もう5時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【産経新聞】大戦末期に追い詰められた日本人が身を投じたサイパン島「バンザイクリフ」でピースサイン 日本人のモラルは

1 :依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/09(火) 21:51:10.61 ID:???0
サイパン島「バンザイクリフ」でピースサイン 日本人のモラルは…
2013.4.9 20:37 (1/2ページ)[旅・観光]
戦時中に日本人が崖下の海に身を投げたバンザイクリフ。
遺族会など民間によって建てられた多くの慰霊碑が並ぶ=サイパン島
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130409/trd13040920430016-p1.jpg

 第二次大戦で激戦の舞台となり、民間人を含む約7万の日本人が死亡した米領マリアナ諸島の取材で、
心痛む光景に出くわした。大戦末期、追い詰められた多くの日本人が「万歳」と叫んで
海に身を投じたサイパン島北部の「バンザイクリフ」で、ピースサインをしながら写真に収まる日本人観光客を見かけた。

 高さ約30メートルの断崖の上には、たくさんの慰霊碑が並んでいる。
深い悲しみを伝える地として、日本人が訪れることも多い。

 ツアーの一行だろうか。大型バスから降り立った父娘らしき2人が、
バンザイクリフを背景に記念撮影をしていた。高校生ぐらいの日本人の少女は、満面の笑みで、
両手でピースサインを作っている。

 「幼い子供に万歳させて写真を撮る男性もいましたよ」。
私に同行してくれたガイドの日本人女性が、悲しそうな目で語った。
約30年間島で暮らし、ガイド歴も長いが、マナーの悪い日本人に見かねて注意することもあったという。

 サイパン島やテニアン島にある日本政府が建立した慰霊碑や旧日本軍の施設跡では、
碑文に×印がつけられたり、簡体字を含む中国語で「中国万歳」「打倒日本帝国主義」
などと落書きされたりしているのを目撃した。誰の仕業かは不明だが、
現地在住の日本人によると、沖縄・尖閣諸島をめぐる日中間の緊張が高まってから
落書きが目立つようになったという。日本人たちは「なぜこんなことをするのか、本当に悔しい」と憤っていた。(つづく)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130409/trd13040920430016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130409/trd13040920430016-n2.htm
【国際】サイパンなどで日本の慰霊碑に中国語で落書き 尖閣諸島をめぐる日中間の緊張が高まってから被害が目立つように
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365047803/

2 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/09(火) 21:51:27.49 ID:???0
日本人を誹謗(ひぼう)中傷する落書きをした犯人に対し、私も許せない思いがしたが、
バンザイクリフでピースサインをしていた日本人観光客の行動もまた、理解できなかった。

 戦後、サイパン島はリゾート地として発展した。
平和な時代だからこそ、美しい海で遊び、買い物を楽しむことができる。

 しかし、バンザイクリフは単なる観光名所ではない。
「サイパンを訪れる多くの日本人は、歴史について知らなすぎる」。
女性ガイドの嘆きを聞き、私たちにも改めるべきことがあるのではないかと感じた。

 辛い歴史を共有し、真摯(しんし)に見つめてこそ、先人に対する真の慰霊につながるのだと思う。(池田祥子)

3 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 21:51:52.89 ID:Oht1cWLI0
第二次世界大戦当時、亜細亜は、ほぼ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦だった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでこそ敗れたが、
亜細亜を白人支配から解放するという戦争目的を達成したのである。

結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが、病の床に伏した日である。我々はこの2つの日を忘れてはならない。」

4 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:52:17.28 ID:ySgkmPs80
日教組のスパイ工作の弊害の一つ

5 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 21:52:25.36 ID:Oht1cWLI0
大日本帝国軍は規律正しく、真っ当な軍隊だった。

戦争とは、定められた規律、軍服を着た軍隊と軍隊とによる、正々堂々なる合法的戦いを言う。
国際法では、戦争の作法について、軍人の服装から始まって事細かに定められている。
そして、【民間人を殺傷する事は、明白に国際法で禁じられている、ただの犯罪行為】である。

【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。
やりたい放題民間人を殺しまくったのであった。

戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。

だから、連合国は東京裁判で、「平和に対する罪」、「南京大虐殺」をでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」

かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、こんな民間人虐殺という犯罪行為がまかり通ってしまったが故に、
日本の子供達は戦争で民間人を殺すことを正当なものだと勘違いしている。

6 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 21:53:24.86 ID:Oht1cWLI0
事もあろうに、血の繋がった先人、日本を守る為に命を捧げた人々に対して、

南京大虐殺だの、沖縄での強制自殺だの、従軍慰安婦強制連行だの、

【支那共産党の職業工作員や成りすましの在日朝鮮人が証拠も無くプロパガンダしている明白な冤罪】を、

たとえ事実だとしても先人を侮辱するような真似を、一体何様のつもりか、良く出来ると思うが、

証拠も己が把握していないのに、気軽に、安易に、きめ付けで

何の疑いもせず、先祖に着せるというとんでもない不道徳な行為を

平気で働く恩知らず、常識知らず、日本文化知らず、歴史知らずの知ったか超絶なるド低能、

先人の名誉を貶めるようなキチガイ、奇形的精神を持つゴキブリ共は、

先祖の墓参りに行く資格も無い下劣な塵である。

7 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:53:43.80 ID:FkxwW7CRT
世界よこれが日本人だ

8 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:53:56.80 ID:67KqiMmO0
ピースくらいは良いだろ馬鹿馬鹿しい

9 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:54:02.83 ID:Eo89nMjv0
南朝鮮は焦土と化すな

10 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:54:36.55 ID:1N0+F0wt0
歴史を知らないんだから仕方が無い。
悲しむ前に、お前が教えてやれ。

11 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 21:54:59.16 ID:0CSLjrzN0
>>5
教科書で教えるべきこと

12 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:03.86 ID:93vNQks20
ピースサインって平和への祈りの意味があるんじゃないのか?

13 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:04.76 ID:FkxwW7CRT
アへ顔ダブルピース

14 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:22.66 ID:rMGqUjmw0
そいつらのパスポートの色はたぶん

15 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:52.37 ID:q7mWDK/D0
黙祷してる写真取れってか

16 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:53.56 ID:oZRkgkkxP
バンザイするするならピースくらいいいじゃない。

17 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:53.74 ID:19fE7JS10
落書きについては、日本だけでなくサイパンにも迷惑をかけるから最低の行為
でも、ピースサインの写真くらい良いだろ
サイパンいったら、涙流して写真とらなきゃいかんのか

18 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:08.30 ID:rGUHfhkk0
つーか本気ならそんなところに観光で行こうとも思わない。

19 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:08.32 ID:B4hnnFk/0
いつまでも不謹慎だ、不謹慎だと言っていたら
広島でピースサインすることも出来ないし、関東全域だって空襲や大震災の被害者に配慮して
ピースサインをして写真を撮ることが出来ないぞ。

それに、バンザイクリフが日本人にとっては悲劇の地でも、現地の人にとっては景観の綺麗な場所に
過ぎないのかもしれないし。

20 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:13.96 ID:AISSZ93oO
いや、日本人のフリをしたヒトモドキだろ

21 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:15.29 ID:FkxwW7CRT
平和

22 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:27.30 ID:UZO2c7YX0
風化してるんならいいじゃないか
日本にとっては負け戦で語り継がれても外交の枷にしかならん

23 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:39.50 ID:qId9Uij10
人が死んだ所で記念撮影するなってこと?

24 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:46.97 ID:Qb04yDKb0
>>12
いや、確かどっかのお偉いさんが偶然やったのが始まり
それがピース(平和)につながるとこじつけられただけ

ちなみにヨーロッパだと手の甲を相手に向けてピースすると
ファックと同じ、侮辱のサインなので注意

25 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:48.98 ID:1N0+F0wt0
>>5
初年兵を不当にシバキ回すまっとうな軍隊。
上は知らんふり。
まさしく教科書で教えるべき。

26 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:05.79 ID:p1vStm9d0
カメラ向けられた時の条件反射みたいなもんだ。

あと、ピースサインって、勝利のサインであるとともに
平和を祈るサインでもなかったか?

そこまで目くじら立てることもなかろう。

27 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:11.00 ID:cDEZxU3Z0
悪いのは観光客じゃない
アメリカだ
アメリカが悪いんだ

28 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:15.79 ID:iPAOtc3s0
いつまでも過去のことに拘ってるのはアホ
サイパン島なんてただの観光地だよ
ジジババ世代のことなんて知らんがな

29 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:17.63 ID:MvGh7WQx0
>>1
ヒント 電通

30 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:49.53 ID:1lJkI1EB0
上岡龍太郎が言ってたな。
バンザイクリフでみんなで万歳して写真撮っても心霊写真なんか写らないから、霊なんていないって。

31 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:51.75 ID:FkxwW7CRT
モラルハザード

32 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:57:59.16 ID:/58uod2QO
中国万歳ってそれ日本人ちゃうから中国人やからw

33 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:04.72 ID:cw8CPVd+0
日教組が、殊更に英霊を無視したり軽んじたり極悪人呼ばわりする教育を、全国展開してきた成果。

34 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:22.57 ID:C+XvIyoR0
バカでしょ
戦争遺跡はただの観光地とは訳が違う事ぐらい知っておけよ
そもそも写真のピースポーズの文化がバカバカしい

35 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:33.06 ID:CoiXRqOv0
日本人はどうしてかならずピースさいんしながら写真撮るの?って聞かれた
自然に両脇に下ろしていたりするのが手持ち無沙汰だからだろうか

36 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:33.24 ID:j+zmwrUH0
大昔のバカジャップが死んだだけだろ?俺らと関係ないじゃん(ないじゃん)

37 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:36.49 ID:WjLlVq1P0
なにこの気持ちの悪い記事
記者は頭腐ってんのか?

38 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:43.55 ID:THT0kS19P
本当に日本人なのか?
そもそも実際にそんなことがあったのか?

39 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:56.25 ID:1ybuAwNy0
慰霊碑の前で万歳ならあれだが・・・
普通に記念写真撮るくらいいいだろ

40 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:05.01 ID:UTLFzlNb0
個人的にはかつての悲劇の地でピースサインで写真は平和になった象徴としていいわな

41 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:13.17 ID:FkxwW7CRT
プーン

42 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:27.77 ID:kdytjbu00
別にこれはいい。
よくわかってないまま、変に遠慮する方が不自然。
日本人は、そのへんの匙加減ができるんだよ。

そもそも、ほんとに日本人かもわからん品

43 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:45.50 ID:UJZ5/5hzT
70年前だろ?
戦場ヶ原で神妙になるやつが今時いるか?
羽田沖の墜落を思い出して、神妙になるか?

44 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:57.13 ID:n/OLJth+O
これを言い出したらキリがない。戦国時代なんて、あちこちに無念・無惨に死んでった日本人がいる。
現代の日本人は今を生きている。過去にあった事は胸の中で思い続ければ良い。
じゃないと、朝鮮や中国に付け入る隙を与える。自分らは歴史に拘るなら、他国にした事を謝罪せよ、とね。
バンザイクリフでピース写真……別に良いんじゃね?綺麗だから素直に写真撮影。今が大事だよ。

45 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:57.63 ID:PfNNBtT+0
何回も行ったけど、あそこでピースをしようとは思わない。
してる人も何人も見たけど、写真撮るときくらいはいいんじゃない?

46 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:08.92 ID:E6vW+Uz30
それ突き詰めると何代先までも恨むみたいなことになる

47 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:14.06 ID:yUrGYbdNO
怒るわな
勝利のVサイン

48 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:17.20 ID:TAjGRm6G0
>>33
英霊(笑)

49 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:35.26 ID:GoNF2IAAO
慰霊じゃなくて旅行だろ?
別にいいじゃん

50 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:41.79 ID:0ru0ZP+O0
ピースって平和って事なんだからいいんじゃないの?
だめなの?

51 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:44.87 ID:VdY1cCpI0
きちんと授業で教えないから

52 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:46.32 ID:ZfUGhBQ1O
原爆ドームだって修学旅行生ははしゃいでるよ

53 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:51.86 ID:vpnVJalN0
ピースサインはDQNチェッカー

54 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:58.87 ID:zO4sf6WU0
知った人が知ったときに何かを感じればいいこと
あのとき笑顔で写真を撮ったあの場所が…って、いつか思うよ
そのほうが心に迫るものがある

55 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:18.11 ID:nJviS/ia0
>>1,2
見世物として観光地化してガイドで金儲けしている者が何を寝ぼけた事を
歴史や慰霊と言えば免罪符になるとでも思っているのか

56 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:37.75 ID:GJNGSJI30
教育もメディアも教えないからだろ

57 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:45.99 ID:lM8aX9oz0
各地で土下座して回れってこと?

58 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:46.99 ID:LBGxvz94O
その日本人、本物の日本人ですか?

59 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:47.50 ID:FkxwW7CRT
モラル笑

60 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:53.79 ID:e3eJbGUq0
きちんとした教育をしなかった賜物
これからしっかりとしていけばいいが
そのために日教組はいらないと思う
 

61 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:56.58 ID:5TbYKM0EP
何かの番組で心霊写真出てたね
ずっと昔の話だけど

62 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:01:56.67 ID:B4hnnFk/0
>>34
いやだから、戦争遺跡なんて言い出したら、東京全域に広島と長崎、その他多くの場所が
戦争遺跡になって、楽しそうに写真を撮ることを自粛せないけなくなるぞ。

63 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:02:10.29 ID:daM5zA6ZO
サイパンの隣、テニアン島のバンザイクリフなら、
手を合わせに行ったこと有るよ、1人で。

他に誰もいない中、
デッカい慰霊碑と白い鳥居と、青い空の対比に、
涙が出て止まらんかった。

64 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:02:15.41 ID:ZPNjyESM0
そのまま万歳させて突き落とせばいいのに

65 :森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/09(火) 22:02:15.95 ID:FfyAKuIZ0
門前(ぼんぜん)。

66 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:02:27.28 ID:Lvc3rRll0
ピースサインで写っている被写体の後ろに写ってる幽霊も
ピースサインしてたらどーする・・・?

67 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:02:30.95 ID:GGQba8VX0
>>28
歴史に向き合えよ。逃げてないで。

68 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:02:44.10 ID:0yW6Bh4C0
>誰の仕業かは不明だが

あたま悪すぎるだろww

69 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:02:49.27 ID:955CCU380
知らない(多分)んだろうからしょうがないんじゃ。

70 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:02:53.63 ID:mo2Qh7gb0
WW2関連しつこすぎるな
大戦経験者なんて今どれくらいいるんだよ
大昔の古戦場と感覚的に大差ないんだがな

71 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:01.23 ID:FkxwW7CRT
アホ

72 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:15.70 ID:dn9DBzDs0
戦災で人が死んだ所ではピース禁止ってか?
馬鹿だな

73 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:17.05 ID:nhElVaeC0
かつての農協団体の旅行がそんなもんだった。
一部のドン百姓根性をネタに全体がそうであるかのような表現はどうかと思うぞ。

74 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:25.68 ID:Qb04yDKb0
あと、あごにピースで指をあてると小顔に見えると
女の間では流行ってるらしいので、それかも知れない

75 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:34.56 ID:UJZ5/5hzT
 
1万年後もこんな記事を書き続けるの?

76 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:38.71 ID:rGUHfhkk0
原爆ドームも意味がわかる人間だけが行け。

77 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:42.30 ID:e0vyYKXH0
平和公園ピースしまくり。写真程度であほらしい

78 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:46.24 ID:CoVJHGOjO
アメリカと仲良くやってるのが一番モラルが無いんだよ
あいつらは日本人を殺しまくった奴らの息子だぞ

79 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:49.75 ID:nPvKOfaF0
二サスでやれ!

80 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:50.12 ID:PY3C4/Nj0
>>1
ただの無知だろ?

81 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:08.55 ID:C3D4wt+40
>>1
どう考えても日本人の発想じゃないだろ。。。

82 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:10.45 ID:JDYd8TEX0
平和のピースwwwwwwwww

83 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:17.55 ID:DGSPmjve0
平和のサインなんてステキやん
なにが悪いん?

84 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:30.27 ID:A4yaeKo+0
>ピースサインをしながら写真に収まる日本人観光客を見かけた。

日本は平和になりました 安心してください

85 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:31.98 ID:7zDscL2z0
平和のサインなら、
あながち間違いでもないかも

86 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:38.11 ID:5aqavhxXP
うん、確かにそうだ
軍属の妻らしいのが赤ん坊抱えて飛び降りたり、日本人慰安婦?らしいのが次々に飛び降りたりするのを
冷酷に米軍カメラマンが撮影した映像を見たショックは、今も忘れない

87 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:45.86 ID:aErjsmOk0
>>1
そんなバカとっとと銃殺にしろ

88 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:50.10 ID:lM8aX9oz0
ガイドのおばちゃんみたいに本気でムカついたなら本人に言ってやりなよ
多分今も写真見ながら思い出を楽しんでるよ?

89 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:53.66 ID:f73LgKfT0
ピースサインぐらいでガタガタ言うな
不謹慎厨はこれだから嫌いだ

90 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:54.49 ID:hKy2QmEg0
モラルの問題じゃない、第二次大戦についての歴史教育が殆どされていないから

91 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:59.03 ID:8QsbbQT50
じゃあ広島で笑いながら暮らしてる広島市民はなんなんだ?

あの空襲のあった東京で遊興に嵩じてる都民はなんなんだ?

92 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:18.27 ID:vcPlovTwO
チャーチルは得意のポーズをした
「勝利のVサインですね」
「いや違うこれはピースだ」
長崎広島のことを指したのだろう

なんてどこかの先生が教えてた

93 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:22.00 ID:uy8x/4z00
つい家族旅行でバンザイクリフに行ってしまったがさすがにはしゃげなかった
サイパンにろくな観光スポットがなかったせいもあるがあそこはキツかった
と言うかもうサイパンには行かないだろうなあ

94 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:27.00 ID:n7RZidBj0
別にいいんじゃないの?
墓を荒らしているわけでもないし「誰にも迷惑かけてないんだから」

95 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:31.61 ID:f3Avfi010
平和になったんだべ

96 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:39.01 ID:5kMmdkMm0
景山民夫の小説であったね

みな、一人ずつ背負っちゃって、帰国すんの
戦死者が「日本に連れて帰って!」って

97 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:48.25 ID:Pzlwxs6Y0
万歳してるよりマシだろw

98 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:49.60 ID:c8gI20DV0
笑えますな。そのきっかけとなったハワイに反省も無く嬉々として訪れる日本人にもケチつけろよバカ新聞w

99 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:50.01 ID:r4zYs9bXO
ビクトリーサインじゃなくて良かったな。

100 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:05.20 ID:60MSYdsm0
近代戦争って授業でえらい省かれたおもいでが

101 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:10.60 ID:daM5zA6ZO
>>44
うちの方じゃ刑場跡地の河原が、
カップルの夕涼みデートスポット&料理屋が夏期の間、川床出す場所になっとるw

102 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:18.32 ID:UJZ5/5hzT
原爆が落ちた場所で笑いながら
お好み焼き食べて何が悪い!!!

103 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:33.64 ID:UG3zdHrKP
 
サイパン島防衛の任務を放棄した敗残兵のことなんてどうでもいい。

今必要なのは中国・韓国・北朝鮮への謝罪・賠償金支払い・領土の譲渡のほうが重要だろ。

104 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:39.13 ID:p1vStm9d0
記念碑を踏みつけているとか、唾を吐きつけた、
とかなら全力で非難するけどな。

笑ってその場に立てる時代が来たってことに感謝しよう。

105 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:48.28 ID:B4hnnFk/0
京都の清水寺も何十人も飛び降りて死んでるからピースサイン禁止な

106 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:59.43 ID:G4kWdQHf0
>>1
こういうタイプって憑かれない
霊も優しい人に憑いて日本に帰ってくるのよ

107 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:07:16.69 ID:sVgNgx9P0
尖閣も竹島も先人が命を賭して守った土地
その子孫のするべき事は決まってる

108 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/09(火) 22:07:29.19 ID:L/w+gVV10 ?2BP(3457)
>>1
モラルというかバカなんじゃね(・ω・`)

109 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:07:32.01 ID:nhElVaeC0
仏壇の前で柏手を打つこのご時世に何を言ってんだという思いはあるが・・・ 少々情けない気はする。

110 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:07:41.24 ID:tMjS0t7k0
なんか変な記事だな、どのあたりの連中の意図があるんだろう、、、
サイパンって普通の人にとって観光地の印象しかないだろ。

ひょっとして近所にある戦国時代の合戦場跡で遊んだのも不敬なのかw

111 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:07:48.35 ID:WCWS//r6O
最近ハングルや中国語の落書きが日本軍史跡に増えてるけど
中国人か韓国人じゃないの?

112 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:04.90 ID:w5KeTpeV0
手ぐらい合わせてもいいだろうが、その後ピースサインで写真撮っても問題はない
悲劇は確かにそこにあった。だが遠く過ぎ去った昔の話だ

113 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:06.92 ID:1N0+F0wt0
戦国時代は確かにそうだが、
明治維新以降の戦争は経験した自分達のジジババから話も聞くだろうし、
おとぎ話とは全く違う感覚だと思うのだが、
一緒にしてしまう人が多いのは日本の伝統的価値観が
崩れてしまって、個人がバラバラになってることの証明だな。
こういう結果を招いた自民党政治の責任は重いな。

114 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:07.65 ID:5kMmdkMm0
>>89
いいね、勉強しなかったと思われる人生

天皇陛下「万歳」のバンザイクリフなんだけどね
低知能低学歴低所得バカウヨめが

115 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:19.14 ID:Ya7WtLOF0
貴方たちのおかげで今の私たちは幸せですよって事で良いのでは?

死者からしても報われてるだろ

116 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:34.35 ID:V+CVmjxwP
ローマのコロッセオでも観光客はお気楽だよ。
人それぞれでいいんじゃないかな。

サイパンの海に想いが有る人もいるし、綺麗な海で楽しむぜって人もいるわな。

117 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:54.26 ID:Zbo5uVdr0
空想の戦争体験しかしてないやつが、こんなことでいちいち若者のモラルガーとかうぜえですよ。

118 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:55.36 ID:imogZqIR0
沖縄の海軍壕とかでもそうだよな。
大田中将自決の場所では、敬礼しながら「海ゆかば」を歌わないとダメだろ。
だいたい、沖縄戦の場所で「霊が出る」とか言っているバカは、
お前が霊になれよ。
お前らを守るために、日本軍と沖縄県民は、
命を懸けて沖縄戦を戦ったんだろうが。
平和教育とか言って沖縄に子供を行かせる奴らは、
その根本的な意味を取り違えている。

119 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:10.20 ID:G4kWdQHf0
どこだっけな、凄惨な事故現場でピースサインしてる写真見たわ
しかも慰霊に着てた人たち

わからない人には言い聞かせたって無駄です

120 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:16.54 ID:poPmDqbT0
それを教えていない異常な教育現場なんだよ
こういう話聞くと本当に日本ヤバいなと思うわ
下村文科大臣頼んます

121 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:45.13 ID:O7C0oql20
子供の頃まったく同じ事言ってるニュースを見た
バブル後だと思うが
こういう記事定期的に出るね

122 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:55.18 ID:GtBTlwLw0
10年ぐらい前にサイパン行ったけどほとんどホテル缶詰状態で
外出したのはマックに行ったときだけ。
もちろんバンザイクリフにも寄っていない。
帰りに空港内のパン屋で買った食パンがやけにうまかった。
これがほんとのサイパン。

123 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:55.06 ID:906DqR/J0
これはw

条件反射みたいなもんだってw 日本で生活していたら分かると思うんだがw

124 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 22:10:08.30 ID:amTKUBC80
なんでこれがいけないのかわからん。

125 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:14.71 ID:ccMCw5Au0
いや別にいいじゃん
何が悪いのかわからないよ

126 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:22.91 ID:Qb04yDKb0
>>119
秋葉原じゃね
血まみれで横たわる人、それを手当する人バックに
イェーイと満面の笑顔でピースサイン
それをネットに堂々掲載

あいつらは頭おかしい

127 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:35.86 ID:eaAG8lGe0
さすがチョン経!1000年ずっと恨めってか??

128 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:44.07 ID:5kMmdkMm0
>>119
おすたかやま 生きていれば、いい年したオッサンのはず

129 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:58.16 ID:4bq5UQAh0
ゆとりなりに平和を祈念したサインなんだろ(適当)

130 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:11:18.38 ID:B4hnnFk/0
>>113
そこまで言うからには、あなたは、東京に行くと常に大空襲の被害者に哀悼の意を表して
沈痛な表情をして過ごしてるんだろうな?

131 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:11:21.69 ID:LzfRxh8q0
数年前の自分だったら、同じことやっちゃってたかも。
それくらい、ちゃんと歴史を教えてもらえてなかった。

132 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:11:48.48 ID:KCitnrckO
こいつらは身内の葬式や墓でピースや万歳されても文句は言えないな

133 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:11:58.87 ID:rGUHfhkk0
>>126
刺された人間も加藤に対する怒りと同じくらいの物をそいつらに向けていた、だっけ?

134 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:12:16.93 ID:+jPbWEkX0
>>126
あれはさすがに頭のネジ外れてるとしか言いようがない

135 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:12:21.06 ID:lkrF/l/50
何を今更
もう10年も前かパール・ハーバーの公開CMなんか
感動したました!とかへらへら笑いながらコメントしてた
馬鹿女でいっぱいだっただろ

貴方がたのおじいさんおばあさん世代は何のため戦ったのか
なんてこういう人種は考えちゃいません。
やって良いこと悪いことの判断もしません。
相手にするだけ無駄です腹が立つだけです。

136 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:12:53.42 ID:o6pBYaHG0
教育の問題なのかそれともあっちの連中なのか

137 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:08.76 ID:5kMmdkMm0
>>127
こいつ、なにか勘違いしてない?
ウヨが張り付くと思ってたんだけど
ウヨもサヨもパーだね

みんなビンボーが悪いんや w

138 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:15.90 ID:zQn+BLyc0
日本人が劣化し過ぎ。
知り合いに家族葬の写真見せられたが、葬儀場で写っている集合写真
の中に女子中学生がいて、その子が Vサインしていた。条件反射なんだろうけど。

139 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:24.48 ID:KqVJZPxe0
>>126
それとこれが同じにみえる奴の頭はおかしいとは思う

140 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:29.80 ID:kzUMui170
>>130
俺は大阪に行くたびに、侵略者神武に謀殺された長髄彦を思って沈痛になる。

141 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:52.51 ID:V+CVmjxwP
関西行くとさ、「ここはナントカの合戦で誰それが打ち首になった場所」
みたいな場所が多いんだよね。
話聞くと鳥肌がぞわっと立って、なんか霊的なものを感じてしまうんだが、
知らなければ単なる綺麗な河原なんだよな。

142 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:59.04 ID:AhQ/6pNU0
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/d/4d8be352.jpg

143 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:15.86 ID:TYLFDhQ+0
教育の問題だろ ユダヤ人のネオナチとかと同じ

144 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:40.22 ID:1YQEqMLg0
流石にピースサインをやる度胸はないな

145 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:41.29 ID:1N0+F0wt0
>>130
ハァ?戦争を思い返すべき場所例えば靖国神社でニコニコしてピース写真は撮らないが
東京に行ったからと沈痛な表情ばかり浮かべている訳ないだろアホか?

