プライバシーポリシー

プライバシーマーク

プライバシーマーク 株式会社マネースクウェア・ジャパンは、2007年7月17日付けで財団法人日本情報処理開発協会(現一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC))より、「プライバシーマーク(Pマーク)」の取得を認定されました。
プライバシーマーク制度とは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が、日本工業規格「JIS Q 15001」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定し、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

株式会社マネースクウェア・ジャパンは、プライバシーマーク付与認定事業者として、お客様から信頼され、より安心してお取引いただけるよう、個人情報の管理体制の強化に努めてまいります。

プライバシーポリシー

株式会社マネースクウェア・ジャパン(以下、「当社」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を認識した上で、「プライバシーポリシー」(以下、「本ポリシー」といいます)を制定し、公表いたします。また、お客様のご意見等や法令等の変更に伴い、本ポリシーを必要に応じて見直し、改善に努めます。本ポリシーを改訂した場合においては当社ホームページ上に掲載することにより公表いたしますので、定期的にご確認いただけますようお願い申し上げます。

取組方針

 当社は、個人情報の適切な保護と利用を重要な社会的責任と認識し、当社が各種業務を行うにあたっては、個人情報の保護に関する法律や関係省庁のガイドラインをはじめとする関係諸法令等に加えて、「個人情報保護マネジメントシステム−要求事項」(JISQ15001)、本ポリシーをはじめとする当社の諸規程を遵守し、お客様の個人情報の適切な保護と利用に努めてまいります。

適正取得

 当社は、お客様の個人情報を業務上必要な範囲において、適正かつ適法な手段により取得いたします。また、個人情報を直接的に取得する場合は、事前に利用目的を明確に開示して取得いたします。

利用目的

 当社は、お客様の個人情報について、下記の当社の業務内容及び利用目的の達成に必要な範囲内においてのみ利用又は提供することとし、その範囲を超えて取扱いはいたしません。また、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを防止するため、適切な手段を講じます。なお、特定の個人情報の利用目的が法令等に基づき別途限定されている場合には、当該利用目的以外での取扱いはいたしません。なお、お客様が個人情報の提供をしていただけない場合には、当社からの口座開設等下記サービスの提供は出来ませんのでご了承ください。

当社の業務内容

金融商品取引業務(金融商品取引の売買業務、取次業務、金融商品取引に関して付随する業務)、その他法令等により第一種金融商品取引業者が営むことができる業務及びこれらに付随する業務(今後取扱いが認められる業務を含みます)

当社における利用目的

  • 当社が金融商品取引法に基づき取扱う金融商品取引等の口座開設等、金融商品やサービス等の勧誘・お申込の受付のため
  • 法令等に基づくご本人様の確認等及び金融商品やサービス等をご利用いただく資格等の確認のため
  • 金融商品取引等における継続的なお取引における管理のため
  • 金融商品取引等のお申込や継続的なご利用等に際しての判断のため
  • 適合性の原則等に照らした判断等、金融商品やサービス等の提供にかかる妥当性の判断のため
  • 業務の適切な遂行に必要な範囲で第三者に提供するため
  • 他の事業者等から個人情報の処理の全部又は一部について委託された場合等において、委託された当該業務を適切に遂行するため
  • 取引結果の報告や取引報告書等の発送など、お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
  • 市場調査やデータ分析等による金融商品やサービス等の研究や開発のため
  • お客様へダイレクトメールの発送等、金融商品やサービス等に関する各種ご提案やご案内のため
  • 提携会社等の商品やサービス等の各種ご提案やご案内のため
  • お取引の解約やお取引解約後の事後管理のため
  • 各種リスクの把握及び管理のため、その他お客様とのお取引を適切かつ円滑に履行するため

個人情報の委託

 当社は、利用目的の達成に必要な業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、必要な個人情報を業務委託先に提供する場合があります。委託に際しましては、再委託先への監督を含め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

第三者提供の制限

 当社は、お客様の同意をいただいている場合や法令等に基づく場合等を除き、原則としてお客様の個人情報を第三者に対して提供いたしません。但し、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報を委託する場合、合併等の場合及び別途定める特定の者との間で共同利用する場合には、お客様の同意をいただくことなく、お客様の個人情報を提供することがあります。

機微情報の取扱い

 当社は、お客様の機微情報(政治的見解、信教、労働組合への加盟、人種・民族、門地・本籍地、保健医療又は犯罪経歴等に関する情報)については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲においてお客様の同意をいただいた場合等を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。

安全管理措置

 当社は、個人情報の重要性を常に認識し、取得及び管理するお客様の個人情報を正確かつ最新の状態で保管・管理するよう努めるとともに、漏えい、滅失又はき損などの予防並びに是正のための適切な手段を講じます。また、お客様の個人情報を取扱う従業者や委託先について、適切に監督してまいります。

クッキー(Cookie)について

 クッキーとは、ウェブサーバからお客様のブラウザに送信される小規模なデータのことをいい、当社のウェブサイトには、お客様のログイン管理や広告・宣伝・プロモーション活動及びマーケティングを目的として、クッキーを利用しているページがあります。また、これらのクッキー情報を第三者へ委託し、広告配信等に利用することがあります。ウェブサーバは、お客様のディスクにファイルとして保存されたクッキーを参照することによりお客様のコンピュータを識別することができますが、これによりお客様の個人情報を特定することはできません。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの設定を変更してクッキーの機能を無効にすることができますが、その結果ウェブページ上のサービスの一部がご利用いただけなくなることがあります。

アクセスログについて

 当社は、アクセス状況把握、ひいてはより良い情報サービスの提供等ため、当社のウェブサイトへのアクセスログを収集しておりますが、ここに個人を識別し得る情報は含まれておりません。

法令遵守

 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

苦情及び相談への対応

 当社は、個人情報を取り扱う責任者を設置し、個人情報についての苦情及び相談について、適切に対応します。

個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

 当社は、情報技術の発展や社会的要請の変化等を踏まえて個人情報保護マネジメントシステム及び本ポリシーを適宜見直し、お客様の個人情報の取扱いについて、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めてまいります。

開示対象個人情報の利用目的の通知、開示・訂正・追加又は削除等のご請求手続

 当社は、お客様に関する保有個人データの利用目的の通知、内容の開示のご請求、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正・追加・削除、利用の停止・消去・第三者提供の停止のご請求等につきましては、適切かつ迅速な対応を行うよう努めてまいります。また、当社の個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望につきましては、誠実かつ迅速な対応を行うよう努めてまいります。なお、本手続きにあたり、ご本人であることを確認させていただくことがあります。

開示等のお手続の詳細、ご意見等は下記までお問い合わせください。

「お問い合せ先・開示等請求手続窓口」

〒104-0031
東京都中央区京橋 2-5-18 京橋創生館 9F
株式会社マネースクウェア・ジャパン
業務管理部  個人情報管理責任者:渡辺 03-5524-8885(直通)
受付時間 平日 午前9:00〜午後5:00

平成18年5月16日
改訂平成19年3月13日
改訂平成19年9月21日
改訂平成20年10月9日
改訂平成21年9月21日
改訂平成23年7月14日
改訂平成24年5月15日

株式会社マネースクウェア・ジャパン
代表取締役社長 相葉 斉

認定個人情報保護団体の名称及び苦情解決の連絡先は、以下のとおりです。

認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の連絡先:個人情報保護苦情相談室
<住所> 〒106-0032
    東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
<電話番号>03-5860-7565
         0120-700-779

img
img
img