ブログのトップへ
.

2007年06月09日

「ガンダム00」は西暦2307年戦争根絶のため4機のガンダム・マイスターたちが活躍するリアルドラマ

1 名前: 高校中退(アラバマ州) 投稿日:2007/06/08(金) 23:50:17 ID:ZUsWglee0 ?BRZ
300年後を舞台に「ガンダム00」 デザインは高河ゆん
10月からTBS系 現実的世界を描くSFロボットアニメの代表的存在である「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作、「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」が、10月からTBS系で土曜午後6時から放送されることが決まった。キャラクターデザインを、人気漫画家の高河(こうが)ゆんが務めるのも話題だ。(福田淳)

今回の「機動戦士ガンダム00」は、シリーズでは初めて現実と連続した世界を舞台にした。西暦2307年、人類は新たな資源として太陽エネルギーを実用化していたが、20世紀後半のように二大勢力を中心に争いが続いていた。そこに現れた戦争根絶を目指す武装組織「ソレスタル・ビーイング」は、「ガンダム・マイスター」と呼ばれる若者たちが操縦する4機のガンダムを駆使。紛争に介入し、平和を追い求めていく。
監督は水島精二。「鋼(はがね)の錬金術師」などのヒット作を送り出してきたが、ガンダムに携わるのは初めて。制作会社サンライズの池谷浩臣プロデューサーは「ドラマの組み立てやキャラクターの描き込みがすごくうまい。全く違う世界観の下で、一から新しいガンダムを作ってほしかった」と起用の狙いを説明する。
 
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070605et06.htm

水島は「ガンダムは、戦争というものに正面から切り込んでいける作品」と言い、「舞台を西暦にしたのは、その方がより現実に根差した話が作れるんじゃないかと考えたから。その中で、人と人とのつながりや、世界との関係を描いていきたい」と意気込む。高河とは旧知の間柄で、「自分がガンダムをやるなら、ぜひ高河さんの絵でやりたかった。今までより少年漫画寄りのタッチにしてもらって、非常にいいキャラクターができた」と話す。

他の主なスタッフとして、シリーズ構成に「ハチミツとクローバー」「おおきく振りかぶって」などの脚本を手がけた黒田洋介、メカニックデザインに「フルメタル・パニック!」などの海老川兼武、「地球(テラ)へ…」などの柳瀬敬之が参加する。
「見た人が、作品をきっかけにいろいろなことに目を向け、人生を少しでも豊かにしてくれたらうれしい」と水島。今後の情報は、公式サイト(
http://www.gundam00.net/)で、順次公開されていく予定だ。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070605et06.htm


4 名前: 扇子(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:51:00 ID:mX7ilEah0
西暦・・・?

11 名前: のびた(福井県)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:51:58 ID:U9XPL7bC0
ガンダムを何機も出さないと
だめな理由があるのですか?


14 名前: 歌手(東京都)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:52:16 ID:Lg0FCKlo0
高河ゆん
西暦2307年
ガンダム・マイスター

もう駄目すぐる


15 名前: 留学生(東京都)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:52:38 ID:vghWj0JN0
2307年ってリヴァイアスよりも未来かよ
いったいどんなSFになるんだ


18 名前: 味噌らーめん屋(西日本)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:52:56 ID:FqSizyKh0
バンダイの都合で4機と正直に言えよ

21 名前: 22歳OL(富山県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:53:12 ID:yI4g5N7o0
なんかもうガンダムって
つけなくてもいいんじゃないコレ?


25 名前: 漫画家(関東地方)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:53:33 ID:Lbw9tLw90
「マイスター」って・・・・
最悪すぎる


27 名前: 40歳無職(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:53:51 ID:J+nd3e790
もうガンダムって言えばなんでも売れると思ってるのか

29 名前: 竹やり珍走団(静岡県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:53:55 ID:44GZ8k1F0
キャラデザがホモ漫画家…
内容はダンクーガノヴァとマル被り。
フルハイビジョン放送くらいしか見るところがないな


31 名前: 名誉教授(北海道)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:54:00 ID:nGR/rMbr0
W臭がプンプン漂うのは気のせいか

33 名前: 福男(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:54:07 ID:ZCsVf8Az0
>>1

> シリーズでは初めて現実と連続した世界を舞台にした


気でも狂ってるんじゃね?
西暦さえ使ったら何やっても現実世界の延長かよ


37 名前: おやじ(千葉県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:54:51 ID:N72a5H220
なにこのサヨクガンダム

41 名前: 団体役員(鹿児島県)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:55:12 ID:YrVH/Dtv0
これは吉崎観音キャラデザの方が良かった

44 名前: 電気店勤務(香川県)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:55:28 ID:TO6KS+Df0
もうこういうガンダムあきたよ
こんな押し付けがましいアニメはいらん


48 名前: 屯田兵(三重県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:56:18 ID:GGRSGupO0
これが主役機?



56 名前: 運転士(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:57:02 ID:XuABxZjE0
>>48

細いなー・・・

50 名前: 国会議員(香川県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:56:21 ID:2dTBUCxe0
頼むからガンダムの名が付くのは一機だけにしてくれよ・・・

53 名前: 40歳無職(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:56:43 ID:J+nd3e790
2300年ごろじゃもう戦争とか問題じゃないだろ 温暖化のほうがやばいだろ常識的に考えて

109 名前: 食品会社勤務(岡山県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:04:08 ID:JMGIjTso0
>>53

-ガンダムによる全温暖化行為への武力介入を開始する-

西暦2307年
温暖化阻止を目指す私設武装組織
機動兵器を操る4人の操縦者


機動戦士ガンダムOO


これじゃあかっこ悪いじゃん。


118 名前: 名誉教授(関東地方)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:05:18 ID:anp/IjoU0
>>109

ほとんど変わらねぇw

62 名前: 歌手(広島県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:57:27 ID:xQgr+fpc0
スマート過ぎ
Z見たいなのがいいんだけど


1

66 名前: チーマー(関東地方)[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:57:52 ID:BNhN89fA0
刹那・F・セイエイ。口数の少ない16歳の少年のガンダムマスター。
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が
彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。


88 名前: 電気店勤務(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:01:02 ID:k3e8xDPr0
いくらなんでも>>66はネタでしょ
大の大人が集まってこんな恥ずかしいものを世に出すなんてあり得ない


99 名前: タリバン(神奈川県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:03:14 ID:ZOKfMCN20
>>66

俺が考えたわけじゃないのに顔が赤くなってくる・・・

108 名前: あおらー(大阪府)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:04:03 ID:LH3MDaQN0
>>66

中学の頃こんな物語考えてた・・・

67 名前: 野球選手(埼玉県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:58:31 ID:i3WXLmis0
お前ら見ないうちから批判しすぎだろ
ガンダムにこだわりがあるのはわかったから自重しろよ


71 名前: 運び屋(愛知県)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:58:54 ID:OejnJnj60
これはガンオタにも受けなさそうw

76 名前: チーマー(関西地方)[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:59:22 ID:R1bcJmTJ0
どこの中二が考えたんだよ

83 名前: 高校中退(千葉県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:00:32 ID:GRBqtp+i0
これスポンサーがグリーンピースとか?

84 名前: とき(広島県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:00:38 ID:+psW0xKc0
もっと戦争してるんだって雰囲気を出して欲しい
殺したから悩むんじゃなくて
お前が悪いんだー!ってやって欲しい


91 名前: 外来種(コネチカット州)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:01:30 ID:AWy1ABkgO
戦争とか平和っていうテーマに切り込みたいんなら
「4人のガンダムマイスター」とかいう設定やめればいいのに

4人の兵士で大勢が変わるかよ


95 名前: か・い・か・ん(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:02:31 ID:P514v1bH0
たった4機で世界をどうにかしようとする方がおかしい
それが可能な機体なら尚の事おかしい…っていうか恐ろしい


106 名前: 宇宙飛行士(石川県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:03:50 ID:K6o+M3GO0
>>95

だからな

核ダメダメ → 核はダメだけど核よりすごいガンダム作りました^^


96 名前: 大道芸人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:02:50 ID:SdAehmS20
 /                  ヽ
、ノ                   )
j                   (  美少年パイロット4人の合体シーンが見所アッー!
l           トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ.  __   ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ (
 i  /r:j  く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 !._ !i ,ィ!  .ノ ゙ー`‐'‐'   ヽ ̄ i'   │ 機動戦士がゆんだむダブルアッー!
  'ヽ\ヽ ゙i、"      r_.)  !     |  
   ,入 ~>て     __,r  /   <  10月からTBS系で土曜日6:00から放送!
_,..-i  ヽヽ       =:' /゙\_   \________________
   i.   \~ヽ、>-、__,..ィ'   `ト--、_
    i    ヽ    ゙̄ー‐' ∧    ヽ    ゙ー、

がゆんの描いたガンダム

1

98 名前: プロ棋士(長野県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:03:09 ID:E19Hff+u0
富野早くなんとかしてくれ

100 名前: 牛(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:03:16 ID:3YdS51UN0
TBS/MBSはアニメに局の政治的主張をいれるのはやめろ

やりたいならオウムの宣伝アニメみたいな真正面から政治的アニメつくって
気持ち悪がられたほうがまだ清清しい
他のアニメシリーズにサブリミナルみたいな隠し方で取り込ませるな


117 名前: 電気店勤務(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:05:16 ID:k3e8xDPr0
ガンダムがガンダムたるゆえんは
どんな天才パイロットと最強モビルスーツが存在しても
そいつが戦争の行方を左右する事などあり得ない、という事なのに


131 名前: アナウンサー(catv?)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:06:58 ID:cn3rSemb0
もうちょっとましな名前はなかったのか
刹那て


145 名前: ミトコンドリア(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:08:27 ID:sfZf6Bqu0
Gガンダムみたいな熱いガンダム作ってくれよ
ゲキガンダムとか


156 名前: 美容師見習い(コネチカット州)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:09:33 ID:Vg+dUkufO
これならまだ種死の方が良かったとかいう事態だけはなんとか・・・

159 名前: 予備校講師(大阪府)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:09:50 ID:4z2pwCXC0
量産MSが消耗戦でどんどん消えて行く戦場を描いた
ガンダムはいつになったら放送するんだい?

