清原 今日はうちから近いので、Tシャツでこようかと思ったのですが、ちょっとこれまでの連載をみせてもらったら、意外にみなさん、きちんとした服装なんですよね。
シマジ わたしは今日は一流モデルと対談するので、お洒落してボウタイをつけてみました。
立木 おまえはカフェ・ド・ジマジのマスターなんだから、それぐらいでちょうどいいよ。
セオ 似合いますね。
清原 そのボウタイもピッコログランデで買ったんですか?
シマジ そうです。わたしがいまはいているガロのアンダーパンツから、このサルバトーレ・ピッコロのシャツ、ボリオリのジャケット、PT01のパンツとサスペンダー、それにハイドロゲンのソックスに至るまで、ぜんぶピッコログランデでみつけたものです。
清原 あそこのショップは本当にセンスの良いものが沢山ありますよね。海外でセレクトしてくる加藤店長ご夫婦のこだわりを感じます。
シマジ 困ったことに旦那の加藤の足のサイズがわたしと同じなんですよ。だから年2回イタリアに買い付けに行っては、こう言うんだよ。「これはシマジさんのために買ってきました。でも気に入らないようでしたら、わたしが履きますから大丈夫です」って。そう言われると、ついつい買ってしまうんですよ。
さすがにもう、ワードローブもシューズボックスもいっぱいです。
清原 どうしてシマジさんはあのお店にハマったんですか?
シマジ ちょうどサラリーマンの世界から引退して、物書きにでもなろうかな、と考えていた5年前だったかな。何気なく散歩していて、おや、洒落たショーウインドーがあるな、と眺めていたら、珍しいモンクレールのショートパンツが飾ってあったんです。中に入って試着して、気に入ったから買って帰った。
そして1週間後、またあそこのショーウインドーをのぞいてみたら、同じショートパンツが架かっているではないですか。中に入って「1着しかないと言ったじゃないか」と文句をいったら、「これは大きなサイズでとてもシマジさんは合いません」と言うので、「これをおれにサイズに直してくれないか」と言って、また買ってしまった。
清原 どうしてまた同じショートパンツを買ったんですか?
シマジ 広尾のどこかでモンクレールの大きなロゴがついた同じショートパンツを履いた男と遭遇しそうな恐怖感が襲ってきたんです。
そんなことがあったら、格好悪いでしょう。ロールスロイス・フレンドシップならいいけれど、モンクレール・ショートパンツ・フレンドシップはちょっといただけない。
清原 それは男のこだわりですか?
- 清原亜希 第2回 「ママの愛を込めたお弁当は、思春期をむかえる息子たちとの大事なコミュニケーション」 (2013.04.10)
- 清原亜希 第1回 「"ピッコログランデ・フレンドシップ"で結ばれたモデルとシマジの間柄」 (2013.04.03)
- 肥土伊知郎 第4回 「『Pen』はいつもいの一番に「サロン・ド・シマジ」の黒いページから読んでいます」 (2013.03.27)
- 肥土伊知郎 第3回 「スプリングバンク蒸留所のスタイルは、まさに秩父蒸留所の目指すところと同じなんです」 (2013.03.20)
- 肥土伊知郎 第2回 「モルトウイスキーの原料は二条大麦。3年前から秩父産の麦を実験的に使っています」 (2013.03.13)
-
-
BRAVE NEWSリチャード・ブランソン「コミュニティーを築き、ビジネスを成功させる」 (2013.04.10)
-
-
毎日フォーラム~毎日新聞社マイナンバー法案成立へ 16年利用開始[番号制度] (2013.04.10)
-