名古屋弁禁止令

友人Mとこないだ飲んだ。
 
名古屋弁コテコテなMが
「rohhiのほうが名古屋弁バリバリだでねー」
と、ぶっこきやがったもんで
「何を言っとりゃーす!!おみゃ~さんのほうがバリバリだがんねー!」
と応戦!
じゃぁ今からしばらく、名古屋弁禁止でしゃべろまい!!
ってことで名古屋弁禁止で会話をしましたが
妙に丁寧語になったり、女言葉になったり、単語だけになったり・・・
会話にならなくなりましたww
 
 
というわけで
名鉄に乗って、名古屋を北上して次の栄生駅を過ぎ
その次の東枇杷島駅に向かう途中に
こんな看板があります(笑)
 

「種別よいか」 
ねって。。。(笑)

もういっちょ

「ま一度見よ」

何ちゅう看板なんだか(笑)
 
どうせなら
「まぁいっぺん見ときゃー」
ぐらいに書いときゃいいのにー(笑)

About these ads

ulegrerohhi09 について

はじめましてー^^/
カテゴリー: 名古屋弁だてー パーマリンク

名古屋弁禁止令 への8件のフィードバック

  1. azusa より:

    私と話すときは最初はあまり名古屋弁を感じませんでしたが。
    でも時々出てくる良くわからない言葉がめちゃくちゃ面白かったです(笑)
    ガバチョンとか(笑)

    • ulegrerohhi09 より:

      出た~!ガバチョン(笑)
      めちゃんこうけてましたもんね~(*≧∀≦*)
      ひとつかみでいっぱいわしづかみする時の言葉ですね(^o^)/
      仕事とかでもおっさんとかが普通に言いますからね~(笑)

  2. りばてぃ より:

    名鉄、洒落が効いてますなぁ^^。
    名古屋弁、みんなが愛しているんですね^^)v
    リニアが開通したら、移住したいわぁ。

    • ulegrerohhi09 より:

      この看板作った人のセンス!ナイスです(笑)
      ギャルとかが言う、でらとかの名古屋弁もかわいいですよ~(*^^*)
      名古屋に移住したら年間10回ぐらい、ナゴヤドーム行けますよ~(^o^)/

  3. lovely-baab より:

    방언은 같은 지방 사람끼리 얘기할 때는 좋지만…
    다른 지방의 사람과 얘기하는 경우는 자기의 지방의 방언을 말하기 부끄러워요.

    • ulegrerohhi09 より:

      한국어에서도 방언이 있네요.
      부산의 사람께서 말하는 말이 정말 어려워요.
      히로시마의 방언도 저는 좋아해요.
      じゃけ~とか(*^^*)

  4. 洋子 より:

    お国言葉あってこそのやりとり
    良いですね~(^_^)
    看板、部分的に赤文字にした意味が無さそうなところが
    面白いです(^。^)

    • ulegrerohhi09 より:

      赤文字にした部分。長い年月が経って、薄くなって見えにくくなってるのがなんか笑えます(*≧∀≦*)
      普段何気なく使ってる言葉。思ったよりたくさん名古屋弁使ってることを実感しました(^o^;)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

%s と連携中