いいかげん腐女子御用達アニメばかりはいらねえよ


174 名前: 養豚業(奈良県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:11:36 ID:BDgNujeW0
何故過去の作品を否定してまでガンダムにする必要があるのか
否定するならガンダムじゃない別のやつ始めればいいだろ、アムロならそういって怒る


187 名前: 巫女(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:13:37 ID:FYw8kwCH0
ガンダムである必然性がまったくないし、戦争に介入する武装勢力って単なる
テロリストじゃないか
つーか相変わらずガンダムの大安売りだな
どうせバンダイがプラモ売りたいからに決まってるけどw


189 名前: 男性巡査(愛知県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:13:57 ID:bM6B3D1i0
いい加減キャラデザだけでもまともにしてくれ

191 名前: 気象庁勤務(新潟県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:14:00 ID:mKJaLeJr0
刹那って完璧に腐女子狙いじゃん

196 名前: アナウンサー(福島県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:14:57 ID:4AMxMI6u0
緋龍・O・ユミー
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
ガンダム乗りとしての腕前は刹那に劣るが、それでも超一流と呼べる腕前。
自分が女という事に酷くコンプレックスを持っており
女扱いした人間を殴り倒すなど、気性の荒い面もある。
一度見た物を二度と忘れない「写真記憶」の特技を持っており
情報通信部門でも活躍をしている。
愛機は緋龍専用オールドガンダム。

ロックス・S・ガーランド
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)の副官であり
ガンダムの超一流パイロットでもある。
超エリート育ちで、卑しい民間人が大嫌いなために
民間育ちである刹那と緋龍の事を内心好んではいない。
頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという
人並外れた頭の良さを持ち、司令官を勤める事もしばしば。
上司の命令で動く機械人形のような人間で、内心をあまり人に打ち明けたりしない。
愛機は、彼が独自に開発をしたガンダムレンバード。
スラスター総推進力 1200000 kg というスペックで
ファンネルを20個搭載しており、通常の人間にはとても扱えず
このガンダムを使いこなせるのは、ガーランドだけと言われている。


207 名前: 刺客(北海道)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:16:31 ID:PXI+sKst0
>>196

びっくりするほどの厨設定だな

210 名前: 無党派さん(三重県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:16:36 ID:afq+Hzf/0
>>196

ファンネル20個とかニュータイプレベルどんだけだよ・・・

228 名前: 日本語教師(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:18:13 ID:AEN58Ck/0
>>196

>頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという


中学生かよ!ワロタ

231 名前: 花見客(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:18:32 ID:WgYx1S8l0
お前ら反応しすぎ
>>66
とか>>196は中学生の自由帳から抜き出してきただけだろ?

197 名前: 電気店勤務(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:15:03 ID:k3e8xDPr0
口数の少ない16歳の少年のガンダムマスターと
高速の異名を持ち重力を自在に操る女性騎士と
どっちが強いの?


212 名前: アナウンサー(福島県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:16:54 ID:4AMxMI6u0
デッド・F・グレセリンド
金次第で動く世界最強で最悪の傭兵、ガンダム乗りでその名を知らぬ者はいない。
元々は世界最高政府ユニオンの大統領のボディガードをしていたが
大統領と肩がぶつかった事に腹を立て、銃殺してしまった事がある。
人を殺す事が最高の至福だと考えており、危険な人物だが
パイロットとしての腕前は超一流で、完全無敗を誇っている。
愛機はオリュンポス・キング・ガンダム。
何処で作られたのか?その性能はいかなるものなのか?
すべて不明である。


219 名前: アナウンサー(catv?)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:17:28 ID:cn3rSemb0
>>212

オリュンポスて

267 名前: 電気店勤務(大阪府)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:21:48 ID:ZEOxo5LI0
>>212

>元々は世界最高政府ユニオンの大統領のボディガードをしていたが
>大統領と肩がぶつかった事に腹を立て、銃殺してしまった事がある。


これはワロタwww

220 名前: カラオケ店勤務(千葉県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:17:33 ID:ZcchD63A0
主人公たちに全然感情移入できないんですけど

226 名前: 前社長(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:18:07 ID:jtTunfvH0
エターナルフォースガンダムとか出てくるのは時間の問題だな

229 名前: 日本語習得中(静岡県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:18:30 ID:P/5tU/HN0
キモヲタと腐女子が作るアニメの典型

234 名前: とき(長屋)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:18:46 ID:l7i9CoaY0
名前がだせえ!
そこだけでもどうにかしろよ


247 名前: とき(広島県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:20:07 ID:+psW0xKc0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A000
なお、タイトルの「00」は数字の零2つの表記で「ダブルオー」と読ませている。
これは最初のガンダム(ファーストガンダム)である『機動戦士ガンダム』における
年代の紀年表記が「宇宙世紀ダブルオーセブンティーナイン(UC0079)」であることに由来する。


272 名前: 巫女(dion軍)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:22:18 ID:l61y/4O10
>>247

ふざけんな
無印ガンダムに絡んでくんじゃねえ


279 名前: 刺客(北海道)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:23:28 ID:PXI+sKst0
>>247

この設定はいくらなんでもやりすぎだろ
1st厨ブチギレるぞw


283 名前: 北町奉行(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:23:56 ID:YVpsmYsG0
>>247

もしかしてこれがガンダムの紀元となるのですか?!

293 名前: 屯田兵(神奈川県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:25:13 ID:jWdNFSUs0
>>247

ペギア先生に書いてあったやつか
1stと同からませてくるかがある意味楽しみ
富野がぶちぎれなければいいが


273 名前: 声優(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:22:29 ID:MzrrjtLo0
>4機のガンダムを駆使。紛争に介入し、平和を追い求めていく。


戦闘が5箇所以上で発生したらどうするの( ´Д`)

277 名前: 林業(樺太)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:23:11 ID:EO9nAKEcO
戦争を無くすために戦争をするアニメ?

291 名前: カラオケ店勤務(千葉県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:24:48 ID:ZcchD63A0
腐女子の人ってこういうのがおもしろいの?

303 名前: 解放軍(北海道)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:25:59 ID:nKR/kiqO0
>>291

冗談でも何でもなく、知り合いの腐がこれ知って
狂喜乱舞してた。そういうアニメなんだろう。


302 名前: 宇宙飛行士(京都府)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:25:56 ID:HyWIiOuK0
http://www.gundam00.net/outline.html
アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』
中国ロシアインドを中心とした『人類革新連盟』
ヨーロッパを中心とした『AEU』

そう、24世紀になっても、人類は未だ一つになりきれずにいたのだ

              
315 名前: カラオケ店勤務(千葉県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:27:11 ID:ZcchD63A0
>>302

EUは発展してAEUになるのか?
Aってなんだろう……アラブ?


321 名前: 彼女居ない暦(熊本県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:28:05 ID:+FlF+pI50
>>302
イデ?エヴァ?

323 名前: 美容部員(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:28:28 ID:LHL0a2D/0
>>302

日本は特亜に占領されていますか?

308 名前: 美容部員(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:26:28 ID:LHL0a2D/0
いまどき未来ものをやるなんてなぁ

317 名前: 相場師(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:27:38 ID:AWy1ABkgO
最後に生き残った刹那は人類を平和に導いた

おぉ刹那よ、おまえに勇者「レイ」の称号を授けよう
刹那・レイ様ばんざい!


403 名前: 女(大阪府)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:40:40 ID:N0ZqsaVV0
>>317

1stに続くわけかww
ということはニュータイプのDNAはここから始まったりして


322 名前: 事情通(新潟県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:28:23 ID:RDbJ3SnD0
こんな設定でリアルドラマって皮肉かwwww

326 名前: 講師(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:28:40 ID:k4S0Z1vm0
厨設定をとことんやりつくしたアニメが見られる、って意味じゃ楽しみだ

339 名前: カラオケ店勤務(dion軍)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:30:16 ID:FB0txt7M0
別に主人公たちが美形でもいい。
とにかくヤザン、バスク、ガディ艦長みたいなオッサン敵キャラを出せぃ。


348 名前: 美容部員(dion軍)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:31:24 ID:LHL0a2D/0
ガンダムWの評価がまたあがるのか

349 名前: 花見客(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:31:33 ID:WgYx1S8l0
24世紀に巨大ロボでガチ戦争やってる設定を現実的とか言われたら
軍ヲタは発狂するだろう


359 名前: おたく(滋賀県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:33:00 ID:IwuWi8zn0
「今から何年後」とか決めちゃったら興ざめだ

360 名前: 一株株主(関西地方)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:33:17 ID:9hZbimjj0
これって4人の内の誰かの総合失調症による妄想の世界なんじゃね?

368 名前: ひよこ(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:34:55 ID:ARHaf1Qw0
高河ゆんってどんだけ腐女子に媚売りゃ気が済むんだよ・・・

373 名前: 消防士(千葉県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:35:40 ID:R6IzQ59U0
何故わざわざ腐女子向け作家をキャラ原案に選んだのか・・・?

