[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在67人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板:東方裏

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:20:46 No.9378121 del 10日15:58頃消えます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
削除された記事が1件あります.見る
http://www.youtube.com/watch?v=pHvKLzNkKQ0 Name としあき 13/04/07(日)23:22:37 No.9378131 del 
    1365344557477.jpg-(110925 B) サムネ表示
110925 B
気が付けば今年でVガンダム20周年だったりするのよね
それじゃ今日も始めるわよ
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:27:33 No.9378169 del 
    1365344853069.jpg-(235049 B) サムネ表示
235049 B
>天空を突き刺す 蒼い稲妻
>大地を染めてく 欲望の影
>再び悪夢が 世界を包む時
>“SOS”を叫ぶ声が聞こえる…
誇り高き希望を胸に
立ち上がれ! 平和の祈りこめて!
 
RIDER FOREVER いつの時代も 人は自由をかけて
RIDER FOREVER 戦い続ける 孤独なまでにひとり…
 
政宗『何かがちょっとだけ間違っている』
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:31:19 No.9378204 del 
    1365345079383.jpg-(15682 B) サムネ表示
15682 B
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。
定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。
このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩は
Vガンダムの幻の宿敵ボーリアンがスレあき権限で削除します】
http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:36:31 No.9378228 del 
    1365345391408.jpg-(309608 B) サムネ表示
309608 B
1945年4月7日 戦艦大和、坊ノ岬沖海戦にて沈む
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:39:05 No.9378237 del 
    1365345545305.jpg-(45562 B) サムネ表示
45562 B
鮮烈!シュラク隊
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:47:18 No.9378297 del 
    1365346038256.jpg-(113122 B) サムネ表示
113122 B
そして同日、ヤマト再抜錨
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:49:34 No.9378307 del 
    1365346174463.jpg-(47104 B) サムネ表示
47104 B
>1945年4月7日 戦艦大和、坊ノ岬沖海戦にて沈む
>そして同日、ヤマト再抜錨
>政宗『何かがちょっとだけ間違っている』
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:49:38 No.9378308 del 
    1365346178453.jpg-(67429 B) サムネ表示
67429 B
>政宗『何かがちょっとだけ間違っている』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13597503
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:53:05 No.9378326 del 
    1365346385576.jpg-(180804 B) サムネ表示
180804 B
扱いが雑兵に毛が生えた程度だった鋼鉄聖闘士
http://www.youtube.com/watch?v=lA8zhxvi5xE
無題 Name としあき 13/04/07(日)23:55:49 No.9378334 del 
    1365346549710.jpg-(194380 B) サムネ表示
194380 B
結局パート分けせず合唱で落ち着きました
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:00:51 No.9378350 del 
    1365346851557.jpg-(146444 B) サムネ表示
146444 B
ジャスミンの旦那はカブト(ディケイド版)
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:03:28 No.9378363 del 
    1365347008761.jpg-(168630 B) サムネ表示
168630 B
見た目も所業もエキサイティング過ぎる内藤さん
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:05:05 No.9378374 del 
    1365347105041.jpg-(159068 B) サムネ表示
159068 B
まこぴーはぽこぴーだった
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:08:27 No.9378382 del 
    1365347307103.jpg-(279997 B) サムネ表示
279997 B
ついに公式でぶちまけた
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:13:36 No.9378393 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:14:45 No.9378399 del 
