飼えるようにしてもらいました、的な。
これって、私製の領収書を長谷川さんが自作したってことなのかな?
だとしたら、200万円もの領収書なんだから注意力散漫。
本社の厳しいチェックが入るのは当然。
それをそのまま仮払い清算で回す神経にはあきれるばかり。
そもそも、ペットに関する諸費用まで転勤の必要経費として認める企業なんてないでしょう。
「セキュリティデポジット(敷金)で登録しておいてください」ってのも
バウチャーが「ペット手数料」なんだから通る話ではない。
人事労務担当もアホだが、当然、経理や監査で後日引っかかる。
もし共謀したのなら、領収書をもう一度「デポジット」で偽造して差し替えておかなければならない。この場合、当然ばれれば悪意性が問われるが。
それに賃貸契約が会社契約の借り上げ社宅扱いならば、帰任時には大家(不動産会社)からフジにデポジットが直接返金されるわけで、自分の金で返せばいいやという認識もおかしい。当然、そのときにばれる話。
仮に、賃貸契約が個人契約だったならば、デポジットは最初から最後まで個人負担。
よって、領収書を会社負担(経費)で回すのはナンセンス。
経営というか、経理・会計の裁定常識をわかってないと、アナウンサー馬鹿という一会社員なら通用しても、これから一人でビジネスやっていくなら先が思いやられる。
人事(労務担当)に詳しい使途を説明せずに
が、そこまで追い込まれる状況を作ってしまった現地の総務(=人事?)担当者は失格ですよ。駐在員が生活環境を整えて、仕事に集中できるようにしてあげるのは彼等の重要な仕事の一つのはず。
やれ、ホテル探せば良かったとか、家族の赴任が早過ぎるとか、NYCに駐在経験のある方ほど厳しいご意見のようですが、そんな難癖、後からいくらでも言えますし、初赴任の人には厳し過ぎません?
私も5年程、海外駐在していますが、初めて赴任してくる若手はスケジュール管理から各種業者との折衝等、最低でも2-3年駐在経験のある者に面倒見させています。当然でしょ、彼等に早くトラブルなくセトルしてもらって仕事に専念してもらわないと会社も困るわけですから。
フジの体制にも明らかに問題あり。
きちんとした内容だったら誰か飛び付いてくれますよね。
世論が見方につきやすいしね。
赴任時のバタバタは。
海外駐在は本当大変。
先進国の海外生活、きらびやかに見えるかも知れませんが、不便極まりない。
100%長谷川さんの味方です。
フジテレビ大嫌いだし。
ずっと応援しています。
綺麗事抜きで、突っ込まれることも分かっていて、全てを書くあなたを全力で応援します。
守ります。
ならばこんなことしないで家族や子供のために、はやく次のスタートをきったほうがいいのではないでしょうか?
長谷川さん頑張って!!
単に会社側が
厄介者を排除したかっただけのことなのでは?
会社が長谷川さんを必要としていれば、
暗に解決してくれた問題だと思いますが。。
私も、従業員には支持されていても
会社側からは煙たがられていたので(労働組合もないのに、従業員を代表して会社側に注文ばかりしていた)
7年前に体調不良を理由に不当解雇されました。
戦ってまで残っても仕方ないと思い、そのまま受け入れて
次のステップへ進みました。
自分が会社側から、どのように思われていたのか。
振り返ってみては?
こればっかりは向き不向きあるから、練習量とか、あまり関係ないんだよね。
有馬記念の実況してほしかったなぁ。
勤務態度で反省することはありませんか。一方的に悪い場合もあると思いますが、された方にもなんらかの原因があるものではないでしょうか。
会社員です 会社のお金を一時的に使う すべて経緯を話す必要性があると思います。誰かをかばうのはその後の話であると思います。不正ではないのは理解出来てきましたが非がないとは言えないかと
会社が悪い、長谷川さんが悪い、
いろいろな意見があります。
結論:片方の言い分だけでは判断できません。
しかし、見方を変えて。
ルール、規定、法律いろいろあっても運用するのは人です。
誠意を持って相手に理解してもらう努力をしたでしょうか?
自分の非を認めた上で、相手を見方につけられたのでしょうか?
変なプライドが顔を出してませんか?
人事を決定する責任者に報告がいく段階でその報告する人が
「・・・なことがありましたが、
行き違いがあっただけで長谷川に何の落ち度もありません」
となるか「不正です。処分が必要です」となるか。
売り言葉に買い言葉で、味方につけるべき人に
「だったらいいよ、訴えてやるから」
とか、言ってないですよね。
フジが大々的に不正を発表するのはひどい、という人がいます。
たしかに。
身内の恥なんだから隠すことはあっても(学校や警察のように)
わざわざなんで大げさに発表?
それにも理由があるのではないですか?
他のアナが同じことをしても大問題にならなかったとおもいませんか?
もし、問題にならない人がいるとしたらあなたのやったことの良い悪いとは
別のところにこうなった原因がある。
・・・って、日記読んだだけでなんも知らないのに、言いたくなっちゃうよ。
長谷川さんってこんな人だったんだと知りました。 開拓しましたね。自分の道。応援します。ブログ続けてくださいね、
>200万円ほどを先に払い込む。
>大家さんには「家賃4500ドル」と契約書に書いてもらう。
>:
>そう言えば、領収書、なんて書こう…?
>:
>「ペット手数料」と書いておいた。
>:
>ペット不可のところを飼えるようにしてもらいました、的な。
>フジテレビ本社の人事部の労務担当から連絡が入る。
>「長谷川君、このペットの手数料ってなんだい?」
>「長谷川君の家には、本当に迷惑をかけたからね。
> 急な渡米で、何かとご入用だとは思うし、
> 出来るだけ、長谷川家の負担にならないようにしてあげたいな」
>
>「セキュリティーデポジットで申請できますか?」
>まとめると、要は「(基本的に)全額返すお金」
>これで、帰任時に、フジテレビに対し、そのお金を返せばいいし、
>
>「では敷金で登録してください」
いくら海外赴任とはいえ、
「ペット手数料」=200万 の仮払い領収書は異常でしょ。
いくら儲かってる会社でも、支度金の使途不明な明細処理はない。
ペットごときに会社の金を200万、その領収書の勘定科目は何になるの??
それを処理する会社、、、やっぱフジテレビだわ。
優しいフジ本社人事労務担当らしいが 「本音とたてまえ」だったんじゃない?
しかも、当時の為替からすれば、
$500x36カ月x82円/$=1476000円
50万くらい浮いてるし、それもまずいんじゃない。
では、続きを楽しみにしてます。
ですが、何処の会社の経理部もシステムは変わらないでしょうからフジテレビの経理部の方々のご苦労があなたのブログから読み取れました。
昨今のニュースで経理資金の私的流用を耳にしますが普通に経理部で仕事をしている人には私的流用の仕方など解りません。後日の報道で「あーぁ。ああして私的流用したのか。」と全国の経理部の方々は気が付くのではないでしょうか。
金額も少額ですしフジテレビへ残れただけでも上司・部下の方々のお力添えがあったかと思われます。
長谷川豊さん頑張って下さい。
けどやはりネットなので鵜呑みにしないで多方面から見て見たいと思います。
個人的には時々長谷川さんもWさんみたく人を小馬鹿にする所があるとおもので今の所イーブンです。
もういいよ!