網走市歴史年表
平成8年(1996)

!>
1996. 1. 1生涯学習センター(仮称)建設計画発表になる
1996. 1. 1網走市で食糧費の使用内規基準新設
1996. 1. 1 網走地方に29.8mの突風
1996. 1. 1 青年会議所新理事長に米村喜和就任
1996. 1. 2市内大型店で初売り
1996. 1. 3夕刻から気温が上がり降雨
1996. 1. 4網走新聞で市内長寿者番付発表
1996. 1. 5市民新年交礼会
1996. 1. 5網走漁協市場で初セリ
1996. 1. 5支庁で林道副知事が訓示
1996. 1. 5消防署で出初め式
1996. 1. 6港内結氷せずチカ釣り盛況
1996. 1. 6高校生OBバンドが市民会館でライブ
1996. 1. 7全市連合大売り出しの宝くじ抽選会が行なわれた
1996. 1. 7昨年の支庁管内の交通事故死56人
1996. 1. 7網走湖のワカサギ穴釣り盛況
1996. 1. 8市役所の仕事始め
1996. 1. 9昨年度市内の騒音調査結果発表
1996. 1. 9南ケ丘高校の中野裕子に「青少年の提言」最優秀賞
1996. 1. 9全道で暴風雪
1996. 1.10卯原内川河口でキユウリウオ釣り盛況
1996. 1.11網走漁協の昨年水揚げ100億円を超えた
1996. 1.12網走湖のワカサギ氷下漁始まる
1996. 1.12第22代流氷パタラ決まる
1996. 1.14山田賞の贈呈式、五中音楽部など音楽3団体が受賞
1996. 1.14全道書道展で合田千里に大賞
1996. 1.15流氷祈願祭がおーろら埠頭で開かれ「おーろらT、U」運航始まる
1996. 1.15市民会館で成人式778人が新成人
1996. 1.15網走神社でどんど焼き
1996. 1.15網走川岸壁でチカ釣り続く
1996. 1.16水難救助会の出初め式
1996. 1.17流氷まつりを成功させる会が開かれメーン雪像のテーマ「川の季節」発表
1996. 1.17『流氷まつり30年記念誌』発刊
1996. 1.17市立美術館で市民文化祭の「北のデザイン工芸展」始まる
1996. 1.17地区消防組合は地震想定訓練を行なった
1996. 1.17網走湖口氷上にアザラシ出没
1996. 1.18網走地方に寒波
1996. 1.19網走川岸壁から漁船員が転落重体
1996. 1.20網走漁協の旧事務所解体始まる
1996. 1.20インターネットで網走港の流氷情報発信始まる
1996. 1.21公明青年部網走支部は十字街で住専処理の税使用反対署名
1996. 1.22島田建設グループは駒場南1の新社屋に移転
1996. 1.23網走郵便局の貯金取扱に2台目の自動機設置
1996. 1.23川内勲油彩画個展が桂画廊で始まる
1996. 1.23北電泊発電所で事故原因隠し発覚
1996. 1.24流氷まつり会場で氷雪像の制作始まる
1996. 1.24網走信用金庫の取引先企業調査公表
1996. 1.24網走警察署がまとめた犯罪白書では「昨年は平穏」
1996. 1.25網走バス(株)の冬の観光バス運行始まる
1996. 1.25網走港の昨年の取扱貨物量809隻82万3,000tと発表
1996. 1.26大阪の「オホーツク流氷ウィーク」に流氷塊出発
1996. 1.26NTT網走営業所が「電話お願い手帳」を市に寄託
1996. 1.26道建築士会網走支部の設計コンペで優秀作品の石川信弘と山内政光が表彰された
1996. 1.26道庁の2部局で公文書の大量廃棄発覚
1996. 1.27網走税関で網走港の昨年の輸出入額34億4,500万円と発表
1996. 1.27オホーツク水族館で冬季開館
1996. 1.27レインボーハイツは三中生徒と交流会を開いた
1996. 1.28オホーツク連峰太鼓フェスティバルが開かれた
1996. 1.29網走信用金庫で年金者に金利1%上乗せした「スーパーお得定期」発売
1996. 1.29「市民プールの改善を求める会」は通年開設などを市に要望した
1996. 1.29気象台は流氷初日観測
1996. 1.30市議会第1回臨時会開会
1996. 1.30JASは女満別発着広島・仙台間の空路開設申請
1996. 1.30高齢者団体指導者養成講座が始まった
1996. 1.31公立高校の出願状況発表
1996. 1.31オホーツク海の流氷群網走沖20Kmに接近
1996. 1.31道道美岬公園線にエゾリス出没
1996. 2. 1第 回オホーツク流氷のっとりランド開幕
1996. 2. 1 網走信組で年金受取者に「しんくみ健康ほっとライン」の開設と金利1%上乗せ定期預金「スーパーほっと」発売
1996. 2. 1道東のバス各会社はオホーツク沿岸を結ぶ「流氷観光バス」運行開始
1996. 2. 1主婦らが「つくし第一集会所」に託老施設開く
1996. 2. 2網走沖で操業中の漁船から乗組員が海中転落死亡
1996. 2. 2網走高の入学願書締切り2.8倍の競争率
1996. 2. 2子ども書き初め展始まる
1996. 2. 3流氷まつりの会場で制作中のグループを安藤市長が激励
1996. 2. 3節分の日市内各寺社で厄払い
1996. 2. 3「豊かな心を育てる小・中学生の意見発表会」が市民会館で開かれた
1996. 2. 4JRは網走〜斜里駅に「ノロッコ号」運行始める
1996. 2. 4青少年吹奏楽フェスが市民会館で開かれた
1996. 2. 4少年アイスホッケー大会と市民スキー大会が開かれた
1996. 2. 4網走川にアザラシの群れ出没
1996. 2. 5つくしヶ丘の市営住宅で物置焼く
1996. 2. 5早朝の網走湖口網走川で樹霜現象見られる
1996. 2. 6クリオネの記念切手全国で一斉発売
1996. 2. 6オホーツク・マリンフォーラムが開かれた
1996. 2. 6道立北方民族博物館で「ノーザン・ピープルズ」の企画展始まる
1996. 2. 7北方領土の日、網走高で北方領土問題の弁論大会
1996. 2. 7中国・瀋陽市から友好訪問団来網
1996. 2. 8紀宮ご来網北方民族博物館などをご見学
1996. 2. 8沖底船流氷を避けて釧路港などへ回航
1996. 2. 8女満別空港の1月の利用客前年同期より増加
1996. 2. 8市立美術館で市民文化祭の「オホーツク写真展」始まる
1996. 2. 9第31回オホーツク流氷まつり開幕
1996. 2. 9廃棄物の減量などに関する審議会が開かれた
1996. 2. 9各小中学校で集団風邪のため学級閉鎖相次ぐ
1996. 2. 9中国・瀋陽市からの友好訪問団と網走商工会議所との経済交流会が開かれた
1996. 2. 9網走開建港湾建設事務所の「みなと資料館」公開
1996. 2.10網走川で東京鉄砲洲の神職が寒中みそぎ
1996. 2.10網走沖に幻氷現象出現
1996. 2.10演歌歌手やダンサーが網走刑務所を慰問
1996. 2.11気象台が流氷接岸宣言
1996. 2.11富山県朝日町から流氷ツアー来網
1996. 2.11オホーツク歩くスキーが開かれた
1996. 2.11カクテルコンペティションが開かれた
1996. 2.11市内ホテルでフインランディアナイトが開かれた
1996. 2.12流氷まつり閉幕、期間中の人出17万8,600人と発表
1996. 2.12網新杯市民スケート大会が開かれた
1996. 2.12白鵬旗争奪高校剣道大会で南ヶ丘高男子2連勝
1996. 2.13オホーツク海域の毛ガニの漁獲許容量850tと決まる
1996. 2.13公立高職業科推薦入学の面接試験が行われた
1996. 2.14セントバレンタインデーにちなみ網走湖で「アイスランド・ハートピア」
1996. 2.14道警本部で人事異動、網走警察署長に馬場弘
1996. 2.14市農業大学講座が東京農業大学網走の講義室で開講
1996. 2.15網走湖周辺で観光イベント「'96あったか網走氷上火祭り」開幕
1996. 2.15都立大島高の修学旅行団来網
1996. 2.161月末の支庁管内人口発表、網走市は43,482人
1996. 2.16網走漁協の1月の水揚げ7,088t、3億9,565万円
1996. 2.16数日来の暖気で二ツ岩にフキノトウが芽をだした
1996. 2.16支庁管内昨年のパスポート申請過去最多
1996. 2.16「流氷の夜のつどい」が市内喫茶店で開かれた
1996. 2.18結氷した藻琴湖上で「セーフティスクール」が開かれた
1996. 2.18オホーツクわくわく探検隊が羅臼町でワシの観察
1996. 2.18クロスカントリー競技で夏見円(旭大高・一中出身)が大活躍
1996. 2.20市の新年度予算案発表一般会計は269億6,647万円
1996. 2.20JASは女満別〜新潟線の開設を申請
1996. 2.20前浜の流氷出入り頻繁で観光関係者やきもき
1996. 2.20網走警察署が流氷に乗らないよう観光客に警告
1996. 2.20早朝サンピラー現象が現出