    1365347685621.jpg-(83989 B) サムネ表示
83989 B
こんちるのん〜
チル「ドキドキはもうパワーアップ回だって!展開早いな」
れい「でももう11話ですよ?わたしたちのレインボーヒーリングも12話ですからそんなにペースとしては変わらないと思います」
チル「あれ?れいかちゃんたちは集合してからしばらくのんびりしていたような印象なのよね〜」
れい「・・・・・」
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:14:52 No.9378401 del 
    1365347692992.jpg-(164550 B) サムネ表示
164550 B
政宗『前回のお話! ブブ族のはみ出し者『ブタやろう(♂ 40歳)』 その粗暴で品のない振る舞いに困っていたブブ族の村は 対にブタやろうをある場所に連れて行く!
それは肉屋ッ! そう ブタやろうは”加工”され戦車道をたしなむ乙女の血肉としt』 ファ「そんな話聞いた事ないよ!? ボルヒェルトのお小遣いのお話だったでしょ!?」
政宗『ちなみにチキやんともっさんは難を逃r』 ファ「誰だよチキやんともっさんって!! そもそもブタやろうって誰!?!」
>1945年4月7日 戦艦大和、坊ノ岬沖海戦にて沈む
>そして同日、ヤマト再抜錨
ファ「丁度この頃だったんだね。でも大和をヤマトに改造したのならどうやってサルベージしたんだろう…?」
>No.9378307
皇帝「ハンッ! あれではマイティジャックの紛い物ではないか!(ドヤァ)」 ファ「…騎士王セイバーの紛い物が何か言ってる」
リコ「こいつこの辺に城を築いてワドルディ達(&カービィ)と共に住むらしいよ。Vサイバトロンとしちゃ増えすぎたワドルディ達を引取ってもらえて結果オーライだけど」
>扱いが雑兵に毛が生えた程度だった鋼鉄聖闘士
リコ「そりゃ黒歴史掘り返したようなもんだしなぁ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:19:32 No.9378415 del 
    1365347972981.jpg-(98598 B) サムネ表示
98598 B
政宗『ふしぎ星の何でも屋CBアライアンス事務所』
カナン「そんな事が・・・」に「酷いもんだったよ、でもぬえが珍しく活躍してくれてね」ぬえ「えっへん」
カナン「でも、ぬえにもそう言った不義に奮い立つ心があるってわかったのは少し嬉しい」ぬえ「おいおい〜ぬえちゃんを一体何だと・・・あれ?不義とか奮い立つとか・・・カナンてばそういう騎士道めいたこと言うキャラだったっけ?」
カナン「あっいや・・・その(何だ?いつの間にこんな言葉が自然に口から出るようになって?)」ビー「!?(まさか・・・!?)」
>Vガンダムの幻の宿敵ボーリアンがスレあき権限で削除します】
に「放送開始前だからこんな事できたんだろね」ビー「しかもこのボーリアン、Vガンの大きさの半分もないらしいね」
>1945年4月7日 戦艦大和、坊ノ岬沖海戦にて沈む
>そして同日、ヤマト再抜錨
に「何とまた・・・そういう縁もあったのか・・・」
>No.9378307
ぬえ「って、ちょっとどころじゃねえ!」に「船が輪切りに分離合体とかロストテクノロジーにも程があるだろ!!」
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:24:08 No.9378426 del 
    1365348248982.jpg-(382840 B) サムネ表示
382840 B
>No.9378307
アオシマにかかれば戦車道もこの有様
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:29:39 No.9378448 del 
    1365348579706.jpg-(340895 B) サムネ表示
340895 B
長「おいおい俺らの大先輩がバイトにすらありつけねえってあんまりだろリュウケンさんよー!」
?「南斗はそれなりに成功してるのになあ。ユリアさん店持ってるならケン雇えよ」
>気が付けば今年でVガンダム20周年だったりするのよね
長「富野監督は無かった事にしたがってたんじゃねえか?」?「思い切り鬱の時に作った作品ですし」
>No.9378307
長「懐かしいなこれ。合体とか出来るヤマトっていいよな?」?「玩具としては最高ですね」
>チル「ドキドキはもうパワーアップ回だって!展開早いな」
?「八重の桜なんかもう薩長同盟ですよ」
>ファ「誰だよチキやんともっさんって!! そもそもブタやろうって誰!?!」
長「もっさんって言ったらあれだよな」?「坂本さん?」
>ファ「丁度この頃だったんだね。でも大和をヤマトに改造したのならどうやってサルベージしたんだろう…?」
?「本物の大和は海底で爆散してるのが分かったんで、今回のは大和に偽装してるって設定だそうです」
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:41:48 No.9378492 del 
    1365349308757.jpg-(94516 B) サムネ表示
94516 B
柊「やれやれまさかあんなクソッタレまで現れるとはな…油断ならんなプロトコルオメガ星の奴ら」クロ「いたいけな子豚ちゃんにまで手を掛けるド外道とは本当に見下げ果てましたぞー」
>政宗『何かがちょっとだけ間違っている』
クロ「諸説聞き及んでますが御禿様がぶんどったのかボツ曲を御禿様が拾ったのか結局どっちなのでしょうか」
>1945年4月7日 戦艦大和、坊ノ岬沖海戦にて沈む
>そして同日、ヤマト再抜錨
柊「偶然にしちゃ出来過ぎてるなオイ」
>鮮烈!シュラク隊
柊「御大の闇を象徴するようにポンポン死んでいったよなシュラク隊の姐さん達…」
>No.9378307
柊「何処から突っ込んで良いのか分かんねぇ!」クロ「本当に隙間産業というか何というかなキットですぞー…」
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:46:09 No.9378501 del 
    1365349569917.jpg-(119353 B) サムネ表示
119353 B
皇帝「ところでそなた! 此度の戦いにおいてあのゴーレムを仕留めたのは見事であった!」 リコ「褒められても何も出ないぞ」
皇帝「そこでだ。余はそなたが用いている様な武器に興味を持った。余にもあのような物を提供せい」
リコ「悪いが全部メンテしなきゃまた弾がジャムりそうなんでなあ」 皇帝「余の要求を拒むというのか!」