391 名前: 短大生(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:38:09 ID:A+9I+pXH0
>>373

腐女子の方が金落としてくれるから

380 名前: とき(広島県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:36:44 ID:+psW0xKc0
種以降のガンダムは何においても綺麗過ぎるんだよ
もっと汚くしろ


385 名前: 張出横綱(京都府)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:37:12 ID:vWcguDWD0
センスの欠片も見いだせない

392 名前: ひよこ(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:38:22 ID:ARHaf1Qw0
頼むから男のための漢のガンダム作ってくれよ

411 名前: 市民団体勤務(関西地方)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:41:54 ID:Rbht2f7R0
サザビーみたいな格好いい敵MSは二度と現れないだろうな

423 名前: 黒板係り(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:43:43 ID:1VM3HVqS0
>>411

ジムとかザクみたいな泥臭いのも無理だろうね

420 名前: ペテン師(樺太)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:43:09 ID:OU45Y2pWO
最近の主人公はヒョロヒョロだしキモいしガッツが感じられん。コスモを見習って
全員アフロにしろ


435 名前: 花見客(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:45:03 ID:WgYx1S8l0
1stガンダムより兵装や機能のしょぼいガンダムを見てみたい

442 名前: レースクイーン(長野県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:46:14 ID:EZicOTbR0
もっとこう、なんつーかさ、
どうしようもないニートが戦争に巻き込まれて、
シブシブパイロットになって、
仲間に心を開いて恋人とかできちゃう素敵なストーリーにしようよ。


446 名前: 活貧団(樺太)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:46:46 ID:uo7njtmnO
主人公がもっとワガママな奴がいい

ハサウェイとか


449 名前: ガラス工芸家(大阪府)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:47:11 ID:4hHvJwHG0
宮崎にガンダム作らせろよ、そろそろ新しい視点が必要やろ。

失敗なんか気にスンナ、チャレンジして行こうや。


452 名前: 屯田兵(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:48:04 ID:OYGg62xV0
こんなん作る暇が有るなら、オリジン作れよ!

まぁ、それ作るのは最後の手段であって当分小ネタで稼ぐつもりなんだろうがw


454 名前: 小学生(大阪府)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:48:09 ID:Rv0V62cA0
憲法9条改正反対ガンダム
国民投票法反対ガンダム
人間の鎖ガンダム
無防備マンガンダム

は出ますか?


469 名前: パティシエ(長屋)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:50:25 ID:l79DMT1E0
>>454

宇宙戦艦グリンピースは出るよ

467 名前: 赤ひげ(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:50:15 ID:YI69GmhQ0
またガンダム出まくりでガンダムVSガンダムか
オモチャ売るための設定にはウンザリ


493 名前: 商人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:53:35 ID:PAnp2GG70
平成仮面ライダーみたいに、ガンダムシリーズである必要が無いじゃん
ネームバリューに頼った駄作を作るうちに、
すっかり新ヒーローを作れない時代になったな


495 名前: グライムズ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:54:02 ID:h4Hupijb0
なあ、最近邪鬼眼流行ってるのか?
なんかこういう中二設定ばかりなきがするんだが


513 名前: 中学生(愛知県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:57:17 ID:KmdKa3Yq0
設定でもう激しくツマンネー内容だな

516 名前: 通訳(コネチカット州)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:57:37 ID:YDxnt/evO
始まる前から設定垂れ流すなよ
見れば徐々に判るように作れ


522 名前: 探検家(東京都)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:58:15 ID:Q2UOxtYX0
また美少年が無敵のガンダムで雑魚キャラを撲殺する話か。。。

もういいよ、そういうの
飽きだよ Seedで打ち止めにしろよ そんなコンビニ弁当みたいなガンダムは。。


535 名前: 動物愛護団体(東日本)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 01:00:17 ID:smLy/gf40
またテロリストが全部ぶっ壊してハイ平和ってストーリーだろ
Wの劣化コピー


554 名前: 建設会社経営(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 01:02:44 ID:/Am5nVVQ0
間違いなく誰にも使いこなせなかった4機のガンダムの原型となった
ガンダム00が後で出てくると思います


581 名前: ひよこ(長屋)[] 投稿日:2007/06/09(土) 01:08:43 ID:wR3+h10S0
どうせ一番強いガンダムは羽が生えてるんだろ

602 名前: タイムトラベラー(中部地方)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 01:12:35 ID:RTM1H2QW0
どうしてこんな事になっちゃったんだろ
いくらなんでもこの設定は酷いだろ
やっつけなのか
製作側はお前らの反応を見てニヨニヨするために作ったのか
それとも壮大な釣りなのか釣りに決まってる絶対そう
間違いない1週間ぐらいしたら嘘だよって言ってくれるはず


607 名前: とき(広島県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 01:12:58 ID:+psW0xKc0
まぁなんだかんだで

見るんだよな?




新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 Part.I (初回限定版)新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 Part.I (初回限定版)
矢立肇 富野由悠季 池田成

バンダイビジュアル 2007-08-24
売り上げランキング : 482
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Powered by livedoor
ポチっと押してやってください(´・ω・`)→BlogRankingこのBlogのトップへ前の記事次の記事
  ウェブ検索 ブログ内検索  livedoor
.
  • このページは4回共有されました。これらのツイートを見る。
  • いいね!
    10

まとめブログリーダー

高速まとめブログリーダー決定版【無料】

前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ



最新ツイート

ツイートする
ツイートはありません

この記事へのコメント

1. Posted by     2007年06月09日 16:02
一桁?
2. Posted by     2007年06月09日 16:02
もってけ1っちゃん
3. Posted by いえーい   2007年06月09日 16:02
2ゲットktkr
4. Posted by     2007年06月09日 16:03
初一桁!
5. Posted by ふぇ   2007年06月09日 16:03
ぬはw
6. Posted by ちんぽ   2007年06月09日 16:04
アッー!!!
7. Posted by     2007年06月09日 16:04
へぇ
8. Posted by     2007年06月09日 16:04
      / 〃::/:::::::/ ::/ ::::ノリ::/::::::ヽ:::::\ヽ
     /⌒'!::/::::/ ィ/´/ /〃 \`ヽ!:::::::ハ 〉
      /__ ィ__ -‐_ ´  //  ==ヽ }}::::i::::!    イーヒッヒッヒッヒッ
       /::::{!:::::ヽ〈 (' )  /   (' ) ノ/:::::ィ リ 1桁ですぅ
      '::::::::{ヽ::::::\     '    ノ::::イノ
     /:::::::::::{! `ー -- _   -‐7 - 7 i}
.    /::::::::<⌒)ソヽヽ  ` ー‐‐ ´  / 〃
  /::::::(>'´   ハん、`   __  ィ:::l  {!
/::::::::{/      } (ハ ヽ   /:::/l  {{
::::::::::::/         | ( ! ハ \/ \ l   {!
:::::::::/       レ{  ハ<卯> \  {!
9. Posted by     2007年06月09日 16:04
まだ始まってもいないのに叩くのか。
仮面ライダー電王だってすっごい叩かれてたのに、今はファン多いぞ。
10. Posted by    2007年06月09日 16:05
ガンダム?
11. Posted by    2007年06月09日 16:05
戦争根絶を目指す武装組織!?
パラドックスやんけ、救いようのないアホだな。

 駄 作 決 定
12. Posted by     2007年06月09日 16:06
あれ?タイムスリップした?
13. Posted by      2007年06月09日 16:06
宇宙世紀よ、帰ってきてくれーーーー
14. Posted by    2007年06月09日 16:06
ガンダムがどんどんおかしな方向へ…
15. Posted by d   2007年06月09日 16:06
戦争根絶って、人類全滅しなきゃ無理じゃね?
16. Posted by Posted by   2007年06月09日 16:06
2桁
17. Posted by     2007年06月09日 16:07
>ガンダムがどんどんおかしな方向へ…
イセエビや風車やかたちをしたガンダムが時点であきらめてる
18. Posted by     2007年06月09日 16:08
リアルドラマとな?
19. Posted by     2007年06月09日 16:09
>戦争根絶を目指す武装組織
TBS自ら無防備マンを否定するとは思わなかったな
20. Posted by     2007年06月09日 16:09
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  誰のためのガンダム?
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
21. Posted by    2007年06月09日 16:09
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! !
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl  『リアルドラマ』、物ハ言イ様ダナ
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´   ・・・『特定ノ思想』ノ為ニ
 :、:::::..  ´ ヽ    rfヌァ`ヽ ヽ     『アニメ』ヲ利用スルナ 小賢シイ
 :::ヾ::::::..   `ー' <ゞシ`7〉  }
22. Posted by    2007年06月09日 16:09
竹P氏ね
23. Posted by     2007年06月09日 16:09
ガンダム全く興味ないが設定だけ見て吹いた
24. Posted by     2007年06月09日 16:09
厨設定秋田
25. Posted by     2007年06月09日 16:09
もうこれからもガンダムやるなら、まずコンセプトを御大に見せてOK出されたモノ以外作るの止めろよ。
何の為の原作者だ。
26. Posted by    2007年06月09日 16:09
こんなアホな設定を出されちゃ始まる前にたたきたくなるわ。
そんな竹Pの妄想狂いっぷりは笑えるがね。
後始まる前に〜って言ってた奴等は種シリーズで駄作を容認してしまった前科があるのを忘れるなよ。
27. Posted by     2007年06月09日 16:10
子供に夢売る ついでに玩具売る
28. Posted by     2007年06月09日 16:10
なんという邪気眼ダム
29. Posted by nanasi   2007年06月09日 16:10
子供に夢売る ついでに玩具売る
30. Posted by    2007年06月09日 16:10
30?
31. Posted by by at   2007年06月09日 16:10
「デザインとかは別に悪くないかなー」
と思ってた俺だけどこの中二設定はないわ・・・

っつーかガード対象と肩ぶつかって殺すとかどんだけだよwwwwwww
32. Posted by     2007年06月09日 16:10
中途半端なのが良くない
いっそGみたくフルにスパロボ方向へ暴走しちゃえばいいのに
33. Posted by 名無し   2007年06月09日 16:11
子供に夢売る ついでに玩具売る
34. Posted by     2007年06月09日 16:11
今日は2桁の日
35. Posted by     2007年06月09日 16:11
種はフリーダムとミーティアが居なければまぁいい作品
種死はアークエンジェルをはじめとするテロリスト軍団が居なければまぁいい作品

敵サイドの人物やMSは大好きだ
三馬鹿とか変態仮面とか三馬鹿とか
36. Posted by     2007年06月09日 16:11
1人でできるもんガンダム
37. Posted by    2007年06月09日 16:11
ガンダムseedディステニーを糞にした竹Pは死ね
38. Posted by    2007年06月09日 16:11
画像が…放尿にみえるorz
39. Posted by    2007年06月09日 16:11
すべての戦争が自分の主張のもとに戦争を終わらせる事が目的だと思うんだがな
40. Posted by げったーかぶ   2007年06月09日 16:12
5 余裕の二桁げっとだお〜