1996. 2.20「オホーツクの農業・農村ふれあい展」の写真展と物産即売会が支庁道民ホールで始まる
1996. 2.20事務機のコバヤシフェアが市内ホテルで開かれた
1996. 2.21市は「公害の現況と対策」を公表
1996. 2.21東京農業大学網走で合格者発表
1996. 2.21網走開建は管内国道の危険個所総点検
1996. 2.22町内会などの意見を聞く「まちづくり推進会議」が市内ホテルで開かれた
1996. 2.22オホーツク・インターネットの開設準備進む
1996. 2.22前浜沖で幻氷現象が見られた
1996. 2.22JASなど航空3社が新運賃を発表
1996. 2.22レインボーハイツのお年寄りがパチンコを楽しんだ
1996. 2.23島田建設が豊浜トンネル事故被災者遺族に100万円の見舞金
1996. 2.24昨年度の婦人労働実態調査の結果が公表された
1996. 2.24常呂町の水産加工業者が開発した「ホタテ生ハム」に農林水産大臣賞
1996. 2.25網走漁協の昨年度ホタテの水揚げ1万7,050t、22億5,320万円
1996. 2.25山田記念財団の「シバレ体験」が「おーろら」船上で開かれた
1996. 2.25クリオネが北浜海岸に大量に出現
1996. 2.25青年会議所は網走川水系の歩みをビデオ版に収める計画を発表
1996. 2.25スーパードッチボール大会で嘉多山SSなどが優勝
1996. 2.26浦士別の畑作地で融雪剤の散布始まる
1996. 2.27阪神・淡路大震災の写真展が消防署で始まった
1996. 2.27東京農業大学網走の学生が見た市の印象などアンケート結果が公表された
1996. 2.28巡視船「ゆうばり」が帰港
1996. 2.28昨年度の献血実績2,008人で目標の91.3%にとどまる
1996. 2.28遊漁のタコ釣りは密漁になると支庁が警告
1996. 2.28道は北網地区の病院増床計画書を受理
1996. 2.28網観連は北見市でオホーツク圏観光セミナーを開いた
1996. 3. 1社会福祉法人愛育会が潮見地区に総合老人福祉施設の建設計画を発表
1996. 3. 1今年採集した流氷の本州観光物産展送り盛ん
1996. 3. 1公私立高校の卒業式
1996. 3. 1道教委募集の全道児童生徒文芸作品で市内から2作品受賞
1996. 3. 2市は民間企業労働実態調査の結果を発表
1996. 3. 2網走地方に大雪
1996. 3. 3全国こども美術展が市立美術館で始まる
1996. 3. 3第1回鶴丸杯少年剣道部大会が開かれた
1996. 3. 3オホーツク水族館の冬季開館終了入館者増える
1996. 3. 3市立図書館で「ひなまつり」の行事
1996. 3. 3北方民族博物館講座「ウイルタの文化を語る」が開講
1996. 3. 3支庁管内の農場民宿ガイドマップができた
1996. 3. 3網走開建は美幌川で礫間浄化施設の施工計画発表
1996. 3. 3嶺岸柳舟「北網川柳社」創立
1996. 3. 4ふるさと創生スクールの閉講式
1996. 3. 5北網広域圏組合のシンボルマークが発表された
1996. 3. 5全道中学生の税のポスターで知事賞入賞の大江亜弥に賞状伝達
1996. 3. 6網走信用金庫創立70年記念で歴代理事長の肖像画除幕式
1996. 3. 6南コミセンで寿大学の卒業式と修了式
1996. 3. 7オホーツク流氷館で展示用流氷の入れ替え
1996. 3. 7女満別空港の2月の利用客昨年の2.3倍に増えた
1996. 3. 8市議会第1回定例会開会
1996. 3. 8昨年度の網走漁協の総水揚げ7万2,455t、112億4,324万円
1996. 3. 8網走開建の美幌川礫間浄化施設公開
1996. 3. 9網走高校で合格者発表
1996. 3. 9 美幌峠太鼓保存会が網走刑務所を慰問
1996. 3.10オホーツク邦楽の調べが市民会館で開かれた
1996. 3.10女性のアイスホッケーチーム・オホーツクレディースが旭川の大会で3位に入賞
1996. 3.11優良店舗「ひょうどう」を表彰
1996. 3.11網走信用金庫で役員の委嘱替えと職員の人事異動発表
1996. 3.12特別交付税の配分額が発表された
1996. 3.12おーろら人気7万8,415人で過去最多
1996. 3.12美岬付近で発見された天然記念物のオオワシの死因は鉛中毒と判明
1996. 3.12ポンモイの国道で車6台の多重衝突事故
1996. 3.13網走信用金庫発売のジャンボ宝くじで1等と前後賞出る
1996. 3.13向陽通りの橋の名称は亀田朋広の「眺海橋」と決まった
1996. 3.14市議会で安藤市長は道立水試の再編案に反対表明、また教育長は東部4小統合校を北浜にと答弁
1996. 3.14オホーツク航空で減資公告
1996. 3.14北海道まちづくり功労者として2001年夢倶楽部に知事感謝状
1996. 3.15支庁管内毛ガニ漁業対策会議で網走海域の漁獲割当量85tと決まる
1996. 3.15呼人小の新校舎完成
1996. 3.15市内全中学校で卒業式
1996. 3.15市選挙管理委員会で『選挙のあゆみ』(7年版)発刊
1996. 3.15樋口岳彩画伯の個展がラルズプラザで始まった
1996. 3.15人権擁護委員に阿部一二委嘱
1996. 3.16公立高校の合格者受験番号のみ発表
1996. 3.16JR石北線のダイヤ一部変更
1996. 3.16道立民博で「アイヌ文化の映像記録」の上映
1996. 3.16網走護国神社の境内に男性の変死体発見
1996. 3.16能登裕峰に全国俳誌「寒雷」の晴山賞
1996. 3.16前浜でウニ漁盛ん
1996. 3.17網走税務管内の高額所得法人公示、早水組1位
1996. 3.17市と市体協のスポーツ賞が16人4団体に贈られた
1996. 3.17網走高3年の東海林逸子がNHKどんとこい民謡に出演
1996. 3.18島田建設が生涯学習センター資金にと1,000万円を寄付
1996. 3.19網走消防署の新しい化学消防車の納車式
1996. 3.19 市内小学校で卒業式
1996. 3.20網走川大曲でボートの初漕ぎ、市営レークビュースキー場閉鎖
1996. 3.21国土庁の地価公示発表、駒場の住宅地で上昇し商業地は下落
1996. 3.21網走郵便局のロビーにハイビジョン・テレビが置かれた
1996. 3.22経営改善普及功労者として網走商工会議所佐竹治久専務が通産大臣表彰
1996. 3.22市民会館で劇団ポプラによる「アンネの日記」が13年ぶりに再公演された
1996. 3.23東京農業大学生物産業学部で卒業式
1996. 3.24ポンモイ海岸で潮干狩り始まる
1996. 3.25オホーツク海の毛ガニ漁解禁
1996. 3.25網走駅にJR旅行センター「ツインクルプラザ」開業
1996. 3.26オホーツク'96フードフェアシンポジウムが開かれた
1996. 3.26網走・ポートアルバーニ姉妹都市交流協会で10周年記念行事決まる
1996. 3.26二中金子定雄校長が自作の油彩画5点を市教委に寄贈
1996. 3.26児童文化センターで「チャレラン」大会
1996. 3.27小・中学校の校長教頭の人事異動発表(4月1日付)
1996. 3.27道警で人事異動発表
1996. 3.27網走刑務所の川端正弘が更生保護婦人会で任地最後の講演
1996. 3.27呼人小を退職する吉本洋子『青い島かげ』発刊
1996. 3.28網走漁協の大漁祈願祭が網走神社で行なわれた
1996. 3.28磯江良三の句集『砕氷船』の出版記念祝賀会が開かれた
1996. 3.28小・中学校の教職員人事異動発表(4月1日付)
1996. 3.28百武彗星の撮影に佐々木良隆成功
1996. 3.28インターネットに開設したホームページの網走港の流氷情報、アクセス件数は2,922件
1996. 3.29網走市議会閉会
1996. 3.29網走湖サミットが市内ホテル開かれた
1996. 3.29ふるさと創生スクール生募集
1996. 3.31町内会活動推進研修会が開かれた
1996. 3.31三吉神社の春季例祭と魚霊祭が行われた
1996. 4. 1市役所で新採職員の辞令交付式と定期異動発令
1996. 4. 1道立北方民族博物館の大林太良館長勇退、新館長岡田宏明就任。同舘は知事の公約により高校生以下無料となる
1996. 4. 1網走刑務所、網走海保で人事異動
1996. 4. 1「おーろらT、U」の営業航海日数76日、乗船客93,712人と発表
1996. 4. 1網走信組で人事異動、しれとこ出張所長代理に岸田正
1996. 4. 1土屋工業(株)新社長に土屋善治郎
1996. 4. 1観光PR名刺台紙できる
1996. 4. 1網走商工会議所に結婚情報をサービスする「マーシークラブ」発足
1996. 4. 15番目の西コミュニティセンター、大曲に完成供用開始
1996. 4. 1市は町内会などが行うリサイクルの推進とゴミ減量など資源回収を支援する制度を新設した
