【参院選】自民党、「ブラック企業」公表 公約明記を検討…若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化
- 1 :依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/09(火) 20:22:36.99 ID:???0
- 自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約
2013/4/9 2:00日本経済新聞 電子版
自民党は8日、厳しい労働環境が問題となっている「ブラック企業」について、
社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めた。
夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、
今後の党内調整の課題となりそうだ。
党雇用問題調査会(森英介会長)が近くまとめる提言に、
就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など
「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」を盛り込む。
(抜粋)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0803G_Y3A400C1EE8000/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:23:09.36 ID:zAqodMJlT
- 1
- 3 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:23:15.93 ID:5TbYKM0EP
- 公約明記を検討
略して公明党
- 4 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:23:17.22 ID:RBg+6QCPP
- あわせて在特会の会員名簿の実名発表もしますw
- 5 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:23:20.40 ID:RXuV5pGH0
- 3
- 6 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:23:47.16 ID:q7mWDK/D0
- ほぉ飴を用意したかさて何を隠したいのかそこが問題だ
- 7 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:24:00.87 ID:5VbRnLw40
- ワタミ
ユニクロ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:24:01.31 ID:BSV4Nc690
- ワタミとかどうするんだろうな。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:24:19.07 ID:zAqodMJlT
- 自民党は?
- 10 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:24:22.75 ID:mVAwZzAaO
- クニウロと和民ですか?
- 11 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:25:17.69 ID:6FK/IzIH0
- 献金よこせって言ってますよ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:25:31.42 ID:zAqodMJlT
- ワタミだな
- 13 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:26:16.21 ID:P7DNcRGU0
- サービス残業、パワハラ・セクハラがある企業がブラック
- 14 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:26:16.93 ID:mebvbRzM0
- それじゃ在日の通名廃止でいきましょう
- 15 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:26:36.53 ID:qnStX3Mr0
- ワタミ ユニクロ 家電販売店
光通信系営業会社
- 16 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:26:36.58 ID:abaPOI6E0
- 経団連の企業は公表されない?
- 17 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:26:42.20 ID:XxoHK54tT
- ブラック企業多いね
- 18 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:02.89 ID:+xhNladC0
- ワタミとユニクロは確実だなw
- 19 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:07.18 ID:f4iwlem30
- こういうのは他の政党も協力するべきなんじゃないの。
民主党とか、やっぱ反対すんのか。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:26.91 ID:Ecj0J5LI0
- それと、官庁の競争入札を廃止する方向でお願いします。
あれがあるおかげで仕事の価格がダダ下がりなんだよ。
行政がデフレ促進させてる現実を知ってくれ。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:27.00 ID:gRM6uJ0E0
- パソナ?
- 22 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:48.38 ID:42W7GhDjO
- 自己都合の退職が多く、勤続年数が短い。残業がなく定時で勤怠がついている。
↑まずブラック。
給与、賞与、昇給、退職金の有無も調べなあかんで。
- 23 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:50.39 ID:lHR94t9h0
- 公表するだけじゃだめだろ、処罰しろ
- 24 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:53.40 ID:HO/1YpfD0
- こんな無意味な事やるなら労働基準法違反を厳罰化しろよ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:56.59 ID:unfPjQKF0
- これは出来ないだろうな。
出来たら、大混乱になるし、企業献金少ない所は狙い撃ち。
ま、政治ってこういうものなのかもね。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:27:59.02 ID:j62EpkFY0
- ワタミオワタ?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:28:02.39 ID:B6SyzYoR0
- まずサービス残業取り締まれアホ。
つか何で今現在放置してんだよ。死ね。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:28:04.84 ID:TTEPpfB90
- 取りあえず過去10年以内に訴訟を抱えてる案件を公表しろよ
雇止めしたり残業代払わなかったりといろいろあるだろ
それだでもどんな企業か分かる
- 29 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:28:11.07 ID:VY1sPamo0
- これワタミとかユニクロ潰れるんじゃw
- 30 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:28:32.15 ID:x6Vr3CxjO
- 「共立印刷」「ブラック」「カツノリ」でググれ!
- 31 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:28:37.14 ID:7T9HmL6n0
- 若者に限定するなよw
- 32 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:28:51.74 ID:4HUs/skp0
- 北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護不正受給事件では、不正を疑う機会が何度もありながら、
市は積極的な行動を取らずにタクシー代として約2億4千万円の公金を支給し続けた。
なすべきことをなさない「不作為」がまかり通った過程を、関係者の証言や裁判記録から検証した。(大竹直樹)
■「救急車並み」
「まったくやっていない『不作為』はなく、やれることはやっていたと思う」
産経新聞の取材に市の幹部職員は事件を振り返り、「田舎の町なので詐欺事件に発展するという発想がなかった」と釈明した。
滝川市内にも13の診療科を擁する市立病院がある。約85キロ離れた札幌市の北海道大学病院へのタクシー通院は
本当に必要だったのか。
幹部職員は「北海道でナンバーワンと認める北大病院の医師の判断が非常に大きかった」と語り、当時の担当者をかばった。
通院が必要と判断する医師が一人でもいれば「覆すのは難しかった」と幹部は主張するが、ある政令市の生活保護担当者は
「元暴力団組員ということで、何か言えば、すごまれたりして面倒だという思いもあったのでは。そうでなければあり得ない」と疑問視する。
男が「タクシー代を立て替えた」と計340万円分の領収証を福祉事務所に持参し、全額を支出した経緯について、支出を決裁した
福祉事務所長(当時)は昨年7月、住民訴訟の法廷で「当時はおかしいとは思わなかった」と証言。
夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130407/crm13040722320009-n1.htm
- 33 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:28:54.22 ID:Bk6U1eC+P
- >>4
登録の際に仮名も認めてることも知らんのかゴミ野郎
- 34 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:29:03.55 ID:xGCIqukq0
- 日本の企業なんて95%はブラックな企業になるんじゃないのか?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:29:11.25 ID:YRNsRVXG0
- 検討はする
だが実施するとは言っていない
そのことをどうか諸君らも覚えておいてもらいたい
- 36 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:29:19.75 ID:NgCixOVP0
- ブラック企業もいいけどレッド政党も排除しようね
- 37 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:29:21.54 ID:GSqubVeu0
- 衆院選の時の言い訳みたいにいつ対応強化するかまでは明記してないって言って終わるよ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:29:31.25 ID:tCeDMjc40
- 企業名公表は、効果あると思うけど、
自民党がこれやったら、
連合や民主党は立場がなくなるやん。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:29:58.46 ID:x8MHroKUP
- ブラック企業じゃない方を教えてくれよ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:30:20.74 ID:PX7LfSjO0
- まあ手の平返すけどね
- 41 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:30:28.00 ID:00QKv/Gr0
- ブラック企業って単に社員だけじゃなく派遣や外注にも酷いところも含めろよ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:31:17.10 ID:Zp6Tfe5G0
- こんなことやったらIT企業はNTT傘下以外全滅しちゃうよw
- 43 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:31:22.37 ID:FlQKiH5w0
- 軟弱な奴が増えたな
コレも少子化とゆとり脳の影響か?
- 44 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:31:45.43 ID:NNDQWDFe0
- マックロに改名しろよw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:32:06.14 ID:P7DNcRGU0
- クビ切り法案やホワイトカラーエグゼンなんとかで
不評を買ったので人気取りに…w
- 46 :内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆ZAGygrpEGc :2013/04/09(火) 20:32:14.23 ID:1xi9juh10
- どれだけ若者票が集まるでしょうか?
- 47 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:32:21.00 ID:y7nXfgE80
- >>夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、
今後の党内調整の課題となりそうだ。
www相変わらずガス抜き政策が好きだねw
前も再チャレンジとか言ってクソみたいな公務員枠で派遣誤魔化してたよねwww
参院選用のガス抜き政策w何から何まで前の安倍政権の時と一緒だなw
使い捨て?w
派遣雇用してる企業は全部ブラックじゃんwwww
しっかり取り締まれよwwwwww頼むぜw期待してるwwwww
- 48 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:32:40.91 ID:Bx7tRaEnO
- あわせてマスコミ内の在日、帰化人の名前も公表しますw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:32:45.33 ID:SVcyIpld0
- (但し経団連は除く)
- 50 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:33:05.93 ID:DybCdM+L0
- >>38
もうねえだろ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:33:19.38 ID:6v4Cpcro0
- ドナドナ派遣会社はみんなブラックに決まってる
- 52 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:33:49.62 ID:1T/r4hKH0
- 若者じゃなかったらいいのかよw
この前の朝日に大企業の「追い出し部屋」一覧が載ってたが
あれは国が公表すべきだな
- 53 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:34:28.01 ID:F9Vluhke0
- 超絶ホワイト企業の公務員の厚遇には微塵も触れないんだね♪
- 54 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:34:30.34 ID:r4GSDWcM0
- 採用人数÷社員数 が、0.2以上の会社はブラック企業
1割残ればいいという採用のしかた
- 55 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:34:31.25 ID:V/oK8Umg0
- 00
- 56 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:34:32.64 ID:nfT7SjV/0
- ブラック企業を公表して何になるんだよw
ブラック企業が出来ないように法整備しろと。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:34:53.72 ID:FlQKiH5w0
- 今の時代 軟弱な奴が多いんだな
少子化で過保護に育てられた奴ばかりだ
オマケに脳がゆとりときているしww
- 58 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:35:04.71 ID:ku2dPNIt0
- マンション管理会社の殆どじゃないのか
- 59 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:35:18.00 ID:8G0FPbiH0
- 法律守らないからブラックなのに
労基は相変わらず仕事しないで企業名だけ発表ってなんかズレてるよね?
- 60 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:35:56.42 ID:vXyJn6QqO
- ユニクロがブラックなのはなんで?
- 61 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:36:04.34 ID:pW/E0dPd0
- 労働基準法を守っていない企業を厳重に処罰するようにすれば雇用の増大にもつながるだろ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:36:13.45 ID:d11kCjjb0
- てか、地方公務員並に残業ゼロ、週休二日+有給完全消化を
厳守するよう法整備すればそれだけも多少マシになるでしょ!
- 63 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:36:29.21 ID:PldT0/VH0
- 自民党に投票してるのは数から言えば安定したサラリーマンだからな。
どの企業だって、票数からすれば社長より会社員のほうが多い。
会社員になって安定すれば誰だって保守化して自民党に投票するようになる。
まともな会社員を増やさないと将来自民党に投票してくれないて気づいたんじゃないの?
- 64 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:36:42.35 ID:zYs/3nUl0
- VSNオワタ\(^o^)/
- 65 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:36:55.81 ID:Ey76cRPs0
- ありがてぇありがてぇ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:36:56.10 ID:h0EMIe5Q0
- 若者のほとんどは在日韓国人だから使い捨てでいい
- 67 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:37:00.15 ID:l24awzkT0
- うちの会社もお願いしたい
- 68 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:37:06.40 ID:WqSDHQIA0
- ユニクロか、ユニクロなのか?w
まあ詐欺フェストも、自公の公約も破るためにするものだからなw
- 69 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:37:16.43 ID:986AWUdRi
- きっちり調べないと、うちみたいに地方出身者を首都圏の寮に集めてやめるにやめられない 状況を作り出し使い潰す企業だってあるんだから
統計上はきっちり労働時間守ってるように見えるけどサビ残だらけだ、一人担当多数で休めないし
- 70 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:37:22.64 ID:ODS12U9Di
- 違法パチンコ業界はスルーですか?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:37:23.06 ID:IUe2G84W0
- 光通信とか懐かしいなw
- 72 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:37:44.59 ID:2PCdWD+X0
- ブラック企業で検索すれば山ほど出てくるんだから、政府が公表してもあまり変わらないような
- 73 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:38:15.77 ID:tNwlV3wn0
- まぁ献金次第だな
- 74 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:38:18.05 ID:Dv2bdXOh0
- すげーどうでもいい企業ばっかり公表されて肝心の大御所が公表されねーの目に見えてるわ。
- 75 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:38:28.25 ID:4+amscTd0
- 従業員数5人以下の会社は全部ブラックだろw
- 76 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:38:36.58 ID:FEpa+zp50
- ワタミグループ、すかいらーく、ユニクロ、イオンは確定だな。
- 77 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:38:39.95 ID:pW/E0dPd0
- ゲームでもなんでもそうだがルール守らない奴が有利になるのは当然
ルール守れない奴は退場させる方向に社会が流れなくてはならない
急激な変化は混乱を招くので少しずつでいい
- 78 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:39:20.06 ID:q9nzS1+F0
- ワタミ
ユニクロ
- 79 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:39:36.29 ID:B+lFVIo60
- 花王
- 80 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:39:36.74 ID:EKx/U1Nf0
- 佐川急便とかどうなんだよ〜。
大学生の時に軽い気持ちで入ったら、一年間トラウマになったぜ。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:39:40.60 ID:Boj+DZ0/0
- こんなことより、自然とブラックが淘汰されるような政策をやれよ。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:39:42.65 ID:8G0FPbiH0
- 業界全部がブラックとかいうことも珍しくないだろ
外食とかアパレルとか
- 83 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:40:03.76 ID:zYs/3nUl0
- 派遣会社は100%ブラック
中小ITは100%ブラック
小売り、外食は100%ブラック
アパレル、宝飾は100%ブラック
- 84 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:40:20.51 ID:Nlk36VS+0
- >>5
はぁ?団塊ジュニアは人数多いし軟弱とかそういう問題じゃねーわ
軟弱なのは若いやつらに昭和働き蜂時代より長時間労働させてる経営者だわ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:40:29.23 ID:fg2RiDf8O
- 実行しない約束なんかするな
- 86 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:40:29.66 ID:MR1oRh1W0
- ワタミ
ユニクロ
USEN
イオン
佐川
- 87 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:40:36.93 ID:BHO0iQO70
- トヨタの下請けとかも公表されるの?
- 88 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:40:40.84 ID:BC82n+nZ0
- ★★★ 緊急拡散 ★★★
●国士・中山なりあき議員が国会に再降臨っ!あの興奮を生で体験しよう!!! ●
【10日午前10:16〜】予算委員会で「南京問題」に関し質問
読者の皆様へ
中山成彬先生(日本維新の会)は、3月8日、衆議院予算委員会において、
慰安婦問題など韓国の全く史実と異なる理不尽な日本非難に関して、鋭い質問をされ、大きな反響を引き起こしました。
その最たるものが、公共放送であるはずのNHKが、国会質疑という公共の内容の映像が、
YouTube に掲載されたのを「削除」するという犯罪的な行為を行いました。
さて、明日中山先生は、今度は「南京事件」を教科書との関連で、真
実が歪められて掲載されている問題について、質問を行います。10時16分〜46分の予定です。
公共放送「NHK」で放送されますので、是非皆さんご覧になってください。またこのことを広く拡散してください。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:41:04.26 ID:MfJp3/OL0
- 労基署の職員増やして労基法厳格に運用すればいいだけじゃん。
労働力ダンピングで何とか持ってる日本経済が沈没すると思うけどw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:41:23.85 ID:mlwL9zlj0
- >>74
ワタミとか絶対に公表されようがないしなw
そもそもある程度の規模の企業ならネットで評判は調べられるし、
それ以下の零細企業に社員優遇を求めるのも無茶というものだろう
つまり馬鹿役人が税金使いたいだけのクソ施策
受注するのは野村総研→孫請けの零細リサーチ会社って感じの流れか?
- 91 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:41:32.48 ID:gO8Cdgzz0
- ブラック企業がなくならない限り日本に平和はこない。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:41:59.32 ID:3zn+zbtP0
- >>1
和民、ユニクロ
終わったな・・・
- 93 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:42:15.56 ID:659uNXlw0
- その前に、官僚の待遇改善してやれよ。
奴ら、哀れに思えてくるよ。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:42:28.02 ID:WO7gkDEe0
- 社員1名
募集1名
資本金300万
こんな会社か?