146 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:51.71 ID:rYf4/1wk0
島人に迷惑かけてないならいいんじゃね?
滑稽な日本人てだけですむんだし。

まあ忌み地で笑って騒いで、禊にするってのは神道的に
あながち的外れってわけでもない気がするが

147 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:15:12.83 ID:zbZpj/2SP
この間原爆ドームの前でピースサインして写真撮るオンナ2人見たぞ。
回りドン引きだったが。

148 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:15:13.31 ID:5mTVx7xIO
ピース(平和)のサインだろ
いかんのか?
中指立てれば満足する?

149 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:15:13.43 ID:vqQ+wqM4P
これは普通に駄目だろ

150 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:15:17.76 ID:uxAF+3lW0
別にいいじゃんうちわの話しだしw
おれなんぞアーリントン墓地の例の像の前でやってやったわw

151 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:15:27.41 ID:lM8aX9oz0
ちゃんと歴史教えてないもんな
授業の進め方が下手なのか ワ ザ と なのか
WW2にたどり着く前に1年終わっちゃいますし
間に合っても悪物日本がいきなり真珠湾攻撃して原爆落とされて終戦
ひでえ授業だった

152 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:15:33.66 ID:4U1woAsE0
>>1
それ言い出したら日本中でピースサインできるところが殆ど無くなる

153 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:15:35.69 ID:Qb04yDKb0
>>146
禊になってるかなあ
ああいうのは冥福を祈る気持ちあってのものではないだろうか

154 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:02.69 ID:nJviS/ia0
>>110
朝日新聞のように最後の一行を言いたいだけだよ
そして「辛い歴史」というのはバンザイクリフだけじゃなくて特亜が言うの例のアレの事

155 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:15.05 ID:Lvc3rRll0
真面目な話、当時の戦死者はピースサインなんて知らないから、
草葉の陰から「何やってんだ、コイツ?」とか思って見てるだろ。

156 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:15.46 ID:KqVJZPxe0
>>145
その「場所」は他人が決めることじゃない
そんなことくらいわからないと

157 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:21.11 ID:+V1nOurn0
別にいいんじゃねーの?
落書きだのになると問題だけど

158 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:34.45 ID:AhQ/6pNU0
                 ,'  . : : : : : : : : : `丶
                   /: : : : /: :/| : : : : : : \ ,
                    , . : : : : :X{: :/_,u| : : :∧ : : : ヽ‘,
               /: : : :/,〃 0ヽ八: :人_iノ : : :ハ ’
              ,‘ |: : : /  ii{   リ ∨〃0∨ : : :|
                ⊥:|: ′  `  _/u   i{  リ : : : | }
              { { { |│u ////     ` _/ 〉: :,′
               、 人|         //// 厶|/ ,’
.         ,‘ '⌒i __ノーヘu  /⌒::::::::ー- 、 u厶'/⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  | \.: : : :.:\/::::::::::::::::::::\} ノ: :/  / / } ;
.    \ 丶   |  l  _><レ个ー  、__ノ<\/  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ 〈   {┘    厶}  / 厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {\_\   /_/ / 〃  ,し 厶  ',
    ,‘ /⌒\ x‐く∨|│|\__\/___/ /  ヘ、/  }  }
      ( \ (__,,、 V  |、____><__/|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l |    〈_   〉   /八  ヽ└(_/ ,‘

159 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:42.05 ID:5kMmdkMm0
話にもならんスレだね

烏合の衆 つまんねーの

160 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:42.62 ID:W42/ohtB0
単に知らないだけだろ?
モラルの問題じゃねーよ

161 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:53.97 ID:gN3mwjLK0
>碑文に×印がつけられたり、簡体字を含む中国語で「中国万歳」「打倒日本帝国主義」
などと落書きされたりしているのを目撃した。誰の仕業かは不明

ここには、あんまし突っ込み入らないんだなwww
さすがに、これに日本人の自作自演は無いと思うぞ。

ただ、日本人は条件反射でピースサインしちゃう風潮あるから・・・。
まあ、礼儀として反省するところは、あるかな。

162 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:22.92 ID:DX98IWw/0
仕事忙しいのにやっと休みとって金払って遊びに来てるのに
なんで赤の他人のために辛気臭いムードにならなきゃいけないんだ?
観光客目当てで金稼いでるくせに
ガタガタ文句言うなら立ち入り禁止にでもしとけや

163 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:23.81 ID:rYf4/1wk0
>>153
祭りや儀式なんてのは気持ちより形だよ、形

164 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:24.33 ID:qId9Uij10
>>145
東京大空襲を知らないアホがいるなw

165 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:27.21 ID:ozpUk1GU0
日本人のフリした台湾人だろ
こんなことするのは

166 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:49.70 ID:79LJ8mRO0
歴史教育の問題かな
黙祷し感謝の意を伝えたら楽しんでも良いと思うが

167 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:57.82 ID:0lkrg5nw0
原爆ドームでピースサインしたら広島原人が発狂してたな

168 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:18:07.53 ID:V+CVmjxwP
地中海沿岸は血の歴史だらけだしなあw

若い人がサイパンで楽しんだっていいじゃんか。

169 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:18:09.62 ID:tZstRwMZO
スレタイ見て大戦末期の死に際の日本兵がピースしてモラル問われてるのかと思った奴結構いるだろ

170 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:18:13.38 ID:906DqR/J0
>>138
これはw

もう写真に撮られるというw 行為に対する関連付けw だからw

っていうのがw 文化だねw

韓流の国の人間がナチュラルに日本に対して被害者面するのと似た感じw

171 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:18:18.89 ID:hKy2QmEg0
モラルいうなら、こっちの方が悪質だよ
http://www.youtube.com/watch?v=oo0SHLxc2d0&#t=14m00s

172 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:18:30.93 ID:Ehhdh+HIO
>>1
東京大空襲はどうですかね

173 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:18:49.16 ID:XUKBpf+b0
教科書はおろかマスコミでもほとんどと言うか全く報じないんだからしょうがない
英霊よ、これが今の日本だ

174 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:18:54.77 ID:BiSGUzbo0
戦後教育で先人を敬うことを教えていないからねえw
何も知らない人にはしゃぐなと言っても何のことやら・・

靖国神社に総理が参拝しただけでお祭り状態になる国だから
安倍政権の教育改革で、普通の国になるまではね・・・

175 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:15.03 ID:N1PC0J4x0
戦後70年もたってんのにほんとジジイどもは頭が固いぜw

176 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:16.16 ID:72opg9SY0
ブン屋がモラルを語るとか何の冗談だよ

177 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:22.29 ID:rGUHfhkk0
東京大空襲が〜とかきりの無いことを言い出さないように特定の場所にまとめてある。
その特定の場所でやるような奴はもうシラネ。

178 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:34.28 ID:UWxBsa/70
英霊様はまた日本人に生まれてくるんだよ

179 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:42.53 ID:qMK07WDkO
写真撮るなら棒立ちで暗い顔してろって事?

180 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:45.74 ID:4bq5UQAh0
これにはチャーチル卿も苦笑い

181 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:52.46 ID:S2v0cVSU0
> 日本人を誹謗(ひぼう)中傷する落書きをした犯人に対し、私も許せない思いがしたが、
> バンザイクリフでピースサインをしていた日本人観光客の行動もまた、理解できなかった。


日本から来て日本語で話してるからって

必ずしも日本人というわけではないからな。

182 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:54.83 ID:J2NbQOT50
>>1
ピースサインは誰にも迷惑かけてないと思うが…
碑に落書きとかのほうが余程問題だろ

183 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:59.56 ID:AzZ421IOP
70年も前のことを今の若者に想像しろ思いやれって言ったところでムリだろー

184 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:59.96 ID:4PrmVRBf0
政治家ですら英霊に敬意を払わないですし……

185 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:02.26 ID:d1LM4/aL0
日本の城にはこ凄惨な逸話が残ってるところが多い
サイパンでピースするなっていうなら大坂城でピース出来ない

186 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:09.00 ID:B4hnnFk/0
>>145
ではどうして、バンザイクリフでピースサインをしたら駄目なんだ?

187 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:24.24 ID:ZPNjyESM0
すでにピースサインが平和では無く馬鹿の象徴という良い例
アヘ顔ダブルピースとか頭のオカシイ奴を表現する時に使ってるし

188 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:24.48 ID:1YQEqMLg0
>>162
厳密に言い出したらキリがねーってのはあるな
サイパン島の旧日本軍司令部があった場所では、現地の人が普通に椰子の実ジュースを売ってるわけで
当然それを買うのは、旧日本軍史跡に興味がある日本人
自分も買ったしね

189 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:32.40 ID:MWsodj/W0
いいんじゃね?
ベトナムじゃ戦車やら落とし穴やら地下通路やら観光ネタにしてる。
現地ガイドが戦車の上に乗っかって大喜びの連中の記念撮影してるよ。

190 :来林檎:2013/04/09(火) 22:20:38.07 ID:IEkLPu9e0
ボランティアに託けてスキャンダルの禊ぎに被災地へ押し掛け、
あろう事か女装してピースサインで写真撮影、
それをブログに堂々とアップした桜塚なんとかのモラルは?

191 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:41.63 ID:YNczJ5P60
海外のドキュメンタリーで日本人が写真撮る時に
ピースサインが多いのは平和を愛している証拠だとかなんとかいってたな
外人からしたらむしろ好感持たれるんじゃないの

192 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:43.36 ID:jVbIqcy90
そういう教育をしてこなかったんだから、しょうがない。
教育大、教育学部の改革と、日教組解体に取り組まなきゃ。

193 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:50.15 ID:KqVJZPxe0
東京って原爆の次の大虐殺じゃなかったか?

194 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:06.92 ID:cgx3GF5NO
>>1
ピースサインがいかんのか?
平和を希求するサインだから、良いのでは?
英霊たちの、文字通り献身のおかげで今日の日本がある。

195 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:10.24 ID:PRFffmmw0
>>1
アメリカと戦争した日本人はアメリカ人と仲良くしてはいけないと?
今現状、国を挙げて日本人差別してる中国、韓国とも仲良くしちゃ駄目だな?

196 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:13.10 ID:l9R+uVlbP
70年も前だからなぁ…
いま南三陸町とかでピースで記念撮影するなら「ふざけるな」だけど。

197 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:20.37 ID:jzSDinKf0
ゆとりはこれだから

198 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:23.72 ID:V+CVmjxwP
だけどさ、地球上のあらゆる美しい場所には血のモニュメントがあるわけさ
キリがないだろ

199 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:49.22 ID:rAB1q2me0
訪れるならもう少しセンチになれってことか戦地だけに

200 :ゆう:2013/04/09(火) 22:22:39.42 ID:8uGfF+OO0
先の戦争で死んだ日本人に対して手を合わせてからの記念写真なら大丈夫でしょ。

201 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:22:40.93 ID:tMjS0t7k0
自分の曽祖父がサイパンで死んだとかならまだしも、普通の若いやつが
旅行に行ってピースサインで写真とって文句いうとか病的すぎる。

202 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:22:51.75 ID:1YQEqMLg0
>>196
そうやって歴史は風化していき、良くも悪くも新たな一歩を踏み出していくとも言えるな
これで憎しみの再生産を公教育でやっていると、とてもそんなことは出来ない

203 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:22:55.26 ID:955CCU380
>>172
都内では笑うことを禁止!

204 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:06.01 ID:dhnq5RJo0
>>48
何が面白いのか聞きたい。

205 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:10.81 ID:fsuMdoWuO
ピース(平和)サインなんて言ったら反戦平和主義者みたいだけど、
あれは本当はヴィクトリー(勝利)サインだからな。
バンザイクリフで日本人がやったら馬鹿もいいとこ

206 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:31.39 ID:gN3mwjLK0
>>186
慰霊碑があるって事は、そこは御墓と同じでしょ。
御墓でピースサインしたら、まずいだろ。

清水寺でも広島でも、慰霊碑とか御墓の前なら
ダメでしょ。

207 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:41.37 ID:1N0+F0wt0
>>156
まぁ、そうだけど、許容限度があるからな。
その許容限度こそが日本の伝統的価値観と結びついてるわけで、
イスラム教徒の国のモスクの前で豚肉食うかって話なんだよ。
それを指して伝統的な社会コンセンサスというかそういうのが崩壊して
個人がバラバラになってるって言ってんの。
それはいいことだと言う人もいるけど、
個人的には、結局いいことなんかないよ。不安定になるよ。

208 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:50.22 ID:XUKBpf+b0
産経はちゃんとこう言う記事を書けばいい
それならば取ってやる

209 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:03.51 ID:jzSDinKf0
70年も前というが、たった70年前だよ
https://www.youtube.com/watch?v=DlxmNQUBuMI

210 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:03.26 ID:9mfVH9Lz0 ?2BP(0)
>>136
両方悪い

211 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:05.24 ID:+V1nOurn0
>>175
自分につながる範囲ならともかくな
戦国時代の合戦後でも神妙にしなきゃいかんのかと

212 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:13.51 ID:poPmDqbT0
何も知らなかったとしても“バンザイクリフ”って名前見聞きしたら
「なんで日本語のバンザイって言葉が使われてるんだろう?」
ってちょっとくらい頭をよぎって欲しいよなさすがに

213 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:20.57 ID:cgx3GF5NO
趣旨通りバンザイのポーズで、
というのもなんか違うしなあ…。

214 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:39.24 ID:+KFQb1RB0
合戦末期に追い詰められた平家が身を投じた壇ノ浦でピースサインする現代人のモラルときたら

215 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:47.96 ID:igMDS2nt0
てか、あそこ慰霊碑建てすぎ

216 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:25:08.03 ID:lkrF/l/50
>>194
平和というかヒッピーとかの文化だろ
麻薬と酒と女みたいなイメージしか無いな

217 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:25:28.33 ID:BAwjw8MIO
>>1
なんか韓国行って生徒に土下座させる腐れ教師と同じニオイがするなこの記事から

218 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:25:31.39 ID:d1LM4/aL0
>>212
知ってる人だってピースしてんじゃね?

219 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:25:40.39 ID:Z+1bUYOh0
だからこの程度なの
お前ら

それが憎しみ煽られて ウヨってるだけw

220 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:25:47.60 ID:JIPdopSF0
知識の問題だろうに
教育でも戦中は「日本軍はひどいことをした」で終わってるからな

221 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:02.52 ID:Jlh2P5ch0
原爆ドームでガッツポーズするようなもんだろ?

222 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:13.58 ID:LhNWZ9wF0
別にそれだけが歴史じゃないだろ。

きれいな景色だったら写真撮って悪いか?

223 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:27.81 ID:JlTcXNnB0
(´・ω・`) >>19 君頭悪そうだね

224 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:30.17 ID:J2NbQOT50
>>1
しかし、そんなことを言い出したら、全国時代に日本の各地で沢山の人が命を落とした
そこの戦略拠点としての城跡や、合戦場を観光地として使うのはいかがなものか?
という話にも出来るしなぁ。城跡で黙祷するやつなんか見たことねーよ…

気に入らないのはわからないでもないが、当てこすりは感心しないな

225 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:34.76 ID:oSwjH9pO0
ピースサインとはヴィクトリーの頭文字のVの字のサインで
英米の勝利宣言のサインである

226 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:41.45 ID:jzSDinKf0
リンクみすった
http://www.youtube.com/watch?v=DlxmNQUBuMI


これで何が問題って戦後教育がさっぱりできていないっていうことだな

227 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:54.94 ID:CTE06m4g0
その理論だと10万人以上亡くなった広島中心街ではピースできないですね

228 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:27:29.41 ID:1+QuJ+790
それザパニーズだし

229 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:27:43.56 ID:rAB1q2me0
何かにつけ「たくさんの外国人を殺したとか散々悪いことをした」みたいな教育しか受けさせずに
いまさらそういうこと言われても若い世代も困るだろうに
遊びに行く前にそれぐらい自分で調べろって突き放すのも酷だろ

けしからんと言うなら自虐史観から離れた近代史をきちんと教えようよ
それやると過去の美化とか反省してないとかもうねアホかと

230 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:04.44 ID:V+CVmjxwP
>>206
清水寺なんて修学旅行生がピースサインをするためにあるような所だし、
原爆ドームにしたって、今更ただの観光地でしょう。

こういうことは知性と関係があるんで、始めて訪れたような中学生に目くじら立てても意味ないよ。
何年か後には違う感想を持つかもしれないわけだし。

231 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:07.62 ID:RZgjgGEl0
ザパニーズ ニダw

232 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:08.84 ID:KqVJZPxe0
>>207
いやこの件は仮に遺族なら「麗しい」になりかねないようなもんだよ
価値なんて人それぞれでしょう

233 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:11.53 ID:sPbxdz860
充分理解でける憤りじゃが、
まぁこの者達も、歴史知った時後悔反省するじゃろ〜。
そりで良しとせねばなるまい (。・ω・。)y━・~~

234 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:23.56 ID:kg+OY7tD0
日の丸の鉢巻締めて土下座しながら涙ぐめっつうの?気持ち悪いよw

235 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:25.00 ID:R7B8ID4pi
歴史を知るのと過去を引きずるのとは違うと思うが。

236 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:35.65 ID:igMDS2nt0
>>217
沖縄でひめゆりの塔やら平和のなんちゃらやら、戦争のなんちゃらやら
ばかり巡らせる修学旅行とかな。ああいうのに似たニオイだな。

237 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:39.79 ID:L9Re67Mm0
バンザイ・クリフでピースサインは有り得ないよ

俺の息子にはちゃんと黙祷と合掌させたし
花も買って捧げたよ

日本人としては、ごく当然のことだと思うが

238 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:41.90 ID:0OqmCM4q0
そういえば自虐史を教え込む理由の一つに興味を持たせないってのもありそうだね
普通の子供なら自分の国が悪いことしてたと教えられたらその先を知ろうとは思わない
下地作って置いてそこを利用してくるんだから確信犯だな

239 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:42.56 ID:jl+kHRL+0
ttp://green.ap.teacup.com/chofumj/img/1219162679.jpg
あちゃー・・・

240 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:48.50 ID:/zRQkGvp0
産経はこういうのがホント気持ち悪いな。
「若者は髪の毛染めてるから愛国心が無い」とか言い出したり。

241 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:02.13 ID:fsuMdoWuO
勝利のVサイン
ってのももう死語なんだろな…

242 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:04.19 ID:EP9WT5NG0
生きて日本を復興してくれた爺さん婆さんには感謝するけど
自分だけとっとと自殺して逃げた卑怯者なんかに何の思いもないよ

243 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:07.30 ID:uLBpEVf30
産経に驕りを感じる
歴史を10歳で知る人もいれば、50歳で知る人もいるし
知らないからといって責めることか
沖縄でもそうだが、海を楽しみに行って
ガイドに米軍の悪口聞かされたら興ざめだよ
そりゃひめゆりの塔の前でわざわざ騒ぐやつもおらんだろうけどさ

東京も大空襲があったはずだが、ピースサインしたらあかんのかい?

244 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:20.60 ID:poPmDqbT0
そんな神経質に言うつもりはないけどさ
なにもいわゆる“象徴的な場所”であえてイエーイとかやることもないと思うけどな

245 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:43.44 ID:oSwjH9pO0
>>227
ヴィクトリーサイン(勝利宣言のサイン)を日本人が広島でやるとかギャグにしか見えないが

246 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:49.77 ID:WBGr8S+e0
日本ではピースサイン、平和のサインだろ
悲惨な土地で平和を祈るのは当たり前
産経新聞こそ、本当に日本人が書いているのかと

247 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:57.27 ID:Z+1bUYOh0
>>242
こいつ 本当に知らないんだな (^_^;)

248 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:29:58.11 ID:VehE2/Yv0
考えさせられるね

249 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:06.15 ID:906DqR/J0
つーかw

最終的に日本はw 負けてないよw 勝ちましたよw ってw

そこに漂っている霊体に対してw アピールした状態になってw

それを偶然その瞬間に見た霊がw あw 結局勝ってんじゃんw みたいな感じに

成仏できたならばw まあいいんじゃないの?w

250 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:24.78 ID:jzSDinKf0
>>227
特別な意味を持つ場所でやることがアホだっていうことすらもわからないの?w
グラウンドゼロでピース写真とってこいよお前w

251 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:26.92 ID:B4hnnFk/0
>>206
その理屈はわかるが、日本全土は慰霊碑だらけなので、
「何年前だったらいいのか」という議論にしかならないぞ。
ピラミッドも墓だが、これはさすがにピースサインをしてもOKだろ?
では、夏目漱石の墓や徳川家将軍の墓では?
死後100年くら経った人なら世間は許容するのか?

>>19
具体的に反論してくれ。

252 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:39.55 ID:zMeeHFkC0
少なくとも、ピースする場所ではないな!真実の歴史を大人が教えてあげろよ!そしたら、日本人なら手を合わせるようになるよ

253 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:30:56.62 ID:6UGqGQuYi
教育されてないからな。情けないことに。
あと、現地は写真撮影禁止の看板でも立てとけ

254 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:31:25.58 ID:lPmI1fRi0
井上順「僕のせいにするのはやめてよね(´・ω・`)

255 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:31:37.46 ID:jmWtn29FO
戦争って辛い思いをしたのは沖縄県民だけなんだよ。

まあ、ブサヨの脳内ではね。

256 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:31:40.83 ID:FkeUqnOZO
>>220
知性品性の問題だろ
少なくとも最低限の知識はガイドから伝えられてる
その瞬間に年相応の知性品性があればすぐにどういう立ち居振舞いがアウトかセーフかは判断できる

257 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:31:47.87 ID:f5tjtpE2O
>>239
カメラ向けられたらピースってのが染み付いてるからなんとも言えないけどね…

258 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:06.13 ID:cTb4G0as0
そんなに大切な場所ならせめて天皇や首相が毎年慰霊に行くくらいケツたたけよ産経w

259 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:17.10 ID:d1LM4/aL0
教育の話持ち出すバカがいるな

260 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:22.40 ID:rGUHfhkk0
>>239
これが修学旅行ならわからないのに連れて行った日教組が悪い。
小学校の修学旅行を伊勢から広島に変えた馬鹿どもめ。

261 : 【関電 68.8 %】 :2013/04/09(火) 22:32:28.10 ID:oX0N/Zc00
アスペの墓

262 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:35.56 ID:TXHNEt+s0
過去の激戦地でピース(平和)サインしてるんだから今の平和を噛み締めてるんだろ

263 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:36.09 ID:at0NvAZh0
>>1
日教組に毒されたガキだな。
日教組はこの辺の歴史を、学校で教えたがらないからな。

264 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:38.84 ID:KqVJZPxe0
会いたくなったら靖国においでといわれた娘さんが靖国でピースしたって構わんわけだし
他人がとやかくいうことじゃない
こういうことを愛国と勘違いしてる輩のほうが痛い

265 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:58.58 ID:RlL2dw1+0
>>8
歴史を正しく知っていれば、ピースなんぞ出来るはずもなく無意識のうちに合掌するのでは・・・

266 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:16.94 ID:9LTa4aSq0
あそこに行ってピースサインはないだろ。
慰霊碑がズラリと並んでるんだぜ。

俺、現地のホテルで剪定してた人に花を分けて
貰ったんだけど。「何でだ?」って言うから
慰霊碑にたむけるっていったら、『それなら、一番綺麗な花をとってあげる」って言われた。
それが、すごく綺麗な花でさ…

何だか言いようが無くて、涙がでそうだった。 サイパン島は、そんな所です。

長くなってゴメンなさい。

267 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:22.61 ID:S6TCXPWh0
ピース結構
平和とはそういうもんだ
少なくとも「俺は戦争の悲惨さを知ってる」とか言う戦後生まれの人間よりゃマシさ

268 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:24.79 ID:rAB1q2me0
主観の問題だけど事故現場に嬉々としてクレーン持ち込んだりヘリ飛ばされるほうがよっぽど不快ですが

269 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:28.81 ID:+V1nOurn0
>>237
そういう考えも教育も素晴らしいと思うよ
けど、その気持ちをいつまで大事にするかってのは個々人の自由でしょうよ
葬式で騒ぐのは論外だけど、清掃済みの事故現場で笑ってたって問題にはならないだろ

270 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:52.19 ID:tMjS0t7k0
古戦場跡とか城跡とかいったら>>1の記者は大変だな、自分の家系図から
由来があるかとか考えて生きてるのか、、、

普通の人は花見とかで楽しんでるのに。

271 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:08.67 ID:r3z5ux9t0
これはしょうがねえだろ
いつまでも過去引きずってたってしょうがねえし
人間ってのは忘れるから生きていかれんだよ

272 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:15.19 ID:fx/I+71y0
サイパンは行きたいな
戦時中の船や戦車とか放り放っしなんでしょう
死ぬ前に一度見ておきたいものだね

273 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:30.87 ID:ZSoIG+TI0
落書きはNGだが、ピースは・・・
と思ったらなんちゃってウヨの産経の同調圧力か

274 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:41.07 ID:d1LM4/aL0
高遠城の花見はどうなんだw

275 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:55.95 ID:eM7N8G8d0
この記事書いた記者バカ?
ピースサインは平和を祈るサインだぞ、平和を祈るなってか。

276 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:56.33 ID:DX98IWw/0
まあ生まれてきた時代と場所が悪すぎた
まだ本土との行き来ができるうちに内地に疎開してればよかったものを…

277 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:15.78 ID:igMDS2nt0
>>265
歴史以前に慰霊碑の見本市かと思うような異様さがあるから、
はしゃぐのはそうそうないけどな。

278 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:16.29 ID:5mTVx7xIO
ピースサインはベトナム戦争に対する反戦運動から
「平和への願い」を表す意思表示の手段として広く用いられるようなった

279 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:20.28 ID:jzSDinKf0
>>251
墓と慰霊碑はちょっと違うぞ
墓でピースやる神経も個人的にどうかと思うが、
御霊を慰霊する場所でピースとかどこの国でも頭おかしい人間扱いだよ

280 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:24.57 ID:sYdRB1+GO
かつて悲劇があった場所。
心ある日本人なら、手を合わせて先人へ慰霊の気持ちをあらわすだろう。
神仏への信仰心を忘れた現代日本人はアホになってしまった・・・
昔の日本人の精神性を恐れたGHQが企んだ、日本人一億馬鹿化計画は大成功したようだね。

281 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:31.95 ID:DAN44HEB0
死ぬ時にバンザイすることも無礼なこと。
葬式でバンザイするか?