1996. 4. 3海明け第1船にロシアの木材運搬船「コルヤ・ミゴチン」号入港
1996. 4. 3たくぎん網走すずらん会で新入社員講習会
1996. 4. 3北教組の教育白書『網走の教育』発刊
1996. 4. 3インターナシヨナル・オホーツクサイクリングの事務局、支庁内に開設
1996. 4. 3岩手県高原アルペン選抜競技大会スーパー回転競技で向陽高3年の真壁知伸4位、大回転で8位入賞
1996. 4. 4虹のテザインをしたJASの新型機MD90が女満別空港到着
1996. 4. 4毛ガニの初水揚げは400Kg
1996. 4. 4市は学校給食の値上げはしないと発表
1996. 4. 4中央交番に管内初の交番相談員を配属
1996. 4. 5 網走警察署前で'96セーフティラリー開会式
1996. 4. 5小規模授産施設「はまなす作業所」で入所式1人仲間入り
1996. 4. 6気象台は網走の海明けは3月19日だったと発表
1996. 4. 6各小学校で入学式
1996. 4. 6春の交通安全運動スタート
1996. 4. 7網走商工会議所は「あばしりフアン倶楽部」をつくると発表
1996. 4. 7市立看護高等専修学校の入学式
1996. 4. 8宮井貞義副支庁長が着任記者会見
1996. 4. 8日本料理の四條公祭が市内ホテルで行われた
1996. 4. 8市内3高校で入学式
1996. 4. 9昨年度の女満別空港の利用客、85万3,331人(8%の伸び)と発表
1996. 4. 9道立網走高等看護学院の入学式
1996. 4.10JR網走駅は「クリオネ」と「芝ざくら」のオレンジカードを発売
1996. 4.10東京農業大学生物産業学部の入学式で399人入学
1996. 4.10市寿大学の入学式
1996. 4.10山田記念財団は「新しい活動をおこす青少年団体」への援助を決める
1996. 4.11網走商工会議所の新入社員研修「フレッシュマンセミナー」が始まる
1996. 4.11最新版「網走市勢要覧」できる
1996. 4.12北陸銀行網走会の視察団が富山市の本店視察に出発
1996. 4.12ライフデザイン研究所が網走のイメージ調査結果を発表
1996. 4.12大曲道営高層住宅の入居者募集始める
1996. 4.12女満別町のゴルフ場造成工事着工
1996. 4.12網走高等職訓校で終了式と入校式
1996. 4.12網走湖畔にミズバショウ咲きはじめる
1996. 4.13網走商工会議所は第2・4土曜日を休業とした
1996. 4.13昨年夏に建設したJAオホーツク網走農協の集出荷選別施設が有効稼働
1996. 4.13網走ロータリークラブの次期会長は鴻巣春輝
1996. 4.14網走職安は今春高卒者の就職率を99.6%と発表
1996. 4.14道スキー選手権大会で向陽高真壁知伸はダウンヒル競技で7位に入賞
1996. 4.15能取湖のアサリ潮干狩り解禁
1996. 4.15柴幸夫の絵画展が信金駅前支店ロビーで始まった
1996. 4.15「ポイ捨てゼロ・クリーン北海道」を目標とした道クリーン作戦会議が開かれた
1996. 4.15藻琴の草原で野火第1号発生、網走地区消防組合で注意を呼びかけた
1996. 4.15呼人中央町内会は交通安全旗6本を網走警察署に贈った
1996. 4.16中央商店街で春の一斉アカ落とし
1996. 4.16網走地区消防組合はホテル・大型店舗など33施設に適マークを交付
1996. 4.17網走を紹介した英語版ビデオできる
1996. 4.18佐藤彰短歌集『地つき唄』発刊
1996. 4.19市議会第2回臨時会開会
1996. 4.19シルバー人材センターの昨年度実績は247人、6,448万円で25.3%増
1996. 4.19郵便ポスト愛護週間で網走幼稚園児がポストの清掃奉仕
1996. 4.19札幌管区気象台は網走の桜の開花予想日を5月13日と発表
1996. 4.20春の火災予防運動、消防車のパレードで火の用心を呼び掛け
1996. 4.20流氷ふたたび視界に入る
1996. 4.21世界盲人マラソン大会(茨城県)に出場した桜井芳夫は10マイル60歳以上の部で2位入賞
1996. 4.22女満別空港整備利用促進期成会、同空港の複数路線化を関係機関に要請「東京線のダブル化は有望」と発表
1996. 4.22大型連休中の市内の宿泊客予約状況は3割減
1996. 4.22網走郵便局の逓信記念行事、流氷パタラの1日外務員
1996. 4.23オホーツク北網地方拠点都市地域の建設省アクシヨンプラグラムに遅れがでる
1996. 4.23JRの「J列車で行こう」キャンペーン一行が來網
1996. 4.24全戸に配布する市民生活便利帳「あばしりがいどぶっく」ができた
1996. 4.24市畜産振興基金にと湧別町の刈田亘一100万円を寄付
1996. 4.24潮見10の駐車場前自販機3台が焼けた
1996. 4.24網走湖口のカワガレイはボツボツ釣れはじめる
1996. 4.25オホーツク海網走海域の毛ガニ資源の調査始まる
1996. 4.25土屋ヨシは亡夫の香典返しを廃し市産業振興基金に100万円を寄付
1996. 4.25網走警察署の銃器摘発水際捜査班発足
1996. 4.25市交通安全指導員35人の委嘱式が行われた
1996. 4.25網走地区連合遺族会は沖縄の「北霊碑」改修完工式の参列などを決めた
1996. 4.26北海道新聞社は市内ホテルで斜網地区市町村長と地域懇談会を開いた
1996. 4.26市内の日中最高気温24.7℃で真夏並みの温かさ
1996. 4.26市役所裏の路上で軽四輪トラックから出火
1996. 4.26潮見の雑木林で野火発生
1996. 4.26鑓野目三夫ら4名を社会福祉功労者として市長表彰を行った
1996. 4.26全道消防職員意見発表大会で網走消防署の羽山貴広に優秀賞
1996. 4.26網走開建の一級河川水防連絡協議会が開かれた
1996. 4.27市立図書館と小清水町図書館が共通の貸出カードで利用できる相互システム稼働
1996. 4.27オホーツク水族館世界のナマズを集めて今季営業開館
1996. 4.27網走海保は海上安全一斉指導と取締りを行った
1996. 4.27網走脳神経外科病院は17ベッド増築と美幌クリニックの開設を発表
1996. 4.27鱒浦で野火発生
1996. 4.27博物館網走監獄構内に臨時郵便局が店開き
1996. 4.28市身体障害者福祉協会は「青空交流会」などの事業計画を決めた
1996. 4.29春の叙勲発表、志賀泰亮(勲五等瑞宝章)受章
1996. 4.30昨年度の市立図書館の利用は総数で増えたが児童が減少と発表
1996. 4.30網走の流氷終日は4月22日だったと札幌管区気象台が発表
1996. 5. 1網走連合のメーデー大会、中央公園で開催
1996. 5. 1支庁管内の全河川でヤマベ禁漁
1996. 5. 1卯原内交通公園のSL冬ごもりからさめる
1996. 5. 1医療法人網走脳神経外科病院の法人名を「医療法人明生会」に改称、17床の増床が認可された
1996. 5. 2ラルズ網走店地階のスーパー道東ラルズは「ラルズマート」と改称
1996. 5. 2支庁管内の自動車保有台数は1年間に6,000台増え1.4人に1台となった
1996. 5. 2潮見9のゴミ置場が燃える
1996. 5. 2軍司一子は亡夫の遺志しとして市に20万円寄付
1996. 5. 2つくし保育園で安藤市長が餅つき
1996. 5. 2蔵支庁長が管内児童福祉施設の児童らに知事記念品をプレゼント
1996. 5. 3雨天の中'96網走クロスカントリー大会が行われた
1996. 5. 4さくら祭りは18,19日開催と決まる
1996. 5. 4道六大学野球リーグ開幕、東京農業大学は北見大学に大差で勝ち緒戦を飾る
1996. 5. 5市立美術館で子どもの美術展はじまる
1996. 5. 5能取の国道で乗用車の接触事故2人怪我
1996. 5. 6能取湖畔で北見市の会社員父子3人炭火中毒死
1996. 5. 7道立北方民族博物館にカナダインディアンのトーテムポールが展示された
1996. 5. 7札幌管区気象台が低温情報発表
1996. 5. 7網走地方のゴールデンウイークは雪にたたられて終わった
1996. 5. 8大型連休中の市内観光施設への客足は悪天候で軒並み減
1996. 5. 8カナダ・ポートアルバーニ市に贈る観光バナーが井上ファミリーの手で完成
1996. 5. 8網走高の青少年赤十字会は駒場運動公園の清掃奉仕をした
1996. 5. 8小清水町でナゾの気球爆発3人怪我
1996. 5. 8市消防後援会が市教委に小学校4年の副読本として「消防のしごと」を贈った
1996. 5. 8市立郷土博物館の早朝野鳥観察会が行われた
1996. 5. 9市内医療機関は携帯電話の院内使用禁止を呼びかけた
1996. 5. 9市内小学校の遠足シーズン到来トップは西小学校
1996. 5. 9小清水原生花園で野焼
1996. 5.10網走開建の北網ブロック管内連絡会議が開かれた
