NHK千葉県のニュース 千葉放送局

  • 千葉放送局
  • 全国のニュース

首都圏NEWS WEB

松戸市で3人微量内部被ばく

原発事故のあと、国の汚染状況重点調査地域に指定されている松戸市で子どもや妊婦あわせて133人が内部被ばく量を測定した結果、3人に0.03ミリシーベルト未満の被ばくが確認されました。
専門家は「きわめて低い数値で健康への影響は考えにくい」と話しています。
汚染状況重点調査地域として除染が続けられている松戸市では、ホールボディーカウンターという装置を使った内部被ばく量の測定を希望する18歳未満の子どもたちと妊婦を対象に、費用の一部を助成しています。
市によりますと、この制度が始まった去年10月から先月末までに133人が測定を行い、このうち130人については内部被ばくは確認されなかったということです。一方、小学生2人と小学校入学前の1人のあわせて3人に最大で0.027ミリシーベルトの内部被ばくがあったことが分かりました。これについて放射線医学総合研究所の明石真言理事は、「きわめて低い数値で健康に影響を与えることは考えにくい」と話しています。

04月09日 20時14分

千葉県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。