282 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:40.05 ID:p9n8h5pL0
ジャップにモラルなどあるはずも無い

283 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:40.25 ID:R7B8ID4pi
>>250
ピラミッドでピースはいいの?

284 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:41.41 ID:Z+1bUYOh0
>>242
コイツには詳しく教えたほうがいいと思うぞ

俺は忙しい

285 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:41.71 ID:nhElVaeC0
NHKにも通じるところがあって、自分の立ち位置を客観的に考えられなくなっている日本人が増えたという事では?
さくら散るなんて夏目漱石時代の感性は今は無い。 花見はただの馬鹿騒ぎの会場。

286 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:48.95 ID:Sxsg7Vyq0
これはもうダメかもわからんね

287 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:06.74 ID:NBcmFqow0
ピースでも良いだろって言ってるのは白痴だろ?

お墓の前でピースするか?
事件現場でピースするか?

288 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:21.59 ID:o9PdBT7d0
写真くらいどうでもいいだろうよ

289 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:27.99 ID:TpvS6rBc0
たけし軍団にガダルカナルタカってのがいなかったっけ?

290 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:41.33 ID:24KTIE8EO
こんな未来の人達にも絶望してたのかな…?

291 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:44.18 ID:1YQEqMLg0
しかし、お前らの何人が、地元にあるであろう大戦関係の慰霊碑の場所を知ってるだろうかね
結構色んな場所にあると思うよ
うちの地元にもあるし

292 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:47.60 ID:rAB1q2me0
日本じゃブスでもサイパンじゃー美人〜♪ってCMあったなあ

293 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:49.02 ID:ga506DXy0
「サイパンよ、私は帰ってきた」ってことだろ。

294 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:55.06 ID:uLBpEVf30
最近また、産経が少しずつ劣化してる気がするぞ
しっかりして欲しい

295 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:03.91 ID:YcRxQ25X0
写真を撮るだけでも身内に不幸があるのに・・・

296 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:07.93 ID:egQ8ithe0
>>283
今はピラミッドは墓ではないってのが有力

297 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:22.95 ID:Z/ymVM/A0
ピースならいいじゃん。

298 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:27.65 ID:906DqR/J0
つーかw

こういうツアーってw 特殊な人達しか行かないの?w

日本に居るけどw 日本のヤツが死んだところ廻ってるみたいなヤツラのw

名所になってるのかな?w

299 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:33.09 ID:exZr8MkM0
平和が来たということを死んでいった者たちへ伝えただけではないか――

300 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:44.25 ID:1N0+F0wt0
>>232
うーん。麗しいと思う気持ちが湧きあがる人もいるのかもしれない。
しかし、例えば映画「203高地」みた後に、203高地でピースしようとは思わない。
日本人の一般的感覚と思っているが、結局水掛け論になるね。
ただし、ピースしてるからと言って目くじらたてる気もない。
歴史をしらないし、身近に話してくれる人もいなかったんだなと思うだけ。

301 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:53.60 ID:dhnq5RJo0
>>249
何が面白いの?

302 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:58.14 ID:LYUgZw25O
高校生の娘なら父親は40代くらいだろ
その祖父母ですら戦後生まれかな
もう家族の誰も戦争の当事者がいないかも
加えて学校では近代史教えないし
俺の頃はまだ戦中派の肉親がいたし、戦中派の教師がいて、それまで習ったのと違う歴史を教えてくれてたりした
戦争はまだ生活の中に出てきてたんだよな
そろそろ学校で日本の近代史を教え始めるべきなのかも知れんな

303 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:05.71 ID:M23gdx9q0
>>1
知らないんだろうに
っつか他人事だよなぁ
お前らの責任でもあるんじゃねえの?

304 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:15.65 ID:KqVJZPxe0
「黙祷しましょう」って黙祷なんかしても意味ないんだよ
思考停止してズレてんだよな

305 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:22.71 ID:ZPNjyESM0
>>292
ダイハツのミラパルコな

306 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:44.29 ID:jzSDinKf0
>>275
平和祈りながら観光の記念写真とってる連中がいるかよw

307 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:57.66 ID:8NWAM3EV0
東尋坊でピースサインするが如し

308 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:10.90 ID:+FoVjvyT0
>>296

ピラミッドはゴアウルドの宇宙船発着基地

309 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:14.17 ID:d1LM4/aL0
バンザイクリフの由来も知らない人がどうしてバンザイクリフに行く?

310 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:15.79 ID:gN3mwjLK0
>>251
・畏怖の念
・畏敬の念

この二つに該当する”モノ”には
礼儀をわきまえる必要があると思います。

あえてモノと書かせてもらいました。

311 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:19.13 ID:L9Re67Mm0
ピースサインはビクトリーのVであって、「我戦いに勝利せり!」という意味です

日本軍兵士が戦死するさいにバンザイするのは「天皇陛下 万歳!」って臣民として死ぬ事
喜びではなく、自分が死んででも天皇陛下に栄光あらんことを祈ってのこと

無知も甚だしい 非常に嘆かわしい

312 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:26.93 ID:DC5WJtRN0
サイパンおじさん

313 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:45.37 ID:906DqR/J0
>>301
お前の顔以外何も面白くないんじゃないの?w

314 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:07.15 ID:RlL2dw1+0
>>269
事故現場と一緒にすんなや・・・・
たとえばDQNが逝ったとこなんざどうでもいいわけだしwww

315 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.4 %】 :2013/04/09(火) 22:40:24.93 ID:oFFyB3UV0
  
きちっと教えてやらないのが悪いと思うが、流石に不謹慎で祟られそう(`・ω・´)

316 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:30.36 ID:B4hnnFk/0
>>279
そうだな。墓と慰霊碑はちょっと違うね。
では例えば、新撰組の慰霊碑があったとして(あるのかどうか俺は知らないが)、
アニオタの婦女子がピースサインしながら写真を撮ったら、たぶん
許容する人が多いけれど非難する人も中にはいるような気がする。
では、関ヶ原の戦いの慰霊碑(これも、あるのかどうか知らないが)で
戦国オタがピースサインしながら撮ったら? 
さすがに非難する人はほとんどいないだろう。
結局、どれだけ時間が経ったかが世間の人の判断基準の全てじゃないのか。

317 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:58.62 ID:R7B8ID4pi
>>296
遺跡とモニュメントは区別するわ
まあ観光する奴がどういう気持ちで観てるかってことだな。

318 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:41:13.27 ID:DAN44HEB0
ピースサイン:平和への祈りを意味する。→元激戦地で用いるにふさわしいサイン

ピースサイン - Wikipedia
参加者が報道陣のカメラへ向けたアピールと、「平和への願い」を表す意思表示の手段として広く用いられる
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3

319 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:41:24.62 ID:dhnq5RJo0
>>313
なるほど

320 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:41:24.84 ID:d1LM4/aL0
>>310
バンザイクリフに畏敬やら畏怖なんてこじつけなくて良いよ
洗脳と戦争の恐ろしさを知ってもらう場所

321 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:41:39.34 ID:rsIvU+vU0
>>172
焼け野原だったところを上から見下ろすスカイツリーなんか撤去だな

322 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:41:52.22 ID:jkJ0LSTjO
じゃあ東北の瓦礫のなかでピースするかというと、そうでもそうでもなくてさ、
大戦の歴史は悲しいと分かっていても、感覚的には戦国とか幕末のようになってんじゃない?

323 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:00.63 ID:906DqR/J0
>>319
納得しないでw ハッスルしてくださいよw

324 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:00.97 ID:NVz8+3bS0
何言ってやがる。

戦争を炊きつけたのはオマエラマスゴミの大先輩だろうが。

ピースサインも出来ない場所にした奴らを叩けよ。

ピースサインは平和のサインだろうが。

325 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:02.08 ID:0ru0ZP+O0
>>287
自分のじーさんの墓の前でピースするよ。
だって全国にいる親戚が久しぶりに集まってんだから。
記念写真くらいとったっていいじゃない。
そこでピースするのはいけない事なの?

326 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:22.99 ID:cgteIfNP0
モラル関係ないだろ。産経のバカ社員も東京大空襲があった東京で飲んでバカ騒ぎしてるだろ

327 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:47.15 ID:3zn+zbtP0
>>1

韓流ゴリ押ししてるサンケイがなんだって???

328 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:54.62 ID:WBGr8S+e0
>>318
歴史を知らないと言ってるやつらが
ピースサインの歴史を知っていないって言うオチだよね

329 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:03.28 ID:1D9jJG4H0
これって30年近く前から言われてる話だろ?何を今更?ネタ切れか?

330 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:07.01 ID:n7RZidBj0
戦前まであった日本の美観をぶち壊した戦後の建築物なんて不謹慎の塊だよな(´・∀・`)

331 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:34.71 ID:5mTVx7xIO
ピースサインはピースのサイン
ヴィクトリーサインはヴィクトリーのサイン
記者は自分でピースサインと書いとるな
つまりピースのサインだと認識したんだろ?
あほじゃのー
蒙昧

332 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:36.03 ID:nJviS/ia0
>>206
慰霊碑というのは特別な意味を持たせるために建てるものだから御墓とは別物
誰が何の目的で建てたのかという意図や経緯を無視して全て同じ扱いしてはいけない

333 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:49.53 ID:dhnq5RJo0
>>281
死ぬ時と死んだ後を一緒にしている時点でおかしいとは思わないか?
>>318
その目的で使っている人が日本(その場)に何人いると思うか考えてから書くべきじゃねぇーの?

334 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:00.76 ID:uLBpEVf30
悲劇がある前から、自然はそこに存在する
靖国も、護国神社も、千鳥ケ淵もあるんだし
むろんそこで追悼するのはいいが、他人にとやかく言う話ではない

335 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:10.15 ID:J1krWGu7O
知った上でピースサインしてるならそれはもうどうぞご自由にってことだわなw
それより学校でなんで教えないんだってところが問題だわ

336 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:20.04 ID:igMDS2nt0
>>309
サイパン、行くとこ無いからなあ。
滞在中に一度は行くって感じになるだけだよなあ。

337 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:41.84 ID:XlVn6vH30
1951年5月3日 アメリカ上院軍事外交合同委員会の公聴会で
マッカーサーは「日本がやってたのは侵略戦争ではなく
自衛(安全保障)の戦いでした」と証言。

338 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:51.46 ID:l322v0e+0
墓場に等しい場所にいるという状況を理解していないんだろ
平和ボケもそろそろ終わりにしないとな

339 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:55.86 ID:EP9WT5NG0
>>280 お前はその中でもダントツの馬鹿っぽいねw

340 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:56.51 ID:t1cJn2420
ピースサイン自体、ばかみたいだから自分は絶対にしないけど、
そもそも>>1のそいつらって日本人なのか?

341 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:02.07 ID:kzCWYzcd0
花王なんか、殺虫剤の商品名に日本軍玉砕の島「キスカ」をつけたんだよ
花王、死ねばいいのに

342 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:04.32 ID:c8p39VkpP
もう70年も前の話だろ
世代も一巡するし現代の人間にまで賛同求めるなよ

343 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:04.56 ID:rGUHfhkk0
>>328
ところがここは日本人が負けた場所なんだわ。

344 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:05.35 ID:MWXb2Eql0
>>36
大昔のバカチョン女が金欲しさに日本兵に自ら股開いて売春婦になった
そんなバカチョン女がどうなろうと日本人は関係ないよな

345 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:09.77 ID:moTVNk+N0
>>1


 人殺し関東連合を擁護するサンケイ新聞に

   モラルもクソもありませんw

346 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:10.42 ID:6aihYvT/0
ちょっとまて
そのジャパニーズ
ザパニーズ

347 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:13.24 ID:DAN44HEB0
>>311
>ピースサインはビクトリーのVであって、「我戦いに勝利せり!」という意味です

平和を意味するよ。イラク戦争が終わって民衆がピースサインしてたの知らんのか?

初の自由選挙にVサインを掲げるイラク市民
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/48/Iraq-election2005-V.jpg

348 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.0 %】 :2013/04/09(火) 22:45:24.71 ID:oFFyB3UV0
>>325
親族の墓なら問題無いだろ
要は、この世に恨みを残して怨念があるかどうか
知らずに祟られる人もいると言うが、真偽のほどは分からないから好きにすれば?

349 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:38.86 ID:SgCss9I00
サイパン島内でピースサインすることは悪いことではない
慰霊ではなく遊びや観光に行くことも構わないと思う

しかし慰霊の場所や聖地においてやってはいけないことはある。
原爆ドーム前でピースサインするか?
南三陸町役場跡でするか?
アウシュビッツでするか?

戦後歴史教育をしてこなかったツケだな
慰霊碑に落書きする支那人と同レベルのアホだ

同胞だけに情けない

350 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:43.62 ID:gN3mwjLK0
>>320
先祖の爺ちゃん達を、敬わなくてどうすんのさw

351 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:44.90 ID:tsPXP8750
平和のサインだから、別にいいと思うが
どうせならこれでお願いしたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115466.jpg

352 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:45.41 ID:ZPNjyESM0
今じゃ「平和を祈る」なんて意味で使ってる奴なんて居ないのにな
写真撮る時のキメポーズだろ、どっちみち朝鮮人のようだ

353 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:07.30 ID:2lKhHPjd0
英霊もピースサインするような奴に黙祷して欲しくはないだろうよ

354 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:26.24 ID:4Yd4d0hZ0
未だに謝罪と賠償を求めるヒトモドキよりはマシじゃないか?

355 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:40.99 ID:KqVJZPxe0
>>350
それは強制することじゃない
強制することもできない

356 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:45.82 ID:CaVsRRCl0
関東大震災や東京大空襲があった場所でもピース禁止って言えや

357 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:57.75 ID:DC5WJtRN0
日本ではやらせたのは井上順

358 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:24.14 ID:cgteIfNP0
英霊じゃないだろ。追い詰められた民間人。まぁ軍人も悪いな。海軍は南雲だけど、陸軍だれだっけ?サイパン

359 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:41.98 ID:tMjS0t7k0
>>348
なんか新興宗教みたいでコワイw

360 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:55.24 ID:rAB1q2me0
良くも悪くもそれだけ日本が平和になったってことじゃないかな

361 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:57.04 ID:0UQxk0iA0
ピースサインはそもそもベトナム反戦運動の時代の産物
戦禍の象徴の地で平和を祈るのは至極妥当である

362 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:01.67 ID:ELPOGSiw0
  
 
  サーチナ wiki
 
 
 
【動画】「日本は日本人だけのものじゃない」と主張する在日外国人女性記者
 
        http://www.youtube.com/watch?v=IGF2yr4LfnM
 
 
 
 
 

363 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:05.94 ID:0ru0ZP+O0
この記事はこんな事でいちゃもんつけて誰も行かなくなる方向にむかせたいのか?
現地だって潤うし、慰霊されてる側だって日本が平和だって知ることができるじゃん。
守りたかったのはこんなんじゃないって思うかもしれないけど・・・。

364 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:17.02 ID:B4hnnFk/0
ちなみにインドではピースサインはうんこする時の合図

365 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:23.84 ID:rGUHfhkk0
最も当時の日本の軍人は勝ってもそんな態度を取らないように教育されていたとは思うが。

366 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:39.48 ID:2bVh9bq20
こういうのはどこにでもいるただのバカだから、日本人のモラルとか関係ない

367 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:55.33 ID:DAN44HEB0
産経は大阪都構想でも都は陛下がいた所以外は使わないとか言って無知をさらしてたわな。
(大阪は宮城があり、都は陛下とは無関係だったけどな。)
麻生が「弥栄」を「いやさかえ」と呼んだのを言い間違えだとか言ってたけど、
間違ってたのは産経のほうだったんだよな。

368 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:49:10.99 ID:MZZpruc70
そうやって出来事の他者として振る舞うようになれることも
歴史になっていくことの一側面なのだから、一概に否定するようなことじゃないよ。

369 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:49:15.07 ID:n7RZidBj0
日本の農業を破壊するTPPも不謹慎だな(´・∀・`)

370 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:49:19.79 ID:49bpr82GP
< `Д´>日帝に脅されて済州島のマンセークリフから飛び降りたニダ!

371 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:49:42.18 ID:2+t0/WA90
そういう教育を日本がしてるからな
サイパンで日本が戦争してたなんて、ほとんど知らないんじゃないか

情けなくなるがそれが現実だ

372 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:49:42.32 ID:BPFevSn7P
今更だろ、
ネトウヨをこじらせたか

373 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:49:52.33 ID:tsPXP8750
ちょっと前までは野球でガッツポーズは失礼! と厳しく諌められたんだよな
まぁJリーグブームで有耶無耶になったけど

>>1は野球脳の老害

374 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:50:01.62 ID:S3X/8Hg90
過去世界中あちこちで人は死んでる

375 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:50:58.18 ID:v1wAcX6n0
ピースサインの少女の背後には無数の手が...

376 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:50:59.44 ID:o9PdBT7d0
原爆ドーム前もまだアウトなんだ
何か大戦はもう過去の歴史になっちゃってるイメージなんだよなあ

377 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:21.89 ID:KqVJZPxe0
でも特アがあれだから困るが無知の親米は問題ではある

378 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:48.53 ID:rGUHfhkk0
>>369
TPPは関係ないよ。自ら農業をやらなくなった日本人の問題だから。

379 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:54.87 ID:7T9HmL6n0
>>310
日本にはあらゆるものに神が宿っている。
それに対して畏敬の念は常に抱くべきじゃないか?

380 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:58.22 ID:906DqR/J0
なんでw その場所に行くのかって事なんだけどw

一般的なツアーに組み込まれてるのかな?w

それとも特殊な集会オンリーなの?w

381 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:12.91 ID:+3oGECysP
平和を望むポーズがダメで、悲しみのポーズならOKなのかい?

382 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:39.20 ID:dhnq5RJo0
>>330
それは進化(変わっていくこと)だと思うが、例えば縄文時代の家が残っているか?(多少は遺跡等あるとは思うが)
大切な事だと思うが

383 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:57.09 ID:ZxnMT35C0
一部を見て全体が無知であるかのように言うのはどうかと思う
問題提起のやり方として下品すぎる

384 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:53:01.19 ID:cEjTg4bw0
70年前の事を出汁にしてただの観光スポットを事後的に批判するのもどうかな。
それこそ行き過ぎた全体主義に見えるけどな。

385 :うんこ漏らしマン:2013/04/09(火) 22:53:06.43 ID:+oLg6iXf0
キチガイだww

386 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:53:09.43 ID:wQ2+xaSM0
観光バスの現地人おばちゃんガイドの語り口がものすごく上手くて
現地に着くまでのバス内でマジ泣きした思い出がある。

話も凄かったが、(毎日その話をしているとは云え)サイパン人の
真面目さやプロ意識に感動もした。

387 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:53:21.96 ID:I/5f7MbJ0
ピースサインどうこうより、中国人の落書きの方をどうにかしろよ
スレタイ間違ってんぞ。>>1はチャイか?

388 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:53:23.99 ID:WBGr8S+e0
>>380
失礼だと言うなら、観光の名所にしてる方がよっぽどだよな
その上ピースサインに文句つけるとか、わけわからん
落書きは絶対に許さんけどさ

389 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:53:27.40 ID:gN3mwjLK0
話逸れるが。
みんなピースサイン平気みたいだが、平将門の首塚でピースサインして
写真撮っちゃった、チャレンジャーはいるんかな?

俺は死んでも無理。

390 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:53:40.88 ID:EW9HA73P0
しかしこいつらが表現したのはピースサインの起源とかじゃなくて、とある感情だろう

391 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.0 %】 :2013/04/09(火) 22:53:50.57 ID:oFFyB3UV0
>>359
この壷買わなければ祟られるテカ?w
そんなんじゃ無くて、そう言う恨みとかは慰霊碑で鎮めたりするの
だから、そう言う場所では相応しくないんでは?の意味
親族の墓は、大目に見てくれるよ子孫だし(`・ω・´)

392 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:53:51.41 ID:N560ScsF0
東京大火で死にまくった公園でピースジェスチャーなんて普通にあるだろ。
死体が直下にそのまま眠ってるわけでもないのに、こじつけすぎだろ。

393 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:54:11.80 ID:EP9WT5NG0
>>380
サイパンは見る場所があまりないからじゃね?

394 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:54:45.45 ID:jzSDinKf0
>>316
慰霊碑自体をみたことある?
普通の神経ならピースでいえーいとかいいながら
写真とったりする気が起こらないような場所だよ
関ヶ原とかそういう場所にたった記念碑と
被災した人や戦争で犠牲になった人のための慰霊碑は違うよ

395 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:19.78 ID:igMDS2nt0
あそこは、新興宗教やら怪しげな団体やらの慰霊碑とかも
建ちすぎていて、それが逆に不謹慎だろと言いたくなる場所。

396 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:23.55 ID:K9B/nnQ80
正直これはうざいだろ
ただ単に旅行で遊びに行ってるだけなの、自分たちの生まれるウン十年も前の話持ちだされて不謹慎だ!とか言われても
京都の歴史跡巡りして写真とってたら「ここでは600年前の応仁の乱で死んだ人たちの云々」とかケチ付けるのと同レベル

397 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:38.27 ID:rL1CXpSW0
こんなことやるの チョンでしょ。

398 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:09.52 ID:KqVJZPxe0
>>394
いや碑はただの石だよ
そこにみる物語が違うだけだ
それを強要してはいけない

399 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:21.14 ID:BPFevSn7P
東京大空襲で死んだ霊に失礼だから、
東京で遊びの禁止な

400 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:22.20 ID:wzVwpAnQ0
>>377
>でも特アがあれだから困るが無知の親米は問題ではある

親米は厨房から知識にあふれているよ。
知識にあふれた親米派は真珠湾に行き、
無知なアジア主義者はサイパンに行く。
アジア主義者にバカが多いだけ。

字幕【テキサス親父】パールハーバーで一礼する日本の高校生達
www.youtube.com/watch?v=dkzvAzfRnXQ

401 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:40.57 ID:dW2sV0oi0
銀座とかも空襲でかなりの人間が亡くなってるしな。

402 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:46.78 ID:aK5qtohQ0
日本軍はバカ by水木しげる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115476.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115480.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115485.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115490.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115493.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115496.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115498.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115501.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115504.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115508.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115509.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4115512.jpg

403 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:48.59 ID:fHwKY6HM0
天皇はマッカーサーのケツを舐めてまで生き永らえたのにな

404 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:49.41 ID:7T9HmL6n0
こういうの言い出したら結局のところきりがないんだよな。
所詮各個人の線引きに依るしかないわけだし。

>>394
だからその線引きは個人によって変わる。
どこで線を引くのが正しい、なんてのはないわけでさ。
例えばそこが戦場で慰霊碑がなければいいのか?物があるかないかだけで変わるのか?
ってな話になるわけだしさ。

405 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:56.20 ID:rAB1q2me0
>>388
世界遺産にも通じるものがあるな
手付かずの豊かな自然を評価されて自然遺産として登録されたけど
今後は観光に力を入れるってあれれ?みたいな

406 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:57:22.05 ID:jzSDinKf0
>>398
そうなんだよな
日教組はずっとそういう教育してきたんだよな

407 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:15.52 ID:1HkjZ3k40
バンザイクリフでピースサインをしていた日本人観光客は
単なる無知の可能性があるが

日本人を誹謗中傷する落書きをした簡体字を書く謎の人は
その場所の意味を知らなきゃ書かんだろ

後者の方が悪質じゃん

408 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:26.46 ID:7CNC+P/gO
クソ食らえだ
誰が民間人を自決に追い込ませたんだ日本だろうが
モラルが聞いて呆れるぜ

死人の口を勝手に代弁するとは吐き気がする

409 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:32.45 ID:c0eCnDJz0
広大で美しい青い海と空、そりゃピースサインする子供もいるわ
葬式でも走り回ってはしゃいでる子供がいたりするものだろw

410 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:38.20 ID:T1stHcYH0
何年か前には、ホテルで寝ていると、日本軍の兵隊(の霊)が行進してたとか
いう話をよく目にしたものだが。

うちの祖父さんはサイパンで戦死してるから、会えるのなら会ってみたいものだ

411 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:53.99 ID:KqVJZPxe0
>>406
日教組は強要してんだろ
どっちも同じバカなんだよ

412 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:59:08.19 ID:EIHZq3GE0
何で産経はこんなことまでに干渉してケチを付けるの?
観光客がどこで何をしようと個人の勝手だろ
一体何様だよ。キチガイは産経の方。
ぶっ飛ばすぞこのヤロー

413 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:59:41.28 ID:c8WROEB40
うちのじいちゃんがサイパンで亡くなったって聞いてるから
やりきれんなあ・・・

ヒマできたらお参りにいこう

414 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:01.43 ID:B4hnnFk/0
>>394
あなたが(というか、現代人が)そう思うのは、慰霊碑が現代人の価値基準で建てられた
慰霊のモニュメントだからだろ?
江戸時代以前だと、地蔵や、お寺・神社が慰霊のためのモニュメントだった。
数百年後の我々の子孫は、この21世紀に建てられた慰霊碑を見ても
現代人の我々とは違う感覚を受けるかもしれない。
結局、時間経過が全てじゃないのかなという気がするけどなー。

415 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:12.99 ID:YEFRbevT0
あはは そういうもんでしょw

416 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:14.60 ID:OxrmhkAF0
日本人って物心ついた頃からカメラ向けられるとピースするよう親に仕込まれるよね
何も考えず無意識にピースしてしまう人はかなりの数いると思う

417 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:17.75 ID:8cgcg/AS0
>>1
>両手でピースサインを作っている。

Vサインならひんしゅくだがピースサインなら違和感ないだろ。

418 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 23:00:19.41 ID:Oht1cWLI0
まぁいい、此の程度は許す。
程度問題だろうが、今のDQNに↓の様な水準は望めないだろう。

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/25(火) 11:57:18.01 ID:UM7zPu000
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。




・・・・・だが、朝鮮人が歴史を知った上でピースサインしたなら赦さん。

419 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:34.84 ID:wzVwpAnQ0
慰霊や採骨を除けば、大勢の日本人が洗脳されて死んだ所には金を使ってまで行こうとは思わない。
仮に行っても何でアジア人のためにここまで日本人が死ななければいけないのかという感想を持つ。
結果、現代日本を築いた米国に親近感を持ち、
知識あふれる親米派はパールハーバーに行き、
無知なアジア主義者がアジアを訪れ醜態をさらすことになる。

420 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:45.40 ID:ga506DXy0
まあ、北条一門の腹切りやぐらみたいな雰囲気だったら、
誰もこんなことはしないだろ。南国だから仕方がない。

421 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:48.04 ID:rE+JmIz50
>>396
戦争の記憶のある人が生きているときと600年前のことでは違うでしょ。

422 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:00:59.53 ID:dW2sV0oi0
動物園等がある上野公園では彰義隊の人間が多数戦死してるしな。

423 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:01:43.40 ID:6vqZzPZp0
別に良いだろ・・・

>>100

えらい省かれたもなにも俺のところはやらなかったぞw
 

424 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:01:45.17 ID:XlVn6vH30
日米交渉はギリギリでまとまるかもしれなかった。
日米戦争が始まれば日本がソ連を攻めるのは不可能となり、
アメリカはドイツと戦うソ連に莫大な援助をすると見られていた。
ワシントンのコミンテルンとソ連は財務次官のハリー・ホワイトおよび
国務省の高官アルジャー・ヒスというスパイを通じてハルノートを作らせた。
モスクワでは「ハルノートは日本を日米開戦に踏み切らせる最後の切り札」という
位置づけだった。1941年秋といえばドイツ軍の猛攻でモスクワが陥落寸前の頃。

425 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:01:52.40 ID:dI3nkoKw0
10万人が焼夷弾で焼け死んだ東京でも
ピースしたらダメなのだろうか。

426 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:01:53.84 ID:vwtk9a290
>>412
お前には人間の感情が理解できないのか?