1996. 5.10緑の募金街頭活動初日
1996. 5.10市桜保存会新会長に能登城が昇格、網走刑務所に桜の苗木を贈るなど事業計画決める
1996. 5.11網走漁協の4月までの水揚げ1万7,693t、輸入を加えた取扱金額は12億6,179万円
1996. 5.11網走商工会議所のマーシークラブを紹介するパンフレットができた
1996. 5.11春の行楽期の交通安全運動初日
1996. 5.11今日に予定された各種の行事は降雪のため中止となった
1996. 5.12網走職安管内の新卒中・高生ともに100%就職
1996. 5.12オホーツク夏まつりの流氷おどりにディスコ調の導入が決まった
1996. 5.12核兵器廃絶国民平和運動更新が網走信用金庫前を出発
1996. 5.12スポ・トレのパークゴルフ場、供用始まる
1996. 5.13網走湖のヘドロ除去など総額593億円規模の網走開建の事業概要発表
1996. 5.13東京農業大学協力会で安藤市長は「地元負担はゼロ」と言明
1996. 5.13藻琴の浜にミンク鯨の死骸が打ち上げられた
1996. 5.14紋別海保の流氷ファクスサービス終了、アクセスは7,620件
1996. 5.15支庁管内全域に季節はずれの降雪、春耕に影響出る
1996. 5.15天都山の桜まつりは25,26日に延期になった
1996. 5.15『網走市の姉妹都市・ポートアルバーニ市』発刊
1996. 5.15気象台は桜の開花予想を21日に変更した
1996. 5.16昨年度市への観光客216万3,185人(前年度比1.41%減)
1996. 5.16網走信用金庫の不良債権は25億4,000万円と公表、また1億円で「しんきん地域振興基金」の設立を決めた
1996. 5.16網走税務署は昨年の高額納税者公表、上畠 泰1位
1996. 5.16日専連網走会の小池昭二理事長退任
1996. 5.16東京農業大学の市民公開講座が始まった
1996. 5.17網走地区沿岸排出油災害対策協議会設立
1996. 5.17ふるさと創生スクール生の昨年度活動報告書ができた
1996. 5.17三眺幼稚園の園児等が網走川にサケ稚魚の放流
1996. 5.17オホーツク河川愛護の会は網走川右岸を清掃奉仕した
1996. 5.18天都山で網走市植樹祭が行われた
1996. 5.19七味の会は呼人リンゴの復活にと苗木50本を植えた
1996. 5.19(有)網走衛生センターは(株)衛生センターと改称
1996. 5.19 オホーツクわくわく探検隊は二ツ岩海岸で海辺の観察会
1996. 5.20ANAの長谷川章副社長來網、女満別〜東京線への参入について地元の協力要請
1996. 5.20ふるさと創生スクール開講式
1996. 5.21道東六市防災協定の調印式が根室市で行われた
1996. 5.21支庁は15日現在の農作物生育状況を「平年より2〜5日の遅れ」と発表
1996. 5.21連合北海道の「農・食料・環境ネットワーク」が開かれた
1996. 5.21オホーツク・インターナショナルサイクリングが締切られ1,616人の参加申込み
1996. 5.22日専連網走会新理事長に新原千年決まる
1996. 5.22姉妹都市提携10周年記念訪問団ポートアルバーニ市へ出発
1996. 5.22網走保健所でカラ雇用疑惑発覚報道
1996. 5.23中央商店街振興組合は「あばしり七福神まつり」の継続開催などを決めた
1996. 5.23網走地方行政協議会から提出された管内重点事項を蔵支庁長が堀知事に説明
1996. 5.24安藤市長は計画している生涯学習施設の愛称を「エコーセンター」にすると訪問先のポートアルバーニ市で言明
1996. 5.24網走信組は3億4,000万円の不良債権を公表、また生涯学習センター建設資金1,000万円の寄付を決めた
1996. 5.24美岬の市営牧場開牧
1996. 5.24観測史上最も遅い桜の開花宣言
1996. 5.24潮見の老人農園「長寿園」開園
1996. 5.25中央商店街振興組合新理事長に須藤武夫
1996. 5.25天都山でさくら祭開幕
1996. 5.25郷土博物館の史跡めぐりで車止内を歩く
1996. 5.25チャーチル会の全道大会が市内で開かれた
1996. 5.25市職員が能取湖畔の国道で清掃奉仕
1996. 5.26網走税務署管内の昨年分確定申告額が発表された
1996. 5.26JR釧網線自然ふれあいの旅が行われた
1996. 5.26市内小・中学校の運動会シーズン開幕
1996. 5.26オホーツクク・ホーストレッキング研究会が藻琴海岸を探勝した
1996. 5.27網走朝野球連盟の春季リーグ戦開幕
1996. 5.28市制施行50年記念「第九を歌う実行委員会」発足
1996. 5.28網走信用金庫の職員が十字街で「花いっぱい運動」の花の種子を配った
1996. 5.29札幌市の北辰中学校生が修学旅行で來網
1996. 5.29春の市民ミニドック始まる
1996. 5.30保健所で初の食中毒警報
1996. 5.30厚生病院周辺の市道駐車禁止となる
1996. 5.31ロシアからカニ運搬船9隻が入港し5月に入港した外国船は49隻
1996. 5.31北線美術協会の会員展始まる
1996. 5.31北網圏広域組合はPRビデオをつくった
1996. 6. 1支庁管内の農作物生育状況発表「天候不順で5〜7日の遅れ」
1996. 6. 1米の販売店登録制実施
1996. 6. 1網走信組で人事異動
1996. 6. 1網走市少年補導センター」が「網走市青少年センター」と改称
1996. 6. 1市の観光ポスターできる
1996. 6. 1MOAオレンジハウスが南4西3に開店
1996. 6. 2西コミュニティセンターで落成式
1996. 6. 2道六大学春季リーグ戦で東京農業大学網走が全勝優勝
1996. 6. 2女満別空港でJASの新潟・広島線初便セレモニー
1996. 6. 2春の市民サイクリングツアーがサイクリングロードで行われた
1996. 6. 2南ヶ丘高のサッカー部が高体連北見支部大会で優勝
1996. 6. 3新潟・広島の観光PR隊来網、支庁などを訪問
1996. 6. 3能取岬の木柵取替え工事始まる
1996. 6. 3水道施設見学会が行われた
1996. 6. 3北電の「こんにちは旬間'96」始まる
1996. 6. 3農水省北見統計事務所網走出張所で「農林水産情報センター」開設
1996. 6. 4飲食店で警察官に乱暴したロシアのカニ運搬船船員逮捕
1996. 6. 5水道週間の行事として「給水装置点検補修奉仕活動」が西三プラザで行われた
1996. 6. 5網走高女を昭和21年に卒業した21期生が同期会
1996. 6. 6アメリカで開かれる地域捕鯨代表者国際会議に下道吉一出席
1996. 6. 6台町の「しおさい公園」に設置された説明版に誤り撤去
1996. 6. 6窃盗の疑いでロシアの木材運搬船船員逮捕
1996. 6. 7道は網走保健所のカラ出勤で記者会見
1996. 6. 8「JASオホーツククラブ」設立
1996. 6. 8オホーツクわくわく探検隊が「こまば木のひろば」で小鳥の巣箱かけ
1996. 6. 9市内各学校で運動会
1996. 6. 9能取港町でゼロヨン見物の乗用車が衝突2人死亡
1996. 6. 9全日本大学野球選手権大会(神宮球場)で東京農業大学網走チームは初戦突破ならず
1996. 6.10支庁管内市町村長の資産が公開された
1996. 6.11網走信用金庫で金利を上乗せした定期積金「スーパーわくわく」発売
1996. 6.11網走文化専門学校生が中央公園の花壇づくりに奉仕
1996. 6.11能取湖で操業中の漁船から手伝いの男性転落水死した
1996. 6.13市内観光地への昨年度観光客入り込み数216万3,185人(前年度比1.4%減)と発表
1996. 6.13NTT網走営業所では「はまなす作業所」にプッシュ電話機2台を贈った
1996. 6.13網走森林組合の組合員が「こまば木のひろば」で花壇整備の奉仕
1996. 6.13樋口岳彩画伯が全展道支部展に「網走港」を出展
1996. 6.13市民大学開講、名誉市民中川イセ講演
1996. 6.14田中スミは生涯学習センター建設資金に100万円寄付
1996. 6.17JALの栗林副社長が市内ホテルで記者会見、女満別〜羽田線の就航に地元の協力要請
1996. 6.17建設大臣の表彰を受けた「2001年夢倶楽部」代表が安藤市長に受賞報告
1996. 6.18市新総合計画策定に着手と発表
1996. 6.18網走税務署管内の高額所得法人公示、1位は網走信用金庫で23年間連続トップ
1996. 6.19主婦の人形劇グループ「たんぽぽ座」が南小で公演
1996. 6.2015日現在の管内農作物生育状況天候不順で遅れ
1996. 6.20網走漁協の5月までの水揚げ2万2,000t(昨年同期比41%増)、17億9,165万円(同8%減)
