回答受付中の質問
質問:No.8018348
暇なときに回答ください
お気に入り投稿に追加する (1人が追加しました)
回答数27
閲覧数111
驚愕!若者の日本人拉致の認知、僅か10数%
中学生、高校生の"日本人拉致の認知度"は僅か10数%。(埼玉の救う会のアンケート)

先日のチャンネル桜での薗浦健太郎議員の発言です。

小泉訪朝後、北朝鮮による日本人拉致は日本国民すべてがが知ってて当たり前の事と思い込んでたボクには、この報告は凄まじく衝撃的でした。
少し落ち込みましたが、次第に哀しみが学校教育に対する強い憤りに変わっていきました。

国旗国歌で多少揉める事があっても、何だかんだで反日で溢れていた昔の学校教育よりマシになってると許り思ってましたが、その認識は大間違いだったようです。
つい最近まで橋本市長のような強権的な教育改革には反対でしたが、もしこれが事実なら、政治的にもう少し教育に介入すべきだと思います。

質問ですが、社会問題に疎いとはいえ、若者の80%が拉致事件をまったく知らないなんて、流石に異常事態ですよね?

学習指導要領に「日本人拉致」「領土問題」をはっきり明記して、授業必須化のような半強制的に学校教育に組み込むべきではないでしょうか。

日本人拉致に、朝鮮総連や、在日朝鮮人、よど号ハイジャック犯が関与した事実、一部の政治家や警察が拉致事件解決に非協力的だった事実、きっちり生徒に教えるべきではありませんか?

よろしくお願いします。
投稿日時 - 2013-03-30 06:20:56
あなたの言葉で、相談者さんの悩みを解決しませんか?
OKWaveではみんなのありがとうの輪を広げています!
この質問は役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答
回答:No.9
返信ありがとう。
 私が云うのが理解’できないようですね。
 いわば、教育での主張は必要ない、ひとつの事件であり、国家間の問題にしてはならない。
 すなわち、遺恨を植え付けるのみで、なんのメリットもない。

 あなたのような感情を抱くものが多すぎる、拉致はお互いの国家警察の役目であり、国家間の闘いに使用すべきではない。
 無論北朝鮮とは国家警察での接触はない。しかし、交流が先であり、順序を経て、世界警察機構が動けば良いことである。

 愚かな考え方で、北朝鮮よ寄り等と唱えること自体が争いのもとである。

 愚かな行為は止め、先進国としての鮮明な指導的対応が求められる。
投稿日時 - 2013-03-30 21:39:33
この回答を支持する
(現在3人が支持しています)
お礼
>返信ありがとう。

どういたしまして ヽ(´▽`)ノ

>私が云うのが理解’できないようですね。

ボクと回答者さんでは価値観違う事は質問を読んだだけでも判るでしょう?
常識的に、自分の心情を書き連ねただけの回答じゃ、ボクが理解できるわけないじゃんって思いません?
因みに、この場合の常識とは社会通念の事を指します。

>いわば、教育での主張は必要ない、ひとつの事件であり、国家間の問題にしてはならない。
>すなわち、遺恨を植え付けるのみで、なんのメリットもない。

本気でこんなのが通じるって思ってます?思い付きの言葉じゃ人の心に響かない。
前のお礼にも書きましたが、意見に耳を傾けてもらえる努力をしないと、いつまでたってもキワモノのままです。

>あなたのような感情を抱くものが多すぎる、拉致はお互いの国家警察の役目であり、国家間の闘いに使用すべきではない。

それを理由に、拉致事件を学校教育に持ち込みたくないなら、まず真っ先に日教組が行ってきた自虐史観、反日教育を批判するべき。
日本とか日本人という国家観がないにも係わらず、北朝鮮や朝鮮人視点の意見ばかり出てくるのは、平等主義や地球市民の観点から見ても"おかしい"です。
要するに、回答者さんの主義のために、理由もなく赤の他人が我慢するわけねーだろって事です。

判らないかな~ (´∀`)

でも、いつか、分かり合える日が来ると信じて・・・回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2013-03-31 10:21:11
回答:No.11
いや~ありがとう。
申し訳ないが、これは私のあなたに対する教訓です。
 回答ではないかもしれない。

 北朝鮮の人達も同じアジアの人間です。
  あなたに欠けているところは、日本人は優秀であると言った思い上がった概念がある。

 非難からは何も生まれない。
 人間を知るためにも蚊帳の中で叫ぶのではなく、北朝鮮の人達を見に行っては如何かですか?

