gooブログ スタッフブログ

gooブログスタッフから新機能の情報やメンテ情報などをお知らせしています。

goo映画レビューインポート機能について

2013年03月14日 16時06分37秒 | 記事編集画面について
----------------------------------------------------------------------
4/9(火) 15:23 追記

映画レビュー情報の移行機能を公開いたしました。

かんたん2ステップで映画レビューをブログ記事として保存できます。

【ステップ1】 gooブログ開設
 goo映画にてレビューを投稿していたgooIDにて
 こちらのページよりログインし、ブログを開設してください。
 ※既にブログを開設されている方は、ステップ2のみとなります。

【ステップ2】 映画レビューデータの記事化
 こちらのページより、「goo映画レビューインポートを実行する」ボタンをクリックしてください。
 ※ログイン画面が表示される場合は、【ステップ1】のID、パスワードでログインしてください。
 ※映画レビューを1件以上投稿していた方のみ、画面下部にボタンが表示されます。

以上2ステップにて、映画レビューデータをブログ記事として保存できます。
この機会に、最近観た映画の感想や日常の出来事などをブログに書いてみませんか?

今後ともgooブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------

いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

「goo映画」映画会員機能の提供が2013年3月31日(日)をもちまして終了いたします。

これに伴い、映画レビュー情報をgooブログへかんたんに移行、保存出来る機能を
4月上旬に公開予定です。

gooブログでは、ダウンロード可能な「映画レビュー」データのほかに
以下の内容も表示する予定です。

・製作年
・製作国
・ネタバレ表示
・プロフィール画像表示(表示、非表示選択可能)
・ニックネーム表示(表示、非表示選択可能)
・性別表示(表示、非表示選択可能)

(3/22追記) 一部記載内容を変更しました。

(参考記事イメージです。実際のデザインは異なる場合がございます。)


利用開始日が確定しましたら、こちらの記事にて改めて告知いたします。

今後ともgooブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。
ジャンル:
ウェブログ
キーワード
ステップ2 2ステップ インポート
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« 【スマホ】gooブログのAndroidア... | トップ | 【PC】前後の記事へのリンク文字... »

コメントを投稿

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む