- 95 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:42:38.93 ID:Y52NP24c0
- >>20
ついでに中国に外注したり中国人を雇っている企業も官庁の入札から外すべき。
セキュリティー上も経済上も。
- 96 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:42:48.79 ID:1gmFkYfC0
- サビ残取り締まれよ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:07.27 ID:bXxryzx60
-
∧ ∧
/,_ヽ─/ ヽ ━━┓┃┃
/ 支 ヽ. ┃ ━━━━━━━━
, ‐'"´_______``'‐.、 ┃ ┃┃┃
 ̄ ̄/ ─ ─\ ̄ . 。 ┛
/ \ / \ 。 ゚
| ┏(__人__)ヾ , ・ '。 ゚ 。
\ ┃ゝ'゚ 三 ゚ 。 ゚ ___________
ノ ゚ ヾ'゚ ≦ 三 _ ゚ | | |
__ / 。 ≧ 三 =- | | |
| | / , - ァ , ≧= .| | >>88. |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V` ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
- 98 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:12.81 ID:dAdeETus0
- ワタミで1000埋めるスレか?
あと派遣と震災の除染手当て一万円が作業者には
総支給8000円とか
- 99 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:16.05 ID:cBuI7qNK0
- 朝日ソーラーじゃけん
- 100 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:26.97 ID:r207Pgmi0
- 欧米並みに厳罰にしろよ
「努力しているものが」云々はどうしたwww
依然としてクズが「世の中チョロい」と思ってる社会だぞ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:36.65 ID:pNiQvilV0
- 天下り受け入れてる企業は免除されんだろ
利権化されておしまい
- 102 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:37.76 ID:mlwL9zlj0
- そもそもブラック企業に引っかかるのは、ブラック社員だけだから
優秀な人は、ちゃんとした企業に大事に扱われる
ブラック企業が多いと感じるなら、それだけ能力・意欲の低い人間が多いということ
- 103 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:42.03 ID:XFBD8h3f0
- >>70
警察組織の一部(笑)
- 104 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:43:56.84 ID:Tw/g/aUK0
- ぶう
- 105 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:12.83 ID:EKx/U1Nf0
- 人材派遣業
建前=雇用の調整ベン
本音=弱者切捨て
- 106 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:30.44 ID:gO8Cdgzz0
- ブラック企業の社長を別件逮捕したほうが早いような気がする。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:30.62 ID:0HE31mt50
- 自民党が社会党みたいなことやり始めたwww
何の伏線か知らんが、、そういうキャラじゃないだろwww
- 108 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:31.42 ID:j5e6bwMC0
- >>101
逆に天下りを受けなさい、献金しなさい企業リストだろう。
グリンピース商法ともいう
- 109 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:32.58 ID:bId7o+TOO
- ワタミ
ワタミ
ワタミ
すまん、他にうかばねえ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:44.33 ID:xKfz07tcO
- 自民党もブラックです
- 111 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:47.32 ID:w47Z5CMg0
- >>86
こいつらは自民に金払って公表を免れるんだろうな
- 112 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:47.45 ID:1+3XIfyp0
- 大賛成!!!
俺の会社載るな・・・・・
- 113 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:44:49.39 ID:QuzbJI0q0
- 少し前、民主時代の厚労省が過労死させた企業名の公表を行う政策を実施しようとしたら
経団連が猛反発して結局その話が何処かに消えてしまったという経緯がある。
過労死ですらこのありさまなのに
ブラック企業ごときで公表なんて到底無理だろ。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:45:17.29 ID:PldT0/VH0
- 要は景気なんだよな。
バブルの頃なんか、見返りがあったからブラックでも文句はそれほどなかった。
景気が良くなれば、ブラック企業は淘汰されていく。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:45:20.20 ID:4HUs/skp0
- 北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護不正受給事件では、不正を疑う機会が何度もありながら、
市は積極的な行動を取らずにタクシー代として約2億4千万円の公金を支給し続けた。
なすべきことをなさない「不作為」がまかり通った過程を、関係者の証言や裁判記録から検証した。(大竹直樹)
■「救急車並み」
「まったくやっていない『不作為』はなく、やれることはやっていたと思う」
産経新聞の取材に市の幹部職員は事件を振り返り、「田舎の町なので詐欺事件に発展するという発想がなかった」と釈明した。
滝川市内にも13の診療科を擁する市立病院がある。約85キロ離れた札幌市の北海道大学病院へのタクシー通院は
本当に必要だったのか。
幹部職員は「北海道でナンバーワンと認める北大病院の医師の判断が非常に大きかった」と語り、当時の担当者をかばった。
男が「タクシー代を立て替えた」と計340万円分の領収証を福祉事務所に持参し、全額を支出した経緯について、支出を決裁した
福祉事務所長(当時)は昨年7月、住民訴訟の法廷で「当時はおかしいとは思わなかった」と証言。
夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130407/crm13040722320009-n1.htm
夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。
夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:45:29.87 ID:1RX29a/gi
- ハウスメーカー、リフォーム屋の全て
- 117 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:45:30.75 ID:3zn+zbtP0
- ドンドンドンドンキ
ドンキホーテ♪
- 118 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:45:59.14 ID:TkIq3xti0
- >バカ者は『使い捨て』
チョンコは炙り出したから
もう用は無い、民主党は消滅
- 119 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:46:09.87 ID:32qiXMN0O
- >>82、>>83
その答えは違うな。
その業種は会社によってはブラックかも知れんけど、いい会社もたくさんある。
現に喜んでるお客さんの存在も忘れてはいけない。
本当のブラック企業はコレだろ。
つ 先物取引会社全部
俺も就活を貿易会社の説明会へいくつか行ったけど、全部先物だった…
- 120 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:46:13.75 ID:Hf2ff9Io0
- ワタミは確定かw
- 121 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:46:17.61 ID:Nlk36VS+0
- >>89
それを国民投票してほしいよ
それならみんな喜んでその公務員に給料払えって言うだろ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:46:38.71 ID:WqSDHQIA0
- 求人誌買ってきて、社会保険適用って書いてないトコに
全部ガサいれしろよw
社会保険適用しない会社が、ほぼすべてブラック
- 123 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:47:39.66 ID:3zn+zbtP0
- オタフクソース、佐川急便、西濃運輸、
- 124 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:47:43.42 ID:sl66x+Xv0
- 自民党「ブラック企業として公表されたくなけりゃ、政治献金持ってこい」
- 125 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:47:55.58 ID:VmbhMvDe0
- ブラックか判断する委員会のメンバーがワタミと楽天とユニクロなんでしょ(w
- 126 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:48:41.51 ID:gO8Cdgzz0
- 労働基準法を守らない社長は逮捕するよう法律を変えるべき。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:48:53.75 ID:HfoG9LkY0
- セコムはどうよ?
- 128 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:48:56.85 ID:W42/ohtB0
- これはおもろいなw
- 129 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:49:22.54 ID:jn9s/W9vP
- 村上龍のコピペは貼られましたか
- 130 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:49:23.19 ID:ou2BieER0
- 横綱 ワタミ
- 131 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:49:28.81 ID:C+XvIyoR0
- さようならワタミ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:49:29.61 ID:YOdH9tEU0
- 前戯なげーーーーよw
- 133 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:50:11.41 ID:Ya7WtLOF0
- 労働基準法の悪用もブラック認定しろ
労働してるのに休憩時間扱いとか酷い
ついでに
遅刻は1分でも超えれば15〜30遅刻なら
残業は1分でも超えたら残業15〜30扱いにしろ
平等に行こうぜ
- 134 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:50:19.95 ID:P7DNcRGU0
- ハロワ行けハロワ
補助金目当てのブラックわんさかだぜw
- 135 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:50:20.03 ID:EgGpTBcz0
- おもしろくなってまいりしたw
- 136 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:50:26.89 ID:1RX29a/gi
- テレビ局の下請け全社
- 137 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:50:44.93 ID:S5XxPEI00
- まぁ、お手並み拝見だな。
ワタミが入ってなかった単なる茶番
- 138 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:50:45.60 ID:szc6DBuX0
- 派遣会社終了か
- 139 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:50:57.43 ID:1tHeAaxf0
- なんでブラック企業って「社員は家族」とか言い出すんだろう
別に社員は社員でいいじゃん、なんで家族に置き換える必要があるの?
何でも理由が「社員はほとんどの時間を会社で過ごしてる、だから家族」って
社員がほとんどの時間を会社で過ごすのは、それが社員だからだよ
おかしな言葉のマジックやってないで、社員を社員として普通に扱えばそれでいいだろ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:51:06.04 ID:dI0UiG5x0
- 自動車工場も確実にある
実際に30歳前後なのにリストラされた人が数人いる
- 141 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:51:11.71 ID:00DuBXndO
- >>120
対象外になること確定だよな。
ワタミは安倍のお友達で教育再生会議にも参加させたくらい
思想的に近いマブダチだしな。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:51:39.54 ID:sPp+yd100
- 共産党がこれに反対したら笑える
- 143 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:51:45.49 ID:gO8Cdgzz0
- ブラック企業ってある意味、アウシュビッツ収容所みたいなもんでしょ。
はやくアンネの日記ならぬ社員の日記とか本で出版して世界に発信すべき。
- 144 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:52:00.36 ID:QEeFOoqL0
- 派遣会社の名簿を発表するだけの簡単なお仕事です
- 145 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:52:05.86 ID:bB6B+/wH0
- ハローワークに登録してある半分以上はブラックだろ
労働省仕事せずにやってきやからな
- 146 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:52:35.67 ID:3zn+zbtP0
- >>120
確定
ブラック企業の横綱や!!!
ワタミ、ユニクロ、楽天、ペッパーランチ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:53:10.94 ID:eo6eYrdzO
- 和民の公開処刑を楽しみにしてます(^^)
- 148 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:53:14.56 ID:bVHIY4Kw0
- 自殺を強要した居酒屋チェーンはどこだっけ?
- 149 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:53:45.59 ID:fXpsW+2p0
- ワタミはスルーします
- 150 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:53:52.32 ID:kwmVpGPOO
- ピンハネ中抜き業者もやれよ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:53:59.51 ID:LNXkMPXW0
- 法人減税や所得税の減免措置の適応除外や株式配当の分離課税の不適応とかでいいよ
- 152 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:53:59.96 ID:xriaeY/nO
- これ、自民党に献金しろ!という脅しだな。
やくざが因縁を吹っかけて、金をせびるのと同じだな。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:54:47.35 ID:tpUjFYkMO
- 俺も給料払わなかった店があった
実行してくれたら自民嫌いだったけど指示するよ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:54:50.53 ID:5IdSISU4O
- 日本なら全ての企業じゃないのかね?
- 155 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:54:51.38 ID:u+dRFMSM0
- >>8
兵隊の採用専門の会社作ってそこからほ出向扱いにすんだろ。
そっちはブラックだが、本体はあら不思議!とても働きやすい職場になってる事になったとさ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:54:52.43 ID:m4MXUSGS0
- くら寿司
アニメ業界も使い捨てされてるらしいな
- 157 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:54:56.94 ID:32qiXMN0O
- 先物取引会社だけは業種単位で否定してもいいと思うわ。
検索すればいくらでもかかってくるぞ。
俺はやったことないけど、ほぼ全部が不幸になることは間違いないから。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:54:57.77 ID:bB6B+/wH0
- セブンイレブンがないのは納得できない
あれもブラック中のブラックやんけ
コンビニ業界ってサラ金規制法のような
法律作らんといかんとおもう。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:05.88 ID:A+57BeCz0
- ブラック判定基準ギリギリの処遇に変更する会社が増えるので
けっこうハードル高めでヨロ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:09.05 ID:KD+gpcL8O
- 親兄弟親戚縁者に壺を売る簡単な商売アルヨ
- 161 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:09.75 ID:gGEdJ78I0
- 就業規則が無い、あるいはずっと「案」がついたまま(作ろうと努力してます)ってのは
ブラックの条件と言うことでお願いします。
給料カットされるわ、休みはいつの間にか出勤日になるわ、状況が変わったの一言で
約束事はすべて反故にするわ、やりたい放題。
あげくの果てに「オレが作った会社だからな」って、身内だけでやってろ、このボケが。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:10.67 ID:dIbLtCbrO
- 【参院選投票先】
http://twtr.jp/tokyo2012_jp/status/321583122418372608
- 163 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:17.55 ID:5s83+qTt0
- 残業代を払わない会社は操業停止
- 164 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:18.99 ID:sl66x+Xv0
- おまえら激しく勘違いしてるけど
民主党や共産党に政治献金した企業にブラック企業認定して公表するだけだぞ
竹中のパソナやワタミは当然として自民党に献金した企業が公表されるわけないじゃん
馬鹿かよw
- 165 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:37.98 ID:uCyT7kzVO
- 竹中「」
- 166 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:55:57.46 ID:96V6unUW0
- ワタミピーンチ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:56:02.17 ID:bXPY44gq0
- ブラックの基準がw
5年以内の離職率?
- 168 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:56:03.72 ID:vJ21m4oi0
- >>1
ユニクロ乙
- 169 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:56:03.69 ID:Jjp1GZIB0
- 派遣作った自民党じゃねえのか
- 170 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:56:12.64 ID:b1Phlyu20
- >>119
客に対してブラックなのと従業員に対してブラックなのは分けて考えるべきだな。
先物が両方に対してブラックなのはそうだろうけど。
- 171 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 20:56:14.48 ID:+Zph0vje0
- 「労働基準法の罰則強化」の方が票になるだろ。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:56:36.99 ID:shXOwqVz0
- 有名企業だけでしょ
末端はブラックが普通だし
- 173 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:56:56.63 ID:DY3oHlPG0
- 民主党と同じように、口だけで終わりそうだな
- 174 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:57:22.78 ID:S5npjkiO0
- 公表ってなんだよ
ブラック企業は間違いなく労基法に触れてるんだから
社長を逮捕するのが筋だろ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:57:38.62 ID:omaDXdNv0
- チョンとアカが多いさいたま市なんてブラック市じゃないか
- 176 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:58:04.01 ID:ASyPh8SzO
- シナチョンを雇用してる
企業はブラック企業
- 177 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:58:13.39 ID:tx6wNQai0
- ・ポスター貼ってるとこ
・新聞とらされるとこ
・選挙に駆り出されるとこ
- 178 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:58:16.20 ID:ROJDCFsH0
- ワタミ、ユニクロ、楽天
不動のブラックNO1 ww
- 179 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:58:42.65 ID:GpKxcudT0
- これは安倍ちゃんGJだね(自民党への政治献金増加という意味で)
- 180 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:59:26.92 ID:jXiF8sUx0
- 衆院選の公約通り尖閣の公務員常駐を実現した安倍晋三を信じられない奴って何なの?
- 181 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:59:35.97 ID:sl66x+Xv0
- もし真面目に自民党がこんな事を考えてたら
外国人研修制度を促進してるわけないじゃん
アメリカから「人権侵害」だと猛批判受けてるのにw
- 182 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 20:59:37.84 ID:5s83+qTt0
- B-CAS社みたいに正社員が1人で残りは役員というのもブラックなんか?
- 183 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 20:59:52.37 ID:lhOXf+nl0
- >>1
意味無いよ。
なぜなら、小泉竹中奥田のせいでほとんどの企業が
ブラック化したので、ブラックを避けようとしたら
応募できる企業がないんだよね。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:00:20.77 ID:Zwxnz0t90
- >>38
アホ馬鹿だね。
参院選で自民党が勝ったら、サービス残業合法化するし、違法解雇も金銭で合法化して差別による解雇も自由化する。
その前にブラック企業をつぶすと見せかけて、労働者票を得ようとしているだけ。
自民党が勝ったら、正社員制度がなくなって国民全員が非正規貧困層になる。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:00:36.24 ID:1RX29a/gi
- 存在自体がブラックな吉本
- 186 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:00:51.63 ID:4qch907O0
- テレ朝のランキング番組でやるべき
- 187 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:01:05.21 ID:IgzAG7QQ0
- ブラック企業を推進してるのは自民党そのものだろ
- 188 :名無しさん@13周年[]:2013/04/09(火) 21:01:32.14 ID:Fxjfpu1b0
- 東電役員どもが下った会社やね
- 189 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:01:40.74 ID:ZQWppZvT0
- でもブラックとされる企業の役員が政治家の相談役とかになってズブズブじゃん。
ブラックなんてありませんでした。ネトウヨ(笑)の寝言でーす、って結果になるんじゃねーの?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:01:42.46 ID:cciLUbZy0
- >>42
傘下でももう終わってるから、マジでw
- 191 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:02:30.21 ID:y7nXfgE80
- 使い捨て是正に言及しながら派遣会社規制もしないで
ブラック企業規制とかどんだけバカにしてんだよw
最初から実態伴わない政策だろ
ブラックという曖昧な表現にしといて
実質取り締まらないで参院選を乗り切ろうとする意図が伺えるねw
勝手に曖昧にして苦悩を演出してちゃんとやってます的なガス抜き政策w
相変わらず悪質だな自民党の政策はw
使い捨ての是正したいなら派遣や非正規規制すれば済む話w
やる気ないのが良くわかるw
本気でやるわけないジャンw大企業全部規制に引っかかるよ派遣使ってるからね
- 192 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:02:39.79 ID:32qiXMN0O
- >>185
そういや、今日のミヤネ屋で特集やってた。
中卒採用で入った女の子の身の安全が…
俺基準では、正直可愛くて彼女にしたいと思った。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:02:53.29 ID:3zn+zbtP0
- >>169
外国人研修制度作ったのも自民だった
たぶん、ワタユニクロミ以外の中小企業ちょっと公開するだけだな
- 194 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:03:37.55 ID:mKHtw+kl0
- 自民党は労働者に味方するのかよ。
いつから左翼になったんだ?
