Excelファイルのサイズがなぜか巨大になる
Excelで、ごく小さな範囲での作表しかしていないのに、
ファイルサイズが巨大になってしまいました。
(どう見ても数十KB程度くらいにしか見えないのですが、
実際には6MB程度になってしまいます。)
これはなぜなのでしょうか。
大部分を占める空白セルを選択して削除をしてみたのですが、
ファイルサイズは変わりませんでした。
Accessファイルであれば「最適化」とかいうコマンドがあって
無駄なサイズの縮小ができるのは知っているのですが、
Excelファイルで同じようなことはできないものでしょうか。。。
ご回答のほど、よろしくお願いします。
投稿日時 - 2007-05-14 19:00:10