1996. 6.20司厨士協会網走部会は総合福祉センターに福祉施設の入所者を招いて本格料理をプレゼントした
1996. 6.21網走保健所は集団食中毒予防に給食施設などを検査
1996. 6.21呼人の道道で乗用車とRV車が衝突双方で怪我
1996. 6.22北見〜網走間を2日で歩く「でっかいどうオホーツクマーチ」開幕
1996. 6.23支庁管内の主要作物の作付け動向発表、推定総面積16万9,898haで0.35%減
1996. 6.24市議会第2回定例会開会、補正予算及び呼人中の改築工事請負契約など可決
1996. 6.25道政モニター会議が開かれた
1996. 6.25市内小学生を招いて網走開建の網走港ポートウォッチングが始まった
1996. 6.25不法上陸の疑いでロシアのカニ運搬船船員逮捕
1996. 6.26網走港開港以来17年で入港外国船が通算1,000隻に達した
1996. 6.27網走漁協は能取岬沖の海底にミズダコの産卵礁を投下
1996. 6.27網走〜常呂間の「オホーツクサイクリングロード」が人間道路会議の大賞に選ばれた
1996. 6.28網走湖環境保全対策協議会が開かれた
1996. 6.28教科書展示会が網走地方教育研修センターで始まった
1996. 6.29広島市民球場の広島・巨人戦で「オホーツク網走流氷ナイター」が行われた
1996. 6.29網走刑務所受刑者の運動会が開かれた
1996. 6.30市農業委員会委員の選挙告示、無投票で初の女性委員など14人の当選者決まる
1996. 7. 1社会を明るくする運動始まる
1996. 7. 1網走〜釧路間の都市間バスの臨時運行始まる
1996. 7. 1「オホーツク・オープンテニス・インあばしり」がスポトレで開幕
1996. 7. 1道建築士会網走支部は「建築士の日」で建築相談とパネル展を開いた
1996. 7. 1豪華客船「飛鳥」とロシアの貨物船「アカデミック・ガンブス」が網走港に入港し歓迎式
1996. 7. 1管内の農作物の生育状況「2〜6日の遅れ」と発表
1996. 7. 1網走ライオンズクラブの新役員決まる
1996. 7. 2網走保健所のカラ出勤問題で市民団体の告発を釧路地検が受理
1996. 7. 2和歌山市在住の画家中岡貞雄の個展が市立美術館で始まった
1996. 7. 3八坂の市廃棄物処理場でフロン回収事業開始
1996. 7. 3網走港近くの海底で爆弾らしきもの発見
1996. 7. 3藻琴の原生牧場から昨年脱走したニホンザル1頭が能取湖畔で目撃されていた
1996. 7. 3札幌網走会でふるさと訪問などの事業が決まった
1996. 7. 4岡部三郎道開発庁長官と長尾立子法務大臣が来網
1996. 7. 4サル脱走騒ぎを起こした原生牧場に支庁が施設改善命令
1996. 7. 4第2ツカサビル親睦会でアカデミア建設資金に5万円を寄付
1996. 7. 5網走保健所でカラ雇用職員をカラ出張の疑惑
1996. 7. 6網走吹奏楽団の定期演奏会が開かれた
1996. 7. 6姉妹都市カナダ・ポートアルバーニ市から教育交流訪問団来網
1996. 7. 6無職の男が生活保護費の水増し請求の疑いで逮捕
1996. 7. 6国際ソロプチミスト網走では「東京農業大学網走シグマソサエティ」の認証式を行った
1996. 7. 7川の日制定を記念して「網走川祭」の一連の行事始まる
1996. 7. 7網走湖市民レガッタで「林屋クルー」などが優勝
1996. 7. 7「オホーツク・オープンテニス・インあばしり」男子シングルスは金泰洙選手が4連覇して閉幕
1996. 7. 7中央公民館の「あばしり探訪紀行」が行われた
1996. 7. 7網走港の海底から見つかった爆弾は海上自衛隊が回収した
1996. 7. 7日本相撲協会の網走場所開催が決まった
1996. 7. 7「網走はまなす女声合唱団」が道代表3団体の1つに選ばれ全国大会出場を決めた
1996. 7. 8日本水難救済会網走救難所の海難救助訓練が網走港埠頭で行われた
1996. 7. 9道地方更生保護委員会会長に武良廣選任
1996. 7.10全日本社会人体操選手権大会の入場券が売り出された
1996. 7.10来春卒業予定高校生に地元企業の説明会が開かれた
1996. 7.10地元小学生を対象とした網走開建の事業見学会と体験学習始まる
1996. 7.11網走地方塗装業組合の30年誌『塗歩』発刊
1996. 7.11エッセーサークル「浜ぼうふうの会」が作品第二集を発刊
1996. 7.12昭和海運の客船「おせあにっく・ぐれいす」が網走港に寄港歓迎式
1996. 7.13「'96インターナショナル・オホーツク・サイクリング」が雄武町をスタートして開幕
1996. 7.13日本フードパッカー道東工場で獣魂祭
1996. 7.13道立北方民族博物館で特別展「たばこと民族文化」始まる
1996. 7.13'96オホーツクアートセミナーの受講者募集始まる
1996. 7.14道立オホーツク公園「てんとらんど」完成記念市民フェスティバルが開幕
1996. 7.14網走湖で網走開建の調査船「あおさぎ」に市民が体験乗船
1996. 7.15網走湖にアオコ発生を確認
1996. 7.15道美容業環境衛生組合の創立40周年記念式典で網走美容協会の西村キクノと木田昌代に知事表彰
1996. 7.15スポ・トレで夏期合宿するサッカーJリーグの「ジェフ市原」の歓迎式が開かれた
1996. 7.15北方領土返還要求道東地区大会が開かれた
1996. 7.16網走商工会議所・日専連網走会・中央商店街振興組合・市の4者による網走商業活性化推進会議が発足
1996. 7.16一連の不正問題で道は網走保健所長などの処分を発表
1996. 7.16網走海保の海難防止運動始まる
1996. 7.16博物館網走監獄で二見ヶ岡農場の旧建物群を移転する地鎮祭を執行
1996. 7.16大盛寺の灯篭流しが網走川新町河畔で行われた
1996. 7.17網走市市制施行50年記念事業実行委員会発足
1996. 7.17市は職場の模範となる優良青少年12人を表彰した
1996. 7.17網走湖のアオコは呼人浦一帯に拡散
1996. 7.18市立美術館で「柴田省三展」が始まった
1996. 7.18南小全児童が市営鱒浦海水浴場の清掃奉仕
1996. 7.19JASの女満別〜仙台線週4便就航
1996. 7.20海の日制定を記念して「海の旬間」記念行事始まる
1996. 7.207年度版『網走地区消防年報』できる
1996. 7.20市営鱒浦海水浴場開き、低温で遊泳禁止
1996. 7.21海の日大感謝祭で海産物の安売りに人気
1996. 7.21海岸町三吉神社の例大祭
1996. 7.21駒場公園に建てられた網走十七美(となみ)会の合同句碑の除幕式が行われた
1996. 7.21網走川流域シンポジウム「川とまちづくり」でテレビキャスターの宮崎緑講演
1996. 7.21小・中・高生を対象に「ジェフ市原」のサッカー教室が開かれた
1996. 7.21国体道予選で網走勢上位入賞
1996. 7.22市教委に「教育相談室」が開設された
1996. 7.22聖徳太子例大祭
1996. 7.22反核平和の火リレーが市役所前に到着、歓迎集会が開かれた
1996. 7.23鹿児島県指宿市へ向けて流氷塊出発
1996. 7.24区長会議が開かれた
1996. 7.24朝野球秋季リーグ開幕
1996. 7.25第50回あばしりオホーツク夏まつり、歩行者天国「あったか網走愛すランド」で開幕
1996. 7.26流氷パレードにニューバージョン登場
1996. 7.26「オホーツクデザイン'96」が開かれた
1996. 7.26市は納税功労者の表彰式を行った
1996. 7.27網走川祭のメーンイベントが中央橋上流左岸で開かれた
1996. 7.27鹿児島県指宿市で「オホーツク網走流氷展」を開いた
1996. 7.27サハリン在住の北方民族文化継承者5人を招いて「オロチョンの火祭り」が中央公園で行われた
1996. 7.28あばしりオホーツク夏まつりは音楽大行進と夜の花火大会で閉幕
1996. 7.28卯原内漁港で漁船焼ける
1996. 7.28気象台で「親と子のお天気教室」が開かれた
1996. 7.29道写真家連合網走大会の写真コンテストで佐藤公哉特選
1996. 7.29全道教職員体育大会が市内各会場で始まった
1996. 7.30市青少年センターの1日指導員、盛り場などを巡回
1996. 7.31支庁長らが農作物の生育状況を現地視察
1996. 7.31遊漁のタコ釣は違法と網走支庁が注意を呼びかけた
1996. 7.31網走川新橋上流左岸で網走開建の「水生生物による水質の簡易調査」が行われた
1996. 8. 1仙台から定期便就航記念訪問団来網
1996. 8. 17月の日照時間は例年の6割で観測史上3番目の日照不足
1996. 8. 1網観連でミス・オホーツクを募集
1996. 8. 1網走郵便局の「チルドゆうパック」発売
1996. 8. 1市立図書館に「宮沢賢治コーナー」開設