リコ「じゃあこれだ。『BD-0 MURAKUMO』 強固且つ鋭利な実体の刃にて対象に物理的ダメージを加える代物。扱いには気を付けなされ」
ファ「…それ只の長ネギじゃ」 リコ「しーっ黙ってろよ! こいつに武器とか持たせたくないんだから!」
>チル「あれ?れいかちゃんたちは集合してからしばらくのんびりしていたような印象なのよね〜」
リコ「スマイルは超必殺技が出るのも割と後半の方だったね」
>カナン「あっいや・・・その(何だ?いつの間にこんな言葉が自然に口から出るようになって?)」
皇帝「むう。あやつ…どうも気になる」 
>アオシマにかかれば戦車道もこの有様
リコ「…イカス」 ファ「アレをカッコイイと思うのか!?」
>長「もっさんって言ったらあれだよな」?「坂本さん?」
リコ「コンボイ司令官の声で喋る牛さんなんだって」 ファ「えっ そーなの!?」
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:49:58 No.9378507 del 
    1365349798227.jpg-(43457 B) サムネ表示
43457 B
>扱いが雑兵に毛が生えた程度だった鋼鉄聖闘士
柊「なんだか色違いが沢山居たな…」クロ「本当に装備がマトモな雑兵みたいな扱いですぞー」
>結局パート分けせず合唱で落ち着きました
柊「主だったアニソン歌手大集合じゃねーか!」
>まこぴーはぽこぴーだった
クロ「まさかここまでポンコツとは思いませんでしたぞー」
>ついに公式でぶちまけた
柊「さらっと本編にネタ組み込みやがって…」
>チル「あれ?れいかちゃんたちは集合してからしばらくのんびりしていたような印象なのよね〜」
クロ「スマイルはなんだかのんびりしてたよね」柊「ドキドキが最初からクライマックスだっただけかもしれんが」
無題 Name としあき 13/04/08(月)00:58:08 No.9378530 del 
    1365350288597.jpg-(64008 B) サムネ表示
64008 B
に「それにしても昨日シリアスにキメてたぬえも一日たったらいつものフリーダム淫獣に戻っちゃったし」ぬえ「わーっあてるぞ!(ガシャポン)」
>結局パート分けせず合唱で落ち着きました
に「それにしても豪華すぎるメンバーだ!」
>まこぴーはぽこぴーだった
に「なんていいドヤ顔してやがる・・・」
>こんちるのん〜
>チル「ドキドキはもうパワーアップ回だって!展開早いな」
に「気付けばもう11話って事の方が驚きだ(はぐはぐ)」
>ファ「そんな話聞いた事ないよ!? ボルヒェルトのお小遣いのお話だったでしょ!?」
に「にしても子供のお使いの話から赤い皇帝やら自称天使やらが入り混じっていつしか凄まじいことになってはいたけれど」
>皇帝「ハンッ! あれではマイティジャックの紛い物ではないか!(ドヤァ)」 ファ「…騎士王セイバーの紛い物が何か言ってる」
>アオシマにかかれば戦車道もこの有様
に「この、他の会社の追随を許さないデザインはさすがアオシマだな・・・追随したがる会社もそうそういないだろうけど」ぬえ「でも一周回った妙な魅力あるよこれ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:00:53 No.9378536 del 
    1365350453078.jpg-(177321 B) サムネ表示
177321 B
皇帝「うむ! この硬質まさに余の武器に加えるに相応しい! これがあれば余は華麗に有象無象をギッタギタに出来るのだな?」
リコ「束にすれば其れを『グラインドブレード』といい一撃必殺の破壊力を持つ(棒)」 ファ「…やっぱり疑問だなあ」
リコ「あたしが簡単に武器を準備できる事がかい? それはこの『ソーラス・プライム・ハンマー』のおかげさ。この宝具にはソーラス・プライムの知識と記憶が」
ファ「そうじゃないそうじゃない、あの皇帝…ってか赤セイバーさんの事だよ。本当に何者なんだろうと思って」
>?「本物の大和は海底で爆散してるのが分かったんで、今回のは大和に偽装してるって設定だそうです」
リコ「まあガミラス側からすれば大昔の戦艦を持ち出してる時点で頭に疑問符浮かべるだろうしなぁ」
>クロ「諸説聞き及んでますが御禿様がぶんどったのかボツ曲を御禿様が拾ったのか結局どっちなのでしょうか」
リコ「やっぱり前者じゃないのかな。御大将ならやりかねん」
>に「にしても子供のお使いの話から赤い皇帝やら自称天使やらが入り混じっていつしか凄まじいことになってはいたけれど」
ファ「せめてこの赤い皇帝が何者なのか分かればいいんだけど」 リコ「挨拶も『ROME!(ローマ)』だしなぁ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:01:01 No.9378537 del 
    1365350461172.jpg-(170656 B) サムネ表示
170656 B
一夏「オイみんな大変だ!エライことになった!」柊「ンだよ急に…ホモネタなら野獣先輩のところにでも行けよ」
一夏「それはそれで魅力的な提案だな!考えとくよ」柊「おい馬鹿やめろ一夏ガールズめっちゃ曇ってるぞ」
>政宗『前回のお話! ブブ族のはみ出し者『ブタやろう(♂ 40歳)』 その粗暴で品のない振る舞いに困っていたブブ族の村は 対にブタやろうをある場所に連れて行く!
>それは肉屋ッ! そう ブタやろうは”加工”され戦車道をたしなむ乙女の血肉としt』
一夏「40か…肉が硬そうな上に不味そうだ」柊「そういう問題じゃねーよ!」
>リコ「こいつこの辺に城を築いてワドルディ達(&カービィ)と共に住むらしいよ。Vサイバトロンとしちゃ増えすぎたワドルディ達を引取ってもらえて結果オーライだけど」
柊「それこそ以前ストーカー狩りでウルトラマグナスが手に入れたけど持て余してる土地とか利用すれば良さそうだな」
>リコ「そりゃ黒歴史掘り返したようなもんだしなぁ」
一夏「今回もランドクロス、スカイクロス、マリンクロスってカテゴリー分けされるかな」柊「カジキ座と山猫座は使われてるけどな」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:09:29 No.9378562 del 
    1365350969493.jpg-(50384 B) サムネ表示
50384 B
>カナン「でも、ぬえにもそう言った不義に奮い立つ心があるってわかったのは少し嬉しい」ぬえ「おいおい〜ぬえちゃんを一体何だと・・・あれ?不義とか奮い立つとか・・・カナンてばそういう騎士道めいたこと言うキャラだったっけ?」
