FILE RECOVERY®


FILE RECOVERY特徴

  • 一般的なハードウェア、ソフトウェアRAIDボリュームの復旧に対応
  • ネットワークからのリモートコントロールに対応
  • ウィザード形式による簡便な操作性を実現
  • アプリケーション内部の刷新により、従来製品を圧倒的に超える検出率の向上を実現
  • マルチメディアドライブ対応
  • Mailの復元
  • リモートサポート対応 ※エンタープライズ版のみ対応

OSが認識するIDE・SCSI・SATA・SATA2接続の内蔵/外付けハードディスクやUSB・eSATAの外付けハードディスク、SSDのデータ復元に対応しています。
EFS、圧縮ドライブ、NTFS、XFS、HFSなど幅広いファイルシステムを復元することが可能です。

データ復元対応メディア

media_harddisk.png内蔵HDD、eSATA、SSD、外付けストレージ

media_card.pngUSBメモリ、USB/Firewireのカードリーダーに接続されたSD、CF、MMC等のリムーバルブメモリ

media_cd.pngCD、CD-R、DVD、DVD-RW等の光メディア

media_player.pngデジタルカメラ、MP3プレイヤー、スマートフォン等のマルチメディア。モバイルデバイス

media_raid.pngRAIDシステム

オフィスファイルの復元
一太郎にも対応

office-2011-excel-icon.jpegoffice-2011-word-icon.jpegoffice-2011-powerpoint-icon.jpeg一太郎アイコン.gif

hdd.jpeg

XFSファイルシステムの外付けHDDに対応

外付けHDDで多く使用されているXFSファイルシステムに対応

FileRecovery 2010は以下のような場合に復元可能です

  • 削除もしくは消失したパーティション
  • 操作でのフォーマットやフォーマットに失敗した際
  • イニシャライぜーションで問題発生時
  • ウィルスによるデータの紛失
  • ローカルもしくはネットワーク上での復元に対応
  • ディスクの論理的障害ほとんどすべてのケース
  • RAID障害


01.png


03.png

ウィザード方式で簡単なインターフェース

5ステップ復元作業が出来ます。

RAID構成

RAID構成が壊れている場合RAIDの再構築を行うことが出来ます。

パラメーターが不明な場合は自動的に検出されます。

02.png

2.png

メールの復元機能

OutlookExpress、Outlook、Eudora、Mozilla、Becky、Windowsメールの破損したメールボックスの復元に対応

リモートで復元作業をサポート

FILERECOVERY® 2010 Enterpriseは、リモートソフトが付属しており復元作業を、リモート環境でサポートいたします。

1.png

バージョン

FILERECOVERY® Standard Version for Windows

  • RAID、リモートサポートには対応しません。

FILERECOVERY® Professional Version for Windows

  • リモートサポートには対応しません。

FILERECOVERY® Enterprise Version for Windows 【法人向け】

  • フル機能対応

動作環境

PC 各OSが推奨するスペック
OS

Windows 7 Home Premium/Professional/Ultimate
Windows Vista Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate
Windows XP HomeEdition/Professional

※インストールおよびWindows上で使用するには、管理者(Administrator)権限が必要です。

※64bit OSでは、32bitアプリケーションとして動作します。

※Windowsが起動しなくなった場合、CDブートで起動してご利用することが可能です。利用できる機能は同等となります。

※すべてのOSに最新のService Packがインストールされていること

メモリ

512MB以上(推奨:1GB以上)
※1TB等の大容量HDDを使用する場合は1GB以上のメモリを推奨

HDD

インストールに50MB、復元する際は復元するファイル相当の空きが必要です。

・ディスクの物理的な破損には対応していません。BIOSでディスクが認識正常に動作している事を確認して下さい。
・データの復元率は、ドライブの使用状況により異なります。すべてのデータの復元を保証するものではありません。