 その勇気の無い中で日教組を攻めても意味はない。

 主張があるのであれば、先ず行動を、その後には分かり合えることができるかも知れませんね。

 他人を責める前に己自身と周りをみなければならない。

 多くの其々に苦労して生活している人たちを、あなたは視る必要がある。

 あまりカッカしないで冷静に対処することが寛容、働いて生活するとは何か?、暗闇から叫んでも意味は持たない。
投稿日時 - 2013-03-31 11:36:53
この回答を支持する
(現在2人が支持しています)
お礼
日本人が優秀なんてボクは言ってないじゃんww同じアジア人に拘ってる時点であんたの方が差別主義なんじゃねww
冷静になるのは寧ろあなたの方ですよ。

>他人を責める前に己自身と周りをみなければならない。

まず、あなたが模範を示せ!自分がやれない事を他人に求めるな!話を訊いてもらいたいなら、あなた自身が聞く耳を持つべき!
赤の他人を自分の家族や友人と同じようにあなたは扱えますか?ガンジーやマザーテレサが何故尊敬されているか知っていますか?

>人間を知るためにも蚊帳の中で叫ぶのではなく、北朝鮮の人達を見に行っては如何かですか?
>その勇気の無い中で日教組を攻めても意味はない。

電波すぎて、真性なんかネタなんか判り辛いww

回答者さんと何時か分かり合える日が来ますように。ありがとうございました。
投稿日時 - 2013-03-31 15:04:35
回答:No.7
「学校教育」に求めて正しいか、という点もあります。家庭教育や地域教育に求める方が、自然かもしれません。

「沖縄返還」を知らない、「太平洋戦争の対戦相手」を知らない中学生、高校生もけっこう低いので、「学校で教えて」認知度が上がるものでもないかも。
公平性を担保した形の子どもに分かるその手の本がほとんどないのが問題なのかもしれません。
投稿日時 - 2013-03-30 14:14:45
この回答を支持する
(現在2人が支持しています)
お礼
家庭教育や地域教育って・・・えらくハードルを上げましたね。政府が家庭にどう介入するんでしょうか?
そこを考えて頂かないと、家庭教育や地域教育に期待はできないかなと思うのですが。

いっそテレビCMで拉致や領土問題に関する公共放送をガンガン流しましょうか?
マスコミ規制のついでに、テレビは1時間毎に30秒の公共放送を義務づけるってのもいいかも。
マスゴミの親特ア報道に対するカウンターにもなりますし。
これに学校教育を加えます。認知度は99%に跳ね上がる事間違いなし!おまけに愛国心も培われるという一粒で二度おいしい思い付きですが、どうでしょう?

賛同して頂けると思いますが。ありがとうございました。
投稿日時 - 2013-03-31 09:34:32
回答:No.5
> 中学生、高校生の"日本人拉致の認知度"は僅か10数%。
 私は当然な結果だと考えています。

 子供達が知らない背景には、親達の無関心さと、現在の親達は子供に教育するといった概念に劣る、この二つが大きな要因と云えるでしょう。

 また、私自身も、特に関心はない。
 なぜならば、拉致は犯罪と定義すべきであり、例え国家の意思で行われたとしても、北朝鮮の国民全ての意思とは考えられないからです。つまり相手国で有っても国家の意思にしては’ならない。

 即ち、各国の首脳も、犯罪で有って国家的意思の元に行われたと、結果論を云うのであれば、同様にして日本が戦争を仕掛けたものに’関連する、慰安婦問題などは更に悪化した状況に落ち込ませるものとなります。

