■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart36
- 1 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/05(火) 22:35:37 ID:snAxfajg [ CEPci-07p95-82.ppp18.odn.ad.jp
]
- 焼物の風情を後世に残しつつまったりと参りましょう。
荒らしや煽りは完全放置の方向で、速やかに削除依頼を御願いします。
・レス980過ぎたら後継スレを建てましょう。
但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了してから御願いします。
前スレ Part35
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1335782443
- 194 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/32(月) 08:19:53 ID:AgSUfZDA [ CEPci-01p11-79.ppp18.odn.ad.jp
]
- 2013/03/32て何?w
- 195 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/32(月) 11:27:42 ID:4sXVFv9Q [ 118-105-59-141.aichiwest1.commufa.jp
]
- さっきからヘリが多いな
なんか事件か
- 196 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/32(月) 16:28:14 ID:vlbuAbYQ [ om126192224006.1.openmobile.ne.jp
]
- 32日記念橋
- 197 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/32(月) 18:41:49 ID:QhcvoqaQ [ pw126159067106.97.tss.panda-world.ne.jp
]
- なにこれ?
- 198 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/32(月) 19:37:30 ID:HX/bkBww [ usere020.gctv.ne.jp
]
- 177魚拓にもない
何だったんだろう
- 199 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/32(月) 21:43:43 ID:AhfIC0wA [ KD114018157074.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- エイプリルフールだからな
- 200 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/32(月) 21:54:17 ID:EWtY/iPg [ dhcpq215.gctv.ne.jp
]
- エイプリルフールは午前中だけ
- 201 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/02(火) 00:37:14 ID:WmVbecTA [ 220-158-117-46.aichi.fdn.vectant.ne.jp
]
- 3/32は今日はエイプリルフールじゃないよというネタかも
今、04/02になってない?
- 202 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/02(火) 21:24:09 ID:0k1bZ2ZQ [ p1117-ipbfp3103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 深川小は道泉小と統合しないとね。
掛川小は統合先が難しいけど児童数を考えたら運営は
厳しいかもね。
- 206 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/03(水) 18:10:00 ID:emJyvGfw [ kuro2.az.commufa.jp
]
- 瀬港線のミスドの前に眼科作ってるね
- 212 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/03(水) 23:33:27 ID:XB7j2LXA [ softbank219203254004.bbtec.net
]
- 瀬戸市自体を名古屋市か豊田市に統合してほしいわ
- 213 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/04(木) 06:27:14 ID:oTbWMYmA [ 115-36-56-220.aichiwest1.commufa.jp
]
- そんなに嫌いなら引っ越した方がハヤイ!
- 214 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/04(木) 07:56:40 ID:HB3eY68Q [ 36-2-139-18.aichi.ap.gmo-isp.jp
]
- >>202
小学校は市民から集めた税金で運営されてるから心配無い。
深川と道泉は平成22年統合予定、祖母壊と古瀬戸と東明は
平成24年統合。生徒数の増加で幡山西は平成20年新設校の
計画だったんだが、反対でゴネた連区を説得できてない。
深川小は10人以下の学年が3クラスもある。大人の事情で
犠牲になってる子供達がちょっと可哀想な気がする
- 216 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/04(木) 20:49:55 ID:qbSX2bOQ [ fix9036.gctv.ne.jp
]
- >>213
あなたのいう通り!
- 217 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/04(木) 20:58:54 ID:tRbQPCSA [ FL1-122-130-118-10.aic.mesh.ad.jp
]
- >>212 断る
- 219 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/04(木) 23:11:35 ID:9msDCn4Q [ u95013200175300000.EM117-55-1-241.emobile.ad.jp
]
- 田に具w
- 220 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/05(金) 14:36:19 ID:mm3SSzqg [ p20211-ipngn100204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- こうはん温泉閉店するって
- 221 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/05(金) 15:26:54 ID:bzWS0/HQ [ 123-1-79-108.aichiwest1.commufa.jp
]
- そうすると、瀬戸市内の銭湯は日本鉱泉と清水温泉だけになりますね。
ひと昔前は市内中心部にも銭湯が何店かありましたが、寂しいものです。
- 222 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/05(金) 16:48:36 ID:h3hpwAJA [ 120-51-16-78.aichi.fdn.vectant.ne.jp
]
- こうはん いいお風呂屋さんだったのに〜
- 223 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/05(金) 20:09:55 ID:5T9J9jSg [ user2e089.gctv.ne.jp
]
- >>220
ほんと残念。
店主が亡くなられたかとうわさですが。
- 224 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/05(金) 21:34:08 ID:nLxMSRSA [ u95013200175300000.EM117-55-1-240.emobile.ad.jp
]
- たにし
- 225 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/05(金) 22:29:54 ID:nLxMSRSA [ u95013200175300000.EM117-55-1-240.emobile.ad.jp
]
- たにぐっさんち
- 226 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/06(土) 10:11:43 ID:Fp7mdlYw [ p20211-ipngn100204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>223
いや、張り紙には『設備の老朽化のため』って書いてありましたよ
女湯のジェットバス?がちょっと前に壊れたけど、そのままでしたから
- 227 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/06(土) 20:06:51 ID:o2VhHS2Q [ user25224.gctv.ne.jp
]
- >>226
店主は亡くなったよ
その後、女手一つで頑張ってきたがギブアップって感じか
- 228 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/06(土) 23:31:20 ID:eivkW7Qw [ 14-132-9-185.aichiwest1.commufa.jp
]
- 瀬戸で生まれて30年品野に住み、15年前に勤務先に近い春日井に引越しました。
床屋だけは幼い頃から通っている宮前に行ってます。
そのときにしか瀬戸には行かない位です。
ここ10年位で窯焼きとダンプが激減したよね。
自分の知っている瀬戸じゃないみたい。
瀬戸電も銀色だし。
住んでた頃は『昭和40年代から道路すら変らない変な街!』と思っていたけれど
こんな変り方は瀬戸が望んだ形では無いのでは?って思う。
多治見みたいな変化の仕方(陶器産業が生きたままって意味)が出来なかったね。
あれだけあった窯焼き屋はどこ行った?
