- [PR]
国際
中国潜水艦、インド洋で活動増加か インド懸念
【ニューデリー=岩田智雄】7日付のインド紙ヒンドゥスタン・タイムズは、中国潜水艦のインド洋海域での活動が増加し、インドの安全保障に深刻な危険を与えているとする印国防省の機密文書の内容を報じた。中国がインドとの友好を強調する一方で、対印軍事力の強化を図っている実態が改めて明らかになった。
同紙によると、米軍から提供されたデータから、中国の領海外で巡回活動をする中国の攻撃型潜水艦とみられる船舶の交信が昨年、少なくとも22回記録された。中国海軍が拡大している巡回活動のエリアは、インド海軍のインド洋での活動地域と完全に重なっている可能性があるという。
文書は、「中国海軍の暗黙の目的が、過敏な海域での通信網を制御するインド海軍の優位性を損ねつつあるとみられる」と警告し、中印海軍間の緊張が今後3年間で高まると予測。中国がインド洋海域で原子力潜水艦や対艦弾道ミサイルによる「遠征海事能力」を強化していると忠告した。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]