- 195 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:03:43.86 ID:WO7gkDEe0
- 本物のブラックは金払いがいいんだけど、竹中のは金払いの悪いブラックだろ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:03:43.75 ID:EXjL4Ige0
- パソナ(竹中平蔵会長)が筆頭やな。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:03:54.28 ID:ztTfd36C0
- モンテローザは大丈夫?
- 198 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:03:59.14 ID:kWb6Qn7iO
- ブラック企業って呼称は2ちゃん語かと思ってた
- 199 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:04:47.51 ID:7lDf1jLlP
- 自民党は労働問題には触れないと思ってたからうれしい
- 200 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:04:50.54 ID:85b919vc0
- 所得税最高税率
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/saikouzeirit-shotoku.jpg
【政治】社民党内に3人で労働組合結成 「不当解雇」撤回求める 「労働者の味方」困った
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1110911401/
>>1なにか自分の身近に金の支払いが悪い=ブラックな奴がいないみたいな言い草だな。
人が金に執着するのはデフレだから。
今や零細企業だけでなく大企業や公職関係の人間までもが金の支払いが悪い=労働に対しての対価を気持ちよく支払わない傾向にあるのは明白。
BIをやれとは言わないけど定額給付くらいのインフレがはっきりする程度のばら撒きを実施すべきと考えてたけど
たかが子ども手当てのばら撒きですら批判する議員が出てくる始末だし どろ船と諦めてるわ。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:01.57 ID:f5nZ0LvS0
- 官庁とか政治家事務所とかになるのではwww
- 202 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:02.32 ID:sl66x+Xv0
- まずスケープゴートになるのは
今まで自民党へ政治献金してたのに
鳩山・菅・野田政権時に民主党へ献金先を鞍替えした企業だよ。
ここへ復讐しなきゃ、この制度の意味が無い。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:30.08 ID:FZQ3+x7TO
- 除染の例からも、監督署の奴等は業者とズブズブなんだから、当てにならなすぎるよな(笑)
あいつらこそ税金泥棒だろ(笑)
- 204 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:32.41 ID:2QtZhtpW0
- まだ名前が挙がってない企業の協力会社もあるで…
若者を食い物にしてるブラック企業もそうだが…
本体は違っても下請けに丸投げしてピンハネ中抜きしてブラックピープルを作ってる
『東電の下請け協力企業』も相当に真っ黒なブラック。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:38.72 ID:YbBGsHy00
- 人身売買もどきの悪徳企業もブラックだな
あ?ケケ中wwwwwwww
- 206 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:52.41 ID:ixr4IUod0
- 東芝はどうなったんだ?
- 207 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:55.21 ID:WO7gkDEe0
- 元々は、トップが南部だったんだよな。
いつの間にか竹中が会長になっておる。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:05:56.60 ID:cd1oTD3/0
- >>4
レイシストしばき隊の野間も在特会会員だぞwwww
- 209 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:06:43.05 ID:Zwxnz0t90
- >>194
労働者って日本に6500万人いるんだけど、自民党は6500万人の国民の敵ってことでいいんだな?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:06:55.95 ID:OuGPKGP20
- ワタミ って何回出てるんだよw
- 211 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:06:56.98 ID:IoqPMpawO
- >>199
解雇自由化とか残業代無しとか触れまくりじゃないか
- 212 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:07:11.41 ID:UWG9aUTO0
- 一杯でるのか?
と言うかブラックじゃない会社なんか無いだろ。大半はトンデモな会社だと思うね。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:07:12.89 ID:sl66x+Xv0
- この報道が流れた本日の時点で
自民党議員がせっせと各企業に対して「次の政治献金はいつ?」と電話してるよw
- 214 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:07:23.89 ID:Y1JaQdgn0
- 外食、IT、介護、小売り
- 215 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:07:29.00 ID:zHUCkz1H0
- ワタミ ワタミ ワタミ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:07:31.57 ID:32qiXMN0O
- >>191
お前、甘いね。
本当のブラックは先物全部だろ。
先物の場合、その職歴が再就職に関わることもある。
派遣切りだとまだ再就職の芽はある。
先物だとほぼ不可能。横領で解雇された人間並に厳しいんじゃないの?
- 217 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:09:02.97 ID:ZHIHm8vz0
- ブラック企業として名前を公表されたくなかったら金よこせってことか
- 218 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:10:04.19 ID:i1f9qyZ10
- 法律作って処罰すりゃいいのよ。従業員を大事にしない企業は倒産すりゃいいのよ。
- 219 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:10:15.58 ID:EG8jmcNm0
- 出来もしない公約はしなくていいから
- 220 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:10:24.23 ID:sl66x+Xv0
- 橋下弁護士が専属顧問をしてた「商工ローン」は100%公表されるよ。
商工ローンの自体がブラックというよりヤクザの舎弟企業で違法だけど
橋下の弁護士時代の仕事が商工ローン専門だったと知らない国民が多いしね。
これで維新は完全に潰せる。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:11:01.29 ID:PkQ154Z/0
- 旬鮮食彩館パオーネ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:11:30.24 ID:0Z8c+u+90
- >>1
(´・ω・`)社長がCMに出てくる企業の事ですか?
- 223 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:11:36.96 ID:3yEcJK+m0
- あれ?
自民党って兵役か社会奉仕の強制労働で
それ以上の若者の使い捨てをやりたい党じゃなかったっけ?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:11:46.38 ID:87Uvhj+r0
- 出会い系の迷惑メール送ってくる奴ら片っ端から
- 225 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:12:07.13 ID:3zn+zbtP0
- ワタミ ワタミ ワタミ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:12:18.81 ID:yTd6eI110
- これにしろ就職難にしろ、若者に限定する意味がわからん。
方向性は面白いので、もっと視野を広くしてやってくれ。
- 227 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 21:12:21.09 ID:lhOXf+nl0
- 【青春貴族(中村雅俊)の替え歌】
http://www.youtube.com/watch?v=Vgs2xDRl2Uk
♪いちばん大事なものは 何? きまっているよ アメリカさ
いちばん嫌いなものは 何? 正義の『しんぶん赤旗』さ
頭のできは よくないが 心のできも 最低さ
売国楽しむ やつばかり ユダヤの代官 痔民党
♪いちばんうれしい時は いつ? あの娘と二人で いる時さ
いちばん悲しい時は いつ? 嫁さん上京 した時さ
ネトウヨ頼みは よくないが 情弱騙して 改憲さ
チンポの先から 膿が出る 淋しい病の 痔民党
♪これからお前は どこへ行く? 死んだら煙に なるだけさ
これからお前は 何をする? ウンコじゃなければ できないことさ
奴隷の不満 かわすため 十年さきは 戦争さ
悪知恵働く やつばかり 世襲の貴族だ 痔民党
世襲の貴族だ 痔民党 世襲の貴族だ 痔民党
- 228 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:12:28.56 ID:AAAvO0W20
- とりあえずワタミとユニクロだな
- 229 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:12:33.55 ID:m/boEdQh0
- ブラック企業からの献金が増える
わ
か
り
ま
す
- 230 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:12:41.94 ID:4S8dmdsU0
- みなし残業とかイミフなルールにキチンと罰則設けるのが先かと。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:12:45.20 ID:85UU3nCx0
- どうせ企業からの献金で決定づけるんだから意味なし
- 232 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:12:57.70 ID:8ZT95zIx0
- 自民党に献金すれば大丈夫。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:13:10.38 ID:5aPUt1Ym0
- また騙されるw
- 234 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:13:42.24 ID:Kgsd7cK00
- ワタミとユニクロ人気すごいな
これでこの2つが含まれなかったら嘘乙ってことだ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:13:42.34 ID:PMT0jaZE0
- 自民党に非協力的な企業の名簿になるのが目に見えるw
こんな事やってる暇があったら、形骸化した労働基準法を何とかしろ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:13:58.30 ID:Boj+DZ0/0
- ワタミがブラックだなんて周知の事実なんだから、いまさら公表しても意味ねーじゃん。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:14:23.01 ID:Kgsd7cK00
- >>232
ですよねー
- 238 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:14:37.79 ID:KnVMElSW0
- いまだに自民党の公約を鵜呑みにする情弱ってネトウヨ以外いるの?w
- 239 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:14:49.77 ID:YG4EYFLj0
- >>43
>コレも少子化とゆとり脳の影響か?
なんてレッテル貼るだけで脳みそ使わない上司がいるのも特徴
わがまま一人っ子とゆとりっ子の扱い方を提案できるのが
勝ってる企業だな
- 240 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:14:54.03 ID:2QtZhtpW0
- 企業じゃないが、ある意味で若者だけでなく国民を食い物にしてる公務員や天下りした奴らもブラックだと思うのは変かな?
- 241 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 21:15:01.83 ID:lhOXf+nl0
- ♪まーんこがでっかい やつばかり 世襲の貴族だ 痔民党
NHKは食べて応援しろよ。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:15:33.34 ID:sl66x+Xv0
- スッラの「処罰者名簿」のように権力者のさらなる権力増強のためにしか使われないよ。
この手の名簿は為政者にどのように使われてきたか歴史が証明している。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:15:41.47 ID:EByS4F/1i
- MKタクシーはキングオブブラック企業
- 244 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:15:42.26 ID:LShKY+za0
- ふむ。いいことだ。
でも、最近の賃上げ交渉といい、左翼労組が完全に放棄している自分らの役割の代わりまでやらせられるというのも、大変なことだ。
日本の左翼には糞しか居ないことがよく分かる。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:15:51.86 ID:EIHZq3GE0
- 但しブラックでも自民党に献金してる会社はスルーするんだろ?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:16:05.06 ID:ENa2VIPBO
- 自民党だからね
カネでどうとでもなる
ほとんどが二世で、労働者なんて世界が違うし
- 247 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:16:50.03 ID:Mtvp/pP6P
- ワタミ
ユニクロ
経団連だっけ?
お目こぼししたら、
ホームだと思ってたネットで
叩かれまくるぞ
子会社関連会社を含めた、
偽装ブラックを見逃してもな
- 248 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:16:51.03 ID:BosRqU8+O
- >>245
その通り
結局意味がない
- 249 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:08.53 ID:nbi4aLaL0
- 一番上に、日本国株式会社って書いてあったら笑うけどな
- 250 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:08.93 ID:5aPUt1Ym0
- 大手企業で黒い所なんてとっくにネットで公表されてるだろうにw
- 251 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:16.80 ID:lXhON6QW0
- >>1
おたくの委員をつとめてらっしゃるケケ中さんを放逐することから始めないと
全く説得力がありませんよ?
- 252 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:25.91 ID:4irhBOyn0
- 法律守らない会社を公表するだけって
窃盗犯の名前だけ公表して野放しにするのと同じことやん
- 253 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:30.66 ID:TxCAgZEv0
- ワタミ
モンテローザも相当ブラック
- 254 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:31.54 ID:n7RZidBj0
- ワタミとユニクロが猛烈に献金するわけかw
自民党がワタミとユニクロを公表するかどうかちょっと見ものだな
- 255 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:17:41.48 ID:sl66x+Xv0
- もし、文字通りに真面目に取り締まったら
自民党を支持する企業の99%が名簿に載り
次の参院選は献金不足で自民党自体が解体に追い込まれるもの。
真面目に信じてる人なんか誰一人居ないだろw
- 256 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:18:08.18 ID:M6o3QbzhP
- ブラックじゃないところを探すほうが難しいよな
- 257 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:18:21.30 ID:wqA6qxIW0
- いいかげんにカルト公明依存体質の自民自体もいいかげんにしろよと。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:18:29.99 ID:EByS4F/1i
- 803 国道774号線 2013/04/09(火) 01:25:30.83 ID:osjHnB9U
「辞めろ」と怒鳴り人格否定 元社長500万円賠償命令
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201303250536.html
http://camomilla.seesaa.net/article/353030477.html
http://www.youtube.com/watch?v=bsNwfAXq990
MKタクシー、低運賃の秘訣はブラック体質?経費全額ドライバー持ち、過酷研修?
http://biz-journal.jp/2013/02/post_1577.html
- 259 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:18:32.79 ID:HlgHrOVD0
- ○○チルドレンと呼ばれる国会議員を食いものにしてる政党が言える事じゃあねえな
- 260 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:18:51.45 ID:5hFTnAF10
- ↑
和民が
モンテーロザが
↓
- 261 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:19:09.00 ID:Acw4CSs90
- 是非
- 262 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:19:13.59 ID:nJfRIZ1V0
- つーかブラック込みできたんだから厳格にやると日本が回らなくなる。
甘くやると漏れたところが調子こいてますます黒くなる。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:19:18.32 ID:LShKY+za0
- 民死党が何もしなかった尻拭いするのも大変だねぇ。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:19:28.46 ID:eosW/dmTP
- 脅しのネタに使う従業員側の対策も同時に必要だな。どうしようもない
従業員もいるだろうしな。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:19:38.06 ID:YRNsRVXG0
- >>232
なるほど
- 266 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:19:53.26 ID:TU6qCIEy0
- .
お前らが知ってるブラック企業挙げてみろやッ!!!
.
- 267 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:20:01.26 ID:5hFTnAF10
- ↑
渡邉美樹が
ハシゲ機長が
↓
- 268 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:20:26.87 ID:rvYQsO7P0
- 介護保険で若者使い捨てしてる元締めが国じゃんw
- 269 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:20:47.97 ID:DDo3/LSJ0
- 今では日本の企業の過半数がブラックだろ
本当に好評できるのか?
- 270 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:20:59.02 ID:oG+7EzdO0
- 本気でやったらただの全国企業リストだろw
- 271 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:21:15.27 ID:32qiXMN0O
- 携帯見て書き込んでたらこんなんあった。
就職難でやっと採用してくれた企業(温泉宿の中居、って設定)で働く話。
↓
ツカれる極道温泉〜ドS王子に仁義なき強制サービス〜
- 272 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:21:56.60 ID:cBLCD30g0
- >>1
何が社名公表だwwwww
まず労働基準法を守らせろ馬鹿wwwww
- 273 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:22:24.13 ID:Mtvp/pP6P
- 当然、同時に企業からの献金額も
公表するんだよね?
- 274 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:22:54.32 ID:KZiuks3e0
- ブラック企業ときいて、イークラシスを真っ先に思いついた。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:22:58.59 ID:sl66x+Xv0
- まずTPP交渉反対の公約を守れよ
参院選の公約は、それからでいいから。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:23:18.76 ID:lsNMA1st0
- 選挙が近いしな
都議選参院選
金はいくらあってもたりないよね
やっぱ与党じゃなくっちゃだめだね
- 277 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:23:22.03 ID:wH9Bj+1zO
- >>20
この問題はかなり深刻。
足のひっぱりあいで共倒れになってる。
- 278 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:24:07.63 ID:6+YFQe8w0
- ユニクロのことか
- 279 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:24:12.54 ID:3cz5ej2u0
- 若者だけじゃなくて、40歳くらいまで含めて全部使い捨て扱いだよw
そもそも「ブラック企業」って言葉自体新しそうに扱っているが
もう10年以上使ってる言葉だし…そういう意味では、今の30代後半くらいまで
全てそういう被害にあっている
そもそもバブル崩壊後、旧態依然とした組織に問題があるから生まれた歪みなのに
いまだに気づかない愚民ども
おかげで、殆どの企業がブラック化
- 280 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:25:02.99 ID:JwatyXH80
- ネトウヨさんに多い自宅警備員ってブラック企業なん?