- 229 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 00:09:55 ID:wz1NK6HA [ p1198-ipbf310sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- いやいや
瀬戸線のボロ電車が新しくなってるのもウザイダンプが減ってるのも嬉しい限りだが
- 230 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 01:38:59 ID:jlcwvLXw [ 118-104-187-53.aichiwest1.commufa.jp
]
- なんでこんな狭い道をダンプが…と思うことはあったな。
- 231 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 06:20:43 ID:1NoR+Rwg [ 118-104-100-114.aichiwest1.commufa.jp
]
- 多治見は高速とか19号とかの影響が多かったかな
多治見だったかなアマゾンの物流センター出来たのは
瀬戸にも高速通ってるから誘致して欲しかったなぁ
この辺は市の努力が足りない。
- 232 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 07:54:48 ID:c9z3LNew [ 123-1-79-108.aichiwest1.commufa.jp
]
- もう「瀬戸電」というには不似合いになってしまいましたね。
まるで地下鉄みたいに銀電ばかり。
これからの世代には「瀬戸電」が古くさく聞こえるのでしょう。
- 233 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 13:09:58 ID:eqrcbK0Q [ p3076-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 小学校が統廃合なら保育園もなくなるねぇ。
若い世帯委が住む町じゃなくなる。
こうはん、こうはん南保育園は公立やめるって説明会があったよ。
- 234 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 16:00:43 ID:z4N+AIOg [ softbank219203254163.bbtec.net
]
- ま、陶器なんかやってるやつは、没落する一方だろうけどね
だれも陶器が儲かるなんて思ってないからwww
- 235 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 17:52:41 ID:HCRKoIAw [ kuro2.az.commufa.jp
]
- もう、陶器なんかで町おこし止めて道路広げて、公園整備して
名古屋のベットタウン目指した方が賢いと思うんですがねぇ〜
長久手や日進ほどのベットタウンは無理だろうけど。塩草なんて
宅地整備してるくせに商業施設の設置はさせない事に決まったけど
そんな買い物難民になる所に好んで住む人おるんかね??
- 236 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 20:25:12 ID:XRn7aqpg [ fix9036.gctv.ne.jp
]
- 駅とスーパーから徒歩5分以内。高速のインターから10分以内が個人的な理想
- 237 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 21:34:05 ID:EY+Bc1pg [ p2092-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- みずのとか菱野団地みたいに学校と商業施設をセットにして宅地開発しないと
アシのある若い世代の間しか住めない不便極まりない住宅地になるね。
リタイヤ世代が増えてくると購買力や頻度が落ちて商業施設が廃れていくんだけどね。
流動化がないとピークを過ぎたら住宅地も人も老朽化する一方。
- 238 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 22:53:45 ID:z4N+AIOg [ softbank219203254163.bbtec.net
]
- 瀬戸に便利な住宅地なんかあるのかよwww
- 239 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/07(日) 23:42:40 ID:3dSf1GbA [ dhcpl122.gctv.ne.jp
]
- 瀬戸市役所を市外や県外に移転させれば、瀬戸は活気づくような気が。
- 240 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/08(月) 07:39:58 ID:4QJUKxAg [ 118-104-177-205.aichiwest1.commufa.jp
]
- 買い物なんて全部ネット通販ですむだろ
>>239は只の○○
- 241 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/08(月) 07:46:26 ID:DJReUr/A [ 36-2-139-18.aichi.ap.gmo-isp.jp
]
- >>233
公立から民間に移行しても保育園が無くなるわけじゃないだろうに?
民間委託した方が経費が抑えられて延命が図れる場合が多い。
労働者の街だったから公立の保育園が多めで待機児童も少ないようで
休園していたところも復活するらしいし、保育園に関しては進んでいる
イメージがあるんだけどな。
>>238
2つの駅があるあの辺りはいいんじゃない。スーパーや小学校もあるし
駅から遠いところは住む気にならん、車に乗れなくなったら悲惨だよ。
- 242 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/08(月) 20:36:57 ID:rJCkxEiA [ ngn-west-252-063-060-180.enjoy.ne.jp
]
- >>241
新瀬戸ってこと?
- 243 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/08(月) 21:41:48 ID:ObV1/44g [ cw43.razil.jp
]
- >>239
あるある、、、って
えっ?
でも、その通りだったりして
だけど、税金だけ吸い上げられて移転されても意味ないよね
なんか悪口のように聞こえたら悪いが、自業自得な面もあるような
瀬戸は昔すごく羽振りが良かったらしくて職人さんたちが宵越しの金は持たない!くらいだったんだって。
そういう時に役所連中を甘やかしてしまったのではないかと言う気もする。
ここの○○○は賞与が良いので給料が高い部類に入ってる ○○○の給料比較サイトで出る(県内で比べられる)
- 244 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/08(月) 22:07:47 ID:IRLdQ4hA [ i118-17-146-39.s11.a023.ap.plala.or.jp
]
- 公務in
-