|
|
育児経験を持つエンジニアのうち、「積極的に育児に参加しているパパエンジニア」は全体の7割(Tech総研調べ)!そんな結果を受け、Tech総研では「パパエンジニア応援企画」として、“エンジニアっぽい”?イクメンパパをご紹介します。
(文/フラチキ イラスト/おちゃずけ 総研スタッフ/タニー只野)作成日:13.04.08
|
Tech総研では、近年の“イクメンブーム”に注目し、昨年同時期、育児(0歳〜6歳までの乳幼児が対象)経験を持つエンジニア50人に対し、その実態についてアンケート調査を行った。 子育てにおける父親の役割を聞いてみたところ、「遊び相手になる(88%)」「お風呂に入れる(84%)」が上位に。続いて「おむつや着替えの世話(64%)」、「寝かしつけ(64%)」「ミルクや食事(42%)」と、食事やしつけなどは妻が、それ以外は夫であるエンジニアがなるべくフォローする、という構図のようだ。 今回は、約9割のエンジニアが参加している「遊び相手になる」という回答に注目し、エンジニアならではの知識や経験を活かして「子供と一緒に遊ぶ」パパエンジニアに話を伺い、楽しく育児参加する秘訣をご紹介したい。 |
|
現在は二児のパパであり、ゲーム会社でミドルウェアの開発に携わるフラチキ氏。多忙な中でも育児に余念がなく、エンジニアならではの経験を生かして子育てを楽しんでいる姿をまとめたコミックエッセイ「理系パパのトホホな子育て」が昨年12月に発売。そんなフラチキ氏に子育てのこだわりを聞いてみた。
育児と仕事、両立の秘訣は早朝出社 育児と仕事を両立させるための秘訣は、すばり早朝出社の定時退社。自分の業務は一人孤独にコンピュータに向かっている時が最も捗り、同僚が大勢出社してからは仕事が進みません。だから朝5時台に家を出て、7時には仕事を始めています。ただ、最近同じように早朝出社する同僚が増えてきたので、ちょっと悩ましい感じです(笑)。 子供をプロデュースしている感覚が面白い
なんだかんだ言っても、子供は親に似るものです。工作や理数を得意としている姿を見るのは嬉しいですね。また、自分とは異なる興味や才能を見つけると、自分を超えてくれそうな期待を感じます。 |
フラチキ氏
ソフトハウスでソフトウェア開発経験を経て、大手出版社に転職。ゲームソフト部門でXbox向けのゲーム制作を経て、現在はゲームコンテンツ開発企業でミドルウェアを中心に開発を行う二児のパパ。 |
昨年のクリスマスプレゼントに楽器のキーボードを買いました。選んだのはYAMAHAの電子キーボードEZ-J220。鍵盤が光って押し順を教えてくれる、いわゆるカシオトーンみたいなやつです。我が家ではピアノやエレクトーンをたしなむ者がいないので、こんな感じでヌルくないとまったく楽しめないと考えての選択でした。この手の鍵盤が光るやつはどうしてもおもちゃっぽい作りになるのですが、それはグッと我慢。
Amazonで1万円ちょっとだったので本当におもちゃのつもりで買ったのですが、届いた箱の大きさを見てビックリしました。鍵盤のサイズは多分普通の電子キーボードと同サイズでしょう。モニターヘッドフォンで聴くと、グランドピアノの音色(サンプリング音源)が結構迫力あります。本気でやっていて打感とかにこだわる人にはやはりおもちゃだとは思うのですが、素人が遊ぶには十分すぎる音質と機能でした。USBでMIDI信号の送受信ができるようなので、DTM用途でも使えそうです。MIDIの1chで受信したノートで鍵盤を光らすことができるので、練習用のソフトを自作するのもできそうです。
息子も結構気に入ってくれて、プリセットの曲をよく練習しています。鍵盤が光って次のノートを教えてくれるので、楽譜が読めなくても楽しめるのがよいですね。プリセットには「となりのトトロ」など子供向けの選曲もよく考えられて入っているのですが、好きな曲を何でも練習できるわけではないのがちょっと残念。
なんて思っていたら、息子が「ピクミン(愛の歌)」を練習したいと言い出しました。電子ピアノに曲が無いと何故か小学校で使う鍵盤ハーモニカを引っ張り出してきて演奏するのですが、これが凄くうるさい!電子楽器ではないのでボリューム下げろってわけにも行きません。この騒音から逃げるには、ヘッドフォン付けさせて電子ピアノでピクミン(愛の歌)を練習させるしかありません。
と言うことで、PCからMID 経由でEZ-J220の鍵盤のLEDを制御できないか調査してみました。
まずEZ-J220にはXGlite相当のMIDI音源が内蔵されていて、(1)のMIDI-INから16チャンネルのMIDI音源として使用可能です。その中からチャンネル1のノートON/OFFによって鍵盤のLEDが点灯・消灯することが分かりました。(図中の(2)。ベロシティ0のノートONも、ノートOFFと同様に扱われるようです。)