- 281 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:25:04.30 ID:YWbHSDYWP
- 公認ブラックwww
- 282 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:25:16.25 ID:EkGBJLFa0
- ブラックの公表とか言ってねーで、
まずは労働基準法を守らせろよw
- 283 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:25:49.11 ID:sl66x+Xv0
- あ! だからホワイトエグゼプションなんだ。
ブラック企業だったはずが、残業代無料合法化法案でホワイトに浄化されてくじゃん。
いままで「ホワイト」の意味が分からなかったが解決した。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:25:59.05 ID:YpQNDEp0P
- 公表されてもワタミ、ユニクロは載らないだろ
ブラック確定してても多額の献金で見なかったことに100%なる
- 285 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:26:18.60 ID:FRA/CtU60
- 真っ先にハロワが上がる件。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:26:18.97 ID:jtG4ZRFF0
- どうせ、TPPでブラック企業だらけになるでしょ。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:26:48.32 ID:cmAiewUmO
- 1年後、3年後の離職率を公表するだけで良いんじゃね?
後は見て個々で判断すれば良いだろ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:27:21.09 ID:UwJWM8280
- いいね!
- 289 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:27:34.18 ID:r5DgUpqL0
- これは良いね
ブラック企業は暴力団と同じ扱いで良いよ
反社会勢力で間違い無いから♪
- 290 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:27:34.55 ID:FZQ3+x7TO
- 今いる監督官は全員クビ、基準法違反したら逮捕。
そうしないと無くならないだろうな。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:28:28.19 ID:7G2gYIVp0
- 企業献金をもっとしろ。
ということですな。
さすが自民党www
- 292 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:28:42.39 ID:3cz5ej2u0
- あと中抜き規制も一緒にやってくれ
- 293 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:29:41.55 ID:F4Dv7NvPP
- ユニクロ 楽天
- 294 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:29:53.67 ID:rmMEpx6K0
- ワタミ・ユニクロ・くら寿司が入ってなかったらインチキ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:30:05.50 ID:ZqJPjuQi0
- 自民「まぁ、WEで全企業総ブラック化が目的なんだけどね」
- 296 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:31:05.42 ID:0h/5E5/K0
- 自民党に献金しないとブラック企業になる恐ろしいシステムw
もちろんユニクロとワタミと韓国系企業はセーフw
- 297 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:31:24.45 ID:lPjybTbX0
- それより労基法違反への厳罰化をだな
- 298 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:31:46.48 ID:lH8tSKDP0
- なんだかんだ言っても上場企業は労基法守ってんだろ?
問題はサビ残が蔓延る中小なわけで
- 299 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:31:46.91 ID:kP33yi9e0
- >>1
まあこれはやらなきゃだめだよな。
自治体の補助金目当てに、中高年や若者を採ってはクビにしてるようなクソ企業
があるからなぁ、いや、マジで
- 300 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:31:48.14 ID:GWxA2RNo0
- 遅い
- 301 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:31:52.47 ID:5hFTnAF10
- >>292
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070319/121305/070320_1.jpg
- 302 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:31:57.47 ID:32qiXMN0O
- >>282
労働基準法守る守らない、ってよりは、どうやって法の網の目くぐって使い捨てるか、ってことじゃないの?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:32:17.68 ID:pywpV2MH0
- ホームページリース会社、ネット広告会社
- 304 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:33:18.85 ID:rRABiYHQ0
- 労働基準法を厳格に運用して全部摘発すればいいよ。
でもそれやると対応できる会社はかなり少ない。
かといってそれ以外だとブラックの線引きで揉めて絶対無理。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:33:19.89 ID:1RX29a/gi
- >>297
抜け道だらけの労基法の改正が先
- 306 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:33:20.39 ID:X+p9jIH10
- 非正規労働者一番多く雇ってる日本郵便がブラックだぞ
バイトにまでノルマを課してる
日本郵便をブラックとして公表しろ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:33:30.96 ID:SlxYcQKG0
- これはすごいな
一時期でも野党になってよかった
- 308 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:33:33.98 ID:EkGBJLFa0
- >>302
サビ残を徹底的に取り締まるだけで、
底辺ブラックの労働環境はまったく変わってくる。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:34:05.14 ID:hM1F9TWp0
- ワタミ社長「途中で止めるから無理になるんです。 途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです。
止めさせないんです。鼻血を出そうが心臓発作で倒れようが、 とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間…」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。 その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
- 310 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:34:27.47 ID:ObqO7koT0
- >>8
維新の教育アドバイザーかなんかになってなかったっけ?
ケケ中と同じで、維新−石原つながりで、自民とは話がついてるだろ
優良企業リストの方に掲載されるだろうなw
- 311 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:34:27.74 ID:nG3As+sZP
- サービス残業させる方ではなくて
する方を違法にするというのはいかがだろうか?
- 312 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:35:23.36 ID:lPjybTbX0
- >>298
上場企業は守っていなかった部分を派遣に丸投げしただけだから
- 313 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:36:02.90 ID:X0R6jbub0
- 綾瀬はるかかなんかがイタリアあたりで撮影した映画で
「労働時間がきっちり決まっていて撮影も○時間って決められていた」って言っていたな。
日本もそれぐらいきっちり取り締まるべきだと思う。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:36:04.35 ID:kEyqPuuL0
- ハロワの求人欄には必須にしたほうがいい
ブラック多過ぎ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:36:20.39 ID:ZqJPjuQi0
- サビ残、長時間労働は社長・取締役の強要罪にするとかしないと。
- 316 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:36:37.49 ID:JgCInRtXP
- 常に中途採用している会社なんかが倒産する罠・・・オレの会社w
- 317 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:36:39.98 ID:YyWBuTcvT
- 自民はブラック、維新はブラクw
- 318 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:36:43.54 ID:HlgHrOVD0
- 非正社員(一時雇い)は雇用が不安定な分正社員より給料を多くする
というやり方をすればいいだけなのにね
- 319 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:37:00.18 ID:5hFTnAF10
- >>317
うまい
- 320 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:37:31.87 ID:HsFB+4FK0
- 書ききれんぞ
存在する企業の過半数はブラック企業だからな
- 321 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:38:39.30 ID:pywpV2MH0
- ハローワークでブラックと判断してもらい点数に応じて国から補助金減らしたら?
- 322 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:39:06.14 ID:ZqJPjuQi0
- >>318
正社員の奴隷化ですね。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:39:27.10 ID:NGlwyq/1O
- 罰則なしなら意味ないだろ
ブラックはブラックのまま
- 324 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:39:42.24 ID:rGUHfhkk0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ |
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ 私もブラック内閣に勤めていました
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
- 325 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:39:43.88 ID:p4Ul61k80
- これを通して載るべき会社が載ってたらある意味革命だな
- 326 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:02.53 ID:ObqO7koT0
- >>317
なんと…
- 327 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:09.79 ID:kP33yi9e0
- そもそもよ、
雇用すると、国からこんだけいろんな補助金や助成金が出るんだよ。しかも月額でな
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/c-top.html
そのほかに地方自治体からも出るので、採用してはクビ!ってやってれば、
同じ給料払ってても、補助金でウハウハ
- 328 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:17.12 ID:VkFnIMKV0
- 労基法違反件数を全企業分載せればいいよ。
んで、違反事案があれば積極的に通報してもらえば良いんじゃないかと。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:22.03 ID:WNZlb612P
- お上への「付け届け」が足りなかったという条件付きのブラック企業が
見せしめに散々な目に合わされるんだろ。一応効果はあるかな。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:49.06 ID:wbYBvboq0
- ワタミはブラック起業の代名詞です!
- 331 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:54.77 ID:w03B8NhI0
- ブラック企業って
親会社
だな。
子会社に定年間近の無能を押し付けてくる。
社歴は良いのに電話応対も書類作成も出来ない奴を
子会社の管理職に当て込んできやがるから現場の能率も落ちる。
労働組合が強い大手は下にそういう事を強要してる。
しかも仕事を回すとか言って無理難題ばかり。
サビ残の原因って一流企業が原因なんですよね。
本社に1000人以上いるとか役員が会社の規模に合わないくらい多いとか
そういう企業の下では仕事したくないですね。
電器業界は上の方が死んでいっているそうですけどw
- 332 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:40:59.44 ID:hM1F9TWp0
- ブラック企業と、そこと取引がある親会社を公表するだけで、
随分変わる。
- 333 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:41:42.94 ID:C3tLgXBJ0
- まずは東証一部の企業から
- 334 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:41:51.92 ID:gGEdJ78I0
- よろしくお願いします。
少しは世の中が信じられるようになるかも。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:42:00.36 ID:BFgYNHd50
- 俺が以前に勤めてたとこ(物流系)
・二十代後半、勤続2年で月給の手取りが15万以下
・月に10時間までしか残業代が出ないという、謎の内部規定
・個人に当てられる仕事の量が、明らかに残業しないと終わらない分量
・上記の理由で朝8時出勤、定時18時で休憩が2時間当てられてるが、実際には30分程度しか休めない(昼休み含む)
・というか、昼食すら取れないような日が月に2〜3日ある
・ほとんどの日で2時間以上居残り作業してる、これを社内では「残業」ではなく「居残り」と呼ぶ(実質的に、残業代がでないため)
・経営者曰く「仕事が終わらないのは能力不足」
・ボーナス・退職金などという制度はありません、もちろん有給なんぞもらえませんし付きません(一応、正社員ですが(笑))
・フルタイム勤務で週6出勤だが、もちろん月に10時間を含めた時間外労働に割り増し賃金なんぞない
・おまけに仕事でミスをすると罰金と称して給料から天引きされることがあります、備品を紛失したら弁償させられることがあります
これくらいじゃないとブラック企業とはいえんなあ
- 336 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:43:10.65 ID:3cz5ej2u0
- まぁ、ブラック企業と言うキーワードが表舞台で目立つ原因として
労働基準法違反の企業が多いわけだから、
まずは法の順守を企業に徹底させないとな
ブラックの認定も良いが、同時に法律違反についての意識も徹底させてほしい
- 337 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:43:13.74 ID:ZScr4q/e0
- 一部の会社を見せしめ的に晒すんじゃなくて、やるなら徹底的にやってくれや
まぁ、ワタミは即アウトだろうがww
- 338 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:43:35.75 ID:kP33yi9e0
- >>335
まあ、介護施設なんてほとんどそれと同じ感じだよw
優良なとこでもね
- 339 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:43:49.53 ID:jLlzuZQd0
- 筆頭は自民党か
- 340 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:43:58.81 ID:m/z7lSTsO
- つか、まずはハロワに掲載しないとかにしろよ。
そもそもがおかしいんだよ、アホ。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:44:05.93 ID:bhP5NMOMO
- 零細企業手取り18万残業代ボーナス一切なしサビ残休日出勤ありで働く俺
そんな会社の社長は月給300万円と聞いてマジ刺したくなった
- 342 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:44:15.41 ID:/tI7knOe0
- 利権の匂いがプンプンするんだけどうまくいくの?
- 343 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:44:20.65 ID:HkJFR+Y20
- ブラック企業の商品を買うという事は、その悪行の片棒を担ぐことだからな
- 344 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:44:35.72 ID:PSO6eNve0
- やっぱ労働基準が守られているかどうかだな
サービス残業的な部分も重視しないと
大抵、屁理屈つけてくるような企業はほぼブラックだろうし
怪我人や事故の多いとこ、社員の入れ替わりが多いとこ(長続きしないとこ)何かもブラックの可能性大だろうな
労働基準と国税が同時に入るなりして、サービス残業等で脱税なら社員還元分も義務付けないと
退職者を含む社員が救われないわ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:45:13.46 ID:dYuGZJTH0
- 追い出し部屋で有名なパナ・ソニ・日立もよろしく
- 346 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:45:37.23 ID:x83N3rtH0
- これ、財務省とかよくやるお目こぼし利権を狙ってるんやろ?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:45:55.53 ID:IY5ojS/x0
- ABCマートなんかもやばそう
平均退社年齢が27歳くらいだったような
- 348 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:46:25.01 ID:pywpV2MH0
- 違法風俗取り締まりくらい動いてほしいものだけど無理ありすぎる
- 349 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:46:30.54 ID:hM1F9TWp0
- つか、こういうのこそしっかりやると思った民主が
あの体たらくだからな。
未来永劫、自民党で良いよ。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:47:33.61 ID:uhhl8ZOH0
- >>349
そうだな、自民党なら未来永劫、労働者の待遇が悪化するだろうね
- 351 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:48:29.28 ID:MYYyxVUg0
- >>349
うむ。
【安倍政権】 「楽に解雇したい!」 規制緩和待望論の裏で早まる企業の死期 企業の寿命を左右するカギは長期雇用★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365362616/
- 352 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:48:38.90 ID:kP33yi9e0
- これは何が重要かというと、
要は労働基準法という法律をきちんと守ってなかったり、
限りなく違法に近いことをやってたりする企業が儲かって、
ほんとにマジメに、事業拡大に邁進して、雇用もきちんとし、ほんとうの競争力をあげようとしている企業が
「正直者はバカを見る」で競争で不利になるから。
結果、ヤクザ関連企業や、違法な労働を課す企業ばっかり生き残って、
日本の能力や競争力全体が低下してしまう。
そして、TPPみたいのが入ってくれば、外国から、「日本の労働慣習は違法行為ばかりじゃないか」とか
言われるようになって、国際問題にもなる。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:48:50.40 ID:RNixDerb0
- どことも使い捨てやで
- 354 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:48:56.40 ID:9Ga1XQK/0
- セブンイレブンがどうしたって?
- 355 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:48:57.02 ID:hFHmJgUA0
- 国営の企業情報サイトつくってくれよー。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:49:19.41 ID:BYuC0Jt40
- 官公庁の情報処理業務の民間委託会社に求人応募してみた
求人募集内容は、
『官公庁の申請書類等の分類・仕分・チェック・審査等の業務など
未経験者歓迎!
作業はカンタン♪丁寧にアドバイスします』
二次面接を通過し、採用され、
説明会に参加すると
仕事の内容が求人募集の内容と全然違った
政府の現在の年金システムに弊害があり、
年金受給者に過払いしている年金振込があるとのこと
年金受給者にその過払い年金請求をする仕事だった
つまり、借金取りオンリーの仕事だった
自分には、ブラック企業に思えた
即、1日も出勤しないまま、辞めたよ
- 357 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:50:04.21 ID:kFoT62oJ0
- 急成長企業は殆ど当てはまる。
今は知らんが、昔の日本電産、ローム、証券会社全部、不動産屋
今の急成長会社は全部じゃないか
- 358 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:50:57.19 ID:yyG7mc0a0
- 人柱会社盾にしてワタミは離職率隠してブラック率免れ。
おーこわw
- 359 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:51:08.34 ID:rGUHfhkk0
- 日本電産は社長にその自覚があるがそのお友達の会社には自覚が無い。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:51:11.68 ID:oBu94EgAi
- 日本若者党
https://sites.google.com/site/newwakamonoto/
- 361 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:51:23.00 ID:awtZEFIk0
- 接客態度からしたらヤマダ電機はブラック企業だな
- 362 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:52:17.80 ID:g0vkxNLl0
- 厳密に言えば日本企業はどこでも少しはブラックだろ
官から民まで全て含めて
- 363 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:52:18.78 ID:oGUy9DQF0
- >>1
審議会に役員、職員派遣している企業、学校法人
- 364 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:52:25.45 ID:3fCtIADT0
- 民主党議員の関係している企業
- 365 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:52:33.04 ID:y6YP9O070
- 自民党が2ちゃんの内容を追認するということですね
- 366 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:53:16.64 ID:3cz5ej2u0
- あとは単なる利権団体と化した労働組合だな…
あの分野については、まずは古い団体は、完全に形骸化・票田化しているから不要として
それに代わる何かが出来ない限り、いつまでも国の対策待ちになるからな
もっとゆるい感じで、労働問題を取り上げる動きが無いと、このままだと
企業にとっても労働者にとっても悪いことが多い
- 367 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:53:50.83 ID:w03B8NhI0
- 日本のあらゆる組織って太平洋戦争の時代と変わってないんですよ。
現場に根性論や精神論を押し付けて
現実的な準備を怠っている。
零戦のパイロットも超絶ブラック。当時、諸外国の戦闘機には機械式のオートパイロットが有ったのに
零戦には無しw現場の操縦技術に頼っていた。当然の如くパイロットの3割が洋上落下で戦闘不能に。
それによって敵軍にサンプルを与えてしまい研究された。自ら技術供与したようなもの。
あのだだっ広い海で空母も少なく、マスメディアにそそのかされて大艦巨砲主義で戦艦ばかり生産。
防弾タンクも無しで現場は無駄死に。鉄鋼生産も足りず、是川銀蔵という投機家(今で言うヘッジファンドによる株主提案)で
ようやく重い腰を上げて鉄鋼生産に乗り出す。
経済情勢にも疎く他国の動向も分からず、是川のアドバイスでようやく情勢研究する。
ところが派閥主義の民族性があるのか、陸軍と海軍がそれぞれ独断専行して予算の取り合いで社内政治の様相。
昔からなーんにも変わっとらん。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:54:04.39 ID:p0DccXI+0
- 献金次第でリストから除外になりそうだなw
- 369 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:54:27.86 ID:E1TvcFjP0
- ブラック企業が中央地方の公的補助をどれだけ受けてきたか公表しろ
中小企業支援策という名目でな
- 370 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:17.24 ID:VnYUzunzO
- 安売り企業は必然的にブラックになるよな
- 371 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:21.47 ID:nM2M+pb4O
- 和民が真っ先に思い浮かんだ
- 372 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:50.42 ID:9Ga1XQK/0
- 基準なんて離職率とか平均年齢、直接雇用の割合とかでいいんじゃない?
