Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで) が Amazon にて大幅値下げ&送料無料と激安特価なのは、特価品紹介ページですでに何度か触れてるわけですが、どうやら昨年末に提供された割引キャンペーンのクーポンコードがまだ使用可能だという情報をいただいたので、購入を迷ってました(ダウンロード版と迷ってた)がパッケージ版で購入することに決めて、実際にお得に購入できたのでご紹介。
月末までのキャンペーン特価+割引クーポンコードでダウンロード版並の価格・・・とまではいきませんが、近しい価格でパッケージ版が購入できることになります。
「今月中に買わないと、お値段が定価換算で4倍以上ですよ~」「実売で5倍越えちゃいますよ~」とか、エライ販促だなぁとか思いながらも、必要性度外視で「お得なうちに購入しなくちゃ!」というのは消費者心理を上手く突いてると思います。
個人的にはWindows8をスルーする予定だったのに、アップグレード版とはいえ、手を出してしまったのは価格の安さ故である点は否定できません。タッチパネル液晶搭載端末なんて、iPhoneとかiPadしかないのでおそらく検証用にVMWareなどで用いることになりますが、安いので後悔無し。むしろ、これまでのWindows OSのお値段を考えれば正直破格でしょう。
そんな、ただでさえ安いWindows8の(しかもPro!)販売記念優待版をより安く購入できたので、その証拠的な画像も一応Upしておきます。
ポチりましたの直前。
キャンペーンコードを適用したことで、割り引きがなされています。
わかりにくいので、わかりやすくアップにしたのが以下。
赤枠内のクーポンコード入力欄に「WINDOWS8」と入力し、適用することで割り引きが受けられます。
このお得なWindows8はPro Ver.なので、Windows8から標準同梱されなくなってしまったMPEG2デコーダ(DVD再生などに必要)機能などを含んだWindows 8 Media Center Pack が期間限定のキャンペーンで無料ダウンロード可能となっているので、そちらも忘れずに確保しておくことをオススメします。
ダウンロード販売も本家Microsoftで実施されていて3,300円ではありますが、個人的にはパッケージ版との差額が650円だったらパッケージ品を購入したほうが良いのではないかと思ってます。
なぜなら、「使わなかった場合に売りやすい」から。
ダウンロード版をシリアル込みで売ろうとした場合には手放しにくい(身近な人に譲るぐらいなら楽ですが)ので、パッケージ品であればYahoo!オークションなどで売りやすいかなと。
個人的に使用する見込みが今のところ無いからという理由ではありますが、後々になって「買いそびれた!」という方のニーズが高まって思わず高値で売れちゃうなんてこともあるかもしれませんし・・・なんてことを考えてたり。自分で使用するのが一番ですし、使わないなら買わなきゃ良いじゃんという話ではあります。
Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用:2013年1月31日まで)
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
ソーシャルネットワーク
Tweet【月末まで】Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版がクーポンコード適用でより安く購入可能だったので買ったの関連カテゴリ記事
コメントする