 慰安婦問題は終局’したと視る日本、拉致問題は終局したと見る北朝鮮、夫々が勝手な持論で物語っていることになりかねない。

 拉致問題の解決には、大きな声で騒ぐのではなく、拉致された両親が国家の保護の下に出かけ、北朝鮮に滞在して、真意を確かめる努力が必要。それほどに子供が大切であるならば、私が同様な境地に至ったならば、自分ひとりでも北朝鮮に出向き、私の子供はどこに居るのかと探します。

 人間の感情は北朝鮮の人達も日本人の人達も大差は無い。
 国家に要求することは出かける相手国にたいしてできるだけ見つめていて欲しいと要求するのみ。

 その努力のないまま、スピーカーで唱えても意味はない。

 様々な問題を国家的な問題に発展させないようにするのが先進国の役目と思います。

 蚊帳の中で叫んでも意味はない。

 あなたの意思は理解できる、しかしそれほどに重要的に考えるのであれば、北朝鮮に言って事情を・確認すべきだと私は考えます。
投稿日時 - 2013-03-30 11:02:25
この回答を支持する
(現在2人が支持しています)
お礼
念のため。釣りじゃないですよね。

えっと・・・地球市民というやつですか?というわりに、何だか北朝鮮寄りの発想をしてるような気がw

今回の質問は、北朝鮮をどうにかしろと言ってるわけじゃなく、日本の学校教育のあり方の質問です。それが何で戦争を仕掛けたとか、慰安婦問題になるのか理解できないです。
本当に、どういうプロセスでそういう発想になるか判らない・・・これが思想の壁ってやつでしょうか。

一つだけ忠告を。ボクと回答者さんでは、間違いなく質問者さんがマイノリティです。
マイノリティが他者に理解して貰うには、怨念や妬みばかり言ってちゃダメ!まず少数派の方が判ってもらえる努力をしなければ、いつまでたっても他者に理解してもらえません。
まさしく、「努力のないまま、スピーカーで唱えても意味はない」ですよ。本当は回答者さんも判っているのでしょう?

因みに、質問は、噛み砕いて書くと、教育改革で国民意識を変えようぜってお話です。
( ゜∀゜) ザ・レボリューションです。ありがとうございました。
投稿日時 - 2013-03-30 13:19:49
回答:No.1
そもそも国民が全員知ってることなんてありえないと思います

知名度100%の物 出来事 人物 なんてあるでしょうか?
拉致問題だって一部で騒いでいただけで知らない人も結構多いですよ?
北朝鮮がどこにあるか知らない人でさえ多いし

政治家の常識は国民の非常識
この認識を理解しないと何も変わりません
投稿日時 - 2013-03-30 08:23:35
この回答を支持する
(現在2人が支持しています)
お礼
回答者さんはお幾つでしょうか?
若者とは反対に、ボクは20歳以上の拉致事件認知度は80%を超えると思います。20代後半なら90%以上かなって。
まあ、根拠はボクの実感ですww超自信ありですがww
それは別としても、幾ら何でも拉致を知ってる事が国民の非常識とはならんでしょう。

>政治家の常識は国民の非常識
>この認識を理解しないと何も変わりません

因みに、政治家の常識は国民の非常識を理解すると何か変わるですかね?
拉致被害者が帰ってくるとかだったらいいな (´∀`)

ありがとうございました。
投稿日時 - 2013-03-30 09:23:32
27件中 1~5件目を表示
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
 よど号ハイジャック犯達はどうして北朝鮮にこだわったのでしょうか?。  拉致事件に協力したり、ハイジャックしてまで北朝鮮に亡命したかったり。ハイジャック事件の犯人は日本に帰りたくなっているようですが・...
よど号(赤軍派によるハイジャック)事件、人質解放に、山村新治郎「身代わり山新」ありなら、拉致事件に決死の覚悟で入朝する士は居ないのだろうか? <質問の背景> 古い話、浪花節では通じない、経済制裁中だ...
よくよど号ハイジャックのニュースをしていますが、 ハイジャック犯が北朝鮮に亡命したまではわかりますが、 よど号犯の妻と言うのはどこで出会った人なのですか?教えてください。 ...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
社会問題のサブカテゴリ
カテゴリ:教育問題
RSS
PR
-PR-