ブログを再スタートさせた。
 
 

昨日、4月2日の昼頃にアップ。
 
多くの方の反応をいただいたし、
 
何人かはフェイスブックでリンクとかいうのをしてくれたらしい。
 
 
 
感謝しかない。
 
とにかく、何を言われても、
 
今までと何もかもが違う点がある。

 
自分で発信できることだ。
 
 
 
 

 
 
 
 
夕方になって友人から連絡が来る。
 
 
 
「夕刊紙にお前の記事が出てるぞ!」
 
 
 
 
 
 
 
 
身に覚えはある。
 
先日、取材を受けた。
 
でも、ほとんど答えられなかった。
 
と、言うのも、取材を受けた時、
 
僕はフジテレビの社員だった(←最後の日)。
 
 
 
 
フジテレビの社員には社員就業規則、というものがあって、
 
そこに書いてある。
 
「フジテレビの人間として知り得た情報などを口外してはならない」
 
 
 
 
いくら、退職届を出しているとは言え、
 
社員である以上、会社の規則には従う。
 
あとで何か言われるのもつまらないし。
 
 
 
 
 
 
まぁ、辞めたからって、何でもかんでも喋れるわけじゃないけどね。
 
もちろん守秘義務ってものはあるから。
 
 
 
 
 
で、コンビニに買いに行く。
 
あ…あった!
 
 
 KIMG0157
 
 
 
 
 










なんというか…
 
ものすごく
 
 
 
 
 
 

 
 
面白そうな記事になっとる(涙)!!
 
 
 
いや…あの…
 
はっきり言って
 
このブログ、そんな、面白そうな話じゃないんだけど…
 
ハードル上げるの、やめてもらえます?
 
 
 
 

 
どれどれ?
 
記事内容は確かに、へーと思う内容もあり、
 
取材に来られた記者さんは結構他も当ってるらしく、
 
確かに結構いろいろと言い当ててはいた。
 
 
 
 

 
ん?
 
 KIMG0158
 
 

 





僕のコメント、載ってるぞ。
 
「残念ですが、本日まではフジ社員なので詳細をお話しすることはできません」
 
あー、そうそう。
 
言った言った。
 
ほんとね、4月2日以降に来ていただいたら良かったのに…。
 
 
 
 

「ただ、当時の私の年収は2400万円
 
 手取りで100万円以上いただいていた。
 
 それで200万円の不正に手を染めた、と言われるのは心外ですね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
言ってないし(ガーン)!!
 
 
 

しかも、年収の金額、初耳だし!!!
 
 
 
 
 

 
 
えー、
 
長谷川、ニューヨーク勤務時代について言うと…
 
年収…
 
 
 
 
 
知らない。
 
 
 
 
 
いや、ほんと。
 
 
FCIで働いてた人に裏取ってもらえば分かる。
 
 
 
 

手取り金額はわかる。
 
ひょっとしたら記者さんの書いた金額が合ってるのかもしれないが、
 
税金は、会社が僕たちの知らないところで支払ってたので、
 
そもそも、年収、ホントにわからない。
 
 
 
 
 
まぁ、でも、この記者さんはちゃんと他も取材してたし、
 
そこはなんだか嬉しかった。
 
一か所だけ、フジテレビの名誉のためにも、
 
訂正してあげたい箇所はあったが、
 
まぁ、それは後々、やるとして。
 
 
 
 
 
 
ひどかったのは去年の報道だった。
 
僕はアメリカにいた。
 
何もできない。
 
会社員だった。
 
何の反論もできない。
 
 
 
 
 
それをいいことに、
 
特にネットの世界ではやりたい放題。

どうか皆さん、
 
あの当時の記事、今のうちに保存しておいて欲しい。
 
 
 
 
はい?
 
 
 

そう。
 
保存しといてください。
 
「長谷川豊」
 
とかで検索すれば、いくらでも出てくる。
 
ひどい誹謗中傷が。
 
 
 
 
 
 
 
 
これから僕がすべてを話す。
 
ネットの適当な誹謗中傷や
 
勝手な記事内容が
 
どれほどいい加減でふざけているのか、よく理解できるはず。 
 
 
 
 
 
 
どれほど恥ずかしい連中か、良く分かる。
 
 
 
 
例えば、ものすごい数のコピーペーストで貼られていたのがこちら↓
 
 フジ関係者が話す。
「これがまたセコい“横領”理由でして。
本社からニューヨークに派遣されるアナウンサーの毎月の住居費は

ほぼ決まっているんです。

ただ、長谷川アナはペットを飼っているので、
“ペット可のところにしてほしい″
といい、
これまでよりも高い住居費をもらっていたそうなんです。
でも、調べてみると、そのペットは
いなかったそうです。
その差額を横領していたようですね」
 


勝手に僕が横領してた話になっており、その理由がこうだとのこと。
 
…どこの関係者さんか知らないが、
 
何となくそれっぽい話、するのやめなさい。
 
 
 
 
 

 
ペット、飼っとったわい!!
 
写真













 

我が家一の美女(←性格美人) カイン(10歳♀)です。ブログにも何度も登場してます。