↓いい歳してガンダムごときにムキになるな↓
41. Posted by     2007年06月09日 16:12
無防備マンガンダムが出るなら見るw
42. Posted by     2007年06月09日 16:12
黒田と水島がいい意味でやらかしてくれる事に期待できる分だけ確実に種・種死より上
43. Posted by     2007年06月09日 16:13
散々ケチつけても見るんだよなw
44. Posted by     2007年06月09日 16:13
ガンダムは興味ないがテンプレのような中二設定にワロタwwwwwwwww
45. Posted by     2007年06月09日 16:14
キツイ。なんという重度の中二病
46. Posted by     2007年06月09日 16:14
ガンダムなんてファーストから厨設定じゃん
47. Posted by    2007年06月09日 16:15
「一から新しいガンダムを」
じゃなくて
「一から新しいロボットアニメを」
で頼むよ
48. Posted by    2007年06月09日 16:16
水島監督はスタッフの力を引き出すのが上手い監督。
つまりスタッフにがゆんがいると言うことは……………
49. Posted by     2007年06月09日 16:16
ガンダムを利用して思想誘導するのは止めろ、T豚S。
50. Posted by     2007年06月09日 16:16
Gで精神崩壊っていったいどんな設定なんだよw
きちんとGで気絶とかブラックアウトにしとけよw
51. Posted by    2007年06月09日 16:17
というかガンダムとかどうでもいい
52. Posted by    2007年06月09日 16:17
いや、ネタだろこれは流石にww

この設定公式にのったら逆に尊敬するわw

俺の黒歴史ノートの方がまだマシwww
53. Posted by の   2007年06月09日 16:18
>全く違う世界観の下で、一から新しいガンダムを作ってほしかった

それってガンダムじゃないじゃん。
54. Posted by     2007年06月09日 16:18
腐女子ガンダムを連続で流すなよ
55. Posted by             2007年06月09日 16:18
スレ見てると、

ガンダムの原点ってまだ描かれてないの?
56. Posted by     2007年06月09日 16:18
なんかWのは普通に見れる作品だったんだなと再確認した。
何より最初は押してるけど物量さにボコられるのも現実味あったしな。
多分また大軍にもありえない展開でアカ側が余裕で勝っちゃうストーリーなんだぜ。
57. Posted by     2007年06月09日 16:19
>>66ってどこに載ってるの?
公式にも記事にも書いてないんだが
58. Posted by     2007年06月09日 16:19
このうんこみたいな材料でどんな料理を
作ってくれるかハガレンの監督に機体
59. Posted by     2007年06月09日 16:19
「たった一機のオーラバトラーで戦局が変えられるものか」
60. Posted by .   2007年06月09日 16:19
5
2015年に使途は来ないだろーし。

300年後ってずいぶん先の話にしたなwwww
61. Posted by     2007年06月09日 16:19
*191
謝れ!ネギまの刹那に謝れ!!
62. Posted by by at   2007年06月09日 16:19
※46
まあニュータイプなんて正にそうだわな
63. Posted by       2007年06月09日 16:19
3 もう何が何やら…
64. Posted by     2007年06月09日 16:20
主人公が全員男じゃないことに安心した俺がいる
65. Posted by    2007年06月09日 16:20
なんだかんだでガノタは絶対最後まで見る
そしてガンダム知らない俺に話題振りまくってくる
糞なんじゃないのかというと決まって「ネタで見てる」という
種や種死の時がそうだったように・・・
66. Posted by      2007年06月09日 16:20
まぁガンダムって題名つけとけば、
ヲタがじゃんじゃん釣れるし、

腐女子好みの絵にすれば
腐女子もわんさか釣れるんだよな。


うめぇwwwwwww
67. Posted by     2007年06月09日 16:20
背中のコマを投げるのはいつごろですかwwwwwwww
68. Posted by     2007年06月09日 16:21
そんで敵はまたアメリカなんだろうな・・・。
もしくは種の最初味方陣営だけど「実は真の黒幕はアメリカだったんだ!」な展開も有得るんだよな豚局だし竹Pだし・・・。
69. Posted by    2007年06月09日 16:22
ちょwwwwwwwwwwメカデザインに柳瀬氏がwwwwwwwwwwwwwww
テラウレシスヽ(・∀・)ノ
RWもってるよー
70. Posted by        2007年06月09日 16:22
こんなヘンテコガンダムと
仮面ライダー一緒にすんな。
71. Posted by    2007年06月09日 16:23
ちょ、ちょっと待って!!

設定はスレ住人が5分で考えたネタだろ!!!!?
72. Posted by     2007年06月09日 16:23
ちょっと待った。
ヤザンはおっさんじゃないだろ
73. Posted by     2007年06月09日 16:23
一から新しいガンダム

"ガンダム"の名前を使ってる時点でアウツ・・・!
74. Posted by     2007年06月09日 16:23
どうせ「00 で ∞」っていいたいんだろ・・・
75. Posted by ('A`)   2007年06月09日 16:24
設定のクオリティの低さに萎えた('A`)
敵の中にドズル中将みたいな濃いキャラ出してくれねーと見ねーからな。
76. Posted by    2007年06月09日 16:24
一応人類が出した結論は戦争はコントロールを目指すもんで根絶を目指す事は不可能なんだけどな。結局根絶に必要なのは圧倒的な武力で単なる恐怖政治なのだな。

そもそも直接殺しあうまで発展しなくても戦争はあるわけなんだがな

Gガンはギャグながら概念としては究極的に進んでたな
77. Posted by     2007年06月09日 16:24
刹那・F・セイエイとガンダムエクシア以外はソースが無いからネタだろ。
78. Posted by     2007年06月09日 16:25
え〜と、最近似たようなロボットアニメが会った気が。。。
ダンクーガ・ノヴァ?だっけ

あれって、受けたのか?
79. Posted by     2007年06月09日 16:25
キャラ設定だけはネタだな
どうにしろ嫌なら見なければいい
そうすれば髭の後みたいに路線変更するんだから
80. Posted by     2007年06月09日 16:26
もう黒田の暴走に総てをかけるしかなくなった
81. Posted by     2007年06月09日 16:26
もうさ。
カズマ・劉邦VSコイツラのアニメ放送しろよ。
それなら見るから。

種やら何やら、戦争やってて主人公がろくに血も流さないアニメってなんだ。

あれか?
上の方にまた朝鮮人でもいるのか?
82. Posted by     2007年06月09日 16:27
2307年にアメリカや中国は存在するのか?
83. Posted by     2007年06月09日 16:27
66の設定をググったら2chの記事しかヒットしない件。
84. Posted by     2007年06月09日 16:27
>中国・ロシア・インドを中心とした「人類革新連盟」
>アメリカ合衆国を中心とした「ユニオン」

中国とインドが手を組むのありえねーよwww
後どう見てもユニオンを悪役にする気満々っすよねw
で、人類革新連盟とやらが主人公サイドと手を組むか同情を誘う悲惨な国とかになるんだろw
秋田
85. Posted by     2007年06月09日 16:27
>戦争根絶

この時点で笑うしかない
86. Posted by     2007年06月09日 16:28
ガンダム00

ガンダム∞

がんだむむげんだい

ガンダム現代

ヒュンダイガンダム

でいいじゃん、もう
87. Posted by     2007年06月09日 16:28
ストーリーはいいから、ここまで変えるんならガンダム付ける必要ないんじゃねーか
もうギアスみたいな感じでいいから…

にしてもキャラ設定がひどすぎるなwwwww中二病過ぎるwwwwwwww
88. Posted by あああ   2007年06月09日 16:29
にけた?
89. Posted by     2007年06月09日 16:30
米71
学校で100点とか書いてあるからネタだろうな
だ が 、ありえそうで怖い
90. Posted by    2007年06月09日 16:30
中二設定クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91. Posted by    2007年06月09日 16:30
ギアヌでやらかした竹田がまた反日反米の火病を起こすんだろう。
このままガンダムが統○協会のような存在にならないといいね。
92. Posted by    2007年06月09日 16:30
西暦はないだろう、常識的に考えて…
93. Posted by オワタ   2007年06月09日 16:31
唯でさえ漢字と横文字を合わせたがバランス悪い名前に見えるのに
ミドルネームつけるとすごいバランス悪く
見える件
94. Posted by     2007年06月09日 16:31
こんなヒョロいベイブレードロボで戦艦30隻撃沈できるなら戦争なんて起こっとらんよ(´・ω・`)
95. Posted by     2007年06月09日 16:31
中学生の妄想を形にできるってある意味すごい能力だと思うけどな。
96. Posted by      2007年06月09日 16:31
まぁ設定はネタだとしても
これに相当するような厨設定なんだろどうせw
97. Posted by    2007年06月09日 16:31
最近のガンダムは
設定が細かくなるほど
気持ちが悪くなってくるんだな。
98. Posted by     2007年06月09日 16:31
腐女子だけどコレは要らない
99. Posted by     2007年06月09日 16:32
戦争根絶とかさ



キラ・ヤマトで全く懲りなかったようだな?






ま、苦悩とか割り切ってキチンとコクピット撃ち抜いて民間人以外は逃さないってんなら見るよ
100. Posted by ●   2007年06月09日 16:32
今から300年後か・・・
どんな未来な話になるか楽しみだができるのかね
101. Posted by     2007年06月09日 16:32
434 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 21:19:55 ID:???O
純粋に楽しみー。
秋からはがゆんダムとギアス二期で腐女子にとってはもう夢のようです。
ラヴレスはいつもどーりのスローペースだろうしとにかく楽しんだ者勝ちですよ。

435 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 21:20:24 ID:???0
BLガンダムたのむ!