柊「急に古風な言葉使うなんてどうしたんだ?」一夏「アレだろ?古文書の影響で騎士モノの歴史小説とかに手を出したとかそういうの」
>に「放送開始前だからこんな事できたんだろね」ビー「しかもこのボーリアン、Vガンの大きさの半分もないらしいね」
柊「10b程度の大きさな上に別にMSでも何でもないと来たもんだ」一夏「アメリカから借りてきたアトラクションロボットだからなぁ」
http://www.youtube.com/watch?v=holoy-Txul4
>アオシマにかかれば戦車道もこの有様
柊「なんというかチープと言うかハッタリ利かせてると言うか…」
>長「おいおい俺らの大先輩がバイトにすらありつけねえってあんまりだろリュウケンさんよー!」
一夏「DD北斗の拳は5分アニメ位のほうがメリハリ付いたかもしれんね」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:10:18 No.9378564 del 
    1365351018198.jpg-(331000 B) サムネ表示
331000 B
>長「おいおい俺らの大先輩がバイトにすらありつけねえってあんまりだろリュウケンさんよー!」
ぬえ「世紀末覇者も終末の戦士も平和な時代じゃ仕事にありつくだけでも一苦労なのだ」
>長「懐かしいなこれ。合体とか出来るヤマトっていいよな?」?「玩具としては最高ですね」
ぬえ「当時の青島文化教材社の遊びへの拘りはタカラにも通じるものがあると思うのは私だけだろうか」
>柊「何処から突っ込んで良いのか分かんねぇ!」クロ「本当に隙間産業というか何というかなキットですぞー…」
ぬえ「信じるかい?これ『合体巨艦ヤマト』に比べりゃおとなしめな方なんだぜ?」
>皇帝「そこでだ。余はそなたが用いている様な武器に興味を持った。余にもあのような物を提供せい」
に「えらく現代の武器に興味津々だ皇帝」ぬえ「単に新し物好きなだけかもよ?」
>皇帝「むう。あやつ…どうも気になる」 
ぬえ「そう、何か最近のカナンは今までのミリタリックでサバイバーな雰囲気とはちょい違うのだ。遥かな時に名を馳せた英雄みたいに誇り高く・・・そんな雰囲気を纒う時がある」に「(ビク)き、気のせいじゃないかなあ?」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:18:27 No.9378598 del 
    1365351507074.jpg-(41172 B) サムネ表示
41172 B
?「八重の桜なんかもう薩長同盟ですよ」
チル「ココロはいつも太平洋ぜよー」β「竜馬は関係ない?」
リコ「スマイルは超必殺技が出るのも割と後半の方だったね」
チル「スマイルが全員揃ってから秘密基地とかゆっくりしてたのにドキドキはいきなり本土決戦とか」β「あのおっさん割とマンガチックな怪我だったな」
>クロ「スマイルはなんだかのんびりしてたよね」柊「ドキドキが最初からクライマックスだっただけかもしれんが」
チル「勢ぞろいしていきなり4人キメポーズが炸裂した!!」β「個人回らしきものが無いのが違うとこだな」
>に「気付けばもう11話って事の方が驚きだ(はぐはぐ)」
チル「ふにふに〜♪月日のたつのは早いもんよ」β「もう新番組季節なのだな」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:18:37 No.9378599 del 
    1365351517429.jpg-(183868 B) サムネ表示
183868 B
>皇帝「うむ! この硬質まさに余の武器に加えるに相応しい! これがあれば余は華麗に有象無象をギッタギタに出来るのだな?」
>リコ「束にすれば其れを『グラインドブレード』といい一撃必殺の破壊力を持つ(棒)」
に「あ・・・後でバレたら何されるか」ぬえ「面白いからよし」
>ファ「そうじゃないそうじゃない、あの皇帝…ってか赤セイバーさんの事だよ。本当に何者なんだろうと思って」
に「そうそれだ。古文書にはまだ出てきてないけれど彼女も『大戦期』の人間なの?」ぬえ「マミゾウは何も教えてくれないし」
>柊「急に古風な言葉使うなんてどうしたんだ?」一夏「アレだろ?古文書の影響で騎士モノの歴史小説とかに手を出したとかそういうの」
ぬえ「ほら師匠がアレだしたまにキャラ変えたりハジケたくなっただけかもしれんけど・・・やっぱ何か今までと違う雰囲気というかオーラめいたものがあるのは事実!最近何かあったんだろか」
>柊「10b程度の大きさな上に別にMSでも何でもないと来たもんだ」一夏「アメリカから借りてきたアトラクションロボットだからなぁ」
ぬえ「『ニューヒーロー』とか今の目で見るとちょい涙が出てくるよ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:20:59 No.9378604 del 
    1365351659977.jpg-(150867 B) サムネ表示
150867 B
>に「この、他の会社の追随を許さないデザインはさすがアオシマだな・・・追随したがる会社もそうそういないだろうけど」ぬえ「でも一周回った妙な魅力あるよこれ」
リコ「アトランジャーは確かに独特だよね」
>一夏「オイみんな大変だ!エライことになった!」柊「ンだよ急に…ホモネタなら野獣先輩のところにでも行けよ」
リコ「おう? 急に一体どうしたの?」
>夏「40か…肉が硬そうな上に不味そうだ」柊「そういう問題じゃねーよ!」
リコ「よく捕まるらしいぞブタやろうは」 ファ「…本当はブブ族じゃなくて只の食用豚肉なんじゃ…?」
>柊「それこそ以前ストーカー狩りでウルトラマグナスが手に入れたけど持て余してる土地とか利用すれば良さそうだな」
ファ「という訳でちょうだいな!」 ウ「幾ら相手が不審者と言えどファインさんの頼みなら。でもあの土地をどうにかするにもお金がかかるのです、そこはどうなるんですか」
皇帝「問題ない。ワドルディ達が潰した不要な土地より『回せば回すほどお宝が出てくる鍵』を手に入れたのでな」
リコ「…あれ? それって何処かで…!?」 皇帝「何じゃ? これは余のものじゃ、頼まれてもくれてやらんぞ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:26:27 No.9378623 del 
    1365351987728.png-(175031 B) サムネ表示
175031 B
>一夏「今回もランドクロス、スカイクロス、マリンクロスってカテゴリー分けされるかな」柊「カジキ座と山猫座は使われてるけどな」
リコ「ていうかなんで今の時勢になってスチールセイントなんだろ」