1996. 8. 2釧路税関網走分室による網走港上半期の外国貿易概況は輸出2,300万円、輸入は13億2,100万円と激減
1996. 8. 2能登裕峰が全国俳句大会で大会賞、釧路湿原全国俳句大会で環境庁長官賞のダブル受賞
1996. 8. 3藻琴の山崎石油は「マーデルオホーツク」として改装開店
1996. 8. 3「女性さみっと'96インオホーツク」が開かれた
1996. 8. 3市役所外壁改修工事すすむ
1996. 8. 4網走神社祭典の出店希望締切り
1996. 8. 4「あばしりハーフマラソン大会」が西三プラザをスタート
1996. 8. 5観光ホスピタリティ実践団体として南小に知事感謝状が贈られた
1996. 8. 5市議谷村尚忠急逝
1996. 8. 5「海の日」児童生徒図画コンクールで若林みなみ最優秀賞
1996. 8. 5NHK夏期巡回ラジオ体操会が陸上競技場で開かれた
1996. 8. 7網走コンブの天日干しやっと始まる
1996. 8. 7スポ・トレで合宿中のラクビーチームが公開練習試合
1996. 8. 8ロシア・サハリン州コルサコフ市のチィモフェエフ副市長とニコラル港湾局副局長が来網し安藤市長を表敬訪問
1996. 8. 8網走信用金庫の懸賞金つき定期預金「オーロラチャンス」の抽選会が開かれた
1996. 8. 8網走商工会議所が呼びかけた「あばしりファン倶楽部」の初会合が開かれた
1996. 8. 9オホーツク海南部の貝毒が規制値を超え出荷禁止となる
1996. 8. 9「道の日」にちなみ網走開建は街頭キャンペーン
1996. 8.107月の女満別空港の利用者数10万5,960人(昨年同期比16%増)
1996. 8.10小型定置マス漁10,235尾、289万円と不振
1996. 8.10市立美術館で「納直次展」始まる
1996. 8.11市営鱒浦海水浴場閉鎖、利用者数過去最低の1,489人
1996. 8.13支庁管内東部海域のカニかご漁切上げ、網走漁協101t、金額1億5,419万円で昨年より4.2%増
1996. 8.14網走神社宵宮祭りAPT-4に226店の露天商が出店
1996. 8.14鱒浦の国道で3重衝突事故4人怪我
1996. 8.15網走神社の本祭り
1996. 8.15網走信用金庫本店の女性職員がゆかた姿で勤務
1996. 8.157月までの網走漁協の漁獲高35,630t、金額41億8,061万円と発表
1996. 8.163日間の祭り中の人出、昨年の3分の1と発表
1996. 8.16ハチの巣の駆除依頼87件に達した
1996. 8.17スポ・トレで「さわやかサッカー教室」が開かれた
1996. 8.18道六大学野球秋季リーグ戦開幕、東京農業大学網走初戦敗退
1996. 8.18カナダ・ポートアルバーニ市からの留学生ドブスンの送別会と同市への留学生五十嵐利果らの壮行会が開かれた
1996. 8.19札幌国税局は道内最高路線価を公表、南4東1の20万円(昨年比4.8%下落)
1996. 8.19音根内で乗用車が立ち木に衝突全焼運転者は無事
1996. 8.20向陽高同窓会新会長に菅原久
1996. 8.22自民党の移動政調会が市民会館で開かれた
1996. 8.23全道市役所職員のテニス大会がスポトレで始まった
1996. 8.24市観光協会は新潟市で観光キャンペーンを開いた
1996. 8.24網走港の7月までの外国船入港219隻と発表
1996. 8.24刑務所前の一銭地蔵祭りと網走川で灯篭流し
1996. 8.25市の施設を市民に開放する「施設見学会」に48人が参加
1996. 8.25少年少女陸上競技大会が開かれ南小の佐藤忍が最優秀選手
1996. 8.27知事の私的調査会「道政改革民間フォーラム」は「道政改革・拡大フォーラム」を網走支庁で開いた
1996. 8.28日本鯨類研究所が南極の調査捕鯨で捕獲したミンククジラ肉6.9tを特殊需要用として市が購入
1996. 8.29道防災総合訓練が網走港周辺で行われた
1996. 8.29全日空の長畑常務来網
1996. 8.30網走湖全域に今年3度目のアオコ発生を確認
1996. 8.30国際ソロプチミスト網走は「緑の基金」に20万円を寄付
1996. 8.31中央商店街振興組合の「第3回あばしり七福神まつり・カンパイ!網走」APT-4で開幕
1996. 9. 1七福神めぐりのウォークラリーなどが雨の中で行われた
1996. 9. 1福祉月間にちなみ療育センターで「ふれ愛広場'96網走」が開かれた
1996. 9. 1社会福祉法人愛育会の老人保健施設「いせの里」などの建設工事始まる
1996. 9. 1人権擁護委員寺永智子に委嘱
1996. 9. 1南3東3のアパートでボヤ騒ぎ
1996. 9. 2道立網走高等技術専門学院の介護サービス科が開講した
1996. 9. 2網走湖のアオコ依然衰えず
1996. 9. 2市内の選挙時登録有権者数33,420人と発表
1996. 9. 3四中でお年寄りと「交流ゲートボール大会」が開かれた
1996. 9. 3網走湖のアオコ沈静化
1996. 9. 4中尾栄一建設大臣が講演
1996. 9. 5網観連のミスオホーツク2人決まる
1996. 9. 5小定置のマス漁一気に増え5日間で125万1,900尾獲れる
1996. 9. 5網走警察署の行方不明者相談所が開かれた
1996. 9. 6斜網地区のでんぷん工場操業始まる
1996. 9. 6総合体育館で'96全日本社会人体操選手権大会開幕
1996. 9. 6小清水町アオシマナイ遺跡の貝塚は近世アイヌ期の国内最大規模と判明
1996. 9. 7卯原内の能取湖畔で「第33回さんご草祭り」開幕、25日まで夜間ライトアップ
1996. 9. 7 秋サケ豊漁と無事故を祈る合同定置漁業の大漁祈願祭が網走神社で行われた
1996. 9. 7道六大学野球秋季リーグで東京農業大学網走野球部の5連覇ならず
1996. 9. 8下水道週間始まる
1996. 9. 8「網走十七美会」は創立80周年記念式典と全道俳句大会を開いた
1996. 9. 9救急の日で東京農業大学生3人に1日救急隊員を委嘱
1996. 9. 9博物館網走監獄の入館者500万人達成
1996. 9.10東部海域の秋サケ漁解禁
1996. 9.11「オホーツク圏・地方分権推進講演会」が北大の山口二郎教授を迎えて開かれた
1996. 9.11秋サケ初水揚げ3万3,000尾
1996. 9.11知床沖で捕れたツチクジラの陸揚げと解体が網走港の専用施設で行われた
1996. 9.12網走漁協の八月までの水揚げ4万1,355t、49億5,640万円
1996. 9.12網走信用金庫本部の建物が老朽化のため解体と決まった
1996. 9.12『1996網走市の教育』発刊
1996. 9.13市内最高齢者の津田フテ( 歳)に安藤市長が記念品を贈った
1996. 9.13「静湖園」の敬老会に網走鮨商組合が握り寿司のサービス
1996. 9.13オホーツク水族館は『地域水族館の生い立ちと現状』発刊
1996. 9.14市民会館で敬老会
1996. 9.14東京ドームで行われた巨人・ヤクルト戦で「北海道流氷ナイター」入場者に「網走かにラーメン」を配り網走をPR
1996. 9.14姉妹都市カナダ・ポートアルバーニ市からの市民留学生と高校留学生が来網
1996. 9.15小型定置網マス漁獲実績232万3,200尾、2億4,575万円で史上最高
1996. 9.15だれでも参加できる「市民スポーツフェスティバル」がスポトレで開かれ7,000人が各種競技を楽しんだ
1996. 9.15網走写真家協会の秋の写真展が「てんとらんど」で始まった
1996. 9.16高校新卒者の就職解禁で1部官庁などで採用試験
1996. 9.17網走信用金庫本部建物解体のため本店に業務を移転した
1996. 9.17網走港岸壁でサケ・マス釣り盛ん
1996. 9.17網走湖で今年最大規模のアオコ発生
1996. 9.18孫崎享北海道担当大使来網
1996. 9.18卯原内地区の電話デジタル化工事
1996. 9.19道は地価調査結果を公示、網走市は4地点で上昇、2地点で横ばい、3地点で下落
1996. 9.19異文化交流をめざす「地域国際フォーラム」が開かれた
1996. 9.19向陽ヶ丘に住む男性が網走港岸壁から軽貨物車ごと入水自殺
1996. 9.20東京農業大学網走ボート部の後援会ができた
1996. 9.20網走更生保護婦人会は刑務所と慈恵院に古本を贈った
1996. 9.20旅館経営の疋田義久がインターネットに旅館民宿連盟のホームページ開設
1996. 9.22異業種間協同の道をさぐるシンポジウム「地域における新しい協同運動の課題」が東京農業大学で開かれた
1996. 9.22札幌茨戸コースで開かれた漕艇競技で網走勢上位入賞
1996. 9.22初の「障害者ふれあい運動会」がすぱーく網走で開かれた
1996. 9.23台風17号の余波で強風と大雨
1996. 9.23NHK網走〜北見間駅伝競走が行われ道警チームが5連覇