439 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2007/06/02(土) 21:57:50 ID:???0
がゆんのBLガンダム楽しみ♪
あの可愛い子が、主人公なんだろうなw

486 :花と名無しさん [sage]:投稿日:2007/06/03(日) 04:26:45 ID:???O
ガンダムってオタ臭くて敬遠してたけどキャラデザがゆんなら見ようかなー
102. Posted by で   2007年06月09日 16:32
何話目で背中に羽が生えますか?w
103. Posted by     2007年06月09日 16:32
と・・富野ーーーーッ!!はやくきてくれーーーッ!!
104. Posted by    2007年06月09日 16:32
コレはどう見ても酷い
種の前評判よりも果てしなく酷い
105. Posted by    2007年06月09日 16:33
*103
クリリンかよw
106. Posted by    2007年06月09日 16:33
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

ガンダム00を見て
Wかよって意見をよく耳にするが
      00  ( ゚д゚)  w
       \/| y |\/

00の間にwを入れて
        ( ゚д゚) 0w0
        (\/\/

()で閉じればウェーイ、というわけだ
        ( ゚д゚) (0w0)
        (\/\/

そういうことだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
107. Posted by @   2007年06月09日 16:34
ストライクノワールを見てからだと
正直ほっそりしてるな。
こうボリューム感みたいのないかな。
108. Posted by     2007年06月09日 16:34
刹那・F・セイエイ



刹那=精鋭でFA?
109. Posted by    2007年06月09日 16:35
西暦2045年=宇宙世紀0001年という08小隊の設定はどこへ
110. Posted by     2007年06月09日 16:35
※100
【TBS好みの舞台設定】
日米が共に民主党政権で、中国と韓国が世界の覇者。
で、ガンダムも韓国製。
111. Posted by      2007年06月09日 16:35
なんか人型巨大ロボットだけが、
300年分進化した世界っぽいなww
112. Posted by ・   2007年06月09日 16:35
絶対爆乳ガンダムが新世紀確定。
5人の美少女が・・・
とギャグで考えて結構斬新な設定に
なっていることに気づいたよw
113. Posted by     2007年06月09日 16:35
いまどき冷戦構造じゃねーだろ
114. Posted by    2007年06月09日 16:35
>ファンネル20個
量産キュべレイの30個に比べたら全然少ないくらいだ
115. Posted by    2007年06月09日 16:36
W見てもない奴に801とか言われるとイラッとする
116. Posted by     2007年06月09日 16:36
背中に羽根が生えるよりも




主人公が被弾するのは何話目かな?
117. Posted by     2007年06月09日 16:36
これはゼルエル厨のオレで例えると
吉崎観音にゼルエル陵辱されたのと
同じ感覚でよろしいんでしょうか
118. Posted by     2007年06月09日 16:36
記事の中にあった設定ってさ
アンチが皮肉で書いたものだよね?
公式なわけないよね?
119. Posted by    2007年06月09日 16:37
※76
Gガンってスパロボで熱血なウワモノを全部取っ払って土台だけにしたら
凄く真面目なテーマだからな。

「人と人との相互理解」「地球環境破壊と人類の罪への断罪」
「戦いによって迫害される人々と戦う者の関係」etc

まぁこの土台の上に流派東方不敗とか載せて拳と拳で語り合う所が今川の今川たる所以だがw
120. Posted by     2007年06月09日 16:37
もっとこうオッサン的なキャラがほしいのぅ

バニング大尉とか
121. Posted by    2007年06月09日 16:37
二桁

まあこんなもんか
122. Posted by    2007年06月09日 16:37
ガンダムブレイドでいいじゃねーかwwww
123. Posted by >   2007年06月09日 16:37
全てにおいて時代はまさにおっぱい。
124. Posted by     2007年06月09日 16:37
こりゃだめだwwwwwwwwwww
125. Posted by     2007年06月09日 16:38
*118
さっきからソース探してるけど、
2chのスレや、それを引用した個人ブログしかヒットしないからネタだろ。
マジだと思って叩いてるヤツ多すぎ。
っていうか冷静に読めばネタだって分かる
126. Posted by     2007年06月09日 16:38







中二設定は大好きだが....






もっとまともなのにしろよ....






127. Posted by    2007年06月09日 16:38
米110
断固として拒否させていただきたい
ああ、絶対の絶対に絶対だ。
128. Posted by     2007年06月09日 16:38
とにかく放送を楽しみにしとこう〜♪
見る前から批判するほどアホでもないし。

確かにWの匂いがするけどねwwwwww
129. Posted by    2007年06月09日 16:39
そもそも戦争中毒のキチガイが
戦争終わらせようとするなんて
そんなことありえないだろうが…
130. Posted by も   2007年06月09日 16:39
※33
ついでに体も売ってほしい
131. Posted by     2007年06月09日 16:39
CLAMPキャラデザのコードギアスと差が無い件

相変わらずゆんは自分の好きなモノに絵を奪われる屑だ
132. Posted by     2007年06月09日 16:39
これは...種、種死を超える....!


どんな意味の超えるかは各人の解釈に任せるが
133. Posted by    2007年06月09日 16:39
つーか安彦オリジンがアニメになるまでの
お布施というか繋ぎだろ・・・。
134. Posted by      2007年06月09日 16:39
東京MXでwの再放送見てるお。
あれって腐女子向けって感じがしないんだけど。
135. Posted by ( ̄― ̄)   2007年06月09日 16:39
ガンダムマイスター






























キリンの新しいビールですか?
136. Posted by by at   2007年06月09日 16:40
次回作は全員女性の百合ガンダムにするしかないな
137. Posted by 予言   2007年06月09日 16:40

ガンダムなんか一度も見たことない俺が予言しとく

電王も放送前は総叩きだったが、いまはヒットした
ダブルオーも絶対流行る!!!!!



まぁ俺は今回も見ないが…
138. Posted by     2007年06月09日 16:40
>オリュンポス・キング・ガンダム
これGガンにも出てたよね
139. Posted by     2007年06月09日 16:41
専用機多すぎ。
まだ赤いのとかの方が現実味があるだろ。
あれは性能もそんなに高くなかったしな。

こっちはどの専用機も
汎用機と比較にならないぐらい超優秀な機体なんだろうな…
140. Posted by       2007年06月09日 16:41
腐女子とガノタ両方大量確定なんだから、
こんなにウマイ話はない。
141. Posted by    2007年06月09日 16:41
富野様、はやく!
このままでは危険です!



もう手遅れでしたか!
そうですか! すいません!
142. Posted by    2007年06月09日 16:41
子供に夢売る ついでに玩具売る
143. Posted by     2007年06月09日 16:41
とりあえず、これでスクライドのノリだったら最高。
144. Posted by    2007年06月09日 16:42
子供に夢売る ついでに玩具売る
145. Posted by    2007年06月09日 16:42
なんというか恥ずかしくて、俺が飛び降りたくなりました。……あぁ。
146. Posted by    2007年06月09日 16:42
また竹P?
TV業界はそーゆー思想の人が残りやすいって本当だな、
辛抱さんが言ってた。
みんな死ねば良いのに。
147. Posted by 富野   2007年06月09日 16:42
ファーストから腐女子に支えられてます
サーセンwwwwwwwwww
148. Posted by     2007年06月09日 16:43
ヒイロ・ユイ
デュオ・マックスウェル
トロワ・バートン
カトル・ラバーバ・ウィナー
張 五飛

刹那・F・セイエイ
緋龍・O・ユミー
ロックス・S・ガーランド
デッド・F・グレセリンド
149. Posted by     2007年06月09日 16:43
>このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。

嘘だろ・・・?
トールギスとゼロシステムそのまんまじゃね?
「殺人的な加速だ・・・!!」
150. Posted by     2007年06月09日 16:44
※114
ファンネルから大量のビームがでるんじゃない?ww
自家製だからww
151. Posted by      2007年06月09日 16:44
この設定のどこにリアルっぽさがあるというのか…。
脳みそお花畑な設定ばかりじゃねえか
152. Posted by     2007年06月09日 16:44
148>人の名前じゃねぇな。
153. Posted by     2007年06月09日 16:44
>中国・ロシア・インドを中心とした「人類革新連盟」

この三国が組むなんて絶対にありえない。作ったやヤツは、表面的に中露が仲良さそうに見えたから鵜呑みにした感じ?
154. Posted by     2007年06月09日 16:45
ゆんですか
155. Posted by     2007年06月09日 16:45
赤いMSは1,3倍の性能だったか。

コイツラは多分2〜4倍くらいで、数十倍の戦果とか出すんだろうなぁ。

・・・はぁ。
本当、ラクシズだけはやめてくれよ?
156. Posted by     2007年06月09日 16:45
Wも酷かったがその斜め上を突き抜けるクソ設定だな。
中2病がそのままの感性でアニメ作る時代になったのか・・・
157. Posted by     2007年06月09日 16:45




>>TBS/MBSはアニメに局の政治的主張をいれるのはやめろ





無理、ポストに朝鮮系が多いんだもの
必然的に日本人でもそっち側の主張の奴がポストに就く

竹Pが良い例だろ




鋼の錬金術師も結局そっち側が強調された。

元々そういうテーマも孕んでいたのでそこまで壊れなかったようだが

158. Posted by     2007年06月09日 16:46
ガンダムw似設定かw
まあ、紅一点がいるのは良いとして
名前がなんか('A`*)んもう…
159. Posted by     2007年06月09日 16:46
実は種から続く、平和の為なら武力行使ドンとこい!な思想を持たせる為のアニメなんです。
しかし意図が全く伝わらず、軍事力否定やらひいては自衛隊批判のお花畑な子供を大量生産してまいります。
160. Posted by    2007年06月09日 16:46
最近のガンダムの扱いは

