トップ > スポーツ > 野球 > 菅野初勝利 「超える」に込めた強い決意

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

菅野初勝利 「超える」に込めた強い決意
2013年04月07日 11時22分

 巨人のルーキー菅野智之投手(23=東海大)が6日の中日戦(東京ドーム)に先発し8回を4失点に抑え、プロ初勝利を挙げた。打線はロペス、ボウカーが2試合連続アベック弾を放つなど効率的に得点を重ね、力投するルーキーを効果的に援護。これでチームは開幕から引き分けを挟み負けなしの6連勝。開幕3カード目にして早くも独走態勢を固めつつある。

 

「去年1年我慢して、ここまで来れました。本当にうれしいです。改めてジャイアンツに入って良かったと思います」 お立ち台で第一声を終えた背番号19は、ほんの一瞬言葉を詰まらせた。大観衆の視線を一身に受けて立つステージ。想像していた以上に“いい所”だったという、その場所で、浪人生活の辛かった一年間が去来し、そして歓喜へと変わった瞬間だった。

 

 中盤までは文句なしの投球だった。その好調さを象徴したのが2回だった。一死後、森野への初球は緩いカーブでストライクを奪うとボールゾーンからストライクゾーンへと切れ込むワンシームで追い込み、最後は真ん中フォークで空振り三振。続く井端には横に動くカットボールのあと縦に割れるカーブで遊ゴロ。抜群の制球力を駆使し、変化球の出し入れで打ち取っていく菅野の真骨頂ともいれる投球だった。前半は常にカウント1―2の形を作り、投手不利のカウントがなかったのもその証だった。

 

 6回にはルナに3ランを浴び、8回にはクラークにソロを被弾。体力的に問題はなかったようだが、回を追うごとに反省点も見えてきた。「まだまだ投げられた」と語りながらも「阿部さんからも言われたが(終盤は打者を)しとめる前のボールが1球余計だなと」。集中を切らさない、精神面のスタミナが今後の課題となった。

 

 そしてこの勝利で忘れてはいけない、もう一つのドラマがあった。お立ち台で、伯父である原監督についてこう語ったのだ。「『超える』というのが一つの目標。大きな目標ではあるが超えたいと思います」。この言葉の真意を、その後、菅野はこう説明した。「監督の甥ではあるが(ゆくゆくは)自分の伯父が監督だと言ってもらえるように。大きな目標ですけど」 生き馬の目を抜く勝負の世界。背負う宿命ゆえに、他の選手以上に厳しい目にさらされるであろうことは菅野自身が一番よく知っている。「超える」という言葉は、それを覚悟した菅野の強い決意の表れといえるものだった。

 

 試合後「課題は残したが、若武者らしく堂々と投げていた」と評した原監督は「伯父として一言だけ」と懇願されると「家で涙を流そうとしているんじゃないか」と独特の表現で、おいの初勝利を喜んだ。しかし「伯父とおい」の関係もこの一瞬だけ。再び監督の厳しい表情に戻った。さまざまな思いが交錯し、菅野の第一歩が刻まれた。




ピックアップ
「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

「キング オブ プロレスリング」で東スポ杯開催!!
時は来た。ブシロードから発売されているネット対戦型トレーディングカードゲーム「キング オブ プロレスリング」 の第6回公式リーグで「東スポ杯」(3月29日午前6時から4月2日午後10時までの5日間)の開催が決定した。

みこすり半劇場
04月09日更新

東スポ動画
24日、立川競輪場で開催された「第66回日本選手権競輪」(GⅠ)決勝は、“魂の男”村上義弘(38)が優勝し、2度目のダービー制覇を成し遂げた。興奮冷めやらぬレース直後の村上を直撃した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。