1996. 9.23東北海道民謡大会(帯広市)で東海林逸子優勝
1996. 9.24市議会第3回定例会開会、潮見に造成した宅地で地盤沈下が表面化
1996. 9.25出願中の「流氷の天使クリオネ」の1部に商標登録が認可された
1996. 9.25網走職安は繁華街で障害者雇用促進の街頭キャンペーン
1996. 9.26涛沸湖にオオハクチョウの第1陣飛来
1996. 9.27衆議院解散、網走支庁は衆議院議員総選挙網走実施本部を設置した
1996. 9.27北方四島から来網したロシア人との夕食交流会が市内ホテルで開かれた
1996. 9.27市民農園「長寿園」で収穫祭
1996. 9.27全道高校新聞コンクールで南ヶ丘高に企画取材賞
1996. 9.27朝野球連盟の秋季リーグAクラスは日専連網走会が優勝
1996. 9.28網走警察署に選挙違反取締本部設置
1996. 9.28全道女子サッカー選手権大会がスポ・トレで開幕
1996. 9.28「みんなの生活展」が勤労者体育センターで開かれた
1996. 9.29市と東京農業大学資源研究所共催の「オホーツク・サミット」が開かれた
1996. 9.29'96マスターズマラソン大会が斜里〜網走間で行われた
1996. 9.29網走刑務所で「網走地区矯正展」が開かれた
1996. 9.29市婦人団体連絡協議会が「こまば木のひろば」で「親と子の森林学習会」を開く
1996. 9.30丸勝海産のいか沖漬け「涛漁」が「つるマーク」(優良道産推奨商品)に選ばれた
1996. 9.30東京農業大学の応援団が市役所前で収穫祭のPR
1996. 9.30「'96セーフティラリー北海道」第1ステージの終了式が網走警察署で行われた
1996.10. 1網走商工会議所で創立50周年記念式典挙行
1996.10. 1網走信組は「しれとこ出張所」を支店に昇格人事発令
1996.10. 1十字街で赤い羽根共同募金始まる
1996.10. 1網走地方の狩猟解禁
1996.10. 1山田記念財団で「山田賞」と「新しい活動をおこす援助」の推薦受付
1996.10. 2網走開建は来年度公共事業の概算要求概要を発表した
1996.10. 2食品会社「三宅工業所」が経営に行き詰まったと報じられる
1996.10. 2ツールド北海道第2ステージ、潮見小横にゴール
1996.10. 2市民文化祭は市立美術館の「子ども書道展」を皮切りに始まった
1996.10. 2気象庁は知床連山の羅臼岳を「活火山」に指定
1996.10. 3衆議院小選挙区選出議員選挙立候補届け出書類の説明会が道選管網走支所で行われた
1996.10. 3旧制網走中学校21・22回卒業生の同期会が市内ホテルなどで開かれた
1996.10. 3北方民族文化シンポジウムが捕鯨問題などをテーマに市内ホテルで始まった
1996.10. 3「市民健康まつり」で歌手の橋幸夫が講演
1996.10. 3網走保健所はO-157対策で営業者の講習会を開いた
1996.10. 4 松本ウタ死去
1996.10. 5「カーニバルオホーツク」がAPT-4で開幕「鯨コーナー」に人気
1996.10. 54〜8月までの道立オホーツク公園「てんとらんど」の利用者数1万2,402人と発表
1996.10. 6網新杯市民駅伝が行われ航空自衛隊が総合優勝
1996.10. 7東藻琴村に「乳酪館」完成
1996.10. 7厚生省はエイズ感染調査で追跡調査できない医療機関名として網走厚生病院と石丸整形外科病院を発表
1996.10. 8改正選挙制度での初の衆議院総選挙公示道第12区(網走支庁管内)から3人が立候補
1996.10. 8東京農業大学で収穫祭開幕
1996.10. 8網走ライオンズクラブは網走川新橋右岸で枝垂れ柳を植樹した
1996.10. 9網走沖で13年ぶりサンマの大漁
1996.10.10体育の日で市総合体育館無料開放
1996.10.10「てんとらんど」を開放して「YOU・遊フィールド」が行われた
1996.10.12涛沸湖にオオハクチョウ飛来を確認
1996.10.12市内の小中学校で学校文化祭はじまる
1996.10.12市職員が天都山の清掃奉仕
1996.10.13「くにい網走店」が閉店
1996.10.13市民サイクリングツアーが常呂〜網走間のサイクリングロードで行われた
1996.10.13金栗杯ロードレースがサイクリングロードで行われた
1996.10.13ホーストレッキングが能取岬周辺で行われた
1996.10.14JASは新町網走交通ビル内に網走営業所開設
1996.10.14国民年金制度のキャンペーンが十字街で行われた
1996.10.15秋の火災予防運動初日1日消防長と1日婦人消防官を委嘱
1996.10.16マルゴ水産で「本わさび青のり」を発売
1996.10.16社会福祉法人網走愛育会では来年開設する老人保健施設の職員を募集
1996.10.16東網走の農家の内部焼ける
1996.10.16知床連山に初冠雪
1996.10.17第九を歌う合唱団員募集はじまる
1996.10.17元美幌航空隊関係者の証言で終戦直後網走沖に毒ガス弾を投棄したと報じられる
1996.10.17つくしケ丘公住の内部焼ける
1996.10.17小清水町の「アオシマナイ遺跡」の下層に7,700年前の縄文遺構を確認
1996.10.18札響定期演奏会が市民会館で開かれた
1996.10.18網走地方高等職業訓練校の前庭に高清華(政雄)の句碑の除幕式が行われた
1996.10.19市立看護高等専修学校で戴帽式
1996.10.20衆議院議員総選挙の投票日、同即日開票網走市の投票率62.8%武部勤当選,
1996.10.21大相撲網走場所の来年開催が決まり実行委員会が発足
1996.10.21市営美岬牧場閉鎖
1996.10.22網走商工会議所の網走商業活性化基本構想報告会が市内ホテルで開かれた
1996.10.23ふるさと創生スクール生が海外研修に出発した
1996.10.23市内小中学校の合同音楽祭が市民会館で開かれた
1996.10.24JALの田中伊織旅客本部長が管内マーケットを調査した
1996.10.24藻琴海岸にサケ釣り竿林立
1996.10.25市内の印刷所で来年のカレンダーづくり始まる
1996.10.26網走海域の秋サケ豊漁が続く
1996.10.26東京農業大学産業経営学科で入港ロシア人の意識調査結果を公表した
1996.10.26網走保健所が管内の前年の人口動態を公表した
1996.10.27北陸銀行奨学助成財団が四中にアップライトピアノ1台寄贈
1996.10.29浦士別郵便局は「長いも」に次いで音根内産の「ゆり根」をふるさと小包として発売
1996.10.29吉井善満「ハイネケン・ジヤズ・コンペ'96」で3位受賞記念ライブを開いた
1996.10.29若葉幼稚園の園児に潮見のナシ園を開放
1996.10.30秋の園遊会に山田亨市議会議長招待される
1996.10.30網走菊花まつり始まる
1996.10.31大曲郵便局のふるさと小包「野菜の詰合せ」発送盛ん
1996.10.31オホーツクインターネット(オホーツクファンタジア)開設一般公開
1996.10.31東京農業大学網走ホッケー部は道代表として全日本学生選手権大会に出場
1996.10.31呼人小・中学校関係者が旧校舎との別れを惜しむ「さよならコンサート」を開いた
1996.10.31今年のスポーツ合宿1万3,956人で過去最多と報じられる
1996.10.31網走地区消防組合で警防訓練
1996.10.31ロシア船員が万引きで捕まった
1996.11. 1海洋環境保全推進週間はじまる
1996.11. 1網走信用金庫の懸賞金つき定期預金「オーロラチャンス」発売
1996.11. 1観光シンポジウムが市内ホテルで開かれた
1996.11. 1網走港で荷揚げ作業中の会社員が丸太で頭を打ち死亡
1996.11. 1網走地区消防組合消防団長に遠藤隆也就任
1996.11. 1女満別町湖南の国道39号に速度違反監視カメラが設置された
1996.11. 2女性活動のリーダーだった三浦國子死去
1996.11. 3網走青果市場の収穫感謝祭「満作市」盛況
1996.11. 3秋の叙勲で吉田政毅(勲四等瑞宝章)小林信義(勲五等双光旭日章)受賞
1996.11. 3市民文化祭の「洋楽の調べ」が市民会館で開かれた
1996.11. 3市文化連盟の芸術文化功績者の表彰式が市内ホテルで行われた
1996.11. 3APT-4の違法駐車取締り強化始まる
1996.11. 4北浜の白鳥公園に人出
1996.11. 4オホーツク水族館夏のシーズン終わる11万5,606人入館
1996.11. 5網走青年会議所制作のビデオ「威風流流ー網走川は今」の完成試写会が市内ホテルで行われた
1996.11. 5市立図書館の「図書館まつり」始まる
1996.11. 5母の香典返しを廃して生涯学習センター資金に千葉浩一50万円を寄付
1996.11. 6網走信用金庫の創立70周年記念「東郷青児展」が市立美術館で始まる
1996.11. 6グループ「蜃気楼」、来年のカレンダー「詩季あばしり」制作
