社民・照屋寛徳氏「沖縄は日本から独立した方が良い」
4月08日14時35分
沖縄の独立を追求する「琉球民族独立総合研究学会」が設立されることが報じられ、波紋を呼んでいる。
同学会は、龍谷大学の松島泰勝教授(石垣島出身)や沖縄国際大学の友知政樹准教授らが2012年11月の「日本平和学会」で披露した構想によるもの。2013年3月31日に準備委員会が開かれ、「祖国復帰の日」である5月15日に同学会を発足するという。
以前から、琉球独立論は存在し、1879年の琉球処分から100年になる1979年には文化復興運動として展開されたが政治運動化せず、琉球独立論は「居酒屋談義」と見られることが多かったが、同学会の発足で独立が学術的に検討されることとなるという。
同学会発足の報道に、社民党で沖縄県出身の照屋寛徳衆議院議員は4月1日にブログで「許されるならば(会員資格のうえで)私も学会に加わりたい」とコメント。「私は、明治いらいの近現代史の中で、時の政権から沖縄は常に差別され、今なおウチナーンチュは日本国民として扱われていない現実の中で、沖縄は一層日本国から独立した方が良い、と真剣に思っている」と自身の見解を綴る。
同学会は設立趣意書で「薩摩侵攻、琉球処分からオスプレイの強行配備までを挙げ『日米による琉球差別であり、植民地支配』」「日本人は琉球を犠牲にして『日本の平和と繁栄』を享受し続けている」と批判しているとのことだが、照屋氏は「ヤサ、ヤサ、アタトーン(そうだ、そうだ、その通り)」と同意。
1995年以来の政治活動を振り返り、「平和憲法の下に復帰すれば、アメリカの軍事支配の不条理と苦しみから『解放』されると信じ、『祖国日本』に淡い期待を抱いていた。その期待は、裏切られ、毎日毎日ワジワジーしている。結局のところ、ウチナーンチュを差別し、犠牲を強いている張本人(犯人)は、ヤマトの国であると知った」と綴っている。
【関連記事】
・沖縄、ついにヤマトから独立へ(テルヤ寛徳のブログ)
・陸自配備で与那国町が10億円を要求 ネットで意見噴出
・橋下徹氏 週刊朝日・朝日新聞と被害者と加害者の関係
・韓国団体 日本の反韓デモでIOCに「五輪の資格なし」
ooh-la-la
独立して中国に侵略されたら、中国人沖縄族になるのか、沖縄軍として抗戦するのか、日米軍に援軍を頼むのかどれだ?
[4月8日 17時42分] 同意する55
どとれ
独立するためには軍隊が要るだろ 武装放棄の社民に独立とか笑わせるな
[4月8日 17時54分] 同意する44
江頭キチジロー
ティベットやウイグルの「歴史」からではなく、自らの「体験」を通してシナの覇権主義の恐ろしさを学びたい、と仰るのですね。
[4月8日 17時39分] 同意する37
Kazz
さすが北朝鮮からの帰化人が党首の社民議員
[4月8日 18時22分] 同意する34
大地
沖縄分断工作おつかれさまww沖縄は地政学的に絶対必要。ってか、沖縄県民全員アンケートにとってみろよ馬鹿左翼
[4月8日 18時56分] 同意する32
もっと見る