427 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:02:05.83 ID:EYcYYmIq0
日本人で無ければ奴らだろうが日本人だとしたら一回死んで来い

428 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:02:24.69 ID:a8ZQtnxG0
>>412
同感。

429 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:02:37.40 ID:sPbxdz860
元寇や壬申の乱の古戦場で、ダメ出ししよ〜ッて者は居ない‥‥たぶん^^
70年は、教科書の中のイベントにしてまうには、まだいささか短い。
ッて事じゃろのぉ。その憤りを否定する気にはなれんの〜。

430 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:02:41.13 ID:DBDkakB40
無知って怖いな。

431 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 23:02:45.80 ID:Oht1cWLI0
>>403
>天皇はマッカーサーのケツを舐めてまで生き永らえたのにな
朝鮮人がいつものように大嘘をほざいて日本人をだまして皇室を貶めようとした。

「私はどうなってもいいが天皇の名のもとに戦った人々を救ってほしい」
昭和天皇とマッカーサーの最初の会見のときの米国通訳官の証言
http://www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk

http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/kaiken/sub_kaiken.html
 昭和20年8月15日、昭和天皇のラジオ放送によって、
日本の敗戦が国民に知らされた。
「耐えががたきに耐え、忍びがたきを忍び、以って万世のために太平を開かんと欲す。」
この頃、天皇が愁いていたのは、占領軍の方針だった。
天皇は、自分の臣下だったものが、戦争犯罪人として裁かれることを心配していた。
木戸内大臣に天皇はこう漏らした。「自分が一人引き受けて、退位でもして収めるわけには、いかないだろうか。」

(略)

「まず側近は、生きて帰れるかどうか心配したんですね。
陛下は、決死の覚悟で乗り込んだわけです。
日本の運命と自分自身、皇族の運命がかかっていましたからね」。

(略)

天皇の語った言葉は、次のようなものだった」。
 天皇は「私は、国民が戦争遂行するにあたって、
政治、軍事両面で行ったすべての決定と行動に対する全責任を負うものとして、
私自身を、あなたの代表する諸国の採決に委ねるため、お訪ねした」。

432 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:04.96 ID:YEFRbevT0
ピースして写せるくらい良い世界になったんだから良いじゃないの

433 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:06.13 ID:c8WROEB40
サイパンの他の場所ならともかくバンザイクリフでピースサインとかバカ丸出しだろ
そもそもそこを背景に写真撮ろうって神経がわからん

434 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:07.43 ID:EIHZq3GE0
>>426
何の感情?
お前に言われる筋合いはない

435 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:16.47 ID:0BmOVXpj0
>>1
ちょっとまて
その日本人
なりすまし?

436 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:34.15 ID:Cc1HhR0R0
信じてないけど、霊感ある人がサイパンに行って
兵隊サンばっかり出てこられて夜眠れなかったって言ってたなあ

437 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:37.10 ID:hW3gEXPH0
極端な例を一般化して”日本人のモラルは”って言いたいだけの馬鹿記事だろ。
記事書いてる池田祥子って知らんが、たぶんおかしいわ。

438 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:56.65 ID:YDUk8Tdc0
んなこといったら靖国でも笑ったりピースしてはいかんという話になる。
気持ちはわかるが、まぁ、もう少し気楽に眺めていいんじゃないのかい
悪気があるわけでもないし

439 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:04.85 ID:7OsriE4D0
団塊世代からだいぶモラルハザード起こしてきたからな
やっと最近の若者がそんな人達を見て、恥を感じて
反面教師としてマナーを守る人が増えたが。

440 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:25.07 ID:cOyISt5t0
昔、爆笑問題のダヴィンチの連載(日本史原論)で
ボケとツッコミをしながら飛び降りるマンザイクリフってネタにしていて
ムカついたんで、以降ダヴィンチを買わなくなった
太田は以来嫌いになった

441 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:25.66 ID:jzSDinKf0
>>425
東京大空襲の慰霊碑の前でやったらぶん殴られるかもよ

442 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:29.28 ID:lsfaN87f0
広島原爆の爆心地近くにとらのあな(エロ本屋)があるな。

443 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:31.05 ID:JXV0ES5d0
そもそも修学旅行とかって沖縄のひめゆりの碑とか広島の原爆ドームの前で
笑顔&ピースサイン出で集合記念写真を取るのってだいぶ昔から極普通の感覚なんだけどな
ましてやグアムあたりでアホ観光客が同じ行為をしても全く不思議じゃ無いんだが…

444 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:05:02.85 ID:TUs/H77X0
>7>38ども
そんなに有色人種が嫌絵ならとっとと祖国の欧米にけえりやがれ二度と有色
人種の言葉を使いやがるのはやめやがれ二度と有色人種の国に入りやがるの
はやめやがれ

>38(中略)>435ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の集団

何か事件が起きるたびに「犯人は朝鮮人だろ」「日本人の犯行じゃないわ」
とか言う奴ってなんなの?
tp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51545231.html
また、秋葉原通り魔殺人でまた犯人の在日認定が起こりそうですが
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117036136
凶悪犯罪者の在日認定について
tp://pandaman.iza.ne.jp/blog/entry/522140/
在日認定
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AA%8D%E5%AE%9A

445 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:05:51.35 ID:e3ycfo5Z0
バブル崩壊〜今の日本では、良識で考える人は出世できなかった
なのでそういう層は海外旅行する経済的余裕がない
そういうことだw

446 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:05:54.97 ID:5mTVx7xIO
アホ記者

447 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:00.29 ID:YEFRbevT0
ピースって平和だろ
平和でありますようにってポーズしてるんなら
知らずのうちにおまじないになってんじゃないの

448 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:04.64 ID:ihOkizfP0
>幼い子供に万歳させて写真を撮る男性もいましたよ

これは作り話か、もしくは日本人じゃないだろw
さもなければキチガイだな。正気ならモラル云々以前に悪意があるとしか思えない。

449 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:10.46 ID:dLH1lf8F0
祖母がサイパン育ちで、数年前に一緒に行って来たけど、韓国人と思しき人たちが
置いてある大砲にぶら下がって笑っていたけど、そっちはいいの?

450 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:37.78 ID:EP9WT5NG0
>>413
>やりきれんなあ・・・

ヒマじゃなくても行けよw

451 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/09(火) 23:06:37.83 ID:4huChWrFO
米軍墓地でそんな感じで盛り上がってたな

452 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:41.53 ID:i5csbkFj0
個人の問題だろw
暴走族がいるから日本人全員が暴走族か?
俺は免許すら持ってないしw

453 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:43.53 ID:Xg+8URgj0
過去に何があったか知らないでやったならともかく、万歳はだめだろ
死者への敬意が無さすぎる

454 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:06:53.86 ID:YPmrrKkk0
んじゃ観光地にすんなよ

455 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:07:15.87 ID:gN3mwjLK0
>>432
今の時代が、ピラミッドの時代にまで昔になって
未来が変わりなく平和なら、それも有りねんですかね〜〜〜。

456 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:07:55.10 ID:dW2sV0oi0
巣鴨プリズンの跡地の池袋のサンシャインなんか、気にも留めずに、はしゃいでいる奴腐るほどいるぞwwww

457 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:07:55.93 ID:dON2Uxcf0
そんなことを言い出したら今の日本の土地は戦火で焼かれ死んだ屍の上にあるんだよ
どうしろってんだよw

458 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:08:09.83 ID:dI3nkoKw0
>>441
だよねぇ。
慰霊碑の目の前でやるならともかく
目の前ではないなら、それほど問題ではないよ。

459 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:08:12.16 ID:BPFevSn7P
かつて、大和朝廷とアイヌの血で染まった東北地方を旅行すべきではない

460 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:08:48.95 ID:c8WROEB40
>>450
いやそーなんだけど
現実問題なかなか時間とれんよ

ちょっくら爺さんの慰霊にサイパン行ってきますっつって休暇くれるとは思えん

461 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:11.10 ID:MR1oRh1W0
これは別にいいだろ
俺はバンザイクリフで黙祷し、
あの映像を思い出してただただ冥福を祈るのみだったけど、
なにもみんながみんな、そうする必要はないと思う
リゾートであるからこそ、多くの日本人が来てるというのは事実だからね
のんびりピースサインで楽しんだって、全然構わないだろ
弔いたい人はもちろん、弔えばいい

そもそも日本国内の主だった都市はみんな、
大戦中は空襲くらって相当数の人が命を落としているんだよ
あの横丁曲がったところで五人ほど焼け死んだから、笑いながら歩いちゃいけないよとか、
あそこのビル一帯で百人ほど圧死したから、前を通るたびに合掌しましょうとか、
そんなこと言い出したらおちおち外も歩けないよ
繰り返すけど、やりたいひとがやればいい。規制は無意味

462 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:11.41 ID:nJviS/ia0
>>449
記事を書いた奴にとってはそっちはいいんだよ
日本人はモラルが無い特亜の歴史を学んで未来永劫謝罪と賠償をしろと言いたいだけだから

463 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:22.21 ID:51fDUsLH0
戦争は終わったんだよ

464 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:33.60 ID:bmF6+R3I0
>>455
この平和は恥ずかしいけどね
やっぱ改憲なり軍備なり自分でやらんと

465 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:36.62 ID:rAB1q2me0
じゃあ明治維新や米騒動はどうなのって線引き合戦になるわな

466 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:55.09 ID:mKeOarc50
原爆ドームや長崎平和の像の前で
ピースしているやつが山ほどいますが

467 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:10:04.13 ID:hw32/7Tc0
ピースって平和って意味だろ
悲惨な戦争の歴史のある場所で平和を願って記念撮影
全く問題無いだろ、バカなのか?記者は

468 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:10:33.15 ID:YVxsLyKei
教育が悪い

469 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:10:40.56 ID:YEFRbevT0
そんなこと言ったらこないだ震災救助に来た米軍なんて
めっちゃカメラに向かってピースして笑顔だったぞw

470 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:11:22.59 ID:d1LM4/aL0
犠牲になった民間人やその家族からしたらあんな戦争は二度としてはならないっていう思いが第一であって、ピースする日本人より売国奴とかチョンとか汚い言葉使ったり戦争を美化し出す日本人の方が不快だろう
あ、靖国も同じだなw

471 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:12:12.09 ID:iq2IQseEO
>>426
人間の心があればその場で教えるだろ普通
帰ってから全国紙に晒す記者のどこが日本人のモラルですか

落書き探しにサイパンまで行って消しもせずに帰ってくるってどうなのよ

472 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:12:40.62 ID:bmF6+R3I0
>>470
だから護憲とか言い出すとキチガイになるけどね

473 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:12:42.81 ID:Og4L6DnH0
自分の好きなようにやればよくねネット上の透視家達の意見なんて気にする価値もないだろ

474 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 23:12:46.08 ID:Oht1cWLI0
>>402
バカは水木なる漫画野郎のほうではないか。
よくもまぁここまで出鱈目を並べたものだ。
漫画だから嘘を書いて当たり前だとでも言いたいのか?

475 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:13:18.91 ID:ga506DXy0
>>470
サイパンの慰霊碑を壊したり、落書きしたり、靖国に放火しようとした
韓国人・中国人の方がよほど不快だけどね。

476 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:13:48.34 ID:YDUk8Tdc0
だけどさ、戦争のこともなんにも知らないで笑ってピースして写真とる風景そのものが「平和」じゃないか。
その平和は、南国で戦死した兵隊さんたちの尊い命のうえに築かれたものでもある。
多くの日本人の犠牲が、この平和をもたらしてくれたんだ。
兵隊さんたちもそう微笑んでくれるんじゃないかね

477 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:13:50.42 ID:LzfRxh8q0
一家の大黒柱が戦死して、戦後苦労した家系の人なら、こんなことはできないと思うが。

478 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:14:41.92 ID:c8WROEB40
そこで死んだ人間の人数が問題じゃなくて
その場所にどういった意義が込められているかが問題だろ

墓場なんて誰かその場で死んだわけじゃないが
そこでピースサインして写真撮るバカはいない

東京なんて大空襲の際にそこら中でゴマンと人が死んだが
その辺の道端で四六時中黙とうするヤツはいない

要はバンザイクリフの歴史的意義が時とともに風化しつつあるってことを
記者は嘆いてるんだろ

そんなこともわからんくらい最近の子はアホなの?

479 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:14:42.51 ID:rAB1q2me0
記者も嘆いて終わりじゃなく紙面で近代史特集組めばいい

480 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:14:43.97 ID:e+JxQOBX0
peaceサインだろ
平和の祈りが籠ってるってことでいいじゃん

481 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:15:07.35 ID:tO1lwbF30
>>470
実際汚いことしているからな
なぜ中韓の奴らを善良な被害者みたいに言うのかわからんね

482 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:16:11.20 ID:c8p39VkpP
>>470
なかなか痛いところ突くなw

483 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:16:32.55 ID:fP2Kwq2l0
>>7
レイプ、売春、犯罪者のお前らに言われても・・・

484 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:16:36.36 ID:HMyTGAtj0
日本政府に自殺するように洗脳された日本人が米兵に助けられる。
そんなブラックジョークみたいなサイパンでピースサインなんて平和で良い事じゃないか。

戦争当時のサイパン
www.youtube.com/watch?v=DlxmNQUBuMI

485 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:16:50.91 ID:BPFevSn7P
>>478
全体主義に絡めて反日記事が書けなくなるのが嘆かわしいって?

486 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:17:57.12 ID:f4MZ4YXf0
戦って散った人達には敬意を払うけど
ただ飛び込んだだけの人にどんな感情を込めれば良いのか分からない

487 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 23:18:00.08 ID:Oht1cWLI0
>>482
何処がだ、低能。
説明してみよ。
先の大戦を本気で反省するならば核武装をした上で軍事大国化するしかない。
何せ、日本人がひどい目にあったのは、ひとえに軍事力が劣っていたからだ。

488 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:18:13.13 ID:dhnq5RJo0
>>471
その場で教え聞くだろうか?尚且一人ひとり説明するよりも
記者であるならば、それ伝えるのが仕事だと思うが。
その行為は人として間違っていないと思う。
例えばこれを広めた事により、落書きを消しに行こうとする人もでるかもしれない、このよな行いを(落書き等を)批判する人がでるかもしれない

489 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:19:13.55 ID:c8WROEB40
>>485
この記事のどの部分から全体主義と反日を感じたんだ?
戦争による死者を悼む記事としか思えないが

490 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 23:19:30.80 ID:Oht1cWLI0
さらに言えば危険分子である共産主義者や朝鮮人をのさばらせたことが、
あの被害につながっているのだから、
共産党はアメリカのように違法化し、国外追放。
朝鮮人も全員強制送還するしかない。

491 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:19:35.31 ID:SyAHm1YW0
朝鮮人なんだろ

492 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:19:42.09 ID:Z7vckgzA0
前に行った時は韓国人と中国人の
ツアー客がキャッキャいいながら
騒いで写真撮ってたけどね

493 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:17.01 ID:ngkj5GmgO
山口出身の霊感持ちの知人が壇ノ浦にはまだ平家の人たちが居るよって話してたな
とりあえずどこかに出かける時はその土地の歴史を調べておいて損はないだろうよ

494 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:21.05 ID:hTc+dIdD0
もう何を見てるかわからないんだな

495 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:21.46 ID:MoYmLL/bP
戦争はもう過去のもんだっつーことだろ
いつまでも自虐史観に縛られてても仕方ない

496 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:35.59 ID:EP9WT5NG0
俺が慰霊される側なら、孫やひ孫世代の日本人達が笑顔で訪れてくれた方が嬉しいけどな
落書きした中国人はもれなく呪い殺すけど

497 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:47.90 ID:+6KiGOzl0
ピースはいいだろ単に今が平和なだけだ
俺は日帝を馬鹿にして貶めている輩のほうが気に食わんなあ
サッカー日本代表が負けたからって監督や選手を貶めるのといっしょ

498 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:56.37 ID:tO1lwbF30
先の大戦のことなんてさっさと忘れちまえばいいんだよね
慰安婦のクソババアども
被爆者ども
過去の謝罪要求をやめないクサヨや中韓の奴ら
そういう過去の妄執を踏みつけにして未来に進むべき
中韓に負けない軍備を以て世界で相応の地位を築けばいい

499 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:21:20.72 ID:sEhtGw6f0
>>25
それ自分の国に言ってんだろゴミクズチョンwwww
お前らの国がしてきたことはゴキブリゴミクズ以下だけどなwwwwww

500 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:21:43.81 ID:BPFevSn7P
>>489
過去を無駄にほじくるからさ、
戦争の悲惨さなんて語らなくてよろしい。
ようやく戦後の洗脳が解けてきて、
愛国的に開戦できそうな間際なんだからな

501 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:21:52.08 ID:aomyW9TF0
10年前、一人でサイパンに行ったとき
バンザイクリフとスーサイドクリフから
日本人として追悼の花と場を投げた
現地人のガイドから
「バンザイクリフから多くの日本人が身を投げたのは
ここが一番日本から近いから」という言葉を聞いたとき
同じ日本人としての無念さに胸が張り裂けそうになって涙した

502 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:22:19.01 ID:cgteIfNP0
>>478
バンザイクリフの歴史的意義ってなんだよ
まさか戦争は悲惨〜とか言い出さないよな?軍と軍首脳がバカだってことだろ。巻き込まれて崖から飛び降りた民間人は
ピースがどうとか思いもしないだろ

隣のテニアンの角田閣下に比べてサイパンはダメすぎた。あんなとこから民間人を飛び降りるように追い込むとか。
手はいくらでもあったろうに。ってことが歴史的意義なら認めるけど、単細胞的に英霊が〜とかピースする奴と同じくらいの
無知にしか思えん。でもそれでいいと思うけどな。他人に押しつけなきゃ

503 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:22:30.91 ID:VQrMqzlz0
そのむかし 日テレ「木曜スペシャル」の
アメリカ横断ウルトラクイズで、
「バンザイクリフでバンザイできる勝者は誰か?」
が叩かれたことあったな

504 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:22:33.10 ID:X7y5oqwU0
>>1

沖縄の摩部仁の丘なんかもそうだよね

歴史なんて言い出したらどこでも人は死んでいる

観光地で景色がきれいでそこに到達できた喜びの表現だからどうでも良いだろ

東尋坊だって富士の樹海だって死んでいる

昔の事をぐだぐだネタがないから書いても反戦プロパガンダの役にもたたんだろ

505 :発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/04/09(火) 23:22:34.55 ID:jt3v7lDn0
>>1の画像あんまりみないほうがいいぞ


霊気がすごい

506 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:22:43.38 ID:/leOq+Hm0
この記者は千年後も言い続けてそうだな

507 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:22:43.87 ID:VFHcyIey0
戦後レジームから脱却してるってことだろ
いいことじゃん
何嘆いてるんだよ?

508 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:22:45.32 ID:ClhUbhDe0
ラブ&ピースだな。

509 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:22:48.19 ID:62cDch4g0
いやそれはそれこれはこれだろうに

510 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:27.18 ID:LUeSwk+g0
ツアーに組み込んでる時点で慰霊なんていう負の側面がある概念からは外れるだろ
正の側面しか持たない、テンションを上げていくただの観光地でしかない
文句があるなら観光名所に設定した奴に言うべき
>>1が普段喜びを表してる場所だって、それがどこであろうと何人もの人間が死んだ場所のハズだが
コイツはそのことを理解した上で批判してるのか?

511 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:27.21 ID:heFCOh5V0
>>1
あなた達のおかげで、今の日本人はこんなに笑顔で楽しく暮らしています!
っていう捉え方はできんのかね?

死んだ方も報われると思うのだけど。

512 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:37.77 ID:pVNuDdnI0
義務教育に落第を設ければすべて解決

513 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:48.68 ID:c8WROEB40
>>500
>>372でネトウヨがどうこういってなかったw
まさしくその発言がステレオタイプなネトウヨの発言なんだけど

釣りにしちゃ下手くそだし
全体主義の意味もよくわかってなさそうだし何がしたいの?

514 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:24:12.04 ID:y9ljZO/J0
日本での戦争の教育は、日本兵は悪、日本兵は酷いしかないからな
サイパンでの話なんて、大人になってからネットで知ったぐらいだぞ
浮かれてる観光客を見て嘆くくらいなら
学校でちゃんとした歴史教育するべきだろ

515 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:24:26.63 ID:mRZN26qd0
50年以上も前のことでいちいち黙祷しろってか?

墓場でもないのに馬鹿馬鹿しい

516 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:24:35.53 ID:Q4mxvw81O
ピーステは平和な証拠、死んだ人達も平和望んでたんだろうから、平和な日本があって喜んでるだろ。わざわざそこで悲観的にならなきゃいけない必要ないんじゃない

517 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:25:29.57 ID:tphyFcxx0
確かに場所的にはあれかもしれんが
目くじら立てることのもんじゃないだろ
いつまでも過去のことひっぱり続けるほうがおかしいわ
どっかの国みたいに1000年経っても忘れんとかより、いいんじゃねーか。

518 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:25:32.33 ID:BPFevSn7P
過去は遺物、ガラクタは捨てて前に進むべき。

519 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:25:37.26 ID:525/aUzc0
これはモラルじゃないだろ。
知らないだけ。

520 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:25:53.65 ID:GN3OU7SC0
戦争を知らない人間に戦時中の倫理を求めるなら
教育の段階でそれらを教えてから言うべきだろう
そんな義務も果たしてない人間が、無知な人間を叩くこの現状のほうが
よほど問題だと思うが。

521 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:26:05.49 ID:nJviS/ia0
>>488
この記者を買いかぶりすぎだ
言いたいのは>>2だけだから

522 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:26:07.85 ID:MoYmLL/bP
ピース✌
綾部はペニオク詐欺✌

523 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:27:29.12 ID:HMyTGAtj0
インドにとってはインパール作戦ですら正義らしい。
日本が正義だろうが悪だろうがアジアの言うことを聞いたら
日本はいくつあっても足りんがな。

【国際】 "気品にあふれた真の日本兵の姿を伝えたい" インド人監督が日本軍のインパール作戦題材にメガホン★3
www.logsoku.com/r/newsplus/1340560580/

524 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:28:08.70 ID:RgLwaxf+0
ピースサインは元々勝利のVサインだったのをイギリスの首相が日本に原爆が投下された際マスコミにたいしてこれは勝利のVサインではなく日本に原爆が投下されたことによってもたらされる平和のサインだといったのが起源

525 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:28:15.33 ID:d1LM4/aL0
>>514
おまえはどこの国の教育受けたんだよw
日本では日本兵が極悪非道なんて教育してない
戦争で家族がバラバラになったとか、ホタルの光とか裸足のゲンとかそういう戦争の悲惨は誰でも知っているが
バンザイクリフも教科書に載せればいい、二度と戦争はしてはいけないってことを教える為にね

526 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:28:42.70 ID:c8WROEB40
>>502
その場所で死なずに済んだ民間人が大勢死んだ
これ悲惨じゃなくてなんつーの

サヨ的な感傷で日本は間違ってたんです!二度と(略)ってんじゃなく
ウヨ的に日本万歳!英霊が(略)ってんじゃなく

軍と軍首脳の無能さから死なずに済むはずの民間人が大勢死んだ
しかも自ら身を投げた

日本じゃなく他国の出来事に置き換えて想像してみろよ
どう考えても悲惨な出来事としかいいようがないだろ

527 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:06.35 ID:WgywEy8DO
>>1
そんなことしてほしいために戦ってなかったことくらい俺みたいなやつにだってわかるわ

528 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:32.46 ID:m9DLw9Ev0
バンザイクリフ行ったけど
慰霊碑作りすぎなんだよ
線香もうもうで
地元の人のこと考えろよ

529 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:47.75 ID:+V8upnTd0
ツリ目の仕業

530 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:49.53 ID:Apa8K/cc0
どうせ朝鮮人か中国人でしょ
本当の日本人なら手を合わすか深く一礼する

531 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:59.90 ID:PbnuSMLYO
サイパンに行く前日、ウキウキしてたら不謹慎

532 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:21.19 ID:zW/ohNZ40
何が気の毒かって捕虜になることさえ許されなかったってこと。
捕虜にされても逃げてまたやればいいではないですか。

533 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:41.91 ID:YNczJ5P60
家のばあちゃん大空襲の後、焼け野原を見て号泣してたらしい
ラジオが聴けないって

534 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:46.97 ID:wtTv+tKF0
平和になったって事が分かって良いんじゃないかな
英霊も草葉の陰で朗らかな自国民の姿にほっこりして喜んでるよ^^V

535 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:31:28.34 ID:EP9WT5NG0
>>520
まったくだ

536 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:32:27.79 ID:+6KiGOzl0
基本、日米ともに捕虜なんてとらんよ

537 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:00.46 ID:N1qIMcmz0
>>531
大学生くらいになるまで、戦場になったくらいしか知らなかった
ネットで色々真実を知った
今の自虐学校教育がクソすぎるわ。だからくだらない超汚染流なんか流行るんだよ

538 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:03.70 ID:GMI5KMob0
モラルというよりも宗教観や死についての考え方の問題だな、少なくとも他人が口出すことじゃない

539 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:09.93 ID:tO1lwbF30
>>526
どうでもいいことだな
実に矮小な問題だ
軍部が愚かだった
そんなことは先の大戦においてどうだっていいゴミのようなことなんだ

540 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:36.79 ID:Q4mxvw81O
525そのくせ今は皆が北朝鮮を遣っちまえとか、アメリカに守ってもらうとか、ミサイル配備とか、戦争が起こりそうになってるじゃん

541 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:39.97 ID:vwtk9a290
>>526
軍と民間人を分ける考え方がGHQ洗脳だわ。

542 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:46.12 ID:cgteIfNP0
>>526
なに言ってんだ。なら東京大空襲も同じじゃねぇか。

543 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:52.29 ID:tzx3bqhw0
日本人はくだらん過去のことはとっとと忘れて前向いてるっつーことっすよ
戦争のことなんざ俺らに関係ねーもんよ

544 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:11.39 ID:MoYmLL/bP
>>526
その結果に至らざるをえなかった原因について考えたらどう?
悲惨だ悲惨だって嘆く前に、なんでそういう結果になったのか歴史を学んだら良い。

明治期の日清日露で大国に勝って調子に乗ったのが遠因の一つだろうけど、
アジアの小国が列強に圧されながらも独立を維持するには、資源的なゆとりをもたなきゃいけなかったんでしょ?
当時、中国のようにならず、朝鮮のようにならないためには他にどういう方法があったのか考えてから、もう一度発言をどうぞ

545 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:15.85 ID:v/4O8qgj0
そもそも何で日本人ってカメラ向けるとピースするんだろう
いい加減バカっぽいからやめてほしい

546 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:22.84 ID:Pde09N0U0
パ○パン島に見えた

547 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:34.75 ID:EYcYYmIq0
平和とは戦いに勝った者が負けた者を征した状態のことを言う
だからVictoryのVの字をしてPeace

「俺たちは戦いには負けこそしたが戦争には負けていない」

と捉えればまだ理解は出来る

548 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:46.78 ID:W+a2cMR/0
自決しろなんて教えたのが悪い
素直に捕虜になってれば死なずに済んだ

549 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:59.23 ID:BPFevSn7P
今の日本においても自殺などよくある事だ。
それも、職がないとか友人がいないとか、その程度の事が死に足る。

敵に追われて死ぬより、余程愚昧で哀れではないのか。

550 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/09(火) 23:35:18.08 ID:Oht1cWLI0
しかしな、完全に基地外めいた考えだと思うのだが、
良く、キチガイの反日の塵が
『「天皇陛下万歳!」と言って死んだから、天皇のせい』
とほざいているだろう。

ではな、アメリカ人が「イエス様、御許に参ります」と言って、十字架切って死んだら、
殺した殺人鬼は何のお咎めもなくて、キリストが殺したことになるというのか?