ガンダムという名前は戦斗ロボの総称

という南朝鮮の設定のうえに
成り立ってるようにしか見えない・・・
161. Posted by     2007年06月09日 16:47
こういうのが増えるとアニメが衰退するんだって何故分からん!
162. Posted by    2007年06月09日 16:47
*65が真理だな。
つーか「ネタで見てる」って種死の時に俺が言ってたわ '`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
163. Posted by       2007年06月09日 16:47
精神崩壊起こすGってワケワカラン
164. Posted by     2007年06月09日 16:48
こんな薔薇ガンダムよりアーマードコアをアニメ化復帰してくれよ…決定すればロボオタ10人中二人か三人は歓喜するはずだから。
165. Posted by        2007年06月09日 16:48
何が精神崩壊だバカヤロー
オットーに謝れ
166. Posted by     2007年06月09日 16:48
ギャグアニメとしてみれば面白いかもしれないぞ
167. Posted by    2007年06月09日 16:48
>人気漫画家の高河(こうが)ゆん
一昔前なら分かるけど今人気あんの?
正直、きれいに終わらない作家って印象しかないんだが…

あと、アニメにドラマ的なリアルさは期待してないよと何度言えば。
熱いのとか笑えるのとか、作品的にオーバーな方がアニメの良さが出るだろ。
168. Posted by 見たこと無い人   2007年06月09日 16:48
ハッタリとリアルのバランスがよろしくないな
169. Posted by     2007年06月09日 16:49
これ、北朝鮮がやってる洗脳アニメと同類じゃね?
170. Posted by     2007年06月09日 16:49
>全く違う世界観の下で、一から新しいガンダムを作ってほしかった
さーせん、どこら辺がガンダムっすかw
出てくるロボットにガンダムって名付ければ全部ガンダムっすかwww
171. Posted by     2007年06月09日 16:49
超一流とか多いよな・・・
マイスターは職人とか呼ばれるのか。
何か凄く恥ずかしいです。
172. Posted by     2007年06月09日 16:49
>中国ロシアインドを中心とした『人類革新連盟』

監督の水島精二とか言うやつはここが繋がるとでも思ってんのか?
173. Posted by    2007年06月09日 16:50
もう

機体の反応速度が追いつかない!

マグネットコーティング

スペックアップ(地味に

みたいなパワーアップは無いんだろうな、Zからそうだけど
174. Posted by    2007年06月09日 16:50
竹Pが出ると聞くとなんだか面白そうな話でも見たくなくなるのはなぜなんだろう。
この人が土6の枠を作ったやり手らしいど……

コードギアスの時も始めは竹P参加でやばかったけども、脚本に食い込んで来たのは1話だけで後半は会議にも参加しなかったらしいから、今回の作品も脚本には参加して欲しくないな。
(竹Pはどうしてもどの作品にも反米とかを入れたいらしい。ギアスの谷口監督はそれを一蹴したみたいだけど今回は、はてさて…)
175. Posted by 学名ナナシ   2007年06月09日 16:50
お前等の方がよっぽどきめぇwwwwwwwwwwwwwwww
176. Posted by       2007年06月09日 16:50
刹那・F・セイエイ
この名前だけでもうだめぽ・・・
177. Posted by     2007年06月09日 16:51
ガンダムマイスター!?
それって
ガンダムマックスターの親戚キタ!?

ガンダム界のヤムチャことガンダム史上最強最悪のヘタれ痛キャラチボテーの再来か!!!

こりゃ見るっきゃないな━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
178. Posted by     2007年06月09日 16:51
最近は敵の設定が薄っぺらいんだよ。
だから主人公側のMSパクってガンダムなんて作る。
179. Posted by       2007年06月09日 16:51
書き込まれている設定はネタだよな?
マジで俺が小学〜中学ぐらいに妄想してた設定にドンピシャなのだがw
確かに子供向きって展開でみりゃただしいのかもしれんが……。
180. Posted by     2007年06月09日 16:51
※175
どうした、オレ?
181. Posted by     2007年06月09日 16:52
>>360
総合じゃなくて統合失調症だよ。これ豆知識な
182. Posted by cd   2007年06月09日 16:52
戦争反対で、戦争に参加するのがどこにリアルなんだよ
183. Posted by     2007年06月09日 16:52
品川の言う 黒い三連戦 が敵キャラで出て欲しい
184. Posted by    2007年06月09日 16:53
デッドかわいいよデッド
結婚して
185. Posted by     2007年06月09日 16:53
アムロ・レイ。口数の少ない15歳。
たった一人で人工知能を搭載した小型ロボット「ハロ」を作り上げるほどの頭脳を持つ。
また初めてガンダムの搭乗した際、マニュアルを読みながらの戦闘であったにも関わらずザクを2機撃破するなど、
天性のパイロットセンスの持ち主。
また実は、並外れた動物的直感と空間認識能力、離れた他者にも意思の疎通ができるテレパシー能力を持った新人類「ニュータイプ」であり、
特にその中でもトップクラスに位置するほど高い素質を秘めている。


なんだ。アムロも大して変わらないな
186. Posted by     2007年06月09日 16:53
えっと
西暦ってことは初代より過去話?
なのになんであきらかにファーストより進化
したガンダムが4機もでんの?
187. Posted by          2007年06月09日 16:53
まぁーた無敵キャラか?
188. Posted by     2007年06月09日 16:53



>>間違いなく誰にも使いこなせなかった4機のガンダムの原型となった
>>ガンダム00が後で出てくると思います




これはガチだなwww




まちがいない...
189. Posted by    2007年06月09日 16:54
オールドガンダムって…

1stっぽいガンダムにして
1stファンを無理矢理にでもおびき寄せようってのか?

それ以上に写真記憶の能力が
小学校の時読んだ絵本の人物と全く同じで
懐かしさのあまり眼から汗が出た。
ベッキーだったか…知ってる人います?
190. Posted by     2007年06月09日 16:54
設定読んでまじで顔が火照った

サンライズはもうオワタな
腐女子に媚びてる時点で糞
191. Posted by     2007年06月09日 16:54
水島新司を監督にして
ドカベンガンダムの方がインパクトあるんじゃね?
192. Posted by ><   2007年06月09日 16:55
宇宙世紀元年は確か2045あたりだったような気が・・・
193. Posted by     2007年06月09日 16:56
アニメに厨設定厨設定言ってるヤツのほうが見てて恥ずかしい…何を求めてるんだろう
194. Posted by     2007年06月09日 16:56
敵にケンプファー以上にかっこいい機体が出れば見るが出ないんだろうなぁ…

∀迄しか見てない俺には種以降は同じ作品に見えて困るw
195. Posted by *   2007年06月09日 16:56
いくら腐でもこれはない。
キャラ設定三行で挫折してしまった orz
何でこう的外れに狙おうとするのかね?腐要素なんて無いところにこそ萌を見つけた快感が生まれるというのに
ギラギラ金貨ざっくざくの所に宝石があろうがなかろうが気にもとめんわ!そんな良いモノでもないけど!腐は砂漠の中でオアシスを求めて彷徨ってるんだよ それがいいんだよ
196. Posted by     2007年06月09日 16:56
ソースないけど上の設定本当なの?本当なら駄作決定。
Wikiの00設定が本当ならガンダムおわり。
まぁ、見るんだけどさ.
197. Posted by     2007年06月09日 16:56
米185

その設定は違うぞ

あの時代のハロはそんなに凄いもんでも無かったと思うし
初期はアムロが凄かったのではなくガンダムが凄かった。
ニュータイプも途中からだし



そういう言い方をするならカミーユの方が適切な描写が出来ると思うが

198. Posted by    2007年06月09日 16:56
*195
だってねらーの考えたネタ設定だもん
199. Posted by    2007年06月09日 16:57
>シリーズでは初めて現実と連続した世界を舞台にした。
ファーストガンダムからの宇宙世紀が西暦の延長線上にあることも知らないのに記事書くなよ…
200. Posted by          2007年06月09日 16:57
腐女子にすら受けそうに無い
201. Posted by     2007年06月09日 16:58
>>48
なんか股間がもっこりっていうか
おむつ履いたみたいになってない?
202. Posted by     2007年06月09日 16:58
>>えっと
>>西暦ってことは初代より過去話?


マジレスするなら「別世界」

203. Posted by 失望絶望   2007年06月09日 16:58
1 いったいいつになったら格闘特化型や射撃特化型の奴復活するの?一機でなんでもできて強いとはもう飽き飽きだよ。というか戦隊でもこんなにヒーロー特権ついてないと思うが。てか主人交機細杉だよ。ホソスギーガンダムと命名だ。
204. Posted by     2007年06月09日 16:59
*203
特化型なら種にも出てたが。
ちゃんと見ないくせに批判乙w
205. Posted by     2007年06月09日 16:59
最高の至福って・・・ ^^;
206. Posted by     2007年06月09日 17:00
戦争根絶の目標を掲げたが、手段が入れ替わって戦争のための戦争になったら迷作。

泥臭いMSが出てこない代わりに泥仕合になる物語なら個人的におk。
207. Posted by       2007年06月09日 17:00
絶対黒田が何かやらかしくれると思うんだけどwww
とりあえず種・種死よりは脚本マシって言い切れるね。


それと、ロボアニメなんて玩具促進ものでしかない。
1stもおもちゃが売れなかったからスポンサーから切られたし。
Zも玩具促進のために必ず1話に一回は戦闘シーンが入ってるんだぜ?
208. Posted by     2007年06月09日 17:00
ダメだと思うのなら見なけりゃいいじゃん。

設定がワロタ。
兵器のくせに使いこなせないもん作るなよ。
あほ過ぎるなw
209. Posted by     2007年06月09日 17:00











ふーんっ
210. Posted by     2007年06月09日 17:01
現実世界が舞台か、軍オタにはたまらん設定だな
近未来の空母や戦闘機の設定が気になるぜwww
211. Posted by     2007年06月09日 17:01
米202
ども
にわかだったからよく解ってなかった
212. Posted by    2007年06月09日 17:01
放送前に設定と外見だけで判断するのはちょっとな、コードギアスとか電王とか∀とかもあったし
監督とかスタッフは期待出来そうなんだけど
213. Posted by       2007年06月09日 17:01
ザクマイスターも出るのかな
214. Posted by     2007年06月09日 17:01
枕にせよ、糞ガンダムにせよ、
こういった事態を招くのが頭の弱いファンのせいだってことを理解して欲しいわ。
観客が賢ければつまらないことだって起きないはずなんだけどな。
215. Posted by ><   2007年06月09日 17:01
米185
初期のアムロはそれほど能力の高いパイロットではないぞ?
大体ハヤトやカイにだって練度が低い状態でもMS操縦は可能だったし・・・