1996.11. 7網走バス(株)の観光遊覧コースの利用「能取美岬コース」は5,164人(前年比6.4%減)、「おーろらマリンコース」は1,889人(同77%増)、「網走・釧路号」は536人(同29.2%増)、「オホーツク知床線」は1,375人と発表
1996.11. 7寒気到来網走で初降雪
1996.11. 9冬季の各種イベント開催要領決まる
1996.11. 9上半期の観光客の121万4,167人(前年同期比1.5%増)と発表
1996.11. 9低温と日照不足による支庁管内の農業被害額158億3,256万円と発表
1996.11.10港内でサンマ釣盛況
1996.11.10市立図書館で「古本まつり」
1996.11.11「税を知る週間」で網走酒類懇話会が道産酒の「きき酒会」
1996.11.11道道大観山公園線に交通規制はじまる
1996.11.12知事ヒアリングで蔵支庁長が管内要望事業を説明
1996.11.13網走税務署管内の今夏の酒類消費量1,975リットル(前年同期比8.0%減)で過去5年の最低
1996.11.13レインボーハイツで寿司職人が出張サービス
1996.11.13東京網走会が都内のホテルで開かれた
1996.11.13呼人の国道で交通事故1人死亡
1996.11.13網走湖で結氷始まる
1996.11.13オホーツク陶芸展で畑山純徳が2年連続銅賞
1996.11.14(株)にいはらは新町に「にいはら斎場」開業
1996.11.15網走職安でパートタイマー職業教室を開いた
1996.11.16日本共産党網走市委員会、十字街で消費税アップ反対の署名運動
1996.11.18網走CI委員会は基本理念として「オホーツクな心で創る網走」を発表
1996.11.18ふるさと創生スクール研修生が安藤市長に海外視察研修帰網報告
1996.11.20JASは流氷期間中の女満別〜福岡線の週3便運航を決めた
1996.11.20藻琴湖のカキの水揚げ始まる天候不順で不調
1996.11.21全道市広報広聴研究協議会が開かれた
1996.11.21東京農業大学網走の栗山投手、オリックスからドラフト5位指名
1996.11.22市制施行50年記念事業実行委員会は記念事業の実施項目を決めた
1996.11.23網走信用金庫の朝野球チームが「全国早起き野球選抜大会」に出場決まる
1996.11.24店頭では正月用縁起物の飾りが売り出された
1996.11.25市議会第 回臨時会開会
1996.11.25ダイハツ販売網走店が創業25周年記念に生涯学習センター建設資金25万円を寄付
1996.11.25網走支庁前庭の樹木冬囲い
1996.11.25管内の秋サケ漁は親魚そ上確保のため自主規制で網の撤去
1996.11.26網走市技能功労者として菓子職の中野猛と調理師高田寿を表彰
1996.11.26鎌田誠二郎に市功労賞が贈られた
1996.11.26叙勲受章記念に吉田正毅、生涯学習センター建設資金に10万円寄付
1996.11.26読み聞かせ会「ハイジ」は生涯学習センター建設資金に古本市の売り上げ10万391円を寄付
1996.11.26ザンビアに派遣される青年海外協力隊員の金田和実安藤市長に出発挨拶
1996.11.26「あばしりファン倶楽部」秋の部会が開かれた
1996.11.27「東郷青児展」の入館者が5,000人を超えた
1996.11.27網走開建の網走湖ヘドロ除去作業、女満別地区湖畔で始まる
1996.11.29市の除雪計画発表になる
1996.11.29東京農業大学生物産業学部の推薦入学合格者が発表された
1996.11.29藤山要吉死去
1996.11.30東京農業大学全学応援団の後援会ができた
1996.12. 1全市連合大売出始まる
1996.12. 1冬の交通安全運動始まる,
1996.12. 2大曲・つくしヶ丘・駒場南に新築した公営住宅の入居者募集始まる
1996.12. 2駒場郵便局開設
1996.12. 2市役所前に滑り止め用砂袋を配備
1996.12. 3APT-4商店街にホワイトイルミネーション点灯
1996.12. 3JASの黒川毅札幌支店長が来網、航空事情を語る
1996.12. 4網走人権擁護委員協議会、人権週間初日に十字街で街頭啓発
1996.12. 4網走信用金庫で模擬防犯訓練
1996.12. 4市営レークビュースキー場でリフトの取付け
1996.12. 4網走川河口部に重油流れ込む
1996.12. 5第32回「あばしりオホーツク流氷まつり」の開催日程と内容が決まる
1996.12. 6道立水産孵化場網走支場の誘致促進期成会設立
1996.12. 611月末で終了した秋サケ漁、網走は291万2,370尾(前年比19.1%増)、14億6,769万円(13.4%増)で史上最高の豊漁
1996.12. 8中央商店街振興組合はAPT-4に「西1プラザ」を開設
1996.12. 8フォーカス作家選抜展で樋口岳彩画伯の「春氷に遊ぶ」が選ばれ「上野の森美術館」に出品された
1996.12. 9東京農業大学網走の栗山投手とプロ野球球団オリックスの仮契約調印が同学部で行われた
1996.12. 9難病の青年がパソコンネット「フルバック」開設
1996.12.10市総合計画審議会第1回審議会で会長に石島芳郎東京農業大学生物産業学部長選出
1996.12.10市議会議会運営委員会で議長交際費の不適切経理が明るみに出る
1996.12.10網走地区ハイヤー組合で冬期割増し料金実施
1996.12.10「おーろらT、U」の予約客29万人を超え「サンセットクルー」の運航が決まった
1996.12.10網走港初結氷
1996.12.11樋口岳彩画伯がイタリアの「グレゴリアン名誉作家」に認定された
1996.12.11五中でカナダ・ポートアルバーニ市からの市民留学生テラ・ロックリン先生の英語授業
1996.12.12道立オホーツク公園の「遊フィールドオホーツク公園ディッセンバー2」が始まる
1996.12.12網走消費者協会が市内のスーパーで正月用生鮮食料品の計量調査
1996.12.12美岬の民芸店で飼われていたキタキツネのチヨが大往生
1996.12.13市議会第4回定例会開会(18日まで)、補正予算など可決
1996.12.13市制50年記念事業の詳細発表になる
1996.12.14網走CI委員会、「コミニュケーションマークとキャッチコピー」の一般公募開始
1996.12.14東小・網小が合同チャリティコンサートを開いた
1996.12.15(株)マルゴ水産が新製品「オホーツクつぶキムチ」を限定発売
1996.12.15第3回けん玉選手権大会がすぱーく網走で開かれた
1996.12.15市内の大型店で門松がお目見え
1996.12.16税関網走分室は25日まで密輸出入など年末特別警戒実施
1996.12.17網走川河口部で漁業者がワカサギを密漁して逮捕
1996.12.17生涯学習センター資金に蓮池孝四郎100万円を寄付
1996.12.18市議会で5部局の交際費の不適切経理が表面化
1996.12.18中央商店街でAPT-4に無料駐車場誘導看板取付け
1996.12.18音根内の道道で乗用車が転落女性死亡
1996.12.209年度国家予算の大蔵省原案が内示され北山通りなど街路事業が認められる見込み
1996.12.20支庁の価格調査員が管内スーパーなどで正月用食料品の価格調査
1996.12.20市営レークビュースキー場で安全祈願祭
1996.12.21合唱団あばしりの第20回定期演奏会が市民会館で開かれた
1996.12.21第7回カナダ・ポートアルバーニ少年少女訪問団の結団式が行われた
1996.12.22寿大学大学院生の研究集録『網走の今昔・自分史』第4集発刊
1996.12.22支庁管内上期(4〜9月)の12指定観光地への入り込み、総数755万9,692人で市内へは121万4,167人(前年比1.5%増)
1996.12.22歯科医小池実死去
1996.12.23今季最高の積雪、市内で15cm
1996.12.24違法駐車対策協議会設立
1996.12.25網走開建がインターネットにホームページ「網走開建の概要」開設
1996.12.25札幌市の小須田喜夫は義姉の故松本ウタさんの遺志で市などに2,000万円寄付
1996.12.25市営レークビュースキー場で初滑り
1996.12.25札幌管区気象台は今冬初の流氷情報発表
1996.12.2511月末の市人口43,341人、男21,550人、17,857世帯
1996.12.27網走湖のワカサギ釣り解禁
1996.12.27南中央通り新設工事が1部で開通
1996.12.27北方民族博物館ロビーで室内楽のコンサート開く
1996.12.28網走商工会議所で『網走商工名鑑』発刊
1996.12.28市観光協会で涛沸湖の白鳥写真募集
1996.12.28支庁が選んだ管内10大ニュース発表
1996.12.29北海道新聞社北見支社、支局が選んだ支庁管内10大ニュース発表

1995年←1996→1997年

index キーワード検索