朝鮮人に洗脳されている左翼は少しは己の思想の異常さを自覚しろ。

551 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:35:30.49 ID:7Fb+vVkzP
台湾の親日ブラックメタルバンドです。
独自な世界観は、反日韓国人も辟易するぐらいです。
台湾発のバンドでありながらグローバルで成功した希有な存在。

世界最強の歩兵と謡われたグルカ兵と互角以上に渡り合った
大日本帝国『高砂義勇隊』を讃えた超COOLな曲です。

【台湾】CHTHONIC - TAKAO 閃靈-皇軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939682?group_id=deflist

552 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:35:32.00 ID:HMyTGAtj0
>>504
>東尋坊だって富士の樹海だって死んでいる

富士山の山頂でバンザイ写真が恒例だが、
国常立大神が火口に飛び込んだとかの伝説がある。

553 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:35:40.52 ID:K9iyId8F0
>>1-2
昔の55年体制下の、自民党政権時代の反日教育を受けて来た世代って、これだから困る。

最近になって自民党も、ようやく過去の誤った教育政策を反省してるみたいだが、ちょっと遅いわ。

554 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:35:49.90 ID:YDUk8Tdc0
尖閣やら竹島でもたついてる今の日本からみると、
南国の島々まで遠征していった当時の日本人はスケールでかいわ

555 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:36:00.42 ID:nJviS/ia0
>>528
自己主張の強いモラルの無い人が建てた慰霊碑だもの
同じ目的のはずの慰霊碑を自分たちが別に建てるというのは
慰霊だけが目的では無いという事だから

556 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:36:00.46 ID:k+92VTFS0
ばんざーい!


なしよ

557 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:36:32.51 ID:c8WROEB40
>>539
そうすっと先の大戦の問題点は何??
矮小でない重要な問題ってのを教えて

>>541
GHQってそんなこと言ってたっけ

そうすると先の大戦は軍と民間全体の責任ってのが
GHQに洗脳されてないあなたの意見?
つまりバンザイクリフでの出来事はアホな民間人の自己責任って言いたいのかな

558 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:36:56.03 ID:Zxvab1o20
>>19
同意だ
広島や長崎でピースしたらいかんのかと
この筆者は視野が狭すぎる

559 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:38:18.30 ID:76rDa0XLi
自分の頭で考えることなく、言われたことを忠実に実行することが
いいことと信じることが愚かしいことだということを改めて実感するには
いい場所なんじゃないかな

それ以外の感慨とかは全く生じないけど

560 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:39:25.71 ID:eVRJJHuJ0
こういう悲しい歴史と、碑があるってことをどうして歴史で教えないの?
金印拾った話ばっかり。

561 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:39:28.71 ID:c8WROEB40
>>542
>>478っつってんじゃん
東京大空襲もバンザイクリフも同じってのは民間人が多数犠牲になったって意味でだろ
そうじゃなくてその場所に一般的にどういった意義が込められてるかで
その場所での振る舞いは変わるだろ

>>544
歴史を学んで原因を追究することはもちろん大事
でも原因追究することと、その場所で起きた出来事を風化させないことは両立するよね

562 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:40:19.89 ID:Pj22pisY0
今新聞書いてるような“戦争を経験していない癖に戦争について語る輩”なんか相手にしてたら
まともな政治や外交や危機管理はできやしない
何より平和ボケで驕りたかぶった愚かな連中だからな
現代人の方がよっぽど冷静にみえてるよ

563 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:41:14.00 ID:Q4mxvw81O
戦争があって色々あって負けたから今がある、勝ってたら違う日本に、、観光地になんかにしなきゃよかっただろ、サイパンなんて今はリゾート地だろ

564 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:42:08.47 ID:y9ljZO/J0
>>525
内容までは覚えてないけど
日本は戦争加害者で悪いんだという事は刷り込まれてたと思う
ちなみに君が代は歌ったけど、日の丸の歌は知らなかった

565 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:42:25.68 ID:Apa8K/cc0
>>558
慰霊や鎮魂の気持ちで訪れたのなら、ピースサインなんて出来ないような気が
歴史や死んでいった人のことを顧みず、脳天気な観光気分で訪れる日本人が増えたってことでしょ

566 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:42:34.71 ID:6D00oFzq0
戦後教育の賜物です…

567 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:42:38.50 ID:tO1lwbF30
>>557
悲惨だなんだと言う発想がゴミのようだと言っているんだ
軍部が愚かだった
あれが悲惨だったこれが悲惨だった
そんな過去の妄執を踏みつけにして未来に進めばいい
いつまでもそんな邪念に縛られてはならない
考え続けても何も得られはしない
なぜなら俺たちは、今この時代を生きているのだからな

568 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:25.33 ID:JXV0ES5d0
俺がもしサイパンで戦死した英霊だったらバカなピースする奴でも日本人が来てくれたら嬉しいと思うよ
日本は平和で繁栄した一流国家になったと喜ばしく感じるんじゃないか?
俺がもしカムチャッカの孤島で戦死した英霊だったら日本人なんか半世紀以上も来なくて悲しいと思うよ
日本は衰退して滅亡してしまったと悲しく感じるんじゃないか?

569 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:26.98 ID:TY5LYHs80
いったい何年前のこと言ってんだよ、韓国人か?

570 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/09(火) 23:43:44.71 ID:4PttGRPgO
あまりに馬鹿馬鹿しい論説。

ならば、まずは身内に。
東京大空襲が起こった東京で、その弔意を持つべき日に、騒ぎ立てるフジテレビを批判するのが先だろうに。

571 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:44:17.38 ID:MoYmLL/bP
>>561
どっちに比重を置くかじゃね?
少なくとも俺個人は原因を考えて今後に活かす方が建設的だと思うし、
感傷に浸るより、他国に侵略されないために今やるべきことを考える方が、
子々孫々を不幸にしないために大切なことだと思ってる。

サヨクは逆なんだよ。そうされないために何をしたら良いかを考えない。
これ以上の不幸を起こさないために必要なのは、感傷に浸ることか?

572 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:44:58.08 ID:c8WROEB40
>>567
>>544さんの意見を贈るよ
よっぽどまともなこと言ってる

あんたなんか必死こいてネトウヨになりたがってる人みたい

573 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:45:23.61 ID:Apa8K/cc0
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/gaikoku/h17america/img/h17-0628-4.jpg
バンザイクリフで黙礼される天皇皇后陛下

574 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:45:35.63 ID:tMjS0t7k0
>>565
普通に観光で来たひとに勝手に>>1が嘆いてるだけのような。

575 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:46:05.46 ID:Q4mxvw81O
そもそも霊なんてないから死んだらおしまい無だよ

576 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:46:18.18 ID:HMyTGAtj0
>>477
>一家の大黒柱が戦死して、戦後苦労した家系の人なら、こんなことはできないと思うが。

それでアジアのためここまで何で日本人が死ななければいけないのかと疑問を持つ。
日本のために死ぬならともかく家庭や子供まで放っておいて終戦後もアジアで戦う者までいる。
残された者は脱亜入欧、親米一直線だな。

台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡
www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo
merdeka 17805 trailer
www.youtube.com/watch?v=y4DXwZ0jzLw

577 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:47:09.72 ID:cgteIfNP0
>>568
カムチャッカ?アリューシャンだな。だよなぁ。アッツとかキスカとか誰もいかないもんな。ディスカバリーのカニ漁の番組みて
あんな所で戦ってたのかって思ったわ

578 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:47:29.21 ID:dhnq5RJo0
多くの意見として こんな感じかな?

1 亡くなった方が大勢いる鎮魂の場(日本語的に変だな)である。死者に対し最低限の礼儀をもつべきだ(控えるべきだ)
2 何十年も前に事を今更
3 何しようが自由だ
4 ピースは平和の象徴だ 問題ない。

579 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:47:58.05 ID:m7qvSKDV0
ピース。平和を訴えてるだけじゃん。

580 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:47:58.57 ID:d1LM4/aL0
>>564
俺が受けて来た教育と違うな
国語の教科書に影を踏む3人家族の話があって戦争で死んでしまうみたいな話や上野動物園の象の話が載ってた記憶がある
歴史?近代からはかなりスルーで日本兵なんてほとんど出てこなかった
義務教育ならそれで充分

581 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:48:04.09 ID:BSo7VsTN0
戦争が悲劇というなら、関ヶ原の戦いも悲劇だよな。
関ヶ原ウォーランドとか、ああいうテーマパークこそ、不謹慎じゃないのか?
俺は顔出し看板で記念写真撮ったけど、いかんのか?

582 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:48:57.17 ID:o7wQPTRj0
昔2chのオフで平和公園で胴上げした時は不謹慎だって叩かれた記憶があるが
これは叩かれないのか
違いがよく判らんな

583 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:28.36 ID:MoYmLL/bP
>>577
インドネシアのチャリンコ部隊とか、常軌を逸してると思う

補給も足りないのに戦線拡大しすぎた結果なのは、そりゃそうなんだが

そうせざるをえない当時の状況があったんだろうな
一員にマスゴミが勝ってる勝ってるって囃し立てたことがあると思うけど
日本にジャーナリズムなんてなかったんや!

584 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:42.93 ID:SpvxGxKq0
>>1
ピースサイン=平和手話って事じゃね?  
v(´∀`*v)ピースして何が悪いんだ? 

靖国で「チェ・ゲバラ\(^o^)/」するぜ!

585 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:50:22.71 ID:N1qIMcmz0
自分も含め、真の戦争の歴史を知らない人が多すぎるんだよな
日本が何故戦争に至ったか。NHKの番組はすぐアカに偏るからダメね
本やネットで調べた方が良い

586 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:50:41.29 ID:Apa8K/cc0
>>574
慰霊も観光の内だと思うけどね

587 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:51:11.92 ID:Pj22pisY0
>>568
現代人ですら街のDQN、バカオタ、ゆとり、老害、スイーツを見て不快になってるのに、
果たしてうれしくなるのかな?w
少なくとも今の日本は英霊達の理想と一致はしてないと思うなー
まぁピースしたからって嘆いてんじゃねぇ、大体の現代日本人は真面目にはやってるから黙ってみてやがれ
現代だってそれなりに大変だぞコラ
だな

588 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:07.44 ID:c8WROEB40
>>571
ただ感傷に浸るわけじゃなく、過去の失敗を忘れないことが
原因を追究し今後に活かすためのモチベーションになるんじゃなかろうか

サヨは「戦争は悲惨!」で思考停止するからバカなのであって
次に活かすためにも過去の失敗を忘れちゃいけないと思うわけ
比重というよりも動機付けと対策って関係

昔っから臥薪嘗胆っつーじゃん

589 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:33.77 ID:9Pi5sWdf0
次は教育を取り戻す

590 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:44.02 ID:8/yWB3CT0
本当にそう思うならその場で本人に歴史の事実を伝えればいいだけの事だろ
不謹慎だって言いたいんだろうが、じゃあそんな不謹慎な出来事を記事にして金を稼ぐ記者って一体何者なの

591 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:46.58 ID:emmOPSuZO
ピースは確か呪いだったよーな?

592 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:50.51 ID:bMlZdKRX0
まーたネトウヨか

593 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:53:02.24 ID:n6Xpj4+tO
戦争は悲惨とか言うくせに日本人の被害は教えない日教組の責任と罪は重いよね
そろそろ償わせないと

594 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:53:46.09 ID:iMgGi6h+P
これと、「いまの日本の大学生に太平洋戦争の事を訊くと、『日本と
アメリカがナチスと戦ったんでしょう?』などと信じられない回答をする」
は、20年以上前からある「戦争体験の風化を懸念する良識派の体験談」
として、繰り返し語られてきた型だよなあw

595 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:54:04.83 ID:tO1lwbF30
>>588
じゃあ具体的にどうしろっての?
たまたま負け組に入ってしまった
それだけのことだと思うんだが
勝った国だって軍部見てるとそんな立派には見えないのだが

596 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:54:29.65 ID:Wp4E9GlbO
お陰様で戦争のない生活を謳歌しています
楽しげな私達を見てください、感謝しています。
の意

597 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:54:51.91 ID:0ru0ZP+O0
>>586
逆に観光も慰霊の内だとも思うわ。
もし魂みたいなものがあるならばね。
日本人が来てくれたら嬉しいと思うよ。
だって彼らは日本を守ろうとしたんだからさ。

598 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:54:53.79 ID:Y5+Yw2hJ0
当人の品性と知性の問題ではないのか
日本人全員がサムラーイでヤマトナデーシコじゃないしそうあれとも思わんよ
ちゃらちゃら国外に出させんなって気はするが

599 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:55:17.66 ID:K9B/nnQ80
まあここで擁護してるアホのほとんどはバンザイクリフ行ったこと無いってのはよく分かる
あそこ大量の慰霊碑やら怪しげな宗教の石碑やらですげーカオスだぞ
ガイドもツアー客の受け狙いで露骨に泣かせに来るし
地元の人間はほとんど近づかない

600 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:56:14.38 ID:AJrhaeb30
日本人は特亜の一員です

601 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:56:15.42 ID:cgteIfNP0
>>583
ないね。白骨街道とかも誰も話題にしない誰もいかないからな。サイパンに慰霊碑立てられてこうやって記事になるのは
あの映像が残ってて観光地で人が集まるからであって、それで感化されちゃって、意義だの不謹慎だの言い出されましても

悲劇なんか何処にでもあるって。まぁ落書きとかは論外でクソ野郎のすることだけど

602 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:57:12.37 ID:YDUk8Tdc0
>>597
同意
たぶん戦死した方々は日本は滅ぶと想像しながら逝かれたのではなかろうか
でも日本は今もあるし、平和に元気にやっている。
それを喜んでくれるのではなかろうかね

603 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:57:19.06 ID:SpvxGxKq0
>>593
板書がメインの授業ってテレビ放送で授業すれば良くね? 小中学校の教師の数を20万人くらい減らせね?

604 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/09(火) 23:57:36.22 ID:4PttGRPgO
≫544

> アジアの小国が列強に圧されながらも独立を維持するには
>当時、中国のようにならず、朝鮮のようにならないためには他にどういう方法があったのか考えてから、

つか、歴史観が古い。
それ答え出てる。
ハルノートが出た時点で拡張主義を棄てれば良かっただけだよ。
実はアメリカは「満州放棄」なんて求めても無かったし、さらに「最後通諜」でも無かったんだし。あれは。
まあ、昭和天皇も東条も騙されたんだけどな。。。外務省に。
ソースはいろいろ有るが、解りやすいのはWiki。もちろん「外務省に騙された」って部分だけは俺史観だがな。

日本の闇はまだまだ深いよ。
外務省どころか軍部以外の官僚はみんな生き残った。
中国(共産党)やロシアに魂を売った政治家・官僚・経済人は今でも生き残り、たとえば君のような人間を洗脳し続けている。

605 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:58:13.80 ID:Wp4E9GlbO
>>599
意味不明、何への擁護なんだか書きなさい(38点)

606 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:58:47.65 ID:h19Yze1t0
ブサヨみたいな因縁つけてんじゃねーよダボが

607 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:58:50.99 ID:cA8vimXo0
実際 何のために戦争したか?何故か アメリカに感謝 中国 韓国に悪い事した ぐらいの教育しか されて来なかったから 後々 調べたら 本当にいい加減な 歴史教育 教えられたと感じたよ だいたい英語も全然ダメ

608 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:03.65 ID:iGLqrq4uO
日本にも観光名所=自殺の名所って場所は何ヶ所かあるからな…
そういう観光地でのピースサインもダメなのかね?

そんなに問題があるなら観光地から外せばいいんじゃないかな

609 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:17.17 ID:c8WROEB40
>>595
勝てる戦だけする
勝ち目のない戦はしない
やらざるを得ないとしたら徹底的に相手を分析して落とし所を想定してやる
それこそ歴史から学ぼうよ

「たまたま負け組」なんて言ってたら
人生でも同じ失敗何回でも繰り返すよ

610 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:21.35 ID:BSo7VsTN0
バンザイクリフで神妙に戦争の悲惨さを痛感しても、
どーせ夜はリゾートホテルに戻ってセックスすんだろ。
サイパン行く日本人ならよ。
なら、別にバンザイクリフでピースしてもいいだろ。

611 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:00:34.02 ID:TDAuSg7Y0
これか。確かにカオスだな・・・
www.tsuru.ac.jp/~omori/saipan/banzai.htm

612 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:00:36.02 ID:HMyTGAtj0
>>595
>たまたま負け組に入ってしまった
>それだけのことだと思うんだが

それだけ?戦国時代から勝ち組に入るのが戦の最重要事項。
外様大名は豊臣家を裏切った人たち。
フィンランドやイタリアのやり方が正しいんだよ。

613 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:01:07.31 ID:VMOuzs3b0
アヘ顔Wピースなら許す

614 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:02:16.51 ID:TWj9mJp30
>>597
うん。のほほんと平和に観光で訪れることが出来るのも、尊い犠牲の上に成り立っていることを思えばそれで慰霊となる
俺はそういう場所でピースサインなんて出来ないけどね

615 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:02:21.84 ID:V3+QjPBA0
それを言ったら東京大空襲で焼け野原になった下町や原爆が落ちた広島は何もできねえよ
サイパンよりずっと死者の数は多いしな

616 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:03:58.90 ID:cjv3iXxt0
>>609
「ぼくのかんがえたしょうりのほうていしき」みたいなこと言われてもね
そんなことは小学生でもわかるんだよ
口で言うだけならね
世の中一寸先は闇だよ
政治なんてバクチよりも難しいものさ

617 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:04:00.95 ID:+9PmsnAR0
サイパンはこれ知ってるから行かない。
真珠湾とシンガポールは行った。
戦勝地だから正直気持ちいい。
シンガポールは華僑どもが一生懸命、日本とイギリスの降伏記念館とやらをセントーサ島に作ってた。
自力で独立したわけでもない華僑は歴史を正視できないんだな。

618 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:04:04.15 ID:rQYsDN91P
>>604
そうそう、そういう建設的な意見を戦わせりゃいいんじゃね?
陰謀論でも洗脳論でも別に構わんし、歴史解釈が古くても構わんと思うけど、
そうならないためにどうしたら良かったかを各々考えるのが大切だと思うんだわ。
そしたら、核兵器保有の議論とか改憲の議論とかももう少し活発になる。
日本はとにかく悪いことをした、って自虐史観が少しずつ改まれば良いと思う。

619 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:05:47.22 ID:AHW8Dk580
サイパンはバンザイクリフのイメージが強すぎて観光地には適さないな
よく行くよな
沖縄には行ったぞ
ひめゆりだかの場所 当時子供だったけどピースで笑顔写真撮影は無い

620 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:05:50.99 ID:XlVn6vH30
原文が英語の日本国憲法は、要するに占領政策基本法。
憲法第20条
・友人の葬式には行っていい
・公務員と政治家は寺や教会に行ってはいいけど神社はダメ

621 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:07:44.22 ID:zDAvvXkS0
自殺を軍部に強要された場所でピースサインはないだろう
趣味が悪い

そのくせ ネットではウヨるから始末が悪い

622 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:07:48.51 ID:Tw9wQjyj0
ミッドウェイ島上空を通過した時に景色を見たんだが海と珊瑚礁がものすごく綺麗だった。
ここでちょっと前に日米が死闘を繰り広げたかと思うとゾッとしたよ。
身震いした。

623 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:08:40.91 ID:8OGIhPB50
>>618
>日本はとにかく悪いことをした、って自虐史観が少しずつ改まれば良いと思う。

国益を放棄して国富を国外に垂れ流す国は、外国に利用され使い捨てにされる。
悪いこととはアジアに国富を流したこと。
反日だろうが八紘一宇だろうが売国行為なのは変わりない。

624 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:08:54.85 ID:KiMDZ7UV0
>>616
残念ながら当時の軍部は小学生よりバカだったってことだよね

一寸先を闇にしないために外交やら諜報やらがあるわけで
少なくても日清日露戦争あたりまでは日本もやってたみたいじゃん
それをせずに軍部が暴走しちゃったのがWWU敗戦の原因でしょ

なら次の戦ではしっかり外交とか諜報してしっかり勝ち目を分析するようにしよう
そっからどうすべきか冷静に考えられるシステムを構築しとこうってのが
建設的な考え方でないかい

バクチで戦争するとあんたも当時の軍部と同じ脳みそってことになるよ

625 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:09:01.85 ID:MoYmLL/bP
>>604
あと、ハルノートが出た時点で、日本は既に引けないところにいたと思うんだけど、
それも解釈が古いのかな?
なんか手を広げすぎて、諸外国もめっちゃ怒ってて、講和の落とし所は日本にとって不利だし、
それを呑もうものならマスコミが騒ぎまくって国民もブーブー言いまくる、って印象なんだが。

626 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:09:02.58 ID:tBd94po/0
ピースと中華の落書きを一緒に書く意味がわからん

627 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:09:05.29 ID:0nOv8G3+0
万歳クリフとか馬鹿な観光者に旅行代理店が詳しく教えないからだろ

ただ昔戦争があった島、程度の知識しかないのだと思う。広島の
原爆慰霊碑の前でふざけた写真撮影をする日本人はまず居ない。
たまに基地外の朝鮮人が折り鶴を燃やしたりして捕まってるが

サイパンのやつも日本語を話す在日朝鮮人だったりするんじゃないの。

628 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:10:09.13 ID:2Ll8xtqVi
原爆ドーム前とか、沖縄でも、やったらだめだよね

629 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:10:24.12 ID:cjv3iXxt0
日清戦争の時の清国兵のような
敵を前にして指揮官までもが逃げ出すような奴が先祖じゃなくてよかったよ
クサヨや中韓は日本人をそういう自分のことしか考えていないクズどもばかりにしておきたいのだろう

630 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:10:45.10 ID:JH0m1EE80
チャイナの言葉で書かれてて誰の仕業か?なんで日本人はこんな事をするのか?って、なんでそうなるんだ???
落書きしてるのはチャイニーズだろうが!
証拠が無いから日本人ってなら、日本人を差別してんじゃねぇぞ糞が!!!

631 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:11:56.33 ID:s2n3yMsp0
>>621
さすがにそれはないだろ
ピースサインする奴はキャピキャピしてる女共くらいじゃね

632 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:00.93 ID:rCqvZrNS0
ピースサインして楽しんで旅行するのは良いんじゃね?
今の日本は幸せですってさ

633 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:44.25 ID:D/ws3pab0
フジに言われたくない

634 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:13:09.63 ID:SODl63Kk0
天正伊賀の乱で虐殺あったけど
伊賀地方ではピースしないほうが良いのか

635 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:13:35.48 ID:cjv3iXxt0
>>624
へいへい軍部は愚かでしたね
それが君が過去をさかのぼって必死に考えてたどり着いた答えですか
それで、そう反省して今にどうつながるの?
たいして役に多々そうだけど?

636 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:14:11.49 ID:V3+QjPBA0
>>625
昭和天皇が言っていたよ
アメリカとの開戦は望まなかったが
妥協して、満州などの利権を手放せば、軍事クーデターや動乱がおきかねない状況だったと

つまり米軍との戦闘で日本軍のガス抜きをして始めて玉音放送が可能になった

637 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:14:30.17 ID:s4MA9I9dO
ああそれ、日本人じゃないよ

638 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:15:18.08 ID:rQYsDN91P
>>624
軍部の暴走ってどの教科書も、歴史家もそれ言ってるんだけど、
軍部の上ってそれなりに頭良いよな?(いや、実際は知らんが)
そうせざるをえなかった原因みたいなのがあんじゃね?
諜報を怠るような事情とか、パールハーバー以降も突っ込んじゃうとか、
いいようにやられちゃう原因がきっとあったんだろうね。

639 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:15:23.95 ID:KiMDZ7UV0
>>635
いや軍部が愚かだったってのは他のレスでも言ってるし
おれが辿りついたわけじゃないよw

どっちかってと最後の行を強調したかったんだがむずかしかった?

640 :ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2013/04/10(水) 00:16:22.52 ID:DH4dlNrz0
歴史は歴史だし、観光は観光だろw 意味不明w

馬鹿サンケイが、うまい事言おうとしてるのが、みえみえだからなw

そういう過剰に偏った変な論調はやめろよなw

ピースと歴史は別個に考えるべきだな

大体にして、歴史的に多くの問題を抱えた地で、観光気分でテンション上げてるのはだれなんだぁーーーwww

じゃぁ関が原で泣くのか、ばかだろw

広島の原爆ドームで泣けばいいのか、ばかだろw

641 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/10(水) 00:16:56.41 ID:Y/3BfKH10
>>636
で、ソースは?

