NHK北海道のニュース 札幌放送局
原発新規制基準案で泊原発は
深刻な原発事故への対策を初めて電力会社に義務付ける新たな規制基準の案が、原子力規制委員会で了承されました。
この基準は原発の運転再開の前提になっていて、ことし7月以降の審査で規制委員会が北電の泊原発について、どのような判断をするのか注目されます。
基準の案では、運転再開の前提として、原発事故での前線基地「免震重要棟」のような設備を整備し、必要な装備や支援なく1週間活動できる食料などを備蓄することなどを要求しています。
これについて、泊原発では、設備の完成のめどを平成27年度としていて、当面は、すでにある別の施設での代用が検討されています。一方、津波については、発生の可能性がある最大規模を「基準津波」として想定し、防潮堤などの整備を求めているほか、新たに火山などについても評価を求めています。防潮堤については、北電は来年中に整備を終えるとしていますが、火山などの評価によっては対策の見直しを迫られる余地も残っています。
北電では基準案について「迅速に対応する」として早期の運転再開を目指しますが、規制委員会がことし7月以降の審査でどのような判断をするのか注目されます。
04月10日 18時03分
北海道のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。