- 373 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:51.46 ID:Lcutx53Y0
- 公表ってなんだよ・・・
法的にとりしまれよ
現状でも法律はあるのに機能してない状態だぞ
- 374 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:55:55.80 ID:1tHeAaxf0
- >>309
だからそれが「ムリして」やらせたって事だろ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:56:55.81 ID:hnWOCO8TP
- ブラック企業ブラック企業言うけど、お前ら、日本でそうじゃない企業を
試しに5つ教えてくれ
なんか全部当てはまる気がするんだけど
- 376 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:16.25 ID:w03B8NhI0
- 去年一番のブラック企業と言ったら
日本銀行
だろうな。異論はあるかもしれないけど。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:33.09 ID:9Ga1XQK/0
- リクナビnextの常連企業は全部ブラック
- 378 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:58:33.13 ID:jb6+u0zQ0
- 今は、労働基準法違反という犯罪行為に対する国民感情と世論が甘いんだよ。
今後は労働基準法違反という犯罪行為に対しては、徹底的に粛清する世の中になるよ。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:15.21 ID:3cz5ej2u0
- だからもう正社員なんて辞めればいいんだよ
全員フリーランス
こうすればブラックは減るよ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 21:59:50.47 ID:OOTHrW420
- 民主党に生活の党とか、真っ先にやるべき政策だろう。
党内と某国しか見てないから、全てが後手だ。
後追いでもいいから、労働基準法の厳格適用ぐらい言ってみろ!!
- 381 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:37.67 ID:tx6wNQai0
- 自民党が組んでる
カルト党企業すべて
集団ストーカーでまともな一般人消して
幹部乗っ取られて老舗大企業ボロボロじゃん
- 382 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:00:46.57 ID:DGSPmjve0
- 一番のブラックは中央官庁だったというオチだろ
- 383 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:01.48 ID:YN9X/Iuu0
- ワタミ
ユニクロ
- 384 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:03:27.11 ID:/oa7C+in0
- 労働基準法があって無きが如しなのがよくない。
労基法違反即経営者一家(女子供老人含む)全員処刑くらいにしないと、
今の日本の労働事情は変わらんぞ。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:07.75 ID:tMFMjZ1cO
- ワタミやモンテの献金が足りなかった?
- 386 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:17.27 ID:kFoT62oJ0
- いろいろ転職したけど、今の会社最高。
感謝。感謝。毎日定時。年収も恥ずかしくはない。
いつかはめぐり合えるぜ。今はつらいだろうけど。
ブラック経験も自分の将来のためかも知れないよ。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:04:49.33 ID:tBXdWXIe0
- >>184
極端な解釈だなw
何で民主党を持ち上げる奴はこうも馬鹿なんだろう
- 388 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:31.83 ID:sVVta8WH0
- でサラリーマン解雇を容易にする法案を出すんだよな
- 389 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:33.93 ID:Oj0SEhOxP
- まぁ本当にちゃんとやってくれるならいいが
現実は企業献金が増えましたで終わりそう
しかし先にこれを自民にやられたら左派政党は恥ずかしいね
- 390 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:05:42.55 ID:BlH8L8Kk0
- ブラックの条件
1.違法行為を強制
2.以下の全てを満たす
・休めない
・帰れない
・貰えない
- 391 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:10.62 ID:lH8tSKDP0
- >>386
業種と社員数は?
- 392 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:16.70 ID:etD3lp8k0
- ワタミか
- 393 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:25.09 ID:GADzkyHm0
- ブラックじゃない企業なんてないでしょ?
- 394 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:06:46.19 ID:gfXgtOJh0
- >>359
日本電産に買収された会社は全てブラックになっているしな。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:07:34.13 ID:8X8Cqqrd0
- 社名に (黒)って付けろ 強制
- 396 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:31.94 ID:OOTHrW420
- ブラックの定義について答えて欲しいな
日本は法治国家なんだから、労働基準法に違反する企業は
全てブラックな筈なんだが
- 397 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:08:34.23 ID:Pb4bLknK0
- ブラック企業とか自民党の最大支持勢力じゃないのかよ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:08.73 ID:d0spqvPf0
- どうせ中小零細限定でしょ
- 399 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:13.40 ID:uy8x/4z00
- うわっ紳士録詐欺みてーだw
- 400 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:42.90 ID:+F6qFAUw0
- 日本企業潰しに使われなけりゃいいがな。
根拠も無いのにブラックに指定→事実無根なのに悪評が蔓延し立ち行かなくなる→同業ゴキブリ朝鮮企業に指導させると言う名目で買収させる
実にありそうなシナリオだ。りそなの前例があるし解雇法改悪見れば解るが中枢に竹中平蔵がまた入り込んでいる。
そして心情としては信じたいところだが安倍氏は未だにあの小泉と切れていないのもまた事実。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:09:50.48 ID:jnLsNu+j0
- 民主のデマノイさんと同じようなこと言ってる方がいらっしゅる
- 402 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:14.73 ID:Z22t08nQ0
- >>390
なんだレオパレスの事じゃないかw
- 403 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:15.91 ID:FTPuW/hS0
- こんなのどうせ嘘で
若者票を集めて憲法改正したいだけなの?
- 404 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:10:59.41 ID:l8DGZuRT0
- 全国の病院
- 405 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:06.35 ID:kskEokbZ0
- ライブドアは間違いなくブラック
- 406 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:13:34.97 ID:HvVYH1zC0
- ブラックの基準によっては良い方向に向かうかもしれない。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:10.10 ID:w03B8NhI0
- ブラック企業もそうだけど大手企業の経営者も
思想に走り過ぎて現実が見えてないよな。最近だとマクドナルドの社長とか。
思想と言えば『論語』なんて最悪。
当たり前の内容なのに聖典のように扱われている。
あれを読んだら、当時の中華社会が壮絶に荒んでいた事を考えるべきなのに盲信しているバカ経営者が多過ぎ。
しかも時の権力によって都合のいいように書き換えられてきた可能性が極めて高いからかなりの危険書。
そもそも、「子曰く -」と、弟子や後世の人間が伝聞で聞いた内容でしかないw
責任の所在も曖昧な本になってる。全ては孔子の神格化でなりたっている宗教の状態。
年功序列って生まれながらに階級が決まっているという、
当時の中華社会の下劣さを物語っている。権力者の都合でしかない。
悪弊もあって、
身内を大事にしなさいと言う教えがファミリー企業化へ変貌させ、
元請けが下請けや子会社へ負担を強いる。身内主義で硬直化する。
親が盗みを働いても密告するなという教えが腐敗の温床になる。
中国政府や中国企業はそうやって腐ってるのに
論語を崇拝している日本の経営者は多い。
これじゃ財界も無能ばかりになる。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:21.26 ID:jb6+u0zQ0
- >>384
現状の労働基準法の一番重い罰則が、1年以上10年以下の懲役または
20万円以上300万円以下の罰金だからな・・・
アスベストの中皮腫とか、印刷会社の胆嚢がんとか何人も労働環境による
被害者がありながら、罰則が甘すぎる。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:50.79 ID:d4g2Czv50
- もう、遅いわ。
トラウマになって、ニート五年目だ。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:14:51.64 ID:f7dgEwLB0
- 普通の先進国なら完全な奴隷労働とみなされ基本的人権の侵害で厳罰なのに
自民もサービス残業や無給休日出勤なんか窃盗及び脱税・80時間を超える
残業はで鬱になった場合は傷害と同等の罰則にしろ抑止目的で良いから
厳しい罰則が必要。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:23.37 ID:dZTy9UT/0
- >>409
ニートでいることの言い訳だろ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:46.02 ID:gfXgtOJh0
- >>407
京セラなんか稲盛真理教だな。教祖様の教典を朝礼で読ませるぞ。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:16:49.89 ID:4sZnsCsu0
- ワタミとユニクロは鉄板
- 414 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:17.35 ID:5KYaJav+0
- ワタミとユニクロがトップにくるんじゃねーか?
- 415 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:35.25 ID:kFoT62oJ0
- >>391
詳細は言いたくないので言わないけど、書いたことは真実。
こういう環境の社員があるなんて驚きました。
過去の会社は全て明らかなブラックで、今でもそれが有名。
ちょっと照準をさげれば自分に合う職場が見つかるよ。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:17:55.45 ID:CeXocIvR0
- ワタミとかは当然として、椅子がないキャノンはブラック?
- 417 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:12.25 ID:ZyhRCaiL0
- キターーーー
- 418 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:30.09 ID:3cz5ej2u0
- ブラックとか、イジメとか、マスゴミの問題とか
全て犯罪なんだけどね
全て簡単な言葉で片付けちゃうからいけないのかな
全て、法律に基づいた正確な表現にしていかないといけないんだろうな
今はネットで言いやすくなっているんだから、簡単な造語で片づけるだけじゃなくて
ブラック=労働基準法違反 ってセットで言わないと効果無さそう
- 419 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:39.20 ID:Z5inNG/A0
- 親会社が利益を得るために子会社作ってそっちに人移して
親会社の方ではキッチリ定時上がりして表面では綺麗な会社にしといて
子会社の方でサービス残業まみれとかよくあるというか普通といいますか
外資に買われた小売のあそこのことですけども
- 420 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:52.97 ID:+V1nOurn0
- >>46
TPPの前例があるからどこまで信用されるか
参院前に法案提出すりゃ本気かとも思うけど
- 421 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:19:59.14 ID:U+k5WIl90
- ワタクロ公表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 422 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:20:21.56 ID:bLj+kOcD0
- 仕事してないと思われてる厚生労働省もブラック企業の情報は相当に把握している
労働裁判があれば(原告がそれなりに証拠残してれば)だいたいの結果も推測できる
自主的に動くとなると線引きや社会的影響や介入などあるから中途半端に動かないだけ
公開できる大義名分があれば(むしろ強制が望ましい)どんどん出せる
- 423 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:04.35 ID:w03B8NhI0
- 医療法人とかもヤバいよな
- 424 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:17.30 ID:Ekj5Gpp90
- 製造業
年休140〜146
ノルマなし
ただし人間関係最悪
ラクだ
- 425 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:21:50.40 ID:d/Ol8OYM0
- そんなことしなくていいから労基署に仕事させて
- 426 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:22:40.27 ID:PHFOjfn90
- >>422
つまり、訴える労働者がいなければってことね。
厚生労働省の方からは動くことはできないってことなのね。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:22:57.23 ID:3cz5ej2u0
- >>407
論語なんて最悪だろw あんな半島教育経典なんて習っちゃダメw
どうせその方面を読むなら、老子か墨子
- 428 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:12.52 ID:w03B8NhI0
- 仕訳け効果でハロワも首切りらしいが
どうなることやらw
- 429 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:23:42.50 ID:li8dP76s0
- リフォームの営業会社とかほぼアウトだろうなw
- 430 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:23.44 ID:f7dgEwLB0
- 残業・休日出勤手当未払いは、国税が脱税として取り締まるべき
本来入ってくる所得税を誤魔化されてるんだから。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:24:41.23 ID:Jn1rYMEMO
- ワタミ
- 432 :組織ぐるみでパワハラ隠蔽工作中!!:2013/04/09(火) 22:24:51.75 ID:AgJRUCjy0
- 違法行為や問題行為があった場合に、内部だけで処理できないとなると、外に公表しなければならないわけです。
つまり、中で働いている労働者が外部に対して、あるいは会社に対して通報していくということになっています。
『内部で起きたことを外に出さない構造』になると、社会を一体として見て非常に間違ったことになっていくのです。
社会の構成要素としての会社や組織との関係で、大きな一体とした社会として構成するべきだという考え方が、コンプライアンスという考え方なのです。
ですから、会社の中では許されます・・・というのはダメで、やはり、社会に公表された開かれた構造を持たなければいけません。
名鉄のパワハラについて語るスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357443879/
名鉄の未来って?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344593076/
【名古屋】名鉄交通ってどうよ? 3台口 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349269004/
- 433 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:13.55 ID:955CCU380
- 95%ぐらいの会社はブラックな側面を持っているけど。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:48.26 ID:yoZLjJGT0
- つまり何が言いたいのかというと…
(´Д`)<リストに載せられたくなかったらどうすればいいのか…分かるよなお前ら
政治にはいろいろとお金がかかるんだよなー
ということですか。
- 435 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:26:52.76 ID:GyIvyV9QO
- 安倍はどうやら底辺同士が憎み合うギスギスした社会を目指しているようだw
- 436 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:27:24.90 ID:ELAXxA+MO
- それは法律違反者でそれを公表することは納税者である日本国民に対して当たり前のことだ
むしろそれと同時に社会と消費の安定による積極的な消費による景気上昇の為に今すぐ取り締まりをするべきだ
選挙の公約にするまでも無い事だ
本当はそんなことするつもりなんてなくてまただますんだろ売国奴なんだからやらないだろう
- 437 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:27:25.74 ID:SDptAIB7O
- 中小企業の七割はグレーまたはブラックだよな?。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:27:30.89 ID:jb6+u0zQ0
- >>422
労働基準法違反以外の他の犯罪行為に対してはコンプライアンス遵守で
些細な法律違反に対してもやりすぎなくらいやってる。
何が線引きや社会的影響や介入?
著作権とか、ロリとかは新たに法律を造ってまでやっているぞ。
労基は労働者の味方じゃないのか?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:27:40.73 ID:B8xkuoWI0
- ユニクロとワタミ?
- 440 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:43.48 ID:P7DNcRGU0
- ワタミやユニクロが公表されなければ確実に金が動いてるw
- 441 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:28:47.33 ID:3cz5ej2u0
- まぁ、今やまともな労働組合なんて、企業に存在しないからな
特に中小では…
もう企業体として社員を雇って…なんて構造自体、一部のものなんだよ
さっさと全員個人事業主にしちゃえばいいんだよ
変な規制でそれを邪魔させなきゃいいんだよ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:39.25 ID:OYAXVA+TO
- 一週間以上有給休暇取れないのはブラックかな?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:32:55.93 ID:YzUTGnRM0
- ワタミってミンスだっけ?
- 444 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:05.99 ID:R6NH07ya0
- これホントにやって見せたらマジで見方変えるわ。
経営者だけどクソブラック企業がメチャクチャに市場壊すの見てらんない。
案の定そういう会社辞めた若い子の話聞いたらもうね...