PCからMIDIデータを再生すると、伴奏も含めて全てのトラックが演奏され、(チャンネル1に入っている)メロディーにあわせて鍵盤のLEDが点滅しました。これだけで十分だと思って息子に見せたら、正しく鍵盤を演奏するまで伴奏が待ってくれる「マイペース」練習ができないとか文句を言い出しました。仕方がないのでMIDI-OUTを監視して、正しく鍵盤を押すまで再生をポーズするソフトウェアを作ることにしました。
調査を続行すると、鍵盤での演奏はMIDI-OUTよりチャンネル1で出力されていることが分かりました。(図中の(4)、(5))更に、MIDI-INからのスルーが無いことと、MIDI音源としてのチャンネル1の設定が鍵盤からの演奏に影響しないことも確認できました。
スルーが無いことによって、鍵盤を光らせるためのMIDI-INからのノート信号の影響を受けずに、鍵盤の演奏をMIDI-OUTから検出することができます。
更に、MIDI音源の設定が鍵盤の演奏(図中のPORTATONE)に影響しないことを利用すると、鍵盤を光らせるためのノート信号をボリューム0で送ることでそれによる発音を回避しつつ、鍵盤からの演奏だけを発音することが可能になります。
これでマイペース練習を実装するための機能がそろっていることは確認できました。あとは基本的なMIDIファイルのシーケンサーと、鍵盤での演奏にあわせてポーズを制御する部分の実装です。正直ココまでの調査で知的好奇心の80%は満たされてしまったので、ソフトが完成するまで興味が維持されるかは分かりません。息子が飽きるのとどっちが早いか勝負って感じでしょうか。
息子の幼稚園の参観日で、子供と一緒にパチンコを作ろうという催しに参加したことがあります。自称「理系で器用なパパ」としては腕のみせどころでしょう。さて、幼稚園が用意した部品箱をのぞくと木片やら釘やらペットボトルのキャップやらが適当に入っています。これらを使ってアドリブで作れってわけですね。案内のチラシには用意される部品のリストも掲載されていたのですが全く見ていませんでした。
ここで何をどう作っていいのかイメージが固まらずヤバイ感じになってきました。ビー玉が毎回同じ穴に入ってはつまらないので障害物の配置をそれなりに工夫する必要がありそうですが、シミュレーションしてないのでまったくイメージがわきません。普段CADで設計図を作ったり、シミュレーションソフト作ったりと理詰めで工作してきた弊害がこんなところで・・・。
とりあえず必須の部分を作るかと、枠、打ち出し棒、上部のアーチを作ったところで「残り時間わずか」と言われて大ピンチ。普段のクセで、切断した部品をmm精度まで削ったりしてたせいで、無駄に時間を使ってしまいました・・・。考えていた黒い盤面と木の質感の組み合わせというビジュアルイメージだけしか実現できてません。
こちらが焦っていると、隣で子供達がなにやら盛り上がっています。のぞいて見ると凄い完成度のパチンコが(右下写真)。聞いてみると自宅で加工を済ませた部品を持ち込んできたとか。そんなの反則じゃん・・・。
そういえば数日前に息子が設計(構想)図を見せてくれたような記憶が。子供のことをほったらかして自分の工作ばかりに熱中していたことを後悔させられるイベントでした・・・。
このレポートを読んだあなたにオススメします
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
エンジニア的「合わない」と思う瞬間/理系の人々
Yahoo!ブログ「エンジニア流星群」でご好評いただいておりました「理系の人々」の三回目です。またまたIT業界にお勤めのエンジニ…(09.11.10)
Rubyまつもとゆきひろ氏×Google鵜飼文敏氏のナマ対談
オープンソース開発を楽しむための“譲れないルール”
目まぐるしく変化するIT業界。その中でもオープンソース開発によるソフトウェアが、今注目を浴びている。「Ruby」の開発者まつもと…(07.02.20)
失敗しない転職のための「情報収集法」とは?
クチコミ情報収集で企業を探った・31歳
机上で図面と対峙するだけじゃ物足りない。自分の手でエンジンを触りながら開発をしたい。モノづくりの醍醐味が味わえる社風を…(03.09.24)
Dr.スカウトがこっそり教える 企業が今スカウトする専門スキルはコレだ!
家電業界がほしがる小型化・軽量化競争を勝ち抜く技術
スカウト市場において、企業はどんな技術スキルや経験を求めているのかは、誰もが気になるところ。今回から3回シリーズで、業…(05.04.20)
【実録】一通のオファーがエンジニアを変えた!
【実録】モトローラにスカウト転職したソフト技術者
登録しておくだけで企業に自分のレジュメが見てもらえる「リクナビNEXTスカウト」。本当に声がかかるのか? 企業にスカウ…(04.08.04)
僕たち私たちの転職忍者の術★31
バレないようにコッソリ転職活動したいでござる の巻
在籍中に転職活動をする場合、今の会社にバレないようこっそり慎重に進めたいもの。ときには家族や友人にも内緒で活動したいケ…
あなたのメッセージがTech総研に載るかも