>柊「10b程度の大きさな上に別にMSでも何でもないと来たもんだ」一夏「アメリカから借りてきたアトラクションロボットだからなぁ」
リコ「ゆうばりのユーボットみたいなもんか、あの仮面ライダーBlack映画版に出てきたアレ」
>に「えらく現代の武器に興味津々だ皇帝」ぬえ「単に新し物好きなだけかもよ?」
リコ「だがあいつにやれディガーランチャーだのやれマルツァーだの与えても使いこなすとは思えないしなぁ」
>ぬえ「そう、何か最近のカナンは今までのミリタリックでサバイバーな雰囲気とはちょい違うのだ。遥かな時に名を馳せた英雄みたいに誇り高く・・・そんな雰囲気を纒う時がある」に「(ビク)き、気のせいじゃないかなあ?」
皇帝「ほうほうそれは…少し興味が沸いたぞ」
>チル「スマイルが全員揃ってから秘密基地とかゆっくりしてたのにドキドキはいきなり本土決戦とか」β「あのおっさん割とマンガチックな怪我だったな」
リコ「人数の違いなのかまこぴーがシリアスなだけなのか…」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:27:12 No.9378629 del 
    1365352032689.jpg-(55878 B) サムネ表示
55878 B
魔「凄まじい寒気を感じたんで横になってたらこんな時間に・・・」
>気が付けば今年でVガンダム20周年だったりするのよね
魔「HGもMGもそんなに展開してないよね・・・」
>政宗『何かがちょっとだけ間違っている』
魔「それをTV放映ぽくしたのがこれである。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9451318
>Vガンダムの幻の宿敵ボーリアンがスレあき権限で削除します】
魔「しかし・・・何であんなデカイの作ったかね・・・」
>鮮烈!シュラク隊
魔「一人ぐらい生き残ると思ったのに・・・」
>そして同日、ヤマト再抜錨
魔「まさしく不死鳥の如く蘇った訳だ。」
>No.9378307
魔「せめてヤマトつけんなや!」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:31:33 No.9378644 del 
    1365352293557.jpg-(57512 B) サムネ表示
57512 B
柊「で大変な事ってなんだよ」一夏「それはだな…」蟹座「それは私から説明させて頂こう。簡潔に言うと『私と主の契約が知らぬ間に切れていた』」柊「え?」
蟹座「だから蟹座の十二宮Xレアの化身である私とマスターである一夏との間にあった契約というかリンクというかそういう類の代物がいつの間にやら切れていたのだ」
柊「って事は今オマエは…」蟹座「事実上マスター不在のフリーということになり申した」
>リコ「じゃあこれだ。『BD-0 MURAKUMO』 強固且つ鋭利な実体の刃にて対象に物理的ダメージを加える代物。扱いには気を付けなされ」
一夏「伝説の聖剣ドンパッチソード!ドンパッチソードじゃないか」
>に「にしても子供のお使いの話から赤い皇帝やら自称天使やらが入り混じっていつしか凄まじいことになってはいたけれど」
柊「何が天使だって話だよ…ルシファーってそれこそ堕天使の名前だしな」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:38:29 No.9378657 del 
    1365352709270.jpg-(60126 B) サムネ表示
60126 B
>扱いが雑兵に毛が生えた程度だった鋼鉄聖闘士
魔「後半にすげえパワーアップする・・・といいな・・・」
>結局パート分けせず合唱で落ち着きました
魔「何故いるムラケン。」
>ジャスミンの旦那はカブト(ディケイド版)
魔「いや〜感動的なのか酷いのか分からない話だったわ・・・」
>見た目も所業もエキサイティング過ぎる内藤さん
魔「妖怪化したマグネステイツかと思ったわ・・・」
>まこぴーはぽこぴーだった
魔「何この素晴らしいまでのドヤ顔・・・」
>ついに公式でぶちまけた
魔「ああこれは喜ぶな・・・映画のオールナイトイベントに来る500人ほどのファンが・・・」
>チル「あれ?れいかちゃんたちは集合してからしばらくのんびりしていたような印象なのよね〜」
魔「暫くずっとキャハハウフフしてた様な気がするのぜ・・・」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:41:01 No.9378661 del 
    1365352861658.jpg-(45540 B) サムネ表示
45540 B
>カナン「あっいや・・・その(何だ?いつの間にこんな言葉が自然に口から出るようになって?)」
長「ふしぎ星にゃ騎士が大勢いるからな、感化されてもおかしかねえよ」
>クロ「いたいけな子豚ちゃんにまで手を掛けるド外道とは本当に見下げ果てましたぞー」
?「いたいけな子豚ねえ。本当にそうなのかな」
>リコ「じゃあこれだ。『BD-0 MURAKUMO』 強固且つ鋭利な実体の刃にて対象に物理的ダメージを加える代物。扱いには気を付けなされ」
長「えーとさ、それその人に渡したら凄く切れ味のいい武器になるんじゃねえか?」?「あのバカと同じ匂いがするよその姉さん」
>リコ「まあガミラス側からすれば大昔の戦艦を持ち出してる時点で頭に疑問符浮かべるだろうしなぁ」
?「偵察機でもエネルギーが不自然に集まってる位は分かりそうですもんね」
>一夏「DD北斗の拳は5分アニメ位のほうがメリハリ付いたかもしれんね」
>ぬえ「世紀末覇者も終末の戦士も平和な時代じゃ仕事にありつくだけでも一苦労なのだ」
長「まあ監督がベテランだからその手腕に期待するしかねえ」?「でも戦争前でもあの人達普通に暗殺者やってた気がするよ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:41:22 No.9378662 del 
    1365352882273.jpg-(312131 B) サムネ表示
312131 B
>チル「ふにふに〜♪月日のたつのは早いもんよ」β「もう新番組季節なのだな」
に「番組が多いと妙に早く感じる気もするよね」
ぬえ「私もちるはぐしていいかな?」に「多分ゆるされない」
>リコ「アトランジャーは確かに独特だよね」
に「今見ても妙な魅力あるねアトランジャー」
>皇帝「問題ない。ワドルディ達が潰した不要な土地より『回せば回すほどお宝が出てくる鍵』を手に入れたのでな」
>リコ「…あれ? それって何処かで…!?」
に「なんか悪い予感しかしない」ぬえ「昔話だとこういうのって大概こっぴどいしっぺ返しで終わるパターンだよね」