- 445 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:19.91 ID:kFoT62oJ0
- 普通に考えれば、多くの企業が日本に本社をおかない。
法人税が半端ないからな。
株主が外人になればみんな逃げるよ、海外へ。
財界のおっさんらも所詮というか、やっぱり日本人。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:47.44 ID:5hFTnAF10
- >>443
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121216/waf12121622210050-n1.jpg
- 447 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:33:57.51 ID:OIGJmIFa0
- >>1
クビ切り自由化法で、日本全国総ブラック企業化するかもしれんこの状況で、そんなもん発表して何か意味あんのか?w
いや、ぜんっぜん笑えない話だがなw
派遣社員 5年頑張り 正社員 やったと思えば ほどなくクビ切り自由化法ww (名無し心の狂歌w)
- 448 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 22:34:22.74 ID:lhOXf+nl0
- 【Happy Smile Again(いきものがかり)の替え歌】参議院選挙の第一応援歌
※作りかけ。2番に生活の党を入れる予定。
生まれた途端に負けてる人生でごめんね
なぜこの家(うち)に? 負け組は 子供に 何もできないよ
宇宙飛行士に なりたい かなわぬ あこがれ
ロケットのなかに 詰め込んで 銀河の果てまで また飛ばすよ
明日も生きたいから 共産党、頼むぞ
この小さな胸の 夢も生かしたい
ほら 図鑑を広げて また笑うよ
志位さん Try Again デモに逃げるな
飯食わせろ 職がないのに脱原発
…なんて思ってみる そうだよ みんな飢えてしまうぞ
いきだおれに 雪が降り積む 救いのない今を 続けていかぬように
…なんて怒ってみる そうだよ 深呼吸 さあ歩き出そう
- 449 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:34:56.42 ID:jb6+u0zQ0
- >>433
今の日本は個人の犯した微々たる犯罪でも鬼の首を取ったように厳し責め立てられる社会だろ?
それが、なんで法人の労働基準法違反という犯罪行為に対して甘いのかが理解出来んのだよ。
説明してくれるかね?
- 450 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:35:57.22 ID:85D0BkHy0
- ワタミとユニクロの人気に嫉妬
- 451 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:11.85 ID:PBnv5e580
- 正社員減らして派遣社員にするだけだろ
- 452 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:36:14.97 ID:uhhl8ZOH0
- >>434
それしかないだろ
本当に労働環境を改善したいなら
労働法を順守させるようにするだけで良いし・・・
現状の労基署なんて飾りだからな
- 453 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:37:03.78 ID:PC6mzMxY0
- 外食系はアウトだな
- 454 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:01.26 ID:jbOociho0
- ブラック定着w
- 455 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 22:38:05.89 ID:lhOXf+nl0
- 労働基準監督署を廃止して、労働基準監督官を警察の組織に
組み込んで、労働犯罪は警察が扱うようにしてくれ。
労働基準監督官の新規採用は段階的に廃止だ。
経団連よ、改憲して解雇自由にするよりも労働三法を変えて
解雇自由にする方が手っ取り早いぞ。
負け組にはハローワークを恨んでいる人が大勢いるから、
労働基準監督署廃止は頭の弱い我々を騙して解雇自由にする
絶好の毛針として使えるぞ。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:13.05 ID:w03B8NhI0
- 首切り自由化して
使えない高齢社員を再雇用扱いで安く雇って
新卒や中途へ採用を回す余裕が生まれればいいのだけど、
今の経営者たちを見ていると不安だ。悪用されるリスクがあるよな。
その辺の規制をしないといけない。
あと、重要な技術や技能を持った人物の扱いか。
製品や現場に疎い経営陣を首切り自由化に出来ればいいのだけど。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:24.48 ID:iT8BXzVr0
- 祖父が個人商店として興し、父が会社として成長させ、今オレが率いているこの会社こそブラック企業。
60人の社員の給料の合計より、俺と嫁の取り分が多い。
- 458 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:38:58.71 ID:yoZLjJGT0
- >>449
労基法を厳格に適用し、違反した企業は容赦なく摘発して然るべき補償をさせると、
多くの企業は倒産して、雇用自体がなくなる。
労基署や政府は本音として、そんなことをして雇用自体がなくなったら失業者が増えるだけだから、
労働者には極力我慢して貰いたいと考えている。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:39:47.79 ID:OrAJLFa+0
- ブラック企業ってヤクザの企業舎弟とかなんだろ?ヤクザの隠れみの。これが実態なんだろ?こんなの法律を厳しくしてドンドン摘発して潰していくべきだろ。社会悪を放置する労基署の怠慢だ。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:03.23 ID:xANT8+fC0
- 大なり小なり全ての企業がコンプラ違反常用で、脱税だけでもほぼ100%引っ掛かるはず。
企業にとっては従業員の一人や二人死のうがそんな事は大したことでなく、大事は企業の存続と金を儲ける事。
企業存続に影響が出ない、つまり金が永続的に儲かれば、 事件事故や特に若者の使い捨てなんかどうでもいい話。
ちなみに労組も性質は同じで組合員の一人や二人死のうがそんな事は大したことでなく、大事は組合の永続的な存続と金を集める事。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:40:17.52 ID:uhhl8ZOH0
- >>449
>なんで法人の労働基準法違反という犯罪行為に対して甘いのかが理解出来んのだよ
経団連が日本最大の圧力団体だから(警察の教本にも載ってる)
それに対する労働者側の圧力団体が無力
- 462 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:41:53.82 ID:XRAkTrsk0
- >>457
社長は許されるだろ、それ
その代わり倒産などで沈み行く船になったら、従業員は逃げられるが>>457は最後まで残らないといけない、それだけ
- 463 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:17.84 ID:RlL2dw1+0
- >>1
民主党、日教組も十二分にブラックですので漏れなく追加してくださいねwww
- 464 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:42:28.70 ID:fjjN76wT0
- リストラは対象外でっか??
- 465 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:02.90 ID:icjlVqWk0
- 公務員以外全部じゃん
- 466 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:11.55 ID:jb6+u0zQ0
- 法治国家で、その法律を主管している官庁により、国民に対する対応が違うとかいいの?
そんな現状で、他国を土人国家とかバカに出来るの?
俺の価値観ではありえない。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:15.93 ID:mPh6N7EC0
- だったら今国会で法案提出すればよいものを、
夏の選挙の”公約”としたところが全て(やる気無し)を物語ってるなw
- 468 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:43:31.88 ID:PjgEacm00
- >>458
絵空事過ぎるわ
違法ダウンロードしてる奴ら全員取締りぐらい滑稽
現実的には黒光りしてるブラックをいくつか潰すだけで良いのよ
見せしめだけで全体に十分な影響力を出す
- 469 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 22:43:35.96 ID:lhOXf+nl0
- 【想い出がいっぱい(歌手 H2O) の替え歌】小沢の第五応援歌(負け組の第一応援歌)
http://www.youtube.com/watch?v=YyGEkLAQvWE
♪
古い新聞の記事の 写真に 想い出がいっぱい アキバにネトウヨつどい 絶叫 はるかなメモリー
今に溺れる愚かさで 終わりを 思いもしないね 手に持った国旗は 限りなく軽く 君は踊っていた
大人の階段昇る 君はまだ 皮かむりさ しあわせは誰かがきっと 運んでくれると 信じてるね
未熟だったと いつの日か 想う時がくるのさ
♪
冬のオリオンに誓う 小沢の 約束がいっぱい 勝ち組と負け組 格差社会だね 俺がこわしてやる
ネズミとカボチャの馬車で 小沢はまだ 走れるのさ ネズミたち 馬に変える 魔法の杖 探している
天馬だったと なつかしく 振り向く日がくるのさ
勝ち組うるおすために 負け組は 働くのか? お前たち 俺をかつぎ 権利と誇りを 取り戻せよ
苦しかったと いつの日か 笑える日がくるのさ
格差あったと いつの日か 笑える日にするのさ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:44:00.83 ID:OrAJLFa+0
- 違反したら一発で会社が潰れるくらいの罰金刑にすればいいよ。訴訟大国のアメリカでは罰金刑100億とか当たり前だからね。日本もそうしていけばいいよ。本来、企業と労働者は平等な関係なんだから。そうでなくてはいけないんだからな。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:45:11.41 ID:1vJDvPIY0
- 自民党自身も「ブラック企業」に加えたらどうだい
「ある日突然社長が腹痛を原因に辞任。そのせいで社員数を1/3にまで減らす」
- 472 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:03.31 ID:tx6wNQai0
- 一般人に集団ストーカーというテロ行為
殺人犯罪集団
カ ル ト を 潰 せ
- 473 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:24.47 ID:mPh6N7EC0
- >>470
>本来、企業と労働者は平等な関係なんだから。そうでなくてはいけないんだからな。
どうやら自民党の価値観では
組織(国・自治体、私企業)>>(越えられない壁)>>>個人
の社会主義的思想見たいなので無理っぽい。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:46:43.12 ID:7cNPMEID0
- 信濃毎日
北海道新聞
朝日新聞
中日新聞
高知新聞
沖縄タイムス
琉球新報
NHK
- 475 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:02.72 ID:OrAJLFa+0
- 日本の政府は企業に甘すぎなんだよ。もっと企業に厳しくしてフルイにかければいいんだよ。労働者の権利をもっと認める方向にいけば労組なんか要らなくなるんだから。それは自民党にとってもプラスになるはずだよ。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:47:33.63 ID:YRdCsTP00
- 日本人同士に英語を強制する楽天も
日本人差別ブラック企業。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:48:24.38 ID:XMBCIlXW0
- ワタユニワタユニワタユニワタユニ
- 478 :名無しさん@十一周年:2013/04/09(火) 22:48:51.68 ID:ItHbwtXG0
- これってやっぱり原発絡みは除外なの?
- 479 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:49:19.46 ID:Boj+DZ0/0
- 野党に落ちても何一つ変わらなかった自民党
- 480 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:12.51 ID:HTGYV30v0
- これ賛成
ブラックを潰せ
無能な経営者を潰せ
- 481 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:27.41 ID:uhhl8ZOH0
- >>477
ワタミは絶対にブラックリストに載せられないよ
自民党の支持母体は経団連、
経団連加盟企業(しかも理事)を
ブラックリストに載せられる訳がない
ブラックリストをチラつかせて
ユニクロも経団連に加盟させて
献金アップとか狙ってるだけ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:33.37 ID:AUdBRgpQ0
- ワタミ株式会社最凶やん
- 483 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:35.80 ID:fwuVUfWL0
- 今日の朝日新聞に載ってた、リストラ部屋を設置している企業はブラック?
- 484 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:38.68 ID:jb6+u0zQ0
- >>458
潰れればいいんじゃない?
労働基準法違反をしない新たな会社が立ち上がって労働者の受け皿になるよ。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:51:38.70 ID:OrAJLFa+0
- 労働者個人の権利を認めて力をつけていけば、労組なんか必要無くなるしブラック企業が蔓延ることも無くなる。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:45.86 ID:5ShxKmMQ0
- >>1 ものすごいポピュリズムだな。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:52:54.66 ID:XlVn6vH30
- 新潮45 3月号P37
「西田君。そのとおりだよ。TPPは本当に学べば学ぶほどこれはとんでもないね。
だから、私としては、いわゆる金融資本主義に巻き込まれたりすることは、
絶対断固として反対だ。」
「私は『瑞穂の国の資本主義』をつくりたいのだ。アメリカは何でも市場化して、
競争で勝った者を肯定する社会だけれども、われわれ日本の国民は
はるか古(いにしえ)より米をつくってきた。
米をつくるには親戚一同みなが、ときに村全体が協力しあう必要があり、
これが日本のコミュニティを創り出した。これを守る仕組みを片方においておかなければだめだ。
そういう瑞穂の国の資本主義をわれわれは目指すべきで、それはまた日本型の資本主義が
成功すれば世界のモデルにもなれるということだ。だから私が再度、総理になるときは
そういう新しい国を作り出す政治家でありたいのだ」
- 488 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:54:54.29 ID:5LlnH5vI0
- 以外に勢いが無いのなw
- 489 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 22:55:24.24 ID:lhOXf+nl0
- 民主主義をトリモロス!
不正選挙でトリモロス!
CIAとトリモロス!
不正な集計システムでトリモロス!! (`・ω・´)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/28/d0289628_1753880.jpg
ネトウヨは 不正選挙の 隠れ蓑
- 490 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:26.83 ID:wt4OKpET0
- ブラック企業のサービスは絶対に利用しない
- 491 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:55.44 ID:OrAJLFa+0
- 会社の寿命なんて、長くてもたかが10年だよ。ブラックやらないと潰れる会社はドンドン潰せばいいんだよ。こんな企業守る必要は1_もない。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:55:56.02 ID:V+CVmjxwP
- >>483
解雇が絶対できないという足枷がついた状態なんで、フェアじゃないのは間違いない。
それだけじゃブラックじゃないよ
つか本当のブラックは、組合も法も超越してるから
- 493 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:26.97 ID:AUdBRgpQ0
- >>481
チラつかせることすら無理じゃね?
上手いこと造った基準で自民VIP企業をリストから外すんだよ。
で、しれっとキリッとこの会社はブラックじゃありまてーんって言うんだろ。
- 494 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:56:44.78 ID:hP3kKxBQ0
- 数十万社とかになるぞ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:58:38.48 ID:32qiXMN0O
- >>457
別にいいんじゃね?別に批判なんてする気もない。
ただ、社員の一人がバカ(犯罪、死亡事故等)やったら、対応のいかんによっては>>457も世間に叩かれることになる。
下手すれば会社はなくなる。雪印がいい例だよ。謂わば無過失責任もかかってくる。
社長や会社役員はそういう存在。
だから給料が高い訳で…
- 496 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:59:09.51 ID:E1TvcFjP0
- さすがに政府が直接個々にブラック指定したら
それは北朝鮮過ぎるけどな
- 497 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:59:26.15 ID:UMH07ZAN0
- 公務員の給料を下げろ
官民差別は、憲法違反だ
天下りを死刑にしろ
- 498 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 22:59:49.33 ID:ObqO7koT0
- >>494
日本経団連所属全企業
以上 キリッ
で良いような希ガス…
- 499 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:01:02.11 ID:5ShxKmMQ0
- 「ブラック企業」なんて俗語を公約に載せるってアフォすぎる。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:02:40.44 ID:g+woJqPn0
- ワタミとユニクロ
その他中小零細企業
- 501 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:03:00.40 ID:49yjbWc10
- ワタミとユニクロ対策かw
- 502 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:04:04.87 ID:4PrmVRBf0
- 中抜きとかもチェックして欲しいな
末端に金が回ってこないなんて可哀想だ
- 503 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:07:53.35 ID:PhYtdXcEO
- ワタミとユニクロ嫌われすぎワロタw
- 504 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:08:50.41 ID:pNscEN/+0
- 世界日報
一和
世一観光
男女美
これもブラックに認定???
