いすみ鉄道 キハ28 運転開始!
待ちに待ったキハ28の営業運転が始まりました。
毎度おなじみ、上総中川-国吉で撮影。菜の花がちらほら咲いていました。今日は汗ばむぐらいのポカポカ陽気。沿線の菜の花はやっと咲き出したという感じです。月末ぐらいが見ごろかもしれません。
サポーターズの方には60~61Dで上総中野への運行がアナウンスされていたようです。
キハ28はHゴムが白色、方向幕は「急行」表示になっていました。ヘッドマークがなかったので、国鉄ローカル線急行の雰囲気でした。
これを撮影しただけで満足してしまい、追いかけもせず、返しを待つことなく帰路につきました。
3/16以降は本数が増えるので、撮影と乗車機会が増えます。今年こそは乗り鉄で国鉄形キハを堪能したいと思います。
PS:本当は早起きをして583系わくわくドリームの撮影に行予定でしたが、寝坊 してしまった・・・・。なので、ちょっと複雑な気持ちです。
| 固定リンク
「01鉄道」カテゴリの記事
- ひばりヶ丘は西武池袋線の駅(2013.04.03)
- BSフジ 鉄道伝説(2013.04.02)
- 菜の花畑の小湊鉄道とヘッドマークなしのキハ52+28(2013.03.20)
- 赤電塗装の3300形を撮る&ファイアーオレンジの3300形も引退(2013.03.18)
- 今日からEH500牽引の安中貨物(2013.03.17)
「03-2撮り鉄 関東甲信越」カテゴリの記事
- 菜の花畑の小湊鉄道とヘッドマークなしのキハ52+28(2013.03.20)
- 赤電塗装の3300形を撮る&ファイアーオレンジの3300形も引退(2013.03.18)
- 今日からEH500牽引の安中貨物(2013.03.17)
- 最後のEF510安中貨物と常磐線に登場!キンタロー貨物列車(2013.03.16)
- いすみ鉄道 キハ28 運転開始!(2013.03.09)
「03-2-7撮り鉄 関東甲信越 民鉄・3セク」カテゴリの記事
- 菜の花畑の小湊鉄道とヘッドマークなしのキハ52+28(2013.03.20)
- 赤電塗装の3300形を撮る&ファイアーオレンジの3300形も引退(2013.03.18)
- いすみ鉄道 キハ28 運転開始!(2013.03.09)
- キハ52撮影と大本営発表いよいよキハ28試運転開始(2013.02.24)
- 国吉駅へ引っ越ししたキハ3062観察&キハ52撮影(2013.01.19)
コメント