642 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:17:05.79 ID:/tkpYdDE0
> ツアーの一行だろうか。大型バスから降り立った父娘らしき2人が、

こういうタイプの観光だと、バスのなかでたっぷり話聞かされたはず
なんだがな。俺の記憶だと。そういうのでは一度しか行ってないから
全部そうかどうかは判らんけど。

643 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:18:17.24 ID:Cxr1xSim0
マシンガンズガガガガ
アメ公「基地内にいた捕虜の日本兵は全員自殺した。投降したのを恥じたのだろうw」

戦争だもの。これくらいやらんとね。こんどは在チョンが相手だ。

644 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:18:23.01 ID:rQYsDN91P
>>636
やっぱガス抜きの側面はあったんだな
明治維新やった時に士族のガス抜きに西南戦争起こしたけど、あれは大久保利通っていう超絶天才がコントロールしたから一地方の反乱に治まっただけで、
それよりもずっと規模がでかかったからコントロールきかなかった、ってことなんかね?

なんか日本人って同じことくりかえすよね。
行くところまでいっちゃうってか。
バブルもはじけさせるし。相手に原爆使わせるし。

645 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:19:16.80 ID:0VPHDhAz0
創価学会員は日本人ではありません

646 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:19:24.99 ID:pDYHdFD9O
万歳クリフなんて、初めて聞いた。

647 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:20:06.71 ID:0nOv8G3+0
>>640

じゃあお前は一人で真珠湾アリゾナ記念館でも原爆慰霊碑の前にでも行って
バカ騒ぎや妙なポーズ、ショーでもでもしてくればいいだろ、キムチ

自分はブン屋とは関係無いがな。

648 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:20:35.89 ID:zVYPPXUB0
ピースサインは 止めよう。

何に勝利したのでしょうか。不思議ですね。可笑しい。

頭の良い、よく考える男女は 決してしないものです。

649 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:20:59.51 ID:8xYMHTAh0
明治天皇、東郷平八郎が活躍していた時代と、
東條の時代とでは、あまりにも差があるのはなぜ?
明治天皇なら、第二次世界大戦をもっとうまく切り抜けられたでしょうか?

650 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:21:39.01 ID:J+QdJQfD0
産経東京本社は丸の内にあるけど
東京大空襲の爆撃地だよね。
毎日合掌とかしてるのかな?かな?

651 :ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2013/04/10(水) 00:21:49.21 ID:DH4dlNrz0
>>647
俺がやるかって話じゃねーよ、

オヴァーーーーーーーーーーーーーーーーークァwww

652 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:22:52.17 ID:KiMDZ7UV0
>>638
資源争奪戦とか色々言われてるけど実際んとこどうなんだろうねえ
ID:MoYmLL/bPさんとかセイロン葉 ◆KtKsDuZC0Qさんの方が
遥かに詳しそうなんでコメントしづらいw

でもあの状況で戦争しなけりゃジリ貧になるしかないような気もするし
せめてヒットアンドアウェイみたいな感じで初期に講和すればよかったとは思う

653 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:23:53.94 ID:/tkpYdDE0
でもまあ俺が初めて行った行った20年ぐらい前からでも
ピースしたり、ラブラブあまあまな感じで写真撮ってるやつ
とかいたしなあ。
正直、慰霊碑のバーゲン会場かよって感じで逆に神妙な
気分になり辛かったり。

654 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:24:02.65 ID:DH4dlNrz0
じゃ東京大空襲のあった東京では、毎日のように合掌しないといけないよねw

日常と歴史を別個に考えられないやつは、きもいわぁwwwwwwww

655 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:25:14.17 ID:FBp1+Rx5O
>>545
しかもやらないと強要するバカもたまにいるし

656 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:25:36.85 ID:rQYsDN91P
>>649
明治時代を褒め称えるわけじゃないが、
あの当時は負けたらガチで日本がなくなる、の連続だったからな。
小国が大国を負かさなきゃならんかったから、やれること全部やってやっと買ったんだろ。

今だって本気で中国滅ぼそうと思ったら、
日本が一兆円ほど金を、
中国の田舎の連中にバラまいてデモ?クーデター起こさせりゃ滅ぶんじゃね?
やらないだけでさ。

657 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:25:39.58 ID:NsoRye880
>>649
軍部もそうだが国民も国民
軍縮とか空気が読めって非国民扱いされる時代
一人一人ちゃんと考えて少数意見も尊重しましょうってことだ

658 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:27:48.85 ID:K0t9lYxR0
それだけ今の日本人が平和に暮らしているというのは、喜ばしいことだと思うがなぁ。
まあ、そろそろミサイルが飛んできそうではあるけれど。

659 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:27:56.18 ID:/mzkMGrJ0
>>1
そんなところを観光のツアー客に開放してるってことについてはどうなのよ?

660 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:28:05.26 ID:Prtz7t+z0
>>1
それが時の流れって奴なんだろ。
んなこと言ったら古戦場で記念写真撮ってるのも駄目になる

661 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:28:26.09 ID:V3+QjPBA0
>>644
いや満州事変から中国で泥沼の闘いやって
相当数の日本兵の死者を重ねてきたから
相応の領土や資源を確保しないと無駄死だ、ダメだという世論だったわけ

ましてアメリカの横ヤリで中国を放棄なんて、原爆が落ちない限り納得はしなかっただろうね

662 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:29:48.13 ID:DH4dlNrz0
歴史は歴史、観光は観光、割り切って楽しまないと

これにモラルって文言は似つかわしくないねぇ

>碑文に×印がつけられたり、簡体字を含む中国語で「中国万歳」「打倒日本帝国主義」
>などと落書きされたりしているのを目撃した。

たしかにこれはアウトだけど、

663 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:30:16.82 ID:/bfYnaJq0
じゃあどんな写真を撮れっちゅうねん。
そんな干渉は野蛮だわ。

664 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:30:48.21 ID:rQYsDN91P
>>652
戦争を始めるのはどんなバカでもできるけど、
戦争をうまく終わらせるのはどんな天才でも難しい、みたいなことを偉い人が言ってたわ。
だから戦争を起こさず、相手に負けを認めさせるのが最上とかなんとか。

ヒットした時点でアウェイできないからな。
国連脱退した時点でなんかガラガラ崩れていったと感じた。ひとつのきっかけに過ぎないんだろうけど。
国連で日本一国が悪い、って空気作らせたのも、ロビー活動が下手な日本人っぽい話だ。

665 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:31:40.22 ID:YXeDr9kN0
>>19
長崎の爆心地でデブの白人ババアが千羽鶴みてワンダホー言いながら一緒に写真撮ってたわ
鬼畜という言葉しか浮かんで来なかった

666 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:31:50.56 ID:6gGenIz/0
写真に映る時に何故だか2本指を立てる奇妙で不可思議な日本人
何かのおまじない何だろうか。

667 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:32:18.11 ID:Y0GJUaN80
ピースぐらいいいじゃんって言ってるやつらを見ると、無性に腹が立つが、
しかし、2000年に生まれた奴にとっての、第二次世界大戦は俺にとっての日露
戦争みたいなもんなんだな。俺も、日清・日露はピンとこない。第二次世界大戦
は親が経験してるから、話を聞かされてるから、感覚が違うけど。

668 :( `ハ´ ):2013/04/10(水) 00:32:43.95 ID:XtCynw2t0
原爆ドームでピースサインは許されますか?

669 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:32:45.82 ID:TDAuSg7Y0
>>665
白人=アメリカ人だと決めつけてない?

670 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:33:37.14 ID:Cgac5VbZ0
関が原でピースするのも駄目なのか

671 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:34:03.98 ID:CjgK5k2s0
蒋介石を中華皇帝にして、防共同盟組んでソ連攻めれば良かったのにな

672 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:34:12.90 ID:8OGIhPB50
>>636 >>644
昔はガス抜きで済んでいたけど、日中戦争から終戦までの日本人は、国が滅びるほど日本人が劣化してたんだよ。
近衛文麿は停戦協定をぶっ潰して国民は支持して、泥沼一直線だし。(苦笑)
玉音放送直前では、日本各地の軍隊が一斉に蜂起して、宮城事件では天皇陛下を殺そうとするし。(苦笑)
日本史上唯一の占領を体験したのに、当時の日本人は良かったとか今でも言ってるくらい。(苦笑)

673 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:34:15.71 ID:fzN4+A5X0
加藤茶 綾菜夫妻が正月ハワイ旅行行って
パールハーバーでピースしてる写真をブログにUPしてるよ

674 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:34:32.49 ID:oRlSOhYx0
敗戦国の自分らの子孫が平和そうにピースするの見たら
ここで死んだ人達は喜ぶんじゃないのか?

675 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:34:33.41 ID:SGmhtAFl0
すこしぐらいゆるしてやれよ

676 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:34:49.88 ID:DH4dlNrz0
>>663
サンケイの言い分では、いぶかしい顔して、半泣きな写真を撮ったら

100点が貰えそうだぞwww

おまえら、がんばれw

変な上から目線の記事とか、記事といっていいのかw

もうちょっと感情を抑えた事実に即した記事は書けぬものかねぇw
これじゃ単なる感想文だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:35:06.60 ID:VSaNcIIP0
昔の自分なら不謹慎だと思っただろうな。

でも今は、そういうことって気にならない。
そこで泣くより、笑ってピースサインの方がいいと思う。

なんでも悲劇にしちゃいけないと思う。過ぎたことは笑った方が
いいよ。

678 :( `ハ´ ):2013/04/10(水) 00:36:03.77 ID:XtCynw2t0
>>671
蒋介石は汚職大王だぞ。
それもキレる汚職大王だ。傀儡政権の収まる器じゃない。

679 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:36:22.86 ID:TDAuSg7Y0
まあでも、アメリカとの戦争が回避できたとしても、
満州を放棄してなかったら日本が冷戦で中ソと直接、対峙しなければいけなくなっていたし、
朝鮮を放棄してなかったら、今頃、日本人は朝鮮人と混血しまくってたろうな。

680 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:36:41.60 ID:PVhrlYCzP
大空襲で多くの人が亡くなったんだから東京でピース写真を撮るんじゃねえ!

681 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:36:57.85 ID:rQYsDN91P
>>672
いつの時代も、その国民の中身なんてのは大差ないと思うんだけどなぁ
一方向にまっしぐらに向かっていった原因がなんかあるんでしょ?

682 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:37:10.57 ID:swk9tNGe0
近代史が義務教育でほとんどスルーしてるのだからしょうがない

683 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:37:13.95 ID:4tS1tRzt0
平和って意味だろ

684 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:38:13.33 ID:MRqTmpq10
68年前の戦争の記憶より隣国のミサイルの恐怖ですよ

685 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:38:58.05 ID:atxOLkkh0
日本って学校で祖国についての教育ちゃんとやってないじゃん。
戦争についても他国目線の自虐だし
国を守るために無くなった人を悪行の犠牲者みたいに教えてるし
バンザイクリフだってまともに教えられてないだろ

686 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:39:15.87 ID:DH4dlNrz0
>日本人を誹謗(ひぼう)中傷する落書きをした犯人に対し、私も許せない思いがしたが、
>バンザイクリフでピースサインをしていた日本人観光客の行動もまた、理解できなかった。

英霊を飯のネタにしてるくせに、よくもまぁ、言えたもんだなw

下国民がw

687 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:39:38.88 ID:rQYsDN91P
>>683
んだな

海渡った向こうじゃ、将軍様が無慈悲な言動しまくってるけどなw

今日にでも太平洋にミサイル飛ばすんだろ?www

安部ちゃん、ミサイル打たせる前になんか外交カード切ってよねぇ

688 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:39:51.28 ID:SzzN1fP+0
ガイドはそれを飯の種にしてるくせに
なに言ってるんだ?って感じだな。

悲劇の地を観光地にすんなよなー

689 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:40:23.93 ID:aTKC/GYx0
平和で良い事。黙祷してからならもっと良かった。

690 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:40:38.83 ID:cjv3iXxt0
過去を反省し続けたって何も得られはしない
ましてや軍部が愚かだったなどという幼稚な結論では何の未来にもつながらない
だから中韓に頭が上がらない今のこの国がある

691 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:42:06.04 ID:Kz5eNHNaO
だったらツアーなんか組むなよ、旅行会社だって残念な人達じゃないか
行きたい人は個人で

692 :( `ハ´ ):2013/04/10(水) 00:42:14.00 ID:XtCynw2t0
>>690
愚かだったと言う反省が無ければ、同じ失敗を繰り返すよ。

693 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:42:15.15 ID:oxw06zVmP
産経も結構馬鹿な記事書くよな
犠牲者たちは平和な日本人の姿見て怒るわけもないしむしろ喜んでくれるだろう

694 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:42:58.38 ID:xrgxkSGx0
教育が足りないからこうなる。

695 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:43:05.47 ID:rb+asUJT0
>>667
俺の祖父の兄が死んだ場所らしいが別に腹立たしい事とは思わない

696 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:43:08.85 ID:DH4dlNrz0
まんま、みなが平和であったなら、このサンケイも観光ガイドも飯を

食いはぐれるのに、どんな言い分何や

なんかイライラする記事だな、なんだこの上から目線は

697 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:43:22.72 ID:rQYsDN91P
>>690
中はともかく、なんで規模がまったく違う韓にこんな気を使ってるんだろうね
本気で日本の前では韓国はハナクソみたいなもので、一顧だにしなくていい相手だと思ってるのに、
何かと話題に出て来るのが不思議で仕方がない
まだインドネシアとかベトナムの話題の方が楽しい。将来性もあるし。

698 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:43:34.64 ID:V3+QjPBA0
>>672
日露戦争の講和てもロシアから賠償金が取れなかった程度で
日比谷焼き討ち事件が起きて全権大使には脅迫文が殺到する有様だったわけで
国民の民度が低すぎて、壊滅するのは時間の問題だったと言っていい

たまたま負けた相手が慈悲深い寛容な米国様だったから日本は助かり繁栄できた

699 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:44:40.04 ID:onZPkdUr0
東京大空襲跡地ではピースサインもできないのか。
スカイツリーあたりも焦土になってたよな。

700 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:45:14.56 ID:wun4lKi+0
今時サイパンのバンザイクリフに大型バスで行く日本人団体家族客とかいんのかね
実はピースサインしてたのは中国人だったとかだったりして

701 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:45:16.77 ID:f1N5YEkLP
古いネタだなぁ
俺の知る限り20年くらい前からこのネタはあるぞ
こんなの今更記事にして恥ずかしくないのか

702 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:45:21.31 ID:8zkveF4X0
>>1
問題なのはこういう人間を育てちまった先生や親だな
つまり記者の世代が悪い


ま、こういうのはどこにでも一定数いるから言い出したらきりが無いきもするが

703 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:45:52.76 ID:B9DzjcZMO
平和を願ってのピースサインです。でいいじゃない

704 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:45:59.35 ID:jv6unOVMO
おまえが立ってるそこ、人が死んでるから

人ひとりしんでんねんで

705 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:46:16.20 ID:7eYiwW0f0
あのへんのちょっと茂みに入ると、今でも赤錆びた戦車や大砲の残骸がそのままあるよ。

706 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:46:31.58 ID:93Uzu+uK0
東北の海岸でピースサインできなくなるな・・・

707 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:47:47.35 ID:20iK3tvF0
自分が戦争でその場所から自決した1人だとしたら、現代の子がそこで笑顔でピースサインしている姿に何とも言えない嬉しい気持ちになると思う。

708 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:47:51.54 ID:dk5I8wIT0
そんなこといったら
東京観光なんてできないだろ
東京大空襲って凄かったらしいよ
こぶ平のお母さんが言ってた
死体が中学校のプールに山積みとか

709 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:47:55.15 ID:XcRaTiO+0
>>693
産経はバカというか極端な記事しか書かない。
キチガイはこう思うが、それも日本国民。そういうもんだと思って読む。

710 :( `ハ´ ):2013/04/10(水) 00:48:42.86 ID:XtCynw2t0
八甲田山での記念撮影も気を使わないといかんのか?

711 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:49:17.18 ID:KiMDZ7UV0
>>690
また同じこと言ってるのかw
あんた強いハート持ってるねえww

>>698
慈悲深く寛容ななんてとんでもない
赤化されると困るから丸めこんだんでしょ

占領方法のテストもしてたみたいだし
日本人くらい従順な民族もいないからあんま他で役に立たなかったみたいだけどw

712 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:49:32.41 ID:b2UNI6DY0
崖下の海から手が伸びてる心霊写真あったよな。
みんなピースサインしてる奴。

713 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:49:34.43 ID:5KIZaI9FP
今の日本人にモラルやマナーがあるわけないだろ

714 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:51:15.13 ID:t56CovqV0
>>674
だよなあ
無邪気に平和でいいことだ

715 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:51:30.92 ID:JEzo+K+yO
モラルではなく知識の問題だろ。
背景を詳しく知っていたらこんなことにはならない。

716 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:52:00.36 ID:VOvZ4/+TO
>>1
それが戦後
俺が命を落とした日本兵なら同胞が笑顔で観光にきたら「良かったな」と思うが
ほったらかしが1番寂しい

717 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:52:21.37 ID:DH4dlNrz0
>>712
幽霊さんもピースしたかったんだなぁ(´;ω;`)ブワッ

718 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:52:39.18 ID:8IPm1f5a0
戦争なんか神代の時代からやってるから
古事記、日本書紀よんでみれ

719 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:52:58.55 ID:6ZEvre6m0
平和でいいじゃん。

720 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:54:04.59 ID:rQYsDN91P
>>711
慈悲深いかはともかく、占領されたのがアメリカで良かったと思ってる自分がいる

仮に中・ロに占領されてたらと思うとゾッとする。なんかアカな人たちの捕虜?奴隷の扱い方って、マジで人として扱ってないよね。
チベットの方達への扱い方とか。

721 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:54:13.90 ID:w1G06myg0
で一体いつになったら笑っていいの?

722 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:56:49.07 ID:dk5I8wIT0
案内板でもあればやめると思うけどな

723 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:57:03.48 ID:Vh4uM/900
昔なんか同じグアム島の中にビキニ着てきゃっきゃ遊ぶ日本人と
継ぎ接ぎ軍服着た残留日本兵が同居してたんだぞ

724 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:57:34.22 ID:0od1dOv5O
>>715
同感。。。

725 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:58:20.25 ID:KiMDZ7UV0
>>720
赤い人達には基本的人権って近現代の約束事通じないからねえ・・・
アメリカは建前だとしてもいちおう自由と平等の国だし

たしかに中露には絶対占領されたくないし
チベット問題はほんともっと報道すべき
日本の人権屋がいかに偽物かよくわかる

726 :( `ハ´ ):2013/04/10(水) 00:59:03.52 ID:XtCynw2t0
>>720
まぁオラもそれがベストだと思うけど。
日本が降伏に至らないシナリオも怖いと思うぞ。
経済的には財閥が牛耳る超格差社会、軍事的にはアメリカと対立してるんだべ。

727 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:59:04.98 ID:izDGcItnO
ゆとり

728 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:59:51.98 ID:rQYsDN91P
>>724
正しい知識を与えるのは教育の仕事だからな
まっすぐに日本がたどった道を、事実に即して教育していけばいい

クソミンスのせいで今回は間に合わんかったが、安部さんが数年後に教科書を正してくれるよ

729 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:59:57.55 ID:cjv3iXxt0
日露戦争・日清戦争・朝鮮出兵のように、そろそろ単なる過去の出来事として片づけるべきだと思う
戦前の世代にとっては自分自身の出来事だが、今の世代にとってはそうじゃない
そんなことよりも中韓という今ある脅威の方が大事だ
過去の妄念に縛られていては彼奴等と渡り合えない

730 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:00:31.95 ID:u1QOrulZ0
>>1
事件被害者をストーカーの用につけ回して
その上個人情報を詳細に公開するっていうマスコミには
一体どんなモラルがあるのかしら?

731 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:00:41.15 ID:XcRaTiO+0
アカっつうか権力志向、独裁気質丸出しの人達だろ。
日本でも絶賛活躍中じゃん。

732 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:02:51.68 ID:YF+55HZUO
平和を望むピースやろ?こんな時だけ普段は悪と呼ぶ日本兵擁護?

733 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:03:23.00 ID:TmqnnVNd0
マナーの問題とかじゃなく、無知・無教養なだけだな
一つの事象から想像力を自ら発して考えることができない
近場で言うと、身体障碍者ようの駐車スペースに平然と当然のごとく駐車する
やからと同じ類
悪気はないんだろうがな

734 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:03:23.00 ID:Jlaf9Wf20
>ツアーの一行だろうか。大型バスから降り立った父娘らしき2人が、
>バンザイクリフを背景に記念撮影をしていた

日本人という確たる証拠は?

735 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:06:19.34 ID:HMmvFNHX0
記念写真ぐらいに目くじら立てるな。バカバカしい。

736 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:06:36.93 ID:XcRaTiO+0
結局程度問題で、どこで合意できるかなんだよな。
その折り合い落とし所が日本人たる結合心を産むわけで。

最近はボラティリティの大きい仕手株みたいでウンザリする。一般人手出し無用だろ。

737 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:06:42.85 ID:TZEj2oGG0
あらゆる場所で人が死んでいるんだからこの世の全ては悲しい思い出のある場所だよ
こまけえこときにすんな

738 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:07:48.82 ID:gY+0MCXb0
なんというかあざとい文章
これなにが目的かというと
日本の記念碑にシナ人が落書きしてる事実がいずれ日本に伝わるとみて
そのインパクトを打ち消すためにピースサインをする日本人という自虐をいれてる

739 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:07:50.01 ID:rQYsDN91P
>>733
よくわからんが、フィリピンとかフィジーとかパラオとかシンガポールとか行って、
前情報無しに記念撮影したらたまたまそこがタブーな場所だった、ってことは
やっちまいそうなんだがなぁ

比較的無知でも無教養でもないつもりなんだけど。
島耕作もなんか、そういうので失敗したみたいなエピソード書かかれてたわ

740 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:07:53.79 ID:lwy0M+Wy0
別にいいだろ。
むしろ、禁止して誰も行かなくって風化するほうが問題だ。

741 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:10:30.05 ID:B3HTscIl0
黙祷する人もいればピースするヤツもいる。
そういう自由な国なんだよ、日本は。
どちらでもいいじゃないか、考え方だよ。
葬式は厳かにして欲しいって人もいれば楽しく送って欲しいって人もいるじゃん。
戦死した英霊にも黙祷で嬉しい人もいればピースだろうと来てくれた事が嬉しいって人もいるかもしんないよ。

もちろん落書きは論外だよ。

742 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:11:28.47 ID:tlOj3CZ80
不謹慎だとは思う。
それは間違いない。

が、現在は、というより、
本来はそれが当たり前の、静かな、平和な景勝地なのだ。
慰問団でもない普通の観光客に
真摯に戦没者を追悼しろ、というのは、もはや無理。
現在は、平和なのだから。

まあ、オレだったら、
不謹慎にピースサインなんかしなけどね。

743 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:12:29.45 ID:dIs2wjiq0
別にピースサインで写真とるのはいいじゃねーか・・・
現代人からしたら景色のいいただの観光地に過ぎない
いつまでも過去の歴史を引きずってるんじゃねーよって感じだな
チョンみたいだぜ?

744 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:14:30.78 ID:XcRaTiO+0
英霊の墓碑に金にならんと小便してドヤ顔する奴もいれば、
尊崇して徹底的に磨きこむ奴もいる。
ドヤ顔する奴を囃したてているグローバル新自由主義。

745 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:15:52.41 ID:v2JqS0cs0
戦争の悲劇が起こった場所で、ピース(平和)のサインを主張するなんて
めちゃくちゃいい行いに思えるんだがww

746 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:16:57.69 ID:tlOj3CZ80
>>743
日本人はチョンじゃないから、
いくら観光地といえども、過去の痛ましい歴史を知って、
それに相応しい行動をしろよ、とも思うけどな。

そこいらは個人の品性の問題だけどな。

747 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:17:28.19 ID:N5dJcoV40
>>743
誰かが二礼二拍したら済む話だな。

748 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:17:34.68 ID:OlgwCpY00
ピースサインは反戦平和のサイン。死んでいった人達への抗議なんだね。
追い込まれて自殺した軍国主義の軍人ども、ざまーみろ(ニヤニヤ)と多くの日本人がやりに来るんだな。

749 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:18:52.30 ID:Pi1UOe090
>碑文に×印がつけられたり、簡体字を含む中国語で「中国万歳」「打倒日本帝国主義」
>などと落書きされたりしているのを目撃した。

ズバリ犯人は中国人

750 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:19:55.35 ID:rQYsDN91P
>>746
知っててやるヤツはごく少数なんだろうけど、
この場合、知らない可能性が高いよね。

Banzai cliffと書いてあって「バンザーイ!ってことなのかなぁ?」って考えたなら、
少し知恵遅れな感じはするけどw

751 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:21:50.55 ID:v2JqS0cs0
>>750
日本の教育じゃ近代史をやらないからねえ。
やはりいろんな意味でちゃんと近代史をやらないとダメだと思うわ。
日本がやったいいことも悪いこともちゃんと教えないと。

752 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:21:50.98 ID:Vh4uM/900
ピースサイン自体、皆そろそろ止めるべきと思う

753 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:22:36.85 ID:dvPrMiv90
不謹慎だろ。
もし原爆ドームの前で韓国人がピースしてにやにやしながら写真とってたらどう思うよ。

754 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:22:43.84 ID:b2UNI6DY0
サイパンだけが悲劇じゃないからな。
それこそ歴史の背景を知れば、笑顔になれるような地域の方が少ないだろ。

755 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:23:11.86 ID:v2JqS0cs0
>>753
べつに気にもしないだろう

756 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:23:28.83 ID:XcRaTiO+0
しかし、無知無教養は非難されるべきだろうか。
それは当然ではないか。バカにしているんじゃなくそう思う。
バカにされて当然なのは自称知識階級だろ。

757 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:23:49.74 ID:oxw06zVmP
東京大空襲で10万人以上死んでる東京でVサインの記念撮影なんてとんでもないよね
産経さん

758 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:25:22.86 ID:OlgwCpY00
>>752
仕方ないからパールハーバーで勝利のVサインをしてくるよ。

759 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:25:23.49 ID:rQYsDN91P
>>751
従軍慰安婦は無かった(日本の新聞社および特定日本人の捏造記事)
竹島、尖閣諸島は日本固有の領土
南京大虐殺は中国側のゲリラ戦で、中国側が国際法にあるまじき行為をしてきたので日本としてはそうせざるをえなかった(実際に殺害されたのは◯◯人)

最低限これぐらいはきちんと書いてもらわなきゃ困る

760 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:25:59.23 ID:zzw+N1vk0
したけりゃ好きにしろ、不文律でやり返されるだけだ。

761 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:27:16.68 ID:Vh4uM/900
とにかくピースサインやめれ
昔団塊サヨクやヒッピーがやってるのをよく見たから気持ち悪い

762 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:28:37.36 ID:DH4dlNrz0
ピースサインの本来の意味を知らないやつらは

かなり痛い存在であるw

763 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:30:42.47 ID:jy7XeJUo0
そんな悲惨な状況に追い込んだ
当時の軍部の無為無策を嘲笑っての
ピースサインならいいじゃない

764 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:30:55.24 ID:XcRaTiO+0
しかし、従軍慰安婦の問題なんてくだらねえよな。
親父が自分の子息に何をしてやったんだって問題なんだよ。
それが伝わっていたら、こんなことで動揺しないよね。
韓国人の慰安婦経由でそんなこと聞かなきゃいけない現役の教育受ける世代が可哀想だよ。
威勢のいい事言ってた癖にブッシュにヘタレた安倍ゲリが一番の問題だが、
今首相でどんだけ汚名返上できるかだな。

765 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:31:27.56 ID:rQYsDN91P
>>762
戦勝と平和以外に何か意味があるならご教授願いたい

無知なもので

766 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:31:38.61 ID:AR2w8lYL0
学校教育で教わらないんだからしょうがないってのは一つの真理だろう

767 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:31:58.28 ID:ZDDPNkTs0
>>762
なんか呪術的な背景があるんだっけ?