>リコ「だがあいつにやれディガーランチャーだのやれマルツァーだの与えても使いこなすとは思えないしなぁ」
に「使いこなされでもしたらそれこそ人間世界の悲惨だ!(ローマ的表現)」
>皇帝「ほうほうそれは…少し興味が沸いたぞ」
に「え?一体何が琴線に?」ぬえ「でもカイザーさまみたいにでっかくないよ?むしろ平たい方・・・」
>魔「凄まじい寒気を感じたんで横になってたらこんな時間に・・・」
ぬえ「なんか夜になると一気に冷え込むね・・・春なのに」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:45:13 No.9378673 del 
    1365353113842.jpg-(172240 B) サムネ表示
172240 B
>に「あ・・・後でバレたら何されるか」ぬえ「面白いからよし」
>一夏「伝説の聖剣ドンパッチソード!ドンパッチソードじゃないか」
皇帝「ドンパッチソード! 真名はそう申すのか!」
>に「そうそれだ。古文書にはまだ出てきてないけれど彼女も『大戦期』の人間なの?」ぬえ「マミゾウは何も教えてくれないし」
ドゥ隊長「カービィの推論でよければお聞かせしましょう」 ファ「カービィの推論?」 ドゥ隊長「は。彼曰く…皇帝の挨拶が何故かローマという事ならば
あの赤い皇帝は先ず島根から生まれ、何らかの形を経てポップスターで前任のギャラクティックナイトを倒した後ふしぎ星に流れ着いたのではないかという事です」
ファ「…島根…金髪なのに…」 リコ「島根はその昔ローマ帝国って所だったらしいからなー」
>魔「それをTV放映ぽくしたのがこれである。」
リコ「一体何が原因で差し替えなきゃいけなかったのやら…」
>柊「って事は今オマエは…」蟹座「事実上マスター不在のフリーということになり申した」
リコ「成程。言うなれば好き勝手し放題の『髪の毛座』ベヨネッタBBAと同じ…」 ファ「BBAには見えないけどね蟹座の人」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:45:40 No.9378675 del 
    1365353140644.jpg-(55653 B) サムネ表示
55653 B
柊「んで契約が切れた理由とかは一体…」蟹座「憶測だがある程度察しは付くがお聞きになりますかな?」一夏「え、マジで!?」
蟹座「おそらく【一角獣座】と元主のリンクやらシンクロやらの影響で私が弾き出される形になったのでは無いかと」
一夏「マジか…」柊「じゃあどうするんだよこれから…」蟹座「来るべき時の為にまた新たなマスターを選ぶ必要がありますな…問題はそんな逸材が居るかどうかですが」
>リコ「やっぱり前者じゃないのかな。御大将ならやりかねん」
柊「気になってさっき調べてみたら後者の御大がサルベージした方が正しいみたいだな」
>ファ「せめてこの赤い皇帝が何者なのか分かればいいんだけど」 リコ「挨拶も『ROME!(ローマ)』だしなぁ」
一夏「正体が分かっても騎士王に似てる理由は【他人の空似】で片付けられたりしてな!」
>ぬえ「信じるかい?これ『合体巨艦ヤマト』に比べりゃおとなしめな方なんだぜ?」
柊「調べてみたけどなにそのひどい」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:46:22 No.9378678 del 
    1365353182570.jpg-(37430 B) サムネ表示
37430 B
>政宗『ちなみにチキやんともっさんは難を逃r』 ファ「誰だよチキやんともっさんって!! そもそもブタやろうって誰!?!」
魔「なるほどそんな事が起きてたか・・・」政宗『信じた。』
>アオシマにかかれば戦車道もこの有様
魔「これはアレか?水陸両用にするためのデザインなのか?」
>長「富野監督は無かった事にしたがってたんじゃねえか?」?「思い切り鬱の時に作った作品ですし」
魔「これからブレンやるまでかなり危なかったみたいだね・・・」
>クロ「諸説聞き及んでますが御禿様がぶんどったのかボツ曲を御禿様が拾ったのか結局どっちなのでしょうか」
魔「私は後者と聞いたな。」
>リコ「じゃあこれだ。『BD-0 MURAKUMO』 強固且つ鋭利な実体の刃にて対象に物理的ダメージを加える代物。扱いには気を付けなされ」
>ファ「…それ只の長ネギじゃ」 リコ「しーっ黙ってろよ! こいつに武器とか持たせたくないんだから!」
魔「他の二人と同じ力があるとしたらアレ使えるだろうしな・・・」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:53:19 No.9378698 del 
    1365353599664.jpg-(57491 B) サムネ表示
57491 B
>リコ「人数の違いなのかまこぴーがシリアスなだけなのか…」
チル「いきなり友情超えて公式奥さんになったりっかちゃんだ」β「なんかキャッキャウフフじゃすまないレベルに」
>魔「暫くずっとキャハハウフフしてた様な気がするのぜ・・・」
チル「最初のころの個人回は比較的おとなしかった」β「どうだろう、やよいはいきなり四月バカだったぞ」
>に「番組が多いと妙に早く感じる気もするよね」
>ぬえ「私もちるはぐしていいかな?」に「多分ゆるされない」
チル「いやらしいことしないならいいよ」β「もししたら?」
チル「こちらも淫鳥を出撃させざるをえない」
無題 Name としあき 13/04/08(月)01:55:13 No.9378702 del 
    1365353713500.jpg-(230357 B) サムネ表示
230357 B
>魔「暫くずっとキャハハウフフしてた様な気がするのぜ・・・」
リコ「ドキドキが最初からクライマックスになってるんだなあ」
>長「えーとさ、それその人に渡したら凄く切れ味のいい武器になるんじゃねえか?」?「あのバカと同じ匂いがするよその姉さん」
>魔「他の二人と同じ力があるとしたらアレ使えるだろうしな・・・」
皇帝「フフフ…余が振るえばネギだろうがゴボウだろうが其れは本物の剣と同じ切れ味になるのだ!」
リコ「ちぃっ 気付いてやがった!」 皇帝「ほれ、もっと他に武器は無いのか?」
>?「偵察機でもエネルギーが不自然に集まってる位は分かりそうですもんね」
リコ「そういう見方もあるか。どっちにしろ敵に筒抜けなんじゃなかろうか…」
>に「今見ても妙な魅力あるねアトランジャー」
リコ「カーニバルってイメージ強いんだよなあ何故か」
>に「なんか悪い予感しかしない」ぬえ「昔話だとこういうのって大概こっぴどいしっぺ返しで終わるパターンだよね」
政宗『その頃』 ヒデオ「…クハァーハァー…クハァーハァー…ら 羅漢共めもう許さん…こうなれば我の宝具で…!