山谷えり子とかが妨害するだろうなあ
- 505 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:09:25.08 ID:TNs4zWt30
- 飲食、運送、IT はブラック企業が多いだろうな
続いて不動産あたりか
とにかくバンバン公表して潰しまくってくれ
低時給、長時間労働、休日出勤、サビ残
パワハラ、プライベート監視
なんかしてるところは特にな
雑草を根絶しないと綺麗な花は咲けないから
- 506 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:11:41.60 ID:clZ8pggtO
- ◎外食
○小売
▲IT
△理美容
穴芸能
まあ1つあげるならユニクロ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:12:24.92 ID:82VOBZsy0
- 労基がまったく働かないのに機能するとは思えないのだが。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:13:14.98 ID:l+siERcn0
- 多重派遣だらけのITは全社公表だから意味なし。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:13:52.93 ID:xviI2/Uu0
- 潰れても国が面倒みてくれる安全安心な大企業の内部留保を中ロ支援に使うな
- 510 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:14:30.67 ID:4QwjDR7vO
- >>20
じゃ、随契な
- 511 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:15:30.11 ID:Jn1rYMEMO
- ホテルプレザント白河(福島県)
- 512 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:15:42.27 ID:YLL9KvGP0
- つまりブラックは献金しろということか
- 513 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:19:07.80 ID:jb6+u0zQ0
- >>505
労働基準法違反の企業はバンバン潰れていいよ。
変わりに法令遵守でやれる企業が現れて労働者を雇うから。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:20.33 ID:zYs/3nUl0
- >>20
女も俺と随意契約してくれればいいんだけどな
- 515 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:20:27.11 ID:SmkMYF3e0
- まずハロワがブラック企業御用達になってる件を何とかしろ
- 516 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:32.80 ID:PWgmkdxh0
- っていうか、ブラックを一言で言うと労働者の奴隷的搾取だから犯罪。
ブラックの経営者を牢屋にぶち込んでこそ実行力があるんだよ。
それ以外で効力があるはずがない。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:45.91 ID:OeWvN3jk0
- これは大幅に支持する。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:53.29 ID:SyAHm1YW0
- そんなことよりも、若くして退職した連中が、もう二度とまともな会社に相手にされない状況の方を改善しろよ
そっちの方が遙かに重要だ
- 519 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:23:57.63 ID:CKGz5Isd0
- WEとか解雇規制の緩和とか検討しながら
訳わからないな。
まー人気取りなんだろうが
これは支持する。
- 520 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:24:38.60 ID:n7RZidBj0
- 公約明記も何も今しろって感じだ
公約は破るためのものとは前回分かったんだから
- 521 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:24:45.18 ID:q7mWDK/D0
- こんな無意味なことはやめて、正規と非正規の差別をなくせ。
- 522 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 23:25:12.20 ID:lhOXf+nl0
- 【 ブルーライト・ヨコハマ(歌:いしだあゆみ)の替え歌 】
http://www.youtube.com/watch?v=gw5OtHeRJjo
いつものように だまされるのさ ネトウヨ 情弱ネトウヨ 峯岸みなみ 天使だぜ
いつものように テレビつけたら ネトウヨ 驚くネトウヨ 坊主の女が 泣いていた
朝鮮に 中国に 湯水のごとく 国富をそそぐ 滅べ 売国民主党
今のエロ本 モデルいいさと ネトウヨ しこしこネトウヨ 中韓モデルと 知らないで
自民党 自民党 日本を救え 石原頼む 俺は 維新のサポーター
愚かすぎるぜ 未熟すぎるぜ ネトウヨ 愛国ネトウヨ 改憲ささえ 戦場へ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:25:49.77 ID:fE0DGQT10
- よく経団連が反対しなかったな
- 524 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:26:38.47 ID:SyAHm1YW0
- つーか、会社名を公表しようとしたら、違法行為をしましたってのをちゃんと証明しないと駄目だろ
それもないのに公表ってすれば、単なる悪口になる。
つまり、違法行為の摘発を、これまで以上に行う必要があるわけだが、結局役所の焼け太りかw
人気取りの底の浅い政策だよ
悪者作ってそこを叩けば正義の味方みたいになるって言う。
再チャレンジできない世の中の改善が先だろうに
- 525 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:26:42.69 ID:m9DLw9Ev0
- ユニクロって体育会系で離職率高いんだってな
生産は中国人労働者搾り上げて
販売は日本人労働者こき使って
経営者は世界の富豪
すばらしいね
- 526 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:27:43.26 ID:D/0ryIAx0
- 大企業がブラック認定されるかどうかは疑わしいが
イオンに関しては、可能性はあるな。
俺が安倍の立場なら、「労働環境の是正」を
口実に岡田潰しを合法的にできるなら絶対にやるし。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:27:52.63 ID:1QXPgsC0O
- >>20
役人だけど賛成だわ
業者選定のプロセスって本当に面倒だし、能力の無い業者に入ってこられても困るんだよね
指名競争にできる条件を緩和してくれるだけでも大分違うんだがなー
- 528 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:28:12.09 ID:EkGBJLFa0
- >>523
>>1
>就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など
経団連企業には基本的には該当しない事案。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:28:34.96 ID:gyXM1G2X0
- ブラック企業かどうか、どう判断するかだなぁ。
給料安い貧乏中小企業を潰しちまうことになりそうだ。
- 530 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:28:41.14 ID:ObqO7koT0
- >>505
飲食→全焼
運送→黒猫
IT→トランスコスモス
- 531 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:44.71 ID:Bcv+eL3t0
- まずはハロワにブラック企業を登録させないように指示しろよ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:29:59.18 ID:UbksxC/z0
- 献金度合いに反比例するんだろ
- 533 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:21.86 ID:TNs4zWt30
- >>447
クビ切り自由化は問題ないよ
むしろその方がいいさ
クビ切れないから会社は皆の前でパワハラとかをして
ものすごい嫌がらせをしまくっては退職へと追い込むんだよ
それで自分から辞めさせられた後には
トラウマとなって精神を破綻させられてしまい
再就職が怖くなった引きこもりを次々生み出してるんだ
だから現状は偽りの自主都合の退職が増えてるだけ
それだとすぐには失業保険がでないし
会社には傷がつかないという卑劣卑怯さだ
ブラックにしがみついてまで頑張る意味は無い
すぐに次を探せ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:30.03 ID:R/ou+AhD0
- 現代社会は人海戦術を絶対に使おうとしないからな
PCばっか触っとってもダメだな
役所も民間も道楽者ばかりだ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:35.50 ID:SyAHm1YW0
- >>525
問題は、ユニクロはどれくらい監督署に摘発なり指導なりをされているかと言うことです。
数はかなり少ないような気がします。
結局、問題が表に出ない会社だと、問題がないのと同じになりますから、企業名は公表されることがありません。
監督署にしっかり働いてもらおうと思えば、人員の拡充という話になり、結局公務員が焼け太りをして終わりです。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:30:40.37 ID:QxqDsSHs0
- >>521
なんで正規が非正規と同じ条件で働かなきゃならないんだ?
- 537 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:31:24.58 ID:qH9StTSKI
- ワタミでちゃうの?ワタミw
- 538 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:32:03.73 ID:ljD1PVwD0
- 逆にホワイト企業の発表とかは無いの?
- 539 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:32:20.04 ID:NV6T2d000
- 本当のブラックは賄賂送ってリストから外してもらうだろう
- 540 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:32:51.75 ID:Jvs1wGFxO
- 利害関係のない第三者委員会みたいなの作るなら大賛成
- 541 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:17.24 ID:EkGBJLFa0
- >>525>>535
ユニクロは、正社員≒管理職(名ばかり店長)という扱いなので、
労働者はほとんどいない。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:37.72 ID:78rHe5YS0
- ブラック企業に就職したら、今度は辞めることも困難な脅しが待ち受けるような状態に
追い込まれそうで怖いわ
- 543 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:33:58.13 ID:dqoUsF/dO
- 特定の業界をブラック呼ばわりとは…
- 544 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:20.42 ID:Zx8wikY/O
- >>530
トランスコスモスはガチだな。富士ソフトもそうかな?
ITは探せばいくらでも出るからなww
- 545 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:34:22.46 ID:i172nc3G0
- >>1
ワタミ、モンテローザ、介護全般、人受けIT全般、TKP、クロス・テクノ・ワークスは公表しろ。クソ以下のブラック企業だ。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:35:27.23 ID:82VOBZsy0
- 毎日終電近くまでやってるITは全部だろう。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:35:57.66 ID:xWBzMEQi0
- サービス残業と休日出勤を当たり前のように強制してくるのはブラック
- 548 :SG:2013/04/09(火) 23:36:01.69 ID:miJMxxdd0
- 福井のイチボシも頼みます 無制限残業過労死強制会社です 粉砕してください
安倍総理!!
- 549 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:37:12.77 ID:QxqDsSHs0
- >>548
さっさと労基署に訴えたらどうなんだ?
- 550 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:37:29.13 ID:JcyEqsKE0
- 山口だと岩国A興産ね
- 551 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:37:38.46 ID:NfTODoJN0
- 最強ブラック企業 東京電力:ホームレスや猟師など放射能の知識のない
者をヤクザを使って集め、原発で働かせ大量被爆死させる。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:38:14.16 ID:TPCkw66PO
- 公表以前に是正しろよ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:39:06.73 ID:i172nc3G0
- >>57
テメーは頭にクソが詰まってるらしいな。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:39:50.55 ID:1QXPgsC0O
- そもそも労基自体がブラックな職場だよね
他の公務員試験受かったらだいたい蹴られるし
- 555 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:40:07.14 ID:cyIXtLXt0
- 若者だけじゃなくて人を使い捨ててる企業名全部公表しろ
つか全企業の離職率公表しろ
- 556 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:40:57.25 ID:QlPdAVp6O
- 社内でのブラックはワタミが筆頭だけど国民にとってのブラック企業はやはりNHKと東京電力だろうな。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:42:33.93 ID:UVgp7szg0
- 暴排条例みたいに金融機関の取引きも停止で
- 558 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:13.23 ID:osUe7Bzz0
- ”うちの会社のブラック自慢” スレキボ〜ンヌ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:19.70 ID:u4nN5op90
- >>554
2行めはどうか知らんが1行目はそうだな。
だって10人にも満たないメンバーで数千社の数十万人の労働者を所管するんだぜ。
そりゃ規制が回るわけがない。しかも労働者の訴えだってまともなものとは限らないんだからな。
ハロワの一線が殆ど素人同然の非常勤だってのは有名な話だけど、
労基は現業要素の殆どない権力的な分野だから難しいだろうなあ。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:25.26 ID:cgx3GF5NO
- 社会保険未加入の所はほぼブラックだろ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:43:28.29 ID:cyIXtLXt0
- >>190
某金融系ユー子で9-17:15で残業滅多に無し
年収600でマターリな企業もあるにはあるよ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:44:43.17 ID:w03B8NhI0
- >>527
入札とか最悪の状況だよね。
入札価格がかなり厳しくて
赤字覚悟で応札する業者がいる。
圏央道の工事で工期がまだ残っているのに資金ショートで倒産した企業もあるくらい。(市原市の工区)
原因は民主党と某大手暴力団なんですけどね。
公共事業予算を大幅に減らしたせいだし。
マトモな業者が生き残れない。
悪徳業者なんて工事を完成させるつもりなんか無い。
ピンハネして持ち逃げ。
- 563 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:45:03.11 ID:Oi02EqqC0
- 参院選までの撒き餌
選挙終わったらすぐ撤回するだろうよ
- 564 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/09(火) 23:45:11.12 ID:lhOXf+nl0
- 【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=AaEf-IH4d08
もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組は 暮らしのために団結しようよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者
If my wishes can be true may you turn my sighs
into whiter daisies cover us by the whites
Think of you every night And turn back where I am
We are not living in their hearts
Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先に気付いて
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだましてる
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者
共産党か 生活に ほかの党には 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに選挙行こう
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down
Don't you remember when you were there Without a thought and we have cursed in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives It's just a longing for your lives
- 565 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:45:35.12 ID:i172nc3G0
- >>536
逆じゃね?非正規が何で正規の待遇で働かなきゃならんという。
いつ解雇されるか分からんのだから、正規雇用よりも厚待遇であるべきだろ。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:46:23.83 ID:4Yd4d0hZ0
- >夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、
とりあえず、労働関係で係争歴の企業を晒せば良いと思うよ。
それだけだと、企業に不利になるから内容も詳しく公表で。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:48:49.50 ID:i172nc3G0
- >>83
社員10人以下の零細ITですが、月の残業時間は20時間未満だし、残業代は満額支給、基本的に定時退社です。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:07.19 ID:cyIXtLXt0
- >>331
それどこのパナソニック?
- 569 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:16.34 ID:N9XGmX2p0
- いや公表だけじゃ駄目。
なんらかの罰与えないと。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:21.59 ID:BJwO5n8S0
- スゲーな!ユニクロとワタミのマッチレースなんだろうな!!
- 571 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:52.83 ID:qnPTcmeO0
- 平均労働時間14時間、離職率70%、平均年収400万の我が社もブラック企業と言われるのだろうか
- 572 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:49:57.48 ID:fHSzHGtJi
- ID:lJ06lpbZ0
そんなことより、
福島の易占の師匠によると、まもなく米軍が空爆して北朝鮮おわりみたいだわ。
ソウルも火の海か。
http://leibniz.tv/sttc.html
いつも時期とか事実関係とかだいたい当ててる、、、
- 573 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 23:49:59.35 ID:JKVV1NJKO
- 政府がブラックかどうか判断するんじゃなくて詳細なデータベース作ってくれると助かるな。
ブラックか否かに限らず、それぞれの価値観でランキングした色んなサイトが出来て、
それらのランキングをネット商店で絞り込みやオススメに使えたら、
日本みたいな主権者意識のない家畜が主権者やってる国でも、
企業の社会貢献が購買行動に結び付く流れを作るきっかけの一つに出来るだろう。
- 574 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:51:14.50 ID:rDaEzRiS0
- 公表しなくても良いからとにかく残業代を払わせろ
- 575 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:51:16.84 ID:cyIXtLXt0
- >>357
今も同じ
変わってない
- 576 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:52:34.37 ID:foqgqVzNO
- 会社ってどれくらいあるんだよ
- 577 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:53:44.17 ID:hDR/NUMn0
- >>523
K団連以外の企業を粛清したいんだろうな
- 578 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:08.13 ID:HG541bFfO
- 郵政も入れてくれ
祝日ないし正月ないお盆ないって普通じゃない
あ、期間雇用な
時給換算なくせに勤務は日勤強要
自爆買い取りしなきゃ個別面談とかさ
どんだけ都合いいんだっての
奴隷だよ奴隷
- 579 :名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 23:59:20.86 ID:MHMkIzem0
- おれんとこの会社は絶対公表されるな。
なんせ、給料安すぎるから株式上場なんて無理ですよ。
って証券会社に門前払い喰らったくらいだしw
- 580 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:01:36.35 ID:jEtWV/KF0
- 棒人間は何でも出来る。
●
/|ヽ
._/\_
- 581 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:03:53.89 ID:jEtWV/KF0
- しかしブラック企業人間はちょっとよろめいたりすることも出来る
ヽ●
(( ヘ/ヽ
<
- 582 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:05:22.77 ID:2Ll8xtqVi
- NHK
中身がブラックホール
- 583 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:05:47.75 ID:VsX6hEwQ0
- はいはい、献金、献金、献金待ってますよ>自民
- 584 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:06:24.54 ID:6Jn6Vh0/0
- 国内で大量雇用し、若者を使い捨てにするトヨタはブラック企業
一方、国内工場を閉鎖して中国やタイで生産するホンダや日産は優良企業
- 585 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:06:55.76 ID:0+9LieaF0
- 大企業と呼ばれるものでも一万社以上あるんだよね
中企業で五十万、小企業だと無数にある
これ全部精査するのかな
しないよなw
- 586 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:11:04.62 ID:pvC7su4t0
- 公表されても看板立て替えてオシマイだろ
グッドウィルだかなんだかも社名変えて存続してるし
- 587 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:09.66 ID:Uysdvh6V0
- 自民党がやるわけ無いだろ。
常識で考えろ。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:17.06 ID:KVAWUgJy0
- ('A`('-`('д`('_` )
ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
「「 「「 「 「 「 「
- 589 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:12:32.46 ID:l6bEvnlP0
- >>565
逆じゃね?
いつ解雇されても仕方ない身分でしか働けないくせに、好待遇を求めるとか、意味わかんね。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:19:41.33 ID:MZXGTztA0
- >>381
今日は三菱の子会社のクルマに乗っておばさんが集団ストーカーやっていた
トンキンのナンバー
- 591 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 00:25:28.94 ID:Ic/9r/CK0
- >586 名前: 名無しさん@13周年
>公表されても看板立て替えてオシマイだろ
>グッドウィルだかなんだかも社名変えて存続してるし
ブラックに詳しい人、教えて!クリスタルってCSIという
社名に変わったけど、CSIは富士通と関係が深いのか?
アキバのソフマップの隣の富士通のパソコンスクールと
同じビルにCSIが入居していなかったかね???