最近のガンダムは逆シャア時代のアムロが一年戦争やってる感じ
216. Posted by         2007年06月09日 17:01
「戦争は止めろ」と言って破壊活動
何この左翼ガンダム
217. Posted by       2007年06月09日 17:01
種死で免疫できたから大抵の内容なら我慢できる、はず
腐女子にこびたといわれながら独自の路線で走ったWになるか、腐女子にこび続けたままガンダムの名を陵辱した種になるか、どっちに転ぶか……
218. Posted by      2007年06月09日 17:02
300年で作れるのかガンダm 
・・・ガンダムって呼びたくねぇ
219. Posted by     2007年06月09日 17:02
主人交機のことだよ。よく考えないでのレス乙ですネラーさん↓
220. Posted by     2007年06月09日 17:02
まーたオタ向け記事かよ・・・w
221. Posted by     2007年06月09日 17:02
富野ーーーーーーーーーーーー!!!!!
はやく止めろーーー!!!
222. Posted by     2007年06月09日 17:02
>>戦争根絶を目指す武装組織「ソレスタル・ビーイング」は、「ガンダム・マイスター」と呼ばれる若者たちが操縦する4機のガンダムを駆使。紛争に介入し、平和を追い求めていく。


他国の紛争に介入するという点ではアメリカ的と言えなくも無い
223. Posted by      2007年06月09日 17:03
キャラの服装に吐いた
224. Posted by     2007年06月09日 17:03
初期のアムロはパイロット能力が低い?
ガンダムはアムロ以外操縦できなかったんだが。
225. Posted by     2007年06月09日 17:03
中二設定は当然ネタとして名前もネタだよな・・・?
226. Posted by        2007年06月09日 17:03
>マジレスするなら「別世界」
宇宙世紀も西暦からの歴史の連続性があったはずだろ
227. Posted by     2007年06月09日 17:04
2307年にしたのは生きてる内にその年が来るのを防ぐ為?
まぁ実際2307年が来た時には黒歴史として晒されそうな気がするがなw
228. Posted by |-゚ノリ   2007年06月09日 17:04
『リアル』ね…
戦いから目を背けて夢想に過ぎない平和を謳う事が現実を見てるといえるのだろうか…
229. Posted by     2007年06月09日 17:04
*208
>兵器のくせに使いこなせないもん作るなよ。
>あほ過ぎるなw

まあ、その手の兵器は現実にも色々あるわけですが

230. Posted by     2007年06月09日 17:04
どうせ見るんだろってw
231. Posted by ( ̄― ̄)   2007年06月09日 17:04
>全く違う世界観の下で、一から新しいガンダムをつくって欲しかった


だったらガンダムである必要はないのでは?

>西暦2307


この年には、もうガンダリウム合金はあるの?
なかったら何で出来てんだこの糞ガンダム。
ガンダリウム合金だからガンダムだったんだろ?
232. Posted by 字音   2007年06月09日 17:05
ガンダムを誤解されるのは不快だから貼っとく!!
これが本当のガンダムなんだよぉぉぉおおお1!!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm110700

http://nicopon.jp/video/player/sm110700
ニコニコIDが無い人用


233. Posted by     2007年06月09日 17:05
チョンガンダム
234. Posted by    2007年06月09日 17:05
>西暦2307年

確かこの時代ってファーストのUCより種のCEより未来にあたるんじゃ・・・
年表とか見るとファーストも種もそこまで未来じゃなかったはず
235. Posted by     2007年06月09日 17:05
これは間違いなく腐狙い。

マイスターって・・・ドイツが舞台か?
236. Posted by 767   2007年06月09日 17:05
一つ聞いていい?
種(&種死)がマトモに見えてきたのは俺だけか?
237. Posted by (´・ω・`)   2007年06月09日 17:05
※219
 漢字べんきょー してこい
238. Posted by       2007年06月09日 17:05
どう見ても別世界ですw
宇宙世紀の過去にガンダムマイスターがいるとはとてもとても・・・
239. Posted by    2007年06月09日 17:06
戦争根絶のためにガンダムファイトやればよくね?
240. Posted by 腐女子   2007年06月09日 17:06
完璧に腐女子向けの作品です。以上終わり
241. Posted by       2007年06月09日 17:06
>ガンダムはアムロ以外操縦できなかったんだが
セイラさんでも一発で動かせましたが

最初のアムロはちょっと気の利くキモヲタでしかない
それが成長を経てニュータイプと言う新しい人類の形に変革していくんだろ?
242. Posted by    2007年06月09日 17:06
ガンダム・マイスター

ガンスター

ガンスターヒーローズ

トレジャーがゲーム化

サーセンwwwww
243. Posted by ぬ   2007年06月09日 17:06
実は四体とも大怪球みたいな能力を持っていて、その能力を使って戦場にある兵器を機能停止させるだけなんだよ
244. Posted by    2007年06月09日 17:06
もうガンダムはお前らオッサンの物じゃないんだよ。ウダウダ文句言うな。
245. Posted by     2007年06月09日 17:07
>91、95
奇襲とはいえガンダム3機と宇宙艦で月面基地壊滅させた嫁の脚本に慣れてしまった俺には可能だと思ってしまうww末期だな。
でも俺は見るよ、おもしろいって。
246. Posted by     2007年06月09日 17:07
*231
ガンダリウム合金だからガンダムって、初代とWだけじゃね?

種はOSの頭文字だし、同じようにこじつけるとオモ
247. Posted by     2007年06月09日 17:07
これは見事に厨設定をつくした、素晴らしい
プロパガンダアニメですね。
248. Posted by        2007年06月09日 17:07
>種(&種死)がマトモに見えてきたのは俺だけか?

それはさすがにあんただけだ
どちらも最底辺
 
249. Posted by    2007年06月09日 17:07
宇宙世紀の始まりってたしか西暦2000年からじゃなかったっけ?
250. Posted by     2007年06月09日 17:07
 正直、ガンダムXの方が数万倍上。
251. Posted by 乙   2007年06月09日 17:08
ガンオタ涙目wwwww!
ガンオタが作ったガンダムを一度みてみたいwwwwwま、この作品と程度は同じになるかもなwwwww
252. Posted by     2007年06月09日 17:08
なんで他のガンダムとの時系列と比べたがるのかワカラネーな
253. Posted by       2007年06月09日 17:08
んで、動力は核なのか太陽電池なのか。
254. Posted by     2007年06月09日 17:08
※224
他に操縦したのってマニュアルも読まずに飛び出したセイラさんくらいじゃないか?
そりゃあアムロ以下の操縦しか出来ないだろう
255. Posted by    2007年06月09日 17:08
戦争根絶?
戦場でギター持って歌いまくるアニメでいいじゃん。
256. Posted by     2007年06月09日 17:08
過去、ゆんスキーだった腐女子から見ても駄目杉。
こんな中途半端なもんは萌えられん。

そもそもバトルアニメから燃えを取ったら何が残るんだろね。
257. Posted by      2007年06月09日 17:08
腐女子だけどこれは引くわ…
258. Posted by     2007年06月09日 17:08
> たった一人で戦艦を30隻壊滅

「旧日本軍のガラクタ兵器で南京市民を20万人虐殺」

と同じニオイがする。
259. Posted by     2007年06月09日 17:09
>セイラさんでも一発で動かせましたが
じゃあ何でセイラさんがガンダムのメインパイロットじゃないんでつか?
そりゃ歩かせるくらいは出来るだろ。
それにその後戦闘になって捕まりそうになってんじゃねーか。
260. Posted by     2007年06月09日 17:09
ばあさんや、ガンダムファイトの第14回大会はまだかのう
261. Posted by     2007年06月09日 17:09
>頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという
俺でもガンダムマイスターになれますか?
262. Posted by     2007年06月09日 17:10
何かパイロットを使うのを避けようと
無理矢理ひりだしたんだとは思うが
ガンダムマイスター
ガンダム名人
ガンダム職人
ガンダム達人
ガンダムサイバトロン副官

どう訳しても駄目駄目だな
263. Posted by ><   2007年06月09日 17:10
米244
・・・23ってオッサンかなぁ
べ、別に涙目になんかなってないんだからねっ!
264. Posted by     2007年06月09日 17:11
サンライズ市ねよ
265. Posted by       2007年06月09日 17:11
Wの焼き直しでしょ。
どうせ無人機が出るんだ。
266. Posted by     2007年06月09日 17:11
大河原さん流石にもうメカデザに絡まなくていいよ・・・
267. Posted by    2007年06月09日 17:12
戦艦30隻はねーだろ。
1stならMS30機でエース扱いだぞ。
ライデンとかマツナガとかそんな設定だった希ガス。
268. Posted by     2007年06月09日 17:12
マイスターまたかよ。マテリアライズできないなら消えろ、ヴォケ。
269. Posted by      2007年06月09日 17:12
ガンダムって、
普通あるいは社会的にそれ以下の少年が、
ひょんなことから戦争に巻き込まれ、
意外な才能を発揮
でも、現実には厳しい

みたいなものと思ってたのだが・・・
なんだか、まったく主人公が挫折しないよね
270. Posted by     2007年06月09日 17:12
>じゃあ何でセイラさんがガンダムのメインパイロットじゃないんでつか?
アムロ「僕が一番上手にガンダムを扱えるんだ」
271. Posted by     2007年06月09日 17:12
もう腐女子は全員死んでくれよ・・・
ゆんって同人で稼ぎまくってたやつだろうが
272. Posted by 機動歩兵    2007年06月09日 17:13
コンセプトだけ1stガンダムからパクった
『ドラグナー』が名作に思える今日この頃…
273. Posted by    2007年06月09日 17:13
>戦場でギターもって〜

