最近のゴル吉
|

随分大きくなりました♪ |
|

|
2013年4月9日(火)
|
「DP1/DP2 Merrill」とは違って元々マクロ撮影機能がありますから。
それに加えてということで、かなりの接写が出来そうです。
花粉の1粒まで撮影出来ているのにはビックリ。
色々なテレビ番組で紹介されている「ノンフライヤー」。
料理によっては微妙な仕上がりもあるみたいですが、「鶏の唐揚げ」は絶賛されておりますな。
070はPHSっていうのも11月までか。
互換性を維持しつつ速度が2倍に!
マイクロフォーサーズのマウント資産を残しておいて本当に良かったと思ってしまいましたよ。
さすがに4Kモデルの方は大きいし金額も・・・なので一般向けではありませんが。
遂に日本でも発売決定ですな!
塗装が削れると下地が出てくるので、傷付けばそれが風合いになるというカメラ。
商品サイトでは撮影サンプルも公開中です。
■ 本日放送開始のアニメ
BS、CS枠でも色々スタートです。
今までの解像度が低すぎましたからなぁ・・・。
2クールで原作のどのあたりまでやるんだろう?
<参考Amazonリンク>
2013年7月17日発売予定
【第9巻まで予約受付中 】
こういうノリ大好きです。
原寸大ということで、お値段も高めな18,900円。
石に近い質感でかなりデキが良いそうですが、反面壊れやすいそうなのであくまでも観賞用とのこと。
<参考Amazonリンク>
●超像Artコレクション 「ジョジョの奇妙な冒険」 石仮面 [原型・彩色監修/荒木飛呂彦]
2013年6月30日発売予定
本体の仕様も気になりますけれど、どれだけ魅力的なタイトルを準備しているのか・・・のほうが気になります。
スーパーカーなのに乗り心地が凄く良いと、某車の番組でも言われてましたなぁ。
ただ、現状だとナビゲーションシステムが日本仕様はないそうです。
こういう車には不要っていう人もいそうですが、やはりナビは欲しいでしょう。
(何でも縦型画面対応のナビユニットを準備中との話?)
<関連リンク>
○【ビデオ】「MP4-12C」にカメラを搭載し、美しい田舎道を駆け抜ける!
ツイッターでも話題になっていましたが、これはやる価値ありでしょう。
”韓国や中国のポップスなど楽曲数を増やす”・・・日本の楽曲を増やすんじゃないのかぁ・・・。
|
2013年4月8日(月)
|
最近は発表前に部品などが流出して・・・というのがお決まりみたいになっちゃいましたけれど。
噂通りに6月登場ならば、そろそろ何かしら情報漏洩がありそう?
お値段168,000円!
液晶モニターがどんどん安くなっている今となっては高いと感じる人もいそうですけれど。
この仕様のモニターがこの値段で買えるのは正直安いと思います。
民生機向けのフォーマットが出てきましたか!
ソニーのことですから、NEXシリーズの録画機能を4Kとかにしてきそうだなぁ・・・。
って、展示されていたのか!!
<関連リンク>
○ソニー、NABで4Kライブ制作やIP配信機器発表
1分間の手回しで5分の通話が可能とのこと。
■ 本日開始のアニメ
大量本数の放送も一段落・・・?
大盛況ですな!!
YouTubeでPVの公開来ました!!
あの手の動きにはきちんと意味があったのね!!
PS4のスペックに関する情報はかなり出てきましたが、こうなるとXbox次世代モデルの仕様がどうなっているのかですよね。
一部では”PS4>Xbox次世代モデル”という話も出ていますが・・・。
ほんと揺れてないですな。
こ・・・これは。
流石に犬と間違えるとは思えないんだけれども。
って・・・犬にも見えないけれどフェレットにも見えないぞこれ!
14年の歴史に幕が・・・。
その裏にはApple VS Googleの構図が・・・。
■ Amazon予約開始情報
■ お届けものです

全巻購入特典のDVDが届いたー!!(・∀・)ノ
新作エピソードは「やさしい敵の仕留め方」の映像化でした。
相変わらずのパロディーネタが満載の15分でございます。
ちなみに、第2期の第1話への伏線も収録されています。
これを見ることであのシーンの意味がわかるわけですね!
|
|
|