NHK首都圏のニュース 首都圏放送センター

  • 首都圏放送センター
  • 全国のニュース

首都圏NEWS WEB

ロト6詐欺 3000万円被害

ロト6詐欺 3000万円被害

「宝くじの「ロト6」の当選番号を教えるので、預かり金が必要だ」といううその電話をきっかけに、長野県伊那市の60代の女性が現金3000万円あまりをだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、ことし1月下旬、伊那市の60代の女性の自宅に、知らない男から「「ロト6」の当選できる番号を教える。それには当選金額の数十%の預かり金が必要だ」という、うその電話がありました。
ロト6は、6つの数字を選んで購入する宝くじで、男は抽選番号の情報を提供するという会社の社員を名乗っていたということです。女性が指定された銀行口座に1万円を振り込むと、その後も連絡があり、伊那市内の駐車場などで7回にわたって現金3000万円を渡したということです。
ロト6は、週に2回くじが行われていますが、男は当たりだという番号を一度も教えず、女性は、先月になって男と連絡が取れなくなったため、7日、伊那警察署に届け出ました。
警察は、詐欺事件として捜査するとともに、同様の手口の詐欺事件が増えていることから、警察に相談するよう呼びかけています。

04月08日 17時17分

首都圏のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

首都圏のニュース

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。