ニュース
3月21日
東京が全国ワースト1 振り込め詐欺対策に新兵器
およそ1万1,200件。これは、去年1年間に東京都内で確認された振り込め詐欺グループからの電話件数です。警視庁は、振り込め詐欺を撃退するための新しい装置を高齢者が住む家の電話に設置することを決めました。この装置を電話に取り付けると、通話の前に警告メッセージが流れて会話が録音されます。この録音された音声は、データとして蓄積されて、捜査に役立てられるということです。警視庁は、希望する家庭に無料で1万5,000台を設置する予定です。
Tweet |
|
mixiチェック |
|
注目ニュース
5年連続で地価下落も 大…
3月21日
ニュース
韓 サイバーテロ 北の仕業か
3月21日
ベルばら 観客動員450万人
3月21日
日銀新体制が本格始動
3月21日
最新型観光特急が運転開始
3月21日
国民新党 解党を発表
3月21日
南鳥島沖に高濃度レアアース
3月21日
東京が全国ワースト1 振り込め詐欺対策に新兵器
3月21日
新年度は入学、入園の季節ですが、東京・杉並区などでは子供が認可保育園へ入れない「待機児童」の問題が依然、深刻になっています。特に都心部では解消するのが難しい問題なのですが、横浜市は独自の対策で状況の改善に成功しています。この取り組み、ほかの自治体に広がるのでしょうか。
地下鉄サリン事件からきょうで18年。事件の被害者や遺族の苦しみは、今なお続いています。こちらにあるのは現在獄中にいるオウム真理教元幹部からの手紙です。彼は、再び若者たちがオウムに入信している現状に、強い不安を抱いています。「サリンを造った男」。事件から18年後の告白です。
- 花散らしの嵐
4月2日
PICK UP NEWS