Twitterで書きましたがこちらでは説明をさせていただきます。
現在私が使用しているのは
☆Twitter
☆Facebook
☆LINE
です。
その内のLINEについてですが、
使用方法としては、職場の人との交流です。
Twitterなどで、関わっている方々も連絡先を知っていれば私のタイムラインに書き込みが出来ますが、
出来るだけ個人的なことなどは書き込みを控えてくださると幸いです<(_ _)>
理由としては
書き込みすれば職場の人も見ることが出来ます。
ここで「誰?」と色々突っ込まれることもあります。
最近、「○○さんって連れ?」と聞かれました。
○○さんが間違ってその人に返信したようです。
そんなことがありました。
過去にmixiをしていた頃、何も考えず、職場の人とも混ぜて交流しており、色々問題が起きました。
足跡機能があった頃なので、私のマイミクに、どちらともが足跡を残したのです。
何度も「この人って?」と聞かれました。
私自身大変なストレスとなりました。
mixiを止めた一番の要因です。
同じ事がLINEでも起こりかけています。
このままではLINEはやめなければなりません。
Twitterも自己規制かけているのに、これ以上私の居場所奪わないでください。
お願いします。