日本経済新聞

4月8日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

国境なき「第5領域」 清濁併せのみ人材確保
ネット 人類 未来 第2部 小さくなった地球(4)

2012/11/25 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 「同じ研究室に気になる女性がいる。研究室のホームページから彼女の個人情報を盗むには」

■ハッキング競う

 サーバーの脆弱性をつく技術を問うこの問題。3、4日と奈良県の奈良先端科学技術大学院大学で開かれた「SECCON(セキュリティーコンテスト)」で出されたものだ。ハッキングを競う17の問題に13~23歳の5チーム20人が挑んだ。

 ハッカーの大会というと犯罪者の集会のようだ。だがハッカーの本来の意味は…

関連キーワード

NTTデータ先端技術、奈良先端科学技術大学院大学、ハッカー、SECCON、グーグル、フェイスブック、シマンテック

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

ネット 人類 未来 第2部

ネット 人類 未来 第1部


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,144.65 +311.01 8日 14:02
NYダウ(ドル) 14,565.25 -40.86 5日 16:36
英FTSE100 6,249.78 -94.34 5日 16:35
ドル/円 98.48 - .58 +2.18円安 8日 13:42
ユーロ/円 127.96 - .98 +3.65円安 8日 13:42
長期金利(%) 0.500 -0.030 8日 13:56
NY原油(ドル) 92.70 -0.56 5日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について