SMBC三井住友銀行トップ > 本サイトのご利用にあたって
このホームページ http://www.smbc.co.jp(以下「当ホームページ」といいます)は株式会社三井住友銀行(以下「当行」といいます)が運営しています。当ホームページをご利用される前に以下の注意点をお読みいただき、ご了解いただいたうえでご利用ください。
当ホームページには、将来の業績に関する記述が含まれています。こうした記述は将来の業績が記述通りに達成されることを保証するものではなく、リスクと不確実性を内包するものです。また、将来の業績についての見通しも、経営環境の変化等に伴い、日々変化し得るものであり、当ホームページにおける記述が必ずしも最新の経営環境を前提にしているものではないことにご留意ください。
当ホームページには、株主・投資家の皆さま、お客さま等に対する情報公開を目的とし、報道機関等へのニュースリリースを含む幅広い情報を掲載しております。これらの情報の中には、証券取引法上の「重要事実」に該当するものが含まれていることもあります。
当ホームページは法令または証券取引所の規則により開示が求められている情報に関してはあくまでも補助的な開示手段であり、有価証券報告書、臨時報告書、TDnet(適時開示情報伝達システム)等の法令または証券取引所の規則に基づく開示も併せてご覧頂くことをお勧めします。また、その他の情報内容に関しても必ずしも報道機関等に対して発表された物と同一ではないことがあり、また全ての発表された情報が当ホームページに掲載されているわけではありません。
当ホームページに掲載された全ての内容(情報、商標、デザインなど)の著作権は、当行に帰属するものです。したがって、それらを無断で使用、複製、改変することを禁止します。
当ホームページでは、お客さまの情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのトラブルを防止するために、セキュリティを高めるための取り組みを継続的に実施しています。
当ホームページ、インターネットバンキングその他一部商品申込、外部ホームページ(サイト)のうち当行のコンテンツや広告を配信しているページの一部等においてはZeeta idを使用しております。
Zeeta idとは、株式会社ネットワークス・プラスが開発・提供する技術で、当該技術を施したコンテンツ、広告、各種サービスページを利用したときに、アドビシステムズ株式会社が提供するFlash Playerを通してお客さまのパソコン等の端末に、当該コンテンツ、広告、各種サービスページにおける表示・クリック等のアクション履歴を保存しておくしくみです。
次回以降(Zeeta idの有効期限内)お客さまが当該コンテンツや広告にアクセスする時にお客さまのパソコン等の端末に保存されたアクション履歴が当該コンテンツや広告へ送信され、送信されたアクション履歴に応じて、当該コンテンツや広告が可変表示されます。
当ホームページ、インターネットバンキングその他一部商品申込、外部ホームページ(サイト)のうち当行のコンテンツや広告を配信しているページの一部等において、以下の目的に限りZeeta idを使用しております。
Zeeta id情報の内容はコンテンツ、広告、各種サービスページにおける表示・クリック等のアクション履歴のみであり、お客さまの情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、口座番号等の情報)は一切含まれておりません。
また、Zeeta idは、当該技術を施したコンテンツや広告に送信されますが、当該コンテンツは、Zeeta id情報を保存することはできず、Zeeta idによってお客さまを特定することはできません。
なお、Flash Playerの設定によりZeeta idの受け入れを制限することもできます。
お客さまの端末に保存されたZeeta id情報を削除する場合また、今後Zeeta idを無効にする場合は、以下のリンクをクリックし株式会社ネットワークス・プラスの提供するサイトの指示に従い操作してください。