蹴球探訪
金持ちクラブが勝てない Jの特殊性(3月1日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】伊勢のアッカンベーアザラシ死ぬ 飼育24年超、世界最長2013年4月10日 11時32分 三重県伊勢市の水族館「二見シーパラダイス」で、目の下に前脚を添えて舌を出す「アッカンベー」のしぐさが人気だった雌のミナミゾウアザラシ「丸子」が9日に死んだ。1989年からの飼育期間は24年3カ月(8858日)に上り、ミナミゾウアザラシとしては世界最長だった。 二見シーパラダイスは「人間の年齢では80〜100歳。確認できる限り、飼育される世界最後のミナミゾウアザラシだった」としている。 丸子は生後3カ月ぐらいのころ、南アフリカ沖で捕獲され、89年1月に二見シーパラダイスにやって来た。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|