(スカッ …スカッ トロッ)ない!?! はっ!? まさかあの一頭身共が我の居城を乗っ取った時に…!? …う…うわあぱぎゃあああ!?!」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:01:24 No.9378709 del 
    1365354084546.jpg-(44972 B) サムネ表示
44972 B
>チル「勢ぞろいしていきなり4人キメポーズが炸裂した!!」β「個人回らしきものが無いのが違うとこだな」
柊「スマイルはキャラが多いから個人回やるだけでも一苦労っぽかったよな」
>ぬえ「『ニューヒーロー』とか今の目で見るとちょい涙が出てくるよ」
柊「あれでも世代の子どもにはヒーローなんだよVガンダム…多分」
>リコ「…あれ? それって何処かで…!?」 皇帝「何じゃ? これは余のものじゃ、頼まれてもくれてやらんぞ」
一夏「あれってまさか…」蟹座「ヒデオからぶんどったか?」
>リコ「ていうかなんで今の時勢になってスチールセイントなんだろ」
柊「光牙の弟分を用意するにあたってブロンズじゃ仲間になっちゃうから…とか?」
>リコ「ゆうばりのユーボットみたいなもんか、あの仮面ライダーBlack映画版に出てきたアレ」
柊「ユーバロットは夕張に実際にあった代物だけどな。あの映画自体夕張市とのコラボ前提だったし」
>魔「凄まじい寒気を感じたんで横になってたらこんな時間に・・・」
柊「しんどいときはしゃーなしだろ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:04:00 No.9378714 del 
    1365354240245.jpg-(101752 B) サムネ表示
101752 B
>に「使いこなされでもしたらそれこそ人間世界の悲惨だ!(ローマ的表現)」
ファ「だよねえ。リコが使いこなしてる時点でそもそも恐ろしい事だし」
>に「え?一体何が琴線に?」ぬえ「でもカイザーさまみたいにでっかくないよ?むしろ平たい方・・・」
皇帝「胸の問題ではない、心の問題だ。もしかするとそのカナンという者もまた余と同じくセイバーを名乗るものなのではないかと思うてなぁ」
>一夏「マジか…」柊「じゃあどうするんだよこれから…」蟹座「来るべき時の為にまた新たなマスターを選ぶ必要がありますな…問題はそんな逸材が居るかどうかですが」
リコ「新しいマスターかぁ」 ドゥ隊長「そう云えばカービィがこれをプリンセス・ファインに、と」
ファ「!? これはコンパス座の星座カード!? という事は…」 ドゥ隊長「認めざるを得ないでしょう。カービィと我々ワドルディ隊こそそのカードに選ばれた者であると」
皇帝「ほほう。為らば余がお前達のマスターとなるのも自然の道理と申すか!」 リコ「それはない」
>柊「気になってさっき調べてみたら後者の御大がサルベージした方が正しいみたいだな」
リコ「ああ…やっぱり…」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:08:26 No.9378730 del 
    1365354506480.jpg-(42728 B) サムネ表示
42728 B
>蟹座「だから蟹座の十二宮Xレアの化身である私とマスターである一夏との間にあった契約というかリンクというかそういう類の代物がいつの間にやら切れていたのだ」
>柊「って事は今オマエは…」蟹座「事実上マスター不在のフリーということになり申した」
魔「そういや他にも契約切れてる奴もいたっけな・・・私の所は・・・」
綾香「大丈夫よ。何だかんだで貴女と一緒にいるの楽しいし破棄する気は今の所無いからね。」
>リコ「一体何が原因で差し替えなきゃいけなかったのやら…」
魔「ストレート過ぎて世界観に合わなかった・・・いや滅茶苦茶合ってるよな・・・」
>一夏「マジか…」柊「じゃあどうするんだよこれから…」蟹座「来るべき時の為にまた新たなマスターを選ぶ必要がありますな…問題はそんな逸材が居るかどうかですが」
魔「旧世代の縁で眼鏡とか?」綾香「そうなったらアンコちゃんが悪堕ちするレベルでキレるわよ。唯でさえケラットの件でイライラしてるのに。」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:11:24 No.9378735 del 
    1365354684459.jpg-(262671 B) サムネ表示
262671 B
>一夏「正体が分かっても騎士王に似てる理由は【他人の空似】で片付けられたりしてな!」
ドゥ隊長「残念ながらカービィでも皇帝の顔が騎士王様に似ている理由を明かす事は出来ませんでした」
リコ「ますます謎が増えていくなあ…」
>魔「なるほどそんな事が起きてたか・・・」政宗『信じた。』
リコ「ちなみに相手はカレー教団でした(しれっと」
>魔「他の二人と同じ力があるとしたらアレ使えるだろうしな・・・」
リコ「アレって何?」 皇帝「さあ。必殺技ではないか?」
>チル「いきなり友情超えて公式奥さんになったりっかちゃんだ」β「なんかキャッキャウフフじゃすまないレベルに」
リコ「そりゃーりっかちゃんは元から怪しかったし…」
>一夏「あれってまさか…」蟹座「ヒデオからぶんどったか?」
ドゥ隊長「はっ。確かにアレはヒデオを城ごとアニメ版新劇の巨人みたく最初から絶望するしかない状況に追い込みやっつけた際に彼が持っていた鍵のような物であります」
皇帝「ありがたく余が拝借したがこれは凄いぞ。一振りでお金がざくざく出てきよる」
>柊「光牙の弟分を用意するにあたってブロンズじゃ仲間になっちゃうから…とか?」
リコ「ブロンズでもいいと思うんだけどなぁ」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:15:22 No.9378745 del 
    1365354922122.jpg-(277179 B) サムネ表示
277179 B
>柊「ユーバロットは夕張に実際にあった代物だけどな。あの映画自体夕張市とのコラボ前提だったし」
リコ「取り壊しが決まった際のニュースを見た時はびっくりしたなあ」
>魔「ストレート過ぎて世界観に合わなかった・・・いや滅茶苦茶合ってるよな・・・」
リコ「やはり真相は闇の中か…ZOの事はさておきやはり皇帝の正体ぐらい判明すれば言う事無しなのに」
皇帝「余の気が向いたらその時話そうではないか。最も余の気が向いたらの話だがな、はーっはっはっは!」
政宗『ではそろそろこの辺でまた次回』
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:17:31 No.9378748 del 
    1365355051201.jpg-(45105 B) サムネ表示
45105 B
>魔「HGもMGもそんなに展開してないよね・・・」
一夏「ガンダムよりも小型サイズに可変機構とか組み込まなきゃいけないからコスト面とか厄介事が多すぎるんだろうな」
>魔「しかし・・・何であんなデカイの作ったかね・・・」
一夏「久しぶりのTVシリーズガンダムだから色々鳴り物入りでやらかしてたんだろうな」
>長「まあ監督がベテランだからその手腕に期待するしかねえ」?「でも戦争前でもあの人達普通に暗殺者やってた気がするよ」
一夏「ハブられてるジャギってどうなるんだろう」