768 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:32:56.89 ID:7PgeJVH0O
日本人のモラルの低下も酷いが相変わらずの支那クオリティには恐れ入るwwwwww

769 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:33:49.66 ID:S6I21avg0
また反日新聞か

770 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:33:49.90 ID:Vh4uM/900
wikiでピースサイン見ると恐ろしいことが書いてある

771 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:34:48.00 ID:rQYsDN91P
>>767
原爆落として平和がおとずれた、って一説はあるらしいが、
ニヒリストが無茶苦茶曲解した説だしな。

俺も先生が教鞭をとられるのをまっている。

772 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:35:18.03 ID:DH4dlNrz0
>>765
>>767

おれが知るかw

773 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:35:20.77 ID:Db6gY8Ks0
ちなみにアヘ顔ダブルピースの元ネタは
みさくらなんこつ先生の作ったエロゲー
「信じて送り出したフタナリ彼女が農家の叔父さんの変態調教にドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて……」

774 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:36:41.71 ID:HdeymVM+0
平和のサインはダメなのか

775 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:36:48.13 ID:XcRaTiO+0
週刊文春経由で
親父の不倫をしった橋下さんの一家が可哀想。

776 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:36:56.79 ID:0waRlXsfO
霊が存在するとして元が生きた人間だった以上、色々なタイプがいるだろうからな
亡くなった方=おまいら
笑顔でピース写真撮る観光客=リア充
とでも考えたらしっくり来るかな
別にリア充みても何ともないよ、お幸せにって思う奴もいれば
ウザい消えろくたばれ死ねと思う奴もいるだろう
後者に目を付けられたら厄介だよって話

777 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:37:27.43 ID:rQYsDN91P
>>772
な!!!!なんでだよ!!
お前も知らんのかよ!!!

お前も痛いヤツなのかよ!!!


私もです^o^

778 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:38:25.50 ID:EcfDgzzC0
アメリカもいっぺんくらい日本に謝罪しろや

779 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:39:38.01 ID:w1G06myg0
ただ海外の特定の場所での出来事ってだけで何でこうも意識が変わるかね
日本本土はどんだけの場所で空襲されて死んでんだ?
一々気にしてたら何もできないって理由で場所には囚われず生活してるだろ
その矛盾を自分の中で解消した上で不謹慎だの言ってるのか疑問だわ

780 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:40:21.26 ID:XcRaTiO+0
>>777
横レスだけれどもいい奴だな。
777だしな。

781 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:41:04.76 ID:D74tZnLB0
こういう馬鹿を量産した罪はマスゴミにもあるだろうになぁ。。。
記事書いてるのはその辺の自覚がない団塊バブルのゴミかねぇ

782 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:42:45.72 ID:s31vr8Zx0
そいつらが日本人を反日に仕向けるためにパフォーマンスしてる
チョン工作員じゃないっていう証拠は?

783 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:44:27.92 ID:XcRaTiO+0
>>779
これってどうなの?記念碑ある場所と余所を一緒にするべきなの?
墓場って何なの?死んだ場所だけを重視するなんて日本の文化にあった?
それは、重い家族的意義を持つと皆が思った場所だけだよ。

784 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:44:31.42 ID:6ZEvre6m0
パプアニューギニアのある島の部族の中ではピースサインは中指を立てる意味になります。
下手をすると毒矢で射られますので観光で訪れる際には気をつけてくださいね。

785 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:45:21.53 ID:WImjOEPS0
そりゃ、過去にはそういうこともあったかもしれないが、
今のサイパンなんて「平和の象徴」みたいなもんじゃんか

786 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:46:18.42 ID:oImTidPN0
俺もやっちゃいそ

787 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:46:24.65 ID:IOwPjKuk0
歴史認識云々いう前にちゃんと報道しろよ。知らないのは報道しないからだろ

788 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:46:57.68 ID:v2JqS0cs0
>>783
日本人にとっては遺骨が回収できてない場合、死んだ場所って重要だよ。
かならず慰霊碑をたてて、毎年拝みに行くでしょ。御巣鷹山とかね。
つまり、死んだ場所というよりも遺骨がある場所が超重要。

789 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:47:22.65 ID:Vh4uM/900
災害でも戦災でも慰霊碑のある場所でピースサインはいかん

790 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:49:26.24 ID:dvPrMiv90
>>779
死んだからって言う理由だけじゃないでしょ。
慰霊が続く場所だからでしょ。

だから例えば交通事故だってそこら中であって亡くなってる人いっぱいいるけど
花束とか添えてある場所では写真取ろうと思わないでしょ?

791 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:49:32.44 ID:DCNEZjgo0
なんだろうな、悲惨な事件・事故が過去にあったからと言っても、今を生きる人間にその過去の心情をリアルにバーチャルに体験することを永遠に強制する馬鹿って。
その場所はその悲惨さだけで存在するわけじゃない。
その土地が地球に生まれた時のある一部の瞬間に起こった走馬灯の光でしかないのだ。

792 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:50:00.19 ID:rQYsDN91P
>>783
ふわふわした悲しい意識を一箇所に集めるサインみたいなもんにはなるだろうね。
3.11の時になんとなく一昨年は大変だったなって思い出すけど、
誰かが「一応黙祷しよーぜ」ってサイン出すから、そこに意識が集中できる、って側面がある。
そのサインがその地に留まって、時間がたつと、なんか厳かなモンになるんだろうね。
みんなの意識が集まって、時間が蓄積してるから、なおさらなんだろ。

そういうの無視して破天荒なことやると、そこに集まってたいろんなものを壊しちゃうから、
怒りをかうのは分かる気がするよ。

793 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:50:12.37 ID:jSfjPbWU0
ピースサインって名前の如く平和を願うサインだろ
それをバンザイクリフの上でやってなにが悪い

794 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:51:00.12 ID:XcRaTiO+0
>>788
わかります。御巣鷹山は遺骨はともかく家族として意義がある場所なんですよ。
(故人を思うための。家族の価値観によるが遺骨は後でついてくる)

795 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:51:42.54 ID:ZVNPeiTs0
神社仏閣で火をつけるまねをするチョンのモラルは

796 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:52:02.56 ID:Pxsjwl9M0
まぁ、仕様が無いよ。関ヶ原を笑いながら通り過ぎたり、刑場跡の河原で魚釣りとか、人の事言えない。

人類数万年の歴史の文字通り真上で俺らは生活している。

797 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:52:21.65 ID:qEg++b8cO
平和を祈念してのピースサインだろ
なにが悪い

798 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:52:30.59 ID:KRS4rUsZO
埼玉の吉見百穴には、死者へのメッセージが掘られていた場所に、合格祈願とか相合い傘とか沢山掘られているよ。

799 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:53:23.60 ID:v2JqS0cs0
東京なんて、振袖火事で30万人、関東大震災で10万人、東京大空襲で10万人と
人が死んでない場所なんかないくらいに死んでるけど、あんまり気にしないわな。

800 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:54:14.64 ID:PLH6XsDf0
靖国でピースしてる奴ちゃんと取り締まれよ>在特会

801 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:54:31.10 ID:rQYsDN91P
>>788
遺骨があれば遺骨をきっかけに思い出すし、慰霊碑があれば慰霊碑をきっかけに思い出すし、
両方あれば両方大切にするよ。

思い出すきっかけを大切にしてるんだと思うなぁ。

802 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:55:01.85 ID:qts1Hwgv0
知らないからしょうがない
将来気づく

803 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:57:23.99 ID:nvBKADUAP
ピースサイン=Peace Sign=平和のしるし

現在進行形で人が死んでる前でやってる訳ではないし
なんの問題もない。

804 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:58:55.75 ID:rQYsDN91P
>>802
いや、忘れられていくんだと思うよ。
少なくとも30年前はこうではなかったんじゃないかなぁ?

思い出すきっかけとなってた年代も、もう消えつつあるし。そういうのを伝える人も減っちゃったんでしょ。

ただでさえ忘れやすい民族だからなw
いい意味でも、悪い意味でも

805 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:00:43.00 ID:OlgwCpY00
>803
反戦平和の意味だよ。今なら「憲法九条を守れ!」という政府への抗議サインだね。

806 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:02:26.58 ID:0bu95a4uP
>>12>>24
ピースサインは、元々は「victory(勝利)」のVサイン

マッカーサーが日本を訪れたとき
Vサインしながら「ピース、ピース」と言ったから
日本ではピースサインになったとかなんとか

マッカーサーにすれば、
「victory(勝利)によりpeace(平和)になった」
ということだ

以上を鑑みれば、
バンザイクリフで日本人がVサインをするのはどあほう
アメリカ人がVサインをするのはドン引き

807 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:03:16.12 ID:ZVNPeiTs0
ピースや記念撮影は悪くない

誰かの命日に生まれた子は
一生その死んだ誰かに気を使わなきゃいけないのか?
教会で結婚式を挙げる夫婦は
その教会で過去に挙げたすべての葬式に気を使わなきゃいけないのか?

つか問題があるのは後半の中国人による落書きや破壊のほうだろ

808 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:04:29.12 ID:4MXyA33j0
平和を祈ってピースサインしてるヤツなんているのかね。
名前の由来とは関係なく
おどけてることを表明するポーズってところじゃないのか?

809 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:04:30.52 ID:2Yyh8cYB0
>>798
そこの近くの百穴温泉には
数多くの変態ワニと少数の変態露出女が出入りしてる

810 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:05:28.11 ID:mGCt3OOk0
ま、これが惨系だよな。
あの狂った戦争を否定しちゃいかないらしい。
が、どう言い張ろうと、あれは若者に犬死と惨死を強いた気違いJAPの仕業だろ。
そんなもんを崇拝しろって惨系の頭は、今でも気違いのままだわ。

811 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:05:47.99 ID:WjEln7W10
別にピースサインくらい良いだろ?
慰霊碑の前でやったり、落書きは論外だが。

新幹線乗って、関ヶ原通過する時に神妙にするのか?って話だし。
そもそも、明治以前からある街じゃ、その辺、さらし首があったわけだろ?

812 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:05:51.90 ID:rQYsDN91P
>>805
反戦の機運が高まってから後付けでそう言われるようになったけど、
もともとは"勝利と平和のピースサイン"だし
ピースサイン=VサインなのはVictoryのVだから。

813 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:07:27.56 ID:2Yyh8cYB0
>>812
敗戦国がVサインはいかんなwwwwwww

814 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:08:21.84 ID:OlgwCpY00
>812
やはり「負けた日本軍ざまぁw」の意味なのか。

815 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:09:01.09 ID:Nmu7sATA0
そんな大切な場所で昔はバンザイしてたやつらもいるらしいぞ、不謹慎だな

816 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:09:09.17 ID:ULvQutrt0
記事読む限り日本人じゃねえじゃんw
終了w

817 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:09:43.85 ID:ZVNPeiTs0
観光で訪れた若い人には関係の無いこと

親の代ですら知らんことに反省や追悼を強いるのは結局
「ウリナラは1000年たっても被害者」とか言ってる連中に
つけ入られる隙を与えるし、実際そうだった

818 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:09:50.56 ID:nvBKADUAP
v(^^)v

819 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:10:04.04 ID:dUc5CPdr0
空襲でたくさんの人がなくなった都市に今、住んでるやつは
常に慎み深く生きろよ?
自家発電とかそういうことしてるやつは英霊を冒涜してるからな
こういうことですか?わかりません

820 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:11:39.34 ID:yzVpwU1i0
そんな話を20年前も聞いた

821 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:11:59.92 ID:7WJchu08O
>>807
そもそも悲劇のあった場所としての観光地でピースサインがそぐわないってバックボーンすら理解せずに行っちゃう頭の悪さが問題

822 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:12:19.25 ID:IGy2RIiYO
糞バカアホな迷惑行為は論外として。
歴史も大事だけど、ピースサインをできるくらい平和になったのは良い事じゃないかな。

823 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:12:26.36 ID:SCaEmX7V0
裏ピースを口元にするバカ女が多いけど
(小顔効果だと言って)

裏ピースは女性器を拡げるって隠喩な英語圏あるからねwwそれを心理学的にはイコールと言われてる口元にってwww売女ビッチ呼ばわりされても仕方ねーぞ

824 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:12:52.63 ID:rQYsDN91P
>>814
1950年ぐらいまでの戦勝国では、そういう意味だったんだろうな。

もう50年たってるから、そんなこと考えながらやってるやついねーよ

この記事に即すなら、ピースっていうと自然に笑顔ができて写真写り良くなるから、
何も考えずにやったんだろ。
どうでもいいことに意味をもたせようと必死過ぎ。

825 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:13:47.68 ID:DvJayGTW0
そういうふきんしんなあつはばちがあたればいいとおもうが
かいがいのりぞーとだとはめはずしちゃうかな

826 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:14:31.97 ID:ZVNPeiTs0
>>821
観光に行くやつは別に墓参りにいってるわけじゃないだろ
あったかいとこで休みや異国情緒を楽しみたいって連中を
観光スポットだからって理由で慰霊碑とか連れてっちゃうガイドも
どっちもどっち

827 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:14:33.86 ID:YSv+0MFfO
今の日本じゃ「万歳」って目出度い時に言うイメージが強いからな

828 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:15:49.89 ID:71cbOHXh0
じゃあ東京は?
昔だから良いだろう
古戦場跡はどうなる?

とか、関係ない別の事を引き合いに出している人が多くてびっくりした

そもそもバンザイクリフって何か知らないんだろうな
教えなかった方が悪いよ・・

829 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:17:50.75 ID:kfsAnmEu0
いつまでも過去を引きずらない、と考えれば
これはこれでアリだろ
シナチョンという悪い見本を、散々見せ付けられてる現代日本人としては

830 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:18:28.70 ID:OlgwCpY00
>824
何か勘違いしてるな。意味を持たせようとしてるんじゃなくて、意味も知らずに馬鹿なことをするなという記事でしょ。

831 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:18:35.01 ID:ZVNPeiTs0
若い人「登山が好きです」
    「自然が好きなんです」
ガイド「じゃ御巣鷹山を紹介します」
若い人「ありがとう。いいところですね。写真取っちゃお」
ガイド「あんたたち不謹慎」

どうせこんなとこだろ?最初から噛み合ってないんだよ

832 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:18:58.64 ID:Ntg2/H3iO
>>1



それが戦後教育によって作られた日本人なんだよ。

833 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:19:00.98 ID:rQYsDN91P
>>827
天皇陛下の御代が万歳に渡り続きますことを祝しまして、

なんて意味、もはや無いからな。
受験合格バンザイ、試験通過バンザイ、内定出たバンザイ。

それで軍靴の音がどうこう言おうとするのとピースサインの話はあんまり変わらんわ。

日本人なら少し神妙になるべき場所でハメを外したから記事になってるだけで、
ピースサインはあんま関係ない。

834 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:20:01.64 ID:27YHhwzt0
とりあえず今時というか恥ずかしいピースサインはヤメレw

835 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:20:31.95 ID:5r7kjeF50
サイパン…
景山民夫の作品になかったっけ
取り憑いた日本兵の亡霊引き連れて日本に帰ってくる話

836 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:20:38.77 ID:X0tF+D9L0
日本人は忘れっぽい

837 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:20:49.33 ID:GUor9Uxz0
さすがの俺でも死んだクソどもざまーw
な意味でダブルピースするわ

838 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:21:40.94 ID:9tW4Tj8o0
オレはひいお婆さんから死んだらサッサとサイパンの海に散骨してくれって頼まれた

もうすぐ13回忌だが、いまだに約束が果たせてない、祖父母が嫌がって反対するから・・・
車買って貰ったし、内緒で1000万貰ってるから計画練ってたけど、もう今は金無いんだよ・・・悪いひ孫だよなあ

839 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:22:34.79 ID:rQYsDN91P
>>830
ピースサインが問題の本質じゃねーよ

そういう悲惨なことがあったことがだんだん風化していきます。ってのが焦点だわ。
そっちこそ勘違いしてね?

いちいちモノゴトの正しい意味を考えながら、なんて生きてないわ。
香典の100点の書き方やってみろ、っつってもできねーだろが(俺もできん)

840 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:23:29.86 ID:71cbOHXh0
>>838
何に使った?

841 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:24:11.25 ID:zzw+N1vk0
これから自分が行く場所がどんなところかあらかじめ調べておきなさいって話。

842 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:24:12.76 ID:1C08gA590
 
世界大戦では奴隷の虫だったチョンコには関係ないワナwwwwwwww

843 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:25:10.05 ID:deHuv7gp0
そんな事いってたら日本中どこも戦場跡地だろ
戦場跡地にコンビニできる日本だぞ

844 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:25:14.50 ID:QOmNFIX60
人として恥ずかしい

845 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:25:30.95 ID:X/fxVNBD0
アウシュビッツ行ってピースするようなもんか。まあ常識やモラルがなくなったとしたら、新聞テレビのせいだろうな

846 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:25:32.65 ID:k3S0GOUg0
落書きはアウトだが、
ピースサインは
平和の象徴なんだから、
目くじら立てることかね。

847 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:26:21.96 ID:6ihvHqjtO
あれ、ピースサインじゃなくて、ビクトリーサインだからな。
第二次世界大戦で日本が降伏したときにチャーチルがやったVサイン。
日本人ってのはとことん愚鈍だな。

848 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:26:52.44 ID:OlgwCpY00
>839
反論してるように見えるが、言ってることに大した矛盾はないな。

849 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:27:07.39 ID:2Yyh8cYB0
>>845
パレスチナ人ならアウシュビッツでピースしてもいいだろ

850 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:28:01.53 ID:mqV2YxA5O
バンザイクリフにわざわざ行って知らないなんて言う人いるの?
慰霊碑もたくさんあるのに

851 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:28:30.61 ID:71cbOHXh0
>>839
悲惨な事ってだけじゃなく
天災と違って、戦争の場合は人間が起こした事だから、止められるのも人間ってことで
そこだけは忘れたらまずいと思う

852 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:28:36.78 ID:ZVNPeiTs0
>>841
地球上に不幸の無いとこなんてないって
何で遊びに行った先で墓場とか戦場紹介されなきゃいけないわけよ

853 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:29:40.50 ID:f26o8i/z0
バブルの頃も言われてたような。

854 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:29:55.22 ID:Vh4uM/900
>>804
30年前も普通にやってた。
40年50年前は長髪ラッパズボンはいた団塊世代がやっていたり
学生運動のやつらがやっていた。

855 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:30:00.22 ID:YSv+0MFfO
国内ならともかく海外の観光地が自殺の名所とか普通は考えないからな

856 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:30:26.62 ID:9tW4Tj8o0
>>840
ライブドアショックやら色々、3年くらいで無くなった・・・

エルグランドから今はボロの軽自動車です

857 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:31:08.76 ID:GUor9Uxz0
>>852
自称国士様だからねw

858 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:31:12.99 ID:zzw+N1vk0
アメリカ人のほうが硫黄島を忘れていない。

859 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:31:19.16 ID:rQYsDN91P
>>848
ん、まぁそうか。
あんたの意見を
「その場所に何があったかも知らずにアホなことするな」に拡大解釈すれば意味は通るし、俺も納得するな。

でも、やっちゃうと思うんだよなぁ。
日本のどっかの変な村に迷い込んで、立ち小便したら、
そこは村の英雄が勇ましく戦った最期の地で畏れ多いと村人に言われた。
ぐらいの話だろ?
しらねーよ、ごめんなさい。としか言えんわ。

860 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:31:44.59 ID:onZPkdUr0
>>828
バンザイクリフがなんでそういう事態に陥ったのかを考えたら、執行部のアホさ加減に
ピースぐらいしたくなるのがまともな日本人。

861 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:31:49.06 ID:71cbOHXh0
>>852
あんたはチョンとか言う言葉使う割には
その感覚か?

これは本当に教えなかった方が悪いな
折角遊びにきたのに突然つまらない話されたぐらいの感覚なんだろう

862 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:32:15.77 ID:TzCHcZhIO
>>847

863 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:32:22.82 ID:3JUX4lGpO
車の運転や土日祝日の休み連中の行楽地での行いを見れば、日本人の精神は末期的。
日本は間違いなく内部崩壊していく…
道徳心が全くなくなった。

864 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:32:31.32 ID:mqV2YxA5O
日本の近代を決めた、明治維新の鳥羽伏見の戦いの戦場跡はラブホ街になってるっていうしな

865 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:32:39.34 ID:2sFBEFnb0
いつまでも戦後をひっぱる
バカマスコミwww

866 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:33:28.22 ID:aR6VFSGj0
このスレ、ネトエラが多いね。

867 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:33:35.34 ID:Vh4uM/900
どんな理由であれ日本全国どこであれ
慰霊碑がある場所 でだけは止めるべき。

868 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:34:17.31 ID:rQYsDN91P
>>851
天災による実際の死亡のほとんどは人災じゃね?

って揚げ足とっても仕方ないか。
戦争から学ぶことは多いはずだから、頷きます。

869 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:35:25.62 ID:ZVNPeiTs0
>>861
チョンはチョンだしつまんねえもんはつまんねえ
知らん奴に入ってほしくないなら入れるな

震災の遺体安置所やうちの近くの霊廟はそうしてます

870 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:36:28.01 ID:71cbOHXh0
>>869
バンザイクリフって始めて聞いた?

871 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:37:10.82 ID:1EImX9xJ0
「慰安婦の碑で日本人がピースサイン」だったら、
オマエらの反応も違うんだろうなwww

872 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:37:12.72 ID:D7+dIb1/0
いいんだよ
先霊たちは来てくれるだけで喜んでるよ

873 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:37:13.75 ID:aR6VFSGj0
>>865
お前の履歴調べたらネトエラだな。

874 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:37:45.93 ID:gVIIB4Wk0
つい40年前の1970年代まで、
アメリカ(のみならず世界中で)で、
激しい有色人種差別があった事を子供達に教育すべき


1940年代のアメリカ軍の前線の実戦部隊には、
一部を除いて有色人種は居ない。

アメリカは
1900年代にはインディアンを娯楽で狩りしてた国だ
(つまり第二次世界大戦時の米軍兵士の親や祖父母の世代)

当時の兵士にとっては刃向かう東洋人を殺すことなど
何の良心の呵責も感じない時代だった
今の時代の人権感覚では理解不能だが…それが事実だ

875 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:38:11.85 ID:BbDbjukw0
個人感想の文章にマジレスしすぎ

876 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:38:30.04 ID:rQYsDN91P
>>870
ぶっちゃけ言うと、28だが習ってないぞ。
んで、初めて聞いた。
さほど無知ではないはずだけど、初めて聞いたよ。
つーかお前らがそれ知っててちょっとビビってるぐらいだわ。

877 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:38:50.58 ID:2sFBEFnb0
>>873
バカチョン示してみwww

878 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:39:09.71 ID:Vh4uM/900
慰霊碑のある場所でのピースサインは禁止と日本全国で決めればいい。
さすがに墓地でやるやつはおらんだろうしそれと同じと教育すべき。

神社の忠魂碑や地震や土砂崩れ災害で死者が出た土地の慰霊碑とか
とにかく慰霊碑近くではダメだ。

879 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:40:03.53 ID:PPFsh9NI0
んなこと言い出したら原爆ドームはどうなるんだよ

880 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:41:17.16 ID:P4escsvu0
バンザイクリフがどんな場所か知ってたらピースなんてできたもんじゃないだろうけど
知らなければただの景色がいい崖だからなぁ

881 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:42:04.82 ID:ZVNPeiTs0
>>878
サイパンでやってるって話だろ

882 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:42:07.49 ID:Vh4uM/900
>>876
学校で習うとかの問題ではない。
今上天皇皇后陛下がバンザイクリフを訪問したのが2005年。
かなり大きなニュース扱いだったのに知らんとはとことんバカ。

883 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:42:28.37 ID:EfDcb3eh0
ピースというのは平和という意味だろ
別にかまわんじゃないか

884 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:42:43.42 ID:71cbOHXh0
>>876
そうなんだ

885 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:42:49.82 ID:9fALv4+S0
>>874
でも実際は、原爆投下や大空襲もあったけど、戦争を終わらせてくれて、
平和憲法まで与えてくれた。戦後の教育も面倒見てくれたしな。今でも
軍事的に面倒を見てくれてる。有難い話しだな。

バンザイクリフの悲劇は、日本が『米兵に捕まったら、ヒドイ目に遭わされる』って
洗脳教育をしてたからじゃん。実際は違うだろ。日本軍が大陸でヒドイ事をしたから、
逆もあるって勝手に思ってたんだろうけどな。

それない、バンザイクリフ自体は、景色のいいところだよ。別に今の人間がピースサインで
写真を撮っても別に問題がないだろ。何かおかしなものも写るかもしれんがな。

886 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:42:59.10 ID:GSXTdmac0
>>879
原爆ドームでピースする奴なんているの

887 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:43:50.43 ID:LXH3D92d0
ピースなんか、ほとんど条件反射だろ
何にでもケチつけて難癖つけて、それを商売にしてるやつが
偉そうに説教たれてもな

888 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:44:04.28 ID:Pr5ZeECM0
ピースサインってたしか昭和期に左系の連中が広めたスタイルだろ

ソマリア海族の友達のピースボートとか言う団体に聞いてみろ

バイブレーターを二つ使って表現するらしいぞ

889 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:44:05.86 ID:n/+p2BV+0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★

890 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:44:38.19 ID:rQYsDN91P
>>882
本当にそこまで言えるか?
そんなにバンザイクリフって有名か?
日本人なら知らなきゃ恥か??

もしそうなら、無知を恥じるよ。
28になるまでその単語すら知らんかったわ。

891 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:45:02.93 ID:v2JqS0cs0
>>801
日本人は他の外国人と比べても極端に遺骨にこだわりが強い民族なんだよ。
何十年たってもいまだに遺骨収集とかやってるのもその1つ。

892 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:45:07.28 ID:mqV2YxA5O
ガイジンさんにはわからないだろうが、日本には諸行無常というのがあってな
バンザイクリフも知ってて、兵どもが夢の後とか羅生門とか習った上でのピースだろ
日本人のいいところじゃないか

893 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:45:13.57 ID:Y/rOBp6RO
>>883
平和のピースをする前にやることがあるでしょう?
それに気がつかないのは日本人じゃないね。

894 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:45:17.49 ID:9fALv4+S0
>>886
オレはしたぞ。

895 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:45:36.23 ID:5y/IBq54O
ピースサインの本来の意味的にはむしろ正しいんじゃないのか?