- 592 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:28:53.09 ID:f6g9KRPE0
- セブンアンドアイというかヨーカ堂というか
あそこ相当だよね
- 593 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 00:30:12.87 ID:Ic/9r/CK0
- 参院選だが、ゲリゾウが国産巡航ミサイルの開発着手とオスロ条約脱退を明言するかどうかが
ネトウヨの争点だ。
ゲリゾウが国産巡航ミサイルの開発着手とオスロ条約脱退を明言しなければ、ゲリゾウが
どんなに勇ましいことを言っても屁の突っ張りでしかないから、ネトウヨは自民党公明党を
参院選で大敗北させてくれよ。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:31:13.06 ID:sHzCPDx90
- >>1
どんどんやれ
あわせて 組合関係も公示させた方がいい
入社して
連合とかだと最悪
- 595 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:32:28.76 ID:0+9LieaF0
- いつ公表するか?最低でも2,3年後だろうな
その時には皆この公約は忘れている
- 596 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:32:43.94 ID:1JsBt+Ij0
- 人材派遣会社全部な
- 597 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:33:09.17 ID:aVSqcsOh0
- 人材派遣全部アウトやん
- 598 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:35:50.38 ID:sS7rgSL30
- つーか欧米基準なら
日本企業はぜんぶ異常だからなw
過労死は英語でそのまま通じる
- 599 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:38:40.61 ID:eweUM4f70
- >124
お金を払えばブラックから外していただけるんですね?(AA略
- 600 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:38:52.29 ID:3/6rrnfJ0
- システム関係の下請け企業が軒並みランクインしそう
- 601 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:40:40.86 ID:Hqy3kKv40
- ガス抜きやっておいて、企業からはたっぷり迂回献金。
マスコミは大企業から広告貰ってるからそういう叩き方はしないしw
労働者は共産党にでも泣きつくしかないから自民党大勝利w
- 602 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 00:40:57.37 ID:Ic/9r/CK0
- 「おまえたちを殺すことなど、おれは何とも思わない。家族を守るためだったら何でもやる。
駅のホームでおまえたちに何かあっても気づく人はいない。」
↓
IT派遣残酷物語 社員は家族を守るために動けよ
↓
http://www.netone.co.jp/wp-content/uploads/2013/03/ir_20130308_01.pdf
- 603 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:41:22.38 ID:9RSaDMWqP
- ITは派遣ですらないねw
- 604 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:41:48.66 ID:UnEpKxU70
- ワタミとユニクロ当地の会社が公表されなかったら偽物だなw
笑えねーけどw
辞めるからいいけどw
- 605 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:43:37.50 ID:zzw+N1vk0
- むしろ政治の世界にはそんな取り巻きしかいない(w
- 606 :日々之:2013/04/10(水) 00:48:24.48 ID:S/BF1WMzO
- おまえら騙されるなよ
選挙公約だから、いくらでも無かったことにできる
TPP反対って公約をしたのは自民党です
- 607 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:48:51.04 ID:HfeAzjrY0
- 政界に野太いパイプがあるわたみんが公表されるわけがない
結局、自民党が気に入らないリスト一覧になると思うよ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:49:06.46 ID:MXxUnApR0
- >>1
なんだろう、自民が輝きすぎてて意味がわからない
- 609 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:49:12.17 ID:koYJKLT20
- 支持あげ
- 610 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:50:04.08 ID:ujKLgs/b0
- 日本郵政(事業会社)も出ちゃいますけどwww
- 611 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:50:38.41 ID:Xae1aVC80
- 日経が発狂して叩き始めるフラグ
- 612 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:51:08.45 ID:w30Br2SG0
- 辞めたいっつって
すんなり辞めさせてくれればまだマシ(?)な方なんジャマイカ
賠償金払えとか、わけわからんことほざく会社とかあるでしょ。
役員でもない、課長以下の社員に対して。
とりあえずは、辞めさせない、辞めようとするとペナルティつけるとこを罰しろと。
- 613 :犬公坊:2013/04/10(水) 00:54:35.51 ID:BWs0JplQO
- これは企業献金もっとよこせ、って事ですか?
それにしても和民とユニクロのレス大杉ワロタw
- 614 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:55:25.98 ID:GrnigUGE0
- >>606
そのうち公約を守りますっていう公約が出されるな
- 615 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 00:58:53.41 ID:sHzCPDx90
- いちおう
ブラック企業に言っておくけども
雇い止めとかやったら 必ずハローワークにデータが行くからなwww
それをもとに作成してるんだろw
今からわが社は 潔白ですとか ないからな
覚悟しておけw
- 616 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:01:33.74 ID:iZYzEC6mO
- んな小手先よりも
労働基準法を厳格に運用すればOK
ついでに罰則の厳罰化と法人に対する罰則じゃなくて役員に対する罰則にすればよろし
(法人に対する罰則は経営者にとっては痛くも痒くもない)
- 617 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:10:44.63 ID:80Yg91170
- >>4
ヨシフ"言論弾圧"有田さん?
- 618 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:12:34.93 ID:v7ESncsp0
- ハロワにあるのはブラック企業もどきが多い。
これ豆な。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:16:05.23 ID:/+LVNmIt0
- 家の子が通ってる保育園は若い保育士ばかりだから超絶ブラックだと思う
- 620 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:16:31.62 ID:Ic/9r/CK0
- 芸能人も食えないんだからお前らも我慢しろと
自民党公明党と電通が組織的にせっせと発信中。
知ってた?
- 621 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:21:06.59 ID:tyYw79dh0
- 和民やマクドナルドみたいな労働訴訟を抱えているところ出てくるかな?
中途半端なもの出したらそれこそ大変だぞ。
- 622 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:28:10.11 ID:VFXVXjOw0
- 公表されたくなければ糞自民に献金しろってことだろ
もう最悪だな
- 623 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:31:39.90 ID:Ic/9r/CK0
- やい、安倍総理、よく聞け。
性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。
わかったな!(`・ω・´)
- 624 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:36:12.72 ID:Ic/9r/CK0
- トイレは行っていいよ。ゲリゾウは下痢を逆手に取れ。
迂闊に返答できない時など、下痢を理由に中座して
頭を冷やせ。冷静に考える時間を確保する口実にしろ。
そんなことよりも、自民党公明党は片山さつきの生活保護
受給者批判と老害石原の尖閣上陸とCIAの不正選挙不正な
集計システムで大勝利したのに、片山さつき先生に大臣の
ポストをあげていないじゃないか。そんなのだから
ゲリゾウはお友達内閣と呼ばれちゃうんだよ。
生活保護受給者批判でネトウヨを騙し自民党の大勝利に
大貢献した片山さつき先生は、骨折り損のくたびれもうけ。
大臣ポストはもらえず、集団ストーカーされて目をまわしている。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:39:08.59 ID:r+rMKpNJ0
- 愛国的日本人を監視盗聴する任務で派遣された偽装留学生をバイトに使う
コンビニや居酒屋はどうなんですかねえ
あえて日本語不自由な工作員を雇うとか裏でつながりあるとしか思えないんですが
- 626 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:39:26.69 ID:Ic/9r/CK0
- >公明党は絶対反対の立場だから無理だろう
公明党の絶対反対はまったく信用できない。
イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に
賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも
不成立だったんだよ。
性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。
性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:41:12.05 ID:s9RILIBHi
- 田舎にもブラック企業なんか、山ほどある
アクアリウム大手とか
- 628 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:42:58.55 ID:6M+7VSuG0
- ゼンショーが出てないけどブラックじゃないの?
- 629 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:43:06.89 ID:b9QSt0TH0
- 飲食介護はほとんどアウトやん
- 630 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:44:31.69 ID:Ic/9r/CK0
- 862 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2013/04/04(木) 13:23:59.99
ラウムとアクアとアルトは雲孤さんをおもちゃにした雲孤さんの敵。
無力ゆえ呪うことしかできないが、呪われろ。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:44:45.49 ID:BV91ENFYO
- おっとエイジスの悪口はそこまでだ
- 632 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:45:02.10 ID:LUlS9PwV0
- 安倍は史上初の反体制側の首相。
「労働者の給料を上げろ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/1365478751
- 633 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:45:21.66 ID:XVzha74I0
- ホワイト企業を公表した方が早いな
- 634 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:46:17.86 ID:Fyq7/ccj0
- 労働基準局を増員して徹底的に取り締まれば雇用は増えるよ
中小企業は潰れてしまう?競争力のない企業は潰れろや!
なんなら各自治体ごとにワースト10晒せ
経営者吊し上げてデコに刺青入れてしまえ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:49:15.55 ID:FS9Ghigm0
- >>632
所得倍増計画とか
自民は派閥間の最大公約数的政策としてよくやってたろ?
- 636 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/10(水) 01:50:50.95 ID:Ic/9r/CK0
- 内閣総理大臣:壇蜜
副総理:小蜜
法務大臣:池田大作
外務大臣:小泉シン痔ロン
財務大臣:三浦百恵
文部科学大臣:久本雅美
厚生労働大臣:高市早苗
内閣官房長官:山谷えり子
少子化担当大臣:堀ちえみ
総務大臣:ゆでたまご
農林水産大臣:橋下徹
経済産業大臣:稲田朋美
国土交通大臣:池田大作
環境大臣:石原慎太郎
防衛大臣:今日も雲孤
国家公安委員会委員長:池田大作
日銀総裁:西村今朝男
日銀副総裁:古川修己
- 637 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 01:51:37.00 ID:MICSyAx+0
- ブラック企業公表「公明党」明記検討
に見えた。ー
- 638 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:03:58.88 ID:dG1K6sAU0
- ブラック調べ面倒だから、ありがたいけど…
もっと具体的に線引きしてもらうべきなんだろうな、
でないと献金とかしてずるするやつが必ずでてくる
たとえば、離職者多いとこを段階に応じて、一定期間求人禁止にするとか…
リソースは、離職率とかだとうそつかれるから、雇用保険あたりからひっぱってきたらよいかと
もちろん自己都合とか会社都合とかは無視
改善しないと人へって窒息するとこまで追い込む
後は、労働組合の設置を義務付けするくらいかな
それでも裏道を見つけるやからはいるのだろうけども
- 639 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:04:13.36 ID:ueo7u5Eo0
- ブラック企業をブラック企業よばわりするこが
名誉棄損になるかは専門家でも見解が分かれてる
ナーバスな問題だ
結局、労基違反を繰り返す企業の公表にすぎず
今と大差ない
機能しないし若手ワープアに対する人気取り政策にすぎない
まじ馬鹿
- 640 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:05:00.44 ID:qrpoi9/t0
- >>1
ブラック企業認定されたくなければ、金をよこせ
そう言うことですね?w
- 641 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:05:27.58 ID:u8eSrRRU0
- 外食産業全滅の予感。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:06:58.10 ID:nMeUZgvy0
- 参院選前に法案が衆議院を通過すれば支持する。
そうでないなら単なるパフォーマンス
- 643 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:07:35.23 ID:ueo7u5Eo0
- 派遣と金銭解雇政策
これぞ使い捨て
なにいってんだか
- 644 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:09:38.22 ID:0bu95a4uP
- 「第三者委員会を設ければブラック認定免除」
とか、抜け道を作るに10000ワタミ
メジャーどころは、
ゼッタイ引っかからないように
制度設計するから
間違いなく
- 645 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:18:01.19 ID:HZo5bkwZ0
- 使い捨てと言えば日本未来の党の党首w
- 646 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:20:50.19 ID:I6DLrkn+0
- >>628
一部上場でのドラッグストア業界のワースト1はサンドラ
2位はマツキヨだと思う
- 647 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:25:48.03 ID:viR0zJXRO
- ●天とか?何でも●●谷の叔父が創価の患部とか
- 648 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:26:46.94 ID:+txdhCSnP
- ブラック企業認定とか、基準が曖昧すぎるだろ・・・。
- 649 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:30:57.44 ID:dTB5ZWgd0
- 東電下請けはみんなそうだろ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:43:18.14 ID:I6DLrkn+0
- >>628
一部上場でのドラッグストア業界のワースト1はサンドラ
2位はマツキヨだと思う
- 651 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:44:06.48 ID:9LpKER13P
- 「ワタミ」で検索したら62レスもあってワロタ
- 652 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:46:49.58 ID:Fa0NJSNv0
- 2011 学生が選ぶ「絶対に就職したくない企業」ベスト10
http://www.j-cast.com/kaisha/images/2011/kaisha96898_pho02.jpg
【男子学生】
1位・モンテローザ
2位・東京電力
3位・大塚商会
4位・楽天
5位・王将フードサービス
6位・くらコーポレーション
7位・ワタミ
8位・京セラ
9位・キーエンス
10位・ゼンショー
【女子学生】
1位・楽天
野村證券
3位・モンテローザ
大塚商会
5位・くらコーポレーション
6位・ワタミ
7位・東京電力
8位・佐川急便
9位・マクドナルド
10位・ソフトバンク
みずほ銀行
リクルート
- 653 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:47:21.12 ID:Mu6wwefM0
- トカゲの尻尾斬って
小物つぶしでブラックはなくなりましたとさ
めでたしめでたし。
これが狙いだろうな。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:48:58.45 ID:1x4yGMwp0
- ワタミの社長が佐川時代に1日20時間働いてたった1年で300万貯金したと豪語してるが
佐川ってあまりブラックって聞かないよな。
歩合で稼げるからか?
- 655 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:50:23.77 ID:86Km6ZBC0
- 別に反対じゃないけどさ
今の日本にブラックじゃない企業ってあんの?
それ考えたらすごい滑稽なんだけど・・・
- 656 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:51:31.73 ID:zzw+N1vk0
- 昔の佐川はそういうところだとみんな知って入社していたからな。
今じゃ佐川も固定給に近いし、ネコも負けず劣らず。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:52:25.10 ID:cj1O5fezO
- 創価系企業はブラック率高くない?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:52:42.76 ID:1x4yGMwp0
- >>652
キーエンスの営業はうざいわ。
電気部品は一括して得意先の卸が持ってくるから他愛のない話して終わりだが、
キーエンスだけ社員が直接売り込みに来るから必死すぎなんだよな。
超高ノルマだが、売ってくれば高収入だけど。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 02:55:14.76 ID:CqwK6NUx0
- わだみ?
禿?
- 660 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:02:43.91 ID:k1Vwi+k40
- これに漏れたブラック企業は大手をふってブラック化できるやん
- 661 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:08:03.34 ID:P55bqb5V0
- こんなもん内部事情に詳しくないとわからんやろ
>>655
派遣社員雇用してるとこで下っ端から聞き取り調査すれば
いくらでもブラックな話出てくるだろな
- 662 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:12:35.48 ID:d/AVkJ/lO
- ハローワークですら
「雇用保険なしで改善命令しました」
とか言う注意書きがある募集がある国で、こんな事やれるのか?
- 663 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:14:53.71 ID:HdeymVM+0
- まず、原発作業現場の○次下請けやめさせなさいよw
- 664 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:16:50.05 ID:s7mxGgSd0
- DHL Japan ブラックの帝王
- 665 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:17:21.87 ID:wW/On8R8O
- こんなことできるの?
できたらすごい
- 666 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:20:39.50 ID:DzUXYT/UO
- 「すき家」がなぜ話題に上がらない。
知られていないのか。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:21:34.19 ID:7WJchu080
- まず大学や高校の就職課で情報共有してデータベース化したらいいんじゃね?
- 668 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:23:19.24 ID:Bx+4VvW10
- >>664
全くそう思う
キチガイ(社員)が叫んでる構図しか浮かばない
- 669 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:30:12.62 ID:3UFaRsWD0
- ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
100mで止まってしまうから無理になるんですよ」
ボルト「?」
ワタミ「100mで止まるから無理になるんです。
100mで止まらなければ無理じゃ無くなります」
ボルト「いやいやいや、順序としては『100m全力で走った→
100mで止まってしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、100mで止めてしまうから無理になるんです」
ボルト「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、
とにかく42.195km全力でやらせる」
ボルト「42.195km」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
ボルト「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に42.195kmも走ったのだから。
『無理』という言葉は嘘だった」
ボルト「いや、42.195km走ったんじゃなく走らせたって事でしょ。
鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実として走ったのですから無理じゃなかった。
その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
ボルト「それこそ僕には無理だなあ」
- 670 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:32:50.51 ID:3UFaRsWD0
- >>666
そもそもすき家は社員作らないしw
請負契約で責任はぜんぶ弱小個人に負わせる脱法行為
- 671 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:33:57.58 ID:vUiHsrPG0
- 援助交際やいじめという言葉と同じで本質を誤魔化す言葉だな
かなりの割合で犯罪組織だろ?
- 672 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:36:41.81 ID:dG1K6sAU0
- >>667
うちの大学は、先輩からの評価を点数にする(理由付)DBがあったよ
全大学で共有すべし
- 673 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 03:48:37.71 ID:biPDKhZ50
- 社名公表とかイミフwサービス残業しまくりだからブラックなんだろw
社名わかってるなら、ちゃんと労基法に基づいて廃業させろよw
- 674 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:12:20.31 ID:9kc+jPsl0
- 熱烈支持
- 675 :名無しさん@13周年:2013/04/10(水) 04:18:58.75 ID:Iehuz6jM0
- でもお前らワタミぐらいしか行くとこなさそうなのに
138 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)