>ぬえ「なんか夜になると一気に冷え込むね・・・春なのに」
一夏「春先の準備してる矢先にこれだもの…参ったね」
>リコ「成程。言うなれば好き勝手し放題の『髪の毛座』ベヨネッタBBAと同じ…」 ファ「BBAには見えないけどね蟹座の人」
蟹座「HAHAHA流石にあれといっしょにされては困りますな」一夏「アレはなぁ…」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:26:49 No.9378761 del 
    1365355609266.jpg-(107448 B) サムネ表示
107448 B
>ぬえ「なんか夜になると一気に冷え込むね・・・春なのに」
魔「気温はまだいいんだ・・・風がキツ過ぎる・・・」
>チル「最初のころの個人回は比較的おとなしかった」β「どうだろう、やよいはいきなり四月バカだったぞ」
魔「やよいは父親の話といい飛ばしすぎだよ・・・アーツ予約しちまった・・・」
>リコ「ドキドキが最初からクライマックスになってるんだなあ」
魔「それこそブレイドやブルースワットを思い出す展開だよ・・・」
>皇帝「フフフ…余が振るえばネギだろうがゴボウだろうが其れは本物の剣と同じ切れ味になるのだ!」
>リコ「ちぃっ 気付いてやがった!」 皇帝「ほれ、もっと他に武器は無いのか?」
魔「こいつマヌケそうに見えて実は賢い!?」
>柊「しんどいときはしゃーなしだろ」
魔「風邪の可能性もあったからな・・・流石に無理は出来なかったよ・・・」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:27:21 No.9378763 del 
    1365355641127.jpg-(43622 B) サムネ表示
43622 B
>魔「これからブレンやるまでかなり危なかったみたいだね・・・」
柊「ブレンってホントにリハビリ作だったんだな」
>チル「いきなり友情超えて公式奥さんになったりっかちゃんだ」β「なんかキャッキャウフフじゃすまないレベルに」
柊「幸福の王子の燕になりたい娘だもんなぁ」
>ファ「!? これはコンパス座の星座カード!? という事は…」 ドゥ隊長「認めざるを得ないでしょう。カービィと我々ワドルディ隊こそそのカードに選ばれた者であると」
柊「マジか」一夏「確かに丸いもんなぁ」柊「大事なのかよ丸さは!」
>魔「旧世代の縁で眼鏡とか?」綾香「そうなったらアンコちゃんが悪堕ちするレベルでキレるわよ。唯でさえケラットの件でイライラしてるのに。」
蟹座「厳密には君達の知っている趙雲では無いが流石に辞めておいたほうがよさそうだな」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:30:20 No.9378768 del 
    1365355820504.jpg-(43771 B) サムネ表示
43771 B
>リコ「そりゃーりっかちゃんは元から怪しかったし…」
チル「幸せの王子がどうのこうの言い出したとき誰もツッコまないのは」β「普段からああだったんだろうなぁ」
>魔「やよいは父親の話といい飛ばしすぎだよ・・・アーツ予約しちまった・・・」
チル「やよいちゃんだけ立体もの出すぎだろ!」β「これが売れないと次に繋がらないんじゃよ」
>柊「幸福の王子の燕になりたい娘だもんなぁ」
チル「全てわかってる感じのありすちゃんがメインになる回が今から怖い」β「小学生時代から殺意の波動に目覚めたりしてたからな・・・
そろそろそれなりまたみてね」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:34:10 No.9378775 del 
    1365356050228.jpg-(45016 B) サムネ表示
45016 B
>リコ「ちなみに相手はカレー教団でした(しれっと」
魔「なんつー連中相手にしてたんだよ・・・」綾香「信じないでよ。」
>リコ「アレって何?」 皇帝「さあ。必殺技ではないか?」
魔「えーとほら何だかカリバーンとかいう・・・」綾香「エクスカリバー?」魔「そうそれ。」
>リコ「やはり真相は闇の中か…ZOの事はさておきやはり皇帝の正体ぐらい判明すれば言う事無しなのに」
>皇帝「余の気が向いたらその時話そうではないか。最も余の気が向いたらの話だがな、はーっはっはっは!」
魔「ディアゴスティーニの奴で書いてあったはず・・・結局この赤いのの正体は分からずじまいか・・・」
>一夏「ガンダムよりも小型サイズに可変機構とか組み込まなきゃいけないからコスト面とか厄介事が多すぎるんだろうな」
魔「F91系が全然出ないのもそういう事なんだろうね・・・」
>一夏「久しぶりのTVシリーズガンダムだから色々鳴り物入りでやらかしてたんだろうな」
魔「まさかこんな事になろうとは思わんよね・・・」
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:36:34 No.9378782 del 
    1365356194887.jpg-(44936 B) サムネ表示
44936 B
>柊「ブレンってホントにリハビリ作だったんだな」
魔「エヴァは良い意味で刺激になったよ・・・」
>蟹座「厳密には君達の知っている趙雲では無いが流石に辞めておいたほうがよさそうだな」
綾香「まああれ以上契約者増やしたら彼死にそうだしね。」
>チル「やよいちゃんだけ立体もの出すぎだろ!」β「これが売れないと次に繋がらないんじゃよ」
魔「子供にも大友にも受けいいから・・・あんなに腹黒いのに・・・」

また見てくだサイ
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:38:10 No.9378783 del 
    1365356290460.jpg-(46089 B) サムネ表示
46089 B
>ドゥ隊長「はっ。確かにアレはヒデオを城ごとアニメ版新劇の巨人みたく最初から絶望するしかない状況に追い込みやっつけた際に彼が持っていた鍵のような物であります」
柊「まあいいやヒデオだし」蟹座「ヒデオだからな」
>リコ「取り壊しが決まった際のニュースを見た時はびっくりしたなあ」
柊「夕張市自体が解体寸前だったような…」
>魔「風邪の可能性もあったからな・・・流石に無理は出来なかったよ・・・」
一夏「遊ぶために身体壊しちゃ元も子もないからな」
>チル「全てわかってる感じのありすちゃんがメインになる回が今から怖い」β「小学生時代から殺意の波動に目覚めたりしてたからな・・・
一夏「ロゼッタウォールをどう攻撃に転用するのかが楽しみだな」柊「それなんてミント砲?」
次回もまたみてね!
無題 Name としあき 13/04/08(月)02:56:57 No.9378801 del 
    1365357417424.png-(35670 B) サムネ表示
35670 B
アイコンとボイスが増えたよ
かわいいねぇ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A9OUKNE?tag=futabachannel-22
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
発売予定日:2013年5月31日(発売まであと53日)

- GazouBBS + futaba-