896 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:46:09.93 ID:v2JqS0cs0
>>890
28なら知らない可能性はある。40代以上で知らないと恥ずかしいレベル。

897 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:46:25.84 ID:0wuW2cCs0
中国共産党殲滅!

898 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:46:53.58 ID:aR6VFSGj0
>>885
お前は何も分かっちゃいない。
洗脳教育の申し子だな。

米兵につかまったら終わりに決まってるだろ。

空襲で何百万もの女子供の命を奪った米兵が
目の前に現れたら救ってくれるのか?

馬鹿も休み休みに言え。

ホンマプロパガンダにころっと騙されてやがる。

899 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:11.67 ID:lz9uF3n/O
戦争もモラルも、ろくに教育してないだろ
君が代不起立みたいな馬鹿げた教師が野放しだった教育を受けた世代が
すでに親の世代だからな

900 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:29.00 ID:Vh4uM/900
>>890
そこまで言えるレベル
有名 


901 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:38.08 ID:9fALv4+S0
>>882
天皇が花を供えるのは、天皇の勝手だ。ピースするヤツは、ピースするヤツの勝手だ。
何も叩かれる事はないよ。別に悪い事じゃないんだから。

902 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:46.47 ID:ZVNPeiTs0
>>890
相手のことを考えないで「知ってて当たり前だろ」とか言うやつは
たいてい「知ってる俺は偉い。知らない奴を見下したい」クズ
そしていつまでも「お前は悪い」って言い続けるから相手にするな。
知ったら次から考慮すりゃいい

私は知ってるけど>>1に書いてある若い人が
自分と同じ程度の知識を持ってるなんて思わないです

903 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:49.20 ID:mqV2YxA5O
>>890
左翼系教師の戦争反対授業をやる学校ならみんな知ってると思う。

904 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:53.71 ID:LXH3D92d0
>>890
相当に有名だが、たしかに学校じゃ教えてないよな
テレビ見ない奴なら知らずにいるかも。
テレビでも最近はあまりやらないね

905 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:48:40.38 ID:71cbOHXh0
>>891
硫黄島の遺骨収集は
アメリカは最後の一体迄探すつもりでしっかりやっているよ
日本はおざなりだから問題になっている

906 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:48:59.84 ID:TGSBmPqm0
でもまぁ、ピースサインは平和のサインだろ?
それが「イェイイェイw」みたいな感じに受け取れるから不謹慎に見えるんだろうけど。
平和のサインを出しながら笑顔で撮影とか、日本の平和を願って戦死した側としては本望のはず。
本望のはずなんだが、そんな馬鹿みたいなノリを望んで無いというか。
ジレンマだな、書いてる俺も葛藤するわ。
ただ、そこまで悪い話では無いと思う。

907 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:49:04.52 ID:rE6eeUYn0
そりゃ〜知らんだろ。俺のじーちゃんも正にそこで死んだらしいが、生き証人だったばーちゃんも死んじゃったし
それだけ古いから知らん人が殆どだろー

908 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:49:05.05 ID:5r2YhjKa0
ナリスマシヒトモドキめ

909 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:49:17.14 ID:jyUFsWd/0
遺影〜♪

910 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:49:29.56 ID:Ij7WXL2Q0
そもそもグアム、ハワイ、サイパンなんてDQNしか行かないから。
別に驚くようなニュースでもない。

911 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:49:55.14 ID:0nOv8G3+0
そりゃな、広島の原爆慰霊碑やドレスデン1000機空襲の慰霊碑みたいな
分り易い棟や建物は無いから、一見してみれば今はただの崖にも見えるだろう
いつまでも戦場である訳でも無い。だけどサイパンでそこがどう言う場所か
は予備知識があれば誰でも知るし看板まで出てるよ。地元の人もそれを
売りにしてるか知らないが看板を建て案内するだろう。天皇皇后両陛下も
サイパン訪問時にここで黙とうされてるんだぜ。普通の場所では無い事は
知っておいたほうが良いに決まっている。あとは個人の判断だな。育ちも分る
と言うもの。

http: //blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/30156960.html

912 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:50:00.36 ID:aR6VFSGj0
>>890
あまりに恥過ぎる。
確か両陛下が慰霊されたはず。

その時、慰霊碑の裏にチョンがガムを
べたべた付けてたし、また来るな運動を起こしてた。

地元の人達は大歓迎だったんだが
どういうわけかチョンが反対運動してた。

913 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:50:11.01 ID:Pr5ZeECM0
中指おったてるよりはまだ良いだろう

産経がモラルなんて言葉しっていたことがニュースなんだろな

914 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:50:28.74 ID:Vh4uM/900
教育が悪いっていうけどね
自虐史観が酷いのは酷いとして、自分で興味を持つなり調べるなりしないのは自己責任。
いくら自虐史受けていても何かおかしいと思って調べまくるなりしないのは自己責任。

例えば中共に生まれ育ったとして洗脳されたまんまのやつがアホと思わんか?

915 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:50:41.03 ID:rQYsDN91P
>>896
割と歴史は好きなんだ。明治期まではかなり勉強するんだよ。
近現代史はスッカラカンなんだよ。独学するしかないんだが、
理系に入っちゃうとそっちに追われて1930年ぐらいからの知識が虫食いになるんだ。
それを、興味をもって自分で学ばないお前が無知なだけ、って言われたらそれまでなんだが、
そんなこと知らなくても受験は受かるし、
それに割く時間は受験生にはないんだ。

無知なだけなんだけどな。

916 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:50:42.00 ID:LXH3D92d0
で、こういうのがこうじて被災地でピースがけしからんとか言い出すんだよな
じゃ、被災地の観光地にも行くなってことか?
バッカじゃネェの

917 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:50:42.41 ID:0waRlXsfO
>>835
海外の激戦地や沖縄とかに出かけた時に憑いて来られちゃうことは実際あるらしい
兵士の場合は靖国にお参りすれば離れて貰えるみたいだ

918 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:51:59.25 ID:Vu0dPWK8i
シャトルバスがまだ1日中運行してた頃、マリアナリゾート&スパまでバスで出かけて、
そこでタクシーに50$で北部を2,3時間案内してもらった。帰りはギャラリアまで。
(comand postやらバンザイクリフやら)
バンザイクリフにはたくさんの慰霊碑が立ってた。嫁さんと手を合わせて帰ってきた。

まあ記念撮影でピースでも構わないと個人的には感じる。
そこで何があったか、飛び込むのにどれだけ勇気がいるかどうか分かればそれだけで十分な教養になるだろ。

919 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:52:07.07 ID:9fALv4+S0
>>898
助けてくれると思うぞ。勝手に『バンザイ』って叫びながら、飛び降りたヤツこそ
洗脳教育の被害者。日本は元々、人間の命を粗末にする文化があるんだよ。だから、
特攻とかも平気で行える。しかも、年寄にやらせずに、何故か若い人間を選んでやらす
キチガイ国家だったんだよ。

920 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:52:27.65 ID:2PS/PZD3O
桜呑み屋高校生のモラルには甘い産経www

921 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:52:56.43 ID:nvBKADUAP
>>893
写真を撮るときの話だろ

922 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:53:38.77 ID:B3HTscIl0
知らない人がいたら教えてあげたらいいじゃないか。
自分はピースサインなんてしないってだけでいいじゃない。
相手を貶めることに一生懸命すぎじゃないかね。

923 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:53:41.06 ID:aR6VFSGj0
>>915
ってか、日本史、センター試験なら95%
取れるレベルだったが、教科書にも載ってなかったと記憶してる。

でも、バンザイクリフは一般常識だろ、マジ。
これを知らないってどんだけゆとりなんだよ。

924 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:54:05.94 ID:ZVNPeiTs0
>>919
捕虜になった奴は日本に帰ってきても死刑にされるって規則が
当時あった
だからみんな自爆した
逮捕+死刑より身内に迷惑が掛からないと思って

925 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:54:10.06 ID:mqV2YxA5O
>>874
その最前線有色人種の一部も日系の第442連隊戦闘団だったりするしなww

926 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:54:51.80 ID:Ff6Szw6U0
今後は東京でのピースは禁止な
大空襲の被害者の気持ちを考えれば出来ないハズ

927 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:55:20.80 ID:P4escsvu0
>>919
米軍が戦時中どんな行いをしたか知ってれば助けてくれるなんてことはありえないと言いきれる
まあ勝ったのは米軍だから戦争犯罪者は日本人ばっかだけども

928 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:55:31.81 ID:rQYsDN91P
>>923
そうか。恥じるよ。
日本史はあなたと同じぐらいとってたけど、
同じスコアで俺が知らないなら、俺が無知なだけだわ。

929 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:56:09.69 ID:k3S0GOUg0
>>898
米兵も人間だからな、
空襲では見えない目標ならばんばん殺せるが、
目の前に武器を持たない捕虜がいたら、
躊躇する兵士もいるだろう。

ドイツやアメリカはハーグ陸戦条約を批准していたため、
ドイツ軍の捕虜になったアメリカ兵の死亡率は1.1%だったが、
鬼畜米英と言っていた日本軍は37%のアメリカ兵捕虜を殺している。

930 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:56:14.18 ID:aR6VFSGj0
>>919
???????

お前、日教組の教師じゃね?w

http://babisano.blog114.fc2.com/blog-entry-582.html

は、中山成彬の国会答弁だぞ。読んでみた?w

931 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:56:25.99 ID:71cbOHXh0
>>922
知ってて偉いとか、貶めるどうこうって話じゃないから

932 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:56:56.87 ID:9fALv4+S0
>>924
民間人も死刑になるのか。折角捕虜になって、命は助かってるのに、帰国したら死刑なのか。
日本は、恐ろしい国だったんだな。

933 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:56:58.83 ID:27YHhwzt0
>>919
おいおいw

934 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:57:10.79 ID:Vh4uM/900
>>915
そうか理系なのか理系はそれなりに忙しいからねえ。
ちょっと言い過ぎてすまんかった。

935 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:57:26.84 ID:pqnaxUhVO
>>919
キチガイ国家ってwww

歴差を辿れば白人等が脅しをかけているのに日本を悪者呼ばわりwww


特攻はイカレてるけど文句なら敵に言えよ

936 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:58:30.48 ID:aR6VFSGj0
>>829
なわけないだろ。
沖縄でも洞窟にガソリン撒いて放火して丸焼きにしてたんだろ。
お前はそんなことも知らないのか?

掃討、日教組に洗脳されてないか?

937 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:59:01.32 ID:+7GjRIhLP
慰霊の気持ちと
観光スポット記念の気持ちとは
また別ということだろう

938 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:59:55.48 ID:9fALv4+S0
>>930
あんなの中山が選挙の票欲しさに、ネトウヨがホルホルする事を言ってるだけじゃん。

939 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:00:05.87 ID:k3S0GOUg0
愛国主義が行きすぎて
当時の日本軍が人道的だと思い込んでいる人達がいるが、
特攻で兵士の命を使い捨てにした大日本帝国と、
キリスト教をベースに法の下の平等の民主主義国家アメリカでは、
自ずと扱いが異なる。
戦闘機のコクピットの防護板についても、
日本は全く考慮されていない。

940 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 03:00:15.57 ID:g8D92mhWO
馬鹿らしい。
昔のアカの他人がお国()の言いなりで
他国の奴らと喧嘩して死んだことなど知るか。

941 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:00:30.93 ID:rQYsDN91P
>>934
いっぱいそういうのあるんだろうな。
悪名高い小林よしのりの戦争論とか読んでも、
事実かどうかはさておき、知らんことメチャメチャあったし。
なんか日本人として情けなくなるな。
中世ヨーロッパのルイ何世がいつ即位してとかは覚えるのに、
バンザイクリフ知らないんだぜ?
覚えなきゃいけない優先順位間違ってるよな。

942 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:00:33.61 ID:LXH3D92d0
ピースよりもこっちが問題だろ。ていうか
中国語で「中国万歳」「打倒日本帝国主義」などと落書き、と言っときながら
誰の仕業かは不明だが、とか
ふざけてんの?

943 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:01:49.47 ID:pqnaxUhVO
>>938
でたwww連呼リアンwww
韓国民団と同レベルのキチガイwww

歴史を辿れば朝鮮人も白人も先に日本を脅してるぞ

944 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:02:00.14 ID:UxAPsCGG0
バンザイクリフってなんかの必殺技かと思ってた

945 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:02:31.21 ID:ZVNPeiTs0
>>941
パリの広場とかで同じこと言えんの?
革命で相当人が死んでるけど

946 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:03:21.00 ID:k3S0GOUg0
>>935
日独伊三国同盟を結んで
英米を敵に回して
南下政策を採ったわけだから、
ABCD包囲陣は当然のことだろう。

現在、経済制裁を受けている北朝鮮が宣戦布告して反撃してきたら、
君は「日米の方が悪い!」と言うのか?

947 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:03:38.03 ID:rQYsDN91P
>>945
知るか
日本人として知っておくことの優先順位が間違ってると思う、っていう感想を言っただけだ
バカじゃねーの?

948 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:03:53.40 ID:ZaYCYf070
どういう教育受けたらこんなアホな記事書けるんだろうかw

949 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:04:23.90 ID:Vh4uM/900
>>939
墜落した米兵搭乗員の墓をたてて「米兵勇士の墓」と書く日本と
玉砕した日本兵の頭蓋骨をおもちゃにしたアメリカ人の違いはどう思う

950 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:04:46.10 ID:Vu0dPWK8i
>>941
俺も先史〜中世まで時間をかけて近・現代が疎かにという授業を経験した。
だから俺も初めてサイパンに逝って、初めてその存在を知った。

951 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:05:27.91 ID:27YHhwzt0
>>946
なあ、今の北朝鮮と当時の日本を一緒くたにするのはズルいだろ

952 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:05:38.51 ID:ZVNPeiTs0
>>947
だから>>1は外国での話じゃんよ

953 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:05:51.82 ID:pqnaxUhVO
尊ぶ気持ちがあればピースもありと言えばありかもしれない

日本中が合戦やらで戦地だったし

954 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:06:27.16 ID:9fALv4+S0
>>939
日本のゼロ戦が飛行性能が良かったのは、防護を全く考えてないから機体が軽かった
ってのも大きいんだよな。設計者が会議の席上で防護の事を言ったら、同席してた軍人から、
『日本国民たるもの、防護の事なんか考えるな』って、ドヤしつけられた話が残ってるな。

>>941
お前は戦争に興味があるから、知ってるだけじゃんww

>>942
書くだけだったら、日本人でも書けるけどな。

955 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:06:28.35 ID:P4escsvu0
>>939
日本軍が非人道的なのは事実だけどアメリカの法の下で平等なのはキリスト教徒だけだから
当時のアメリカ人から見たら日本人なんてサルと一緒

>>946
そうせざるを得ない状況だったんだよ。
ドイツと手を組んだのは間違いとしか言いようがないけど

956 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:06:31.40 ID:0nOv8G3+0
太平洋戦争は枢軸ナチスドイツに大きく攻め込まれ負けそうだったソビエトが
米国内の共産スパイを使って開戦工作をして成功した。元々米国も日本も
開戦には反対意見が多かったからな。米国世論など特に。真珠湾攻撃も
だまし撃ちみたいに言われがちだが、宣戦布告通知を速達で無く普通の
郵便(電信か)で米国現地で送ったり警報を出すのが遅れた為もある。
まあ終戦後も火事場泥棒のソビエトスパイの暗躍が無ければ太平洋の闘いも
原爆も無かった。ロシア人こそ日米慰霊碑に懺悔しろと言っておく。
朝鮮三国人はもう裏切り非常識だから何も期待しないよ。放火殺人やレイプだけはするな。

957 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:07:58.53 ID:aR6VFSGj0
>>946
お前、日米が悪いってw
いっつもそんなこと書いてる団塊の親父だから
ミスったろ、この団塊左翼が。

http://www.youtube.com/watch?v=kD5H-LhcDyI

958 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:08:23.13 ID:8xYMHTAh0
中国が近代化に成功してれば、アジアはもっとマシだったのかな?
あの国はでかすぎて1つにまとまれなかったのか?
三国志みたいな国が割れてた時代なら、曹操みたいなのがいち早く近代化を取り入れて
ヨーロッパに対抗した。みたいになってたかな

959 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:08:42.86 ID:rQYsDN91P
>>952
バンザイクリフは外国で死んだ日本人の話だろ?
太陽王が絶対君主制を確立した時に、
刃向かって死んだ日本人がいたのか?

960 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:08:50.18 ID:G/EU/x/l0
こういう記事やTVの特集コーナーを見ると毎回思う

で、
あなたは注意したの?
説明したの?
その場できっかけは作ってやったのか?

961 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:09:25.45 ID:Y/rOBp6RO
>>906
でもやっぱり不謹慎だと思う。平和を表すならピースサインでなくてもいいように思う。
そもそも日本でピースサインをどう使うかと言えば平和という意味でなく「ノリ」がいいみたいな意味で使ってるのにこういう時にだけ平和という意味だとこじつけるのはすっきりしない。

962 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:09:35.74 ID:k3S0GOUg0
>>951
どうずるいのか具体的に指摘してみてくれ。
どちらも君主を絶対で神聖なものとして扱い、
体制維持が最優先で庶民の命は二の次。

天皇の写真を学校に飾り、将軍様の写真を学校に飾り、
いちいち大げさに礼をする。
天皇に逆らったり、批判すると不敬罪で罰せられる。
北朝鮮は収容所行き。

963 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:09:49.42 ID:pqnaxUhVO
>>946
当たり前だな
北朝鮮は初めから敵だ日本とは別物
先に脅したのは北朝鮮
先に脅したのは白人だ

この手のスレの自称歴史家日本アンチって大戦前後でしか語らないよな
遡れば不利になる事ばかりだからだろうけど

964 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:10:44.69 ID:9fALv4+S0
>>949
頭蓋骨なんかただの骨じゃん。別にどう扱っても構わないだろ。戦争の記念品代わりに
持って帰った米兵もいたらしいけど、何とも思わんわ。

965 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:11:26.76 ID:FqhifgCo0
東京大空襲や広島長崎いろんな大都市は大量死者発生地点だらけなんだが
いつまで戦争の記憶とやらを引きずるんですかねぇ
平和を尊ぶ精神は尊重したいが、やたら他人に強制し常識だと決め付けるのもどうかとおもうんだ

966 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:11:27.23 ID:YBf5MJd40
知らんがな、
死んで行った英霊達に「貴方達の尊い犠牲があったからこそ平和(ピース)になったよ」
って言うメッセージだったかもしれないじゃないか、
こんな事行ってたら長崎広島の地で笑ってる奴も叩かれるレベルだわw

967 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:11:29.11 ID:KSqK8k6x0
Vサインじゃなくてピースサイン=平和だろ

いいんじゃねーの

968 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:11:42.29 ID:Vh4uM/900
>>946
日本は何もして無い、逆にカネ流すがまま放置してやってるくらいだ。

けど「アメリカが悪い」という気持ちはちょっとある。
北朝鮮とういうか金一族は朝鮮人にしては頑張ってると思う。

969 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:11:52.74 ID:rQYsDN91P
>>964
そう考えるのは特亜人なんですって。
日本人にはなかなかそういう発想はできんよ。

970 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:12:27.59 ID:Vu0dPWK8i
>>958
あれだけの広大な土地を持っても民族の数(漢・女真・・・タイ族)20民族以上あったはず)が大杉かもな。
近代化すればするほど自治権の強化を求められるだろうし。

971 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:12:38.84 ID:ZVNPeiTs0
>>959
日本史と地理を完全に把握しないと遊びにも行けないわけ?
それで満点取れる奴のほうが少数なんだが・・・
読み書きそろばん金儲けのほうが教えるべき優先だと思うけど
つまりバンザイクリフなんてしらなくてよい

972 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:12:45.46 ID:aR6VFSGj0
>>962
失礼極まりないドアホだな。
バンザイクリフでピースサインしてるアホと変わらんな。

天皇の役割は国民の幸せを祈ることだ。


北朝鮮は違うだろ。マジ。
アカいアホ丸出し。

朝日の読み過ぎじゃね?
馬鹿になんぞ。もう馬鹿みたいだが。

973 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:12:59.73 ID:oAzBWovc0
福山なんか、
外人墓地で、墓石飛びして遊んでたずら。

974 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:13:00.88 ID:nvBKADUAP
記念撮影でピースじゃないならどんなポーズで撮ったらいい?
みんなで黙祷してる写真でも撮る?

975 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:13:02.63 ID:P4escsvu0
>>964
自分の親が死んで遺骨になっても同じことが言えるなら同じ日本人だと思いたくない

976 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:13:40.51 ID:LXH3D92d0
それがいまじゃバンザイホームだ
どうしてこうなった

977 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:14:18.50 ID:k3S0GOUg0
>>963
日本は第一次世界大戦では戦勝国であり、
常任理事国の地位を持っていた。
白人をやたら毛嫌いしてる人がいるが、
その白人と手を組んでいた大日本帝国の方が
戦略的だったな。

978 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:14:40.79 ID:Vh4uM/900
>>969
この間のチベット自治区での炭鉱事故、犠牲者遺体を放り投げてたわ。
犠牲者はチベット人よりシナ人が多かったらしいけど同胞でも遺体を大事にはしないみたいだ。

979 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:14:53.64 ID:aR6VFSGj0
>>971
悪いが
バンザイクリフを知らないってのは

簡単な漢字を知らないってのにも劣る恥ずかしいレベル。
しかも観光で行ってる人間がそれだろ。

終わってるわ、チョン扱いされても文句言えないレベル。

980 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:15:16.99 ID:Vu0dPWK8i
>>964
自衛隊では硫黄島から出る時は、石ひとつ持ち出さないように靴の裏をブラシで入念にゴシゴシやってるらしい

981 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:15:26.94 ID:FqhifgCo0
むしろ悲惨な記憶が風化するくらい平和が続いてることを喜んだっていいんじゃないか?

982 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:16:49.95 ID:ZVNPeiTs0
ネトウヨの愛国心を煽るフリをして
戦争被害者ネタを引きずりたかった特亜の成りすまし記事>>1

玉砕万歳!!

983 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:17:04.85 ID:rQYsDN91P
>>971
無知は認めて知ろうとするのは悪いことじゃないと思うがな。
ヨーロッパに行く機会があって、その前に時間があるなら、
歴史的背景とか、由縁とかは知ろうと思うよ。

それよりもだ、日本人なのにじいちゃんばあちゃんの守ったものを知らんことが恥ずかしいと思ったし、
それを周りは知ってて自分は知らないことが情けなくなっただけだ。

984 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:17:04.87 ID:27YHhwzt0
なんかこのスレ、すげえ奴らが一杯いるんだなw
そりゃ新聞もたまにはこんなこと書きたくもなるかも知れんなw

985 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:17:13.04 ID:0nOv8G3+0
>>964

日本人のふりをする害国人、特に朝鮮キムチは何も喋る必要無いぞ 

お前の肉親や親戚がそう言う目にあっても平気だと言えるなら
お前はリアル基地害だ。

986 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:17:14.33 ID:kndj4uSY0
>>919
米や白人はキチじゃないってどこ情報だ?

黒船で日本をヒャッハーする前に原住民ヒャッハーしてるじゃないか
442連隊戦闘団は日系差別の象徴だし

987 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:18:28.97 ID:k3S0GOUg0
>>972
大日本帝国の明治憲法においては、
天皇は国家元首であり、強大な権限を持っていた。
議会に制約を受けずに条約を結ぶ権限を持つなど、
絶対君主そのものだよ。

大日本帝国憲法第11条 天皇は陸海軍を統帥す

988 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:19:08.72 ID:Y/rOBp6RO
>>981
そういうのを平和ボケという。


平和ボケにしても、もう少し亡くなった同じ日本人に対して配慮を持ったほうがいい。

989 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:19:17.77 ID:FVvgMc2u0
祟られそうだなあ……

990 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:20:14.74 ID:0i2HMNjB0
愛国心教育をやれ!

民主主義国で愛国心教育がないなんておかしいわ!!!

民主主義国を民主主義国たらしめるのは国民の愛国心だろうが!!!

991 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:20:41.14 ID:Vu0dPWK8i
>>989
そう、それなんだわw
いきなりアンカーつけて言うのも何だがw

992 :インディアン950万殺しの米国も皆で追悼だな:2013/04/10(水) 03:21:07.80 ID:0nOv8G3+0
●カラーで見る朝鮮戦争 韓国軍による自国民銃殺
http: //www.youtube.com/watch?v=4aa1YgAPC9k
■恩を仇で返す中国人
http:/ /www.youtube.com/watch?v=nYUiMa4fJCk
●【蒙古襲来・英霊に感謝】_日本人再生(元寇と、韓国朝鮮の侵略)
http: //www.youtube.com/watch?v=unaDZyn_0s0
■ 何故韓国は反日か
http: //peachy.xii.jp/korea/korea2.html
●【朝鮮進駐軍】あの団体の正体
http: //www.youtube.com/watch?v=vOkFqAcocPQ

993 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:21:30.45 ID:k3S0GOUg0
>>964
昔の日本人もどくろの杯を作ってたりしていたからな。
織田信長とか。

994 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:21:41.88 ID:ZVNPeiTs0
>>988
平和ボケってのは自称被害者に振り回されることだボケ

995 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:21:50.94 ID:71cbOHXh0
日本人って本当にピースサインばっかりするよね
ピースサインってポーズ決めやすいし、ただのノリでやっているに決まっているんだけど、

「実は平和を愛する心からやっている」って事に今から決めたらどうだろう??w

みんなでそう思い込む
子供にも教え込む
外国人に書かれたらそう説明する

色々都合が良いと思う

996 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:22:41.88 ID:rQYsDN91P
>>993
信長がすぐに思いついたが、
ありゃまともな思考の人間じゃないだろ。
逸脱しすぎだと思った。

997 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:22:56.53 ID:pqnaxUhVO
>>977
工作に乗せられたのは痛かったけどな
大戦以前なら優れた戦略家は多く居たのに

998 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:23:46.03 ID:kndj4uSY0
信長と言えば一銭切

999 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:24:03.05 ID:Vu0dPWK8i
1000なら6回目のサイパン逝ってくる

1000 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:24:03.71 ID:ZVNPeiTs0
>>993
金箔を貼るのは慰霊や敬意の意味がある

杯にしたかは真偽不明

そんなことも知らないで東海〜近畿には来ないでくださいね!
日本人として恥ずかしいw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

238 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)