マクロス7がそんな勢いじゃね?
274. Posted by     2007年06月09日 17:13
>じゃあ何でセイラさんがガンダムのメインパイロットじゃないんでつか?
アムロ「僕が一番上手にガンダムを扱えるんだ」
275. Posted by     2007年06月09日 17:13
5 ・・・これはゆんゆんの呪い・・・。
276. Posted by 268   2007年06月09日 17:13
これは・・・・記事一旦消して今日また載せたのか、なんでだよwwwwwwwwwwwww
277. Posted by     2007年06月09日 17:13
流派東方不敗を使う謎の拳法家に次々と撃破されていくソレスタイルビーイングの面々!
ガンダムマイスターの4人は奴を止める事ができるか!?
278. Posted by    2007年06月09日 17:13
まぁ視聴率やガンプラが売れなかったら作らないし、
見なければいいだけじゃないか。
279. Posted by あーあ   2007年06月09日 17:13
もう腐女子は全員死んでくれよ・・・
ゆんって同人で稼ぎまくってたクソだろうが
280. Posted by       2007年06月09日 17:14
>全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
>しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。

全世界相手に4機てただの馬鹿の集まりじゃん
281. Posted by     2007年06月09日 17:14
※229
いくらスピードが出ても重力がかかり過ぎてすぐ気絶するような戦闘機を初めから設計しないし
いくら強い特殊スーツでも人に装着するものが総重量60Kgとかなら開発しないだろ。

使いにくいと言うより引き金を引くことさえ困難なものっぽい。

そいつ専用にカスタマイズしたのならともかく。
282. Posted by by at   2007年06月09日 17:14
韓国系が出そうな悪寒
283. Posted by     2007年06月09日 17:14
もうどうでもいいや・・・
284. Posted by    2007年06月09日 17:14
米269
>なんだか、まったく主人公が挫折しないよね
昔BSでやってたレストルっていうチョン作アニメを思い出した。
主人公が仲間の忠告を無視して突っ走る > 事件解決 > オレスゲー
って展開で激萎えたw
285. Posted by     2007年06月09日 17:14
デッド・F・グレセリンド金次第で動く世界最強で最悪の傭兵、『ガンダム乗り』でその名を知らぬ者はいない。

この時点で既にドキッ!ガンダムだらけのガンダム大会になることは決定している。ガンダムが4機とか5機とか甘っちょろいもんではなかろう。
286. Posted by    2007年06月09日 17:15
面白いの作ってくれればなんでもいいよ。


…面白ければな。
287. Posted by ><   2007年06月09日 17:15
米259
リュウはあのあとすぐケガだし、カイはひねくれもんだし、ハヤトは気が弱いし、ジョブジョンはメカニックだし、ブライトは艦長だし、ミライはクルーザーの経験しかないし、カツレツキッカはちびっこだし・・・
288. Posted by       2007年06月09日 17:15
大統領射殺した奴だけは面白そうだな。
あとはありがちすぎ、腐向けで構わんからもーちょっと工夫してくれ。
289. Posted by    2007年06月09日 17:15
よくわからんがガノタにはゆるせないのかー
290. Posted by    2007年06月09日 17:15
TBSが本気で売り込むものは在日ネットワークの奴らが買うから
これも売り上げはそれなりにいくだろうな。
291. Posted by     2007年06月09日 17:15
*267
エーリヒ・ハルトマンとかルーデルの戦果を見慣れると、わりといけるかもと思ってしまう漏れ

現実のパイロットの方が戦果は上だぜ
292. Posted by      2007年06月09日 17:15
>たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。

アムロ意識してるねw
増やせばいいってもんじゃねーぞつーか未来の現実世界は戦艦復活してんのかよ
293. Posted by       2007年06月09日 17:16
「一から新しいガンダムを作ってほしかった」
一からガンダムじゃなくてロボアニメ作れよ、無能者がw
294. Posted by     2007年06月09日 17:17
どっちにせよアムロは非凡な才能を持っていたのは明白。
295. Posted by     2007年06月09日 17:17
光速の異名を持ち(ryを思い出したw
最近はこういうのが流行りなのかw
296. Posted by    2007年06月09日 17:18
臭すぎ・・・
297. Posted by    2007年06月09日 17:18
お前らの悲鳴に吹いたw

そうだよな・・・さすがにこれは見るに耐えないよな・・・・
298. Posted by       2007年06月09日 17:19
米292
ま、スペオペのバトルだってたいてい鑑隊戦
だし、それはいいんだけどね。
そのへん言い出すと、ファーストにも矛盾はけっこうあるし。
なんていうか、この邪気眼テンプレの設定が、、、ラノベ作家志望の俺としてはこんな適当な仕事で金もらってんのかよと言いたくなる。
299. Posted by     2007年06月09日 17:19
『ガンダム』は20世紀に死んだ!!
もうこれは『ガンダム』とは別の名前だけ同じ作品に違いない
300. Posted by     2007年06月09日 17:19
米285
三大国家それぞれに量産型、指揮官型、エース専用、輸送用、民間用etcのガンダムが出てきます。

米291
>たった一人で戦艦を30隻壊滅
総合戦果なら現実のエースも凄いが、
トータルスコアの事を「壊滅」とは言わないと思う。
301. Posted by          2007年06月09日 17:19
宇宙には進出してないのか?
302. Posted by     2007年06月09日 17:19
兵站を無視するのはやめてほしい
Wのバスターライフル放棄→次週何食わぬ顔で使用とか勘弁
303. Posted by     2007年06月09日 17:19
名前どうにかしろよ、種死の時もそうだったけどさ
304. Posted by     2007年06月09日 17:19
ファンネルを20機とか・・富野さんを馬鹿にしているとしか思えない・・・
305. Posted by     2007年06月09日 17:20
>>267
あれエースってMS3機撃墜じゃなかったっけ?
0080でそんな話があったような・・・
306. Posted by さざなみ   2007年06月09日 17:20
1 >中国ロシアインドを中心とした『人類革新連盟』

 中国・ロシアで『人類革新』ですか?文化大革命でも起こしそうなネーミングだな。
307. Posted by    2007年06月09日 17:20
ココまでやられると逆にみたくなってくるのは俺だけか?
308. Posted by    2007年06月09日 17:20
戦争する奴を全部殺せば平和になる、と。
すばらしい理論ですね。もうだめぽ。
309. Posted by     2007年06月09日 17:21
また圧倒的な力で武力介入かよwww
平和を追い求めるとか聞こえはいいけどDQNなだけだろ
310. Posted by     2007年06月09日 17:21
>ファンネルを20機とか・・富野さんを馬鹿にしているとしか思えない・・・
量産型キュベレイ「自分30機搭載ですwwwwwサーセンwwwww」
311. Posted by     2007年06月09日 17:21
これが将来的にスパロボに参戦するようなことになったら種が参戦したときよりぶち切れるね
312. Posted by     2007年06月09日 17:21
ガンダムに変な政治的思想を入れるなよなぁ
ブサヨはいい加減引っ込めよ
313. Posted by      2007年06月09日 17:21
米302
WとGはリアリティとか整合性とかすべてを犠牲にしてかっこよさと演出のみを追求したガンダムだからなあ。いっそあそこまでやってくれればry
314. Posted by     2007年06月09日 17:21
毛沢東様万歳だよう
315. Posted by        2007年06月09日 17:22
また残弾無限のビームライフルと何でも防ぐ無敵シールドでパシュンパシュンするんだすか><
316. Posted by 七氏   2007年06月09日 17:22
そーいやガンダムファイトも、戦争を防ぐためにやってたんだよな〜。
317. Posted by       2007年06月09日 17:22
左翼はほんとにセンスがないなw
318. Posted by      2007年06月09日 17:22
米305
現実世界と同じで5機じゃなかった?
319. Posted by     2007年06月09日 17:22
相変わらずガノタきめぇな
320. Posted by     2007年06月09日 17:23
スーパーロボットでこの設定ならまだ許せたけどガンダムでこの設定はないわ……
321. Posted by     2007年06月09日 17:24
太陽エネルギーで地球に優しいクリーンな戦争です。^^
322. Posted by     2007年06月09日 17:24
>スーパーロボットでこの設定ならまだ許せたけどガンダムでこの設定はないわ……
だってネタだもの
323. Posted by     2007年06月09日 17:24
厨設定もさることながらネーミングセンスのなさに脱帽
324. Posted by     2007年06月09日 17:24
サヨクは氏ね
325. Posted by       2007年06月09日 17:25
背中の突起物が弱点だろうな・・・
326. Posted by ?   2007年06月09日 17:25
1 マイスターって保守やメンテする人じゃ・・・・・

私設武装組織って・・・なんでそんなモンが存在できてるんだろ?
327. Posted by     2007年06月09日 17:25
米311
第三次での種組の三下っぷりを見る限り
00の4人はW5人の噛ませ犬扱いになるに500Cr
328. Posted by     2007年06月09日 17:26
他の人も書いてるけど、明らかにUCと時代が重複していて矛盾してるじゃねーか・・・それだけはやめてほしかった。
黒歴史でも説明できないし。

いくらなんでも原作者に対する敬意ってもんが欠けてると思う・・・
329. Posted by      2007年06月09日 17:28
俺はガノタだけどガノタキモイと思うわ
330. Posted by    2007年06月09日 17:28
登場人物紹介読んでたらもぬ凄く恥ずかしくなってきた
何このぼくのかんがえたさいきょうの設定(*ノAノ)モウヤメテ
331. Posted by     2007年06月09日 17:29
>>328
逆に考えるんだ。UCと時代が重複して矛盾してるのはこれが従来のガンダムとは無関係の作品である証明だと。
332. Posted by       2007年06月09日 17:29
ガンダムにバンプレイオスとヴァルザカード参戦キボンヌ
333. Posted by      2007年06月09日 17:29
FFや少年ジャンプと同じ道を歩んでるよな
334. Posted by    2007年06月09日 17:30
刹那はないだろ…常識的に考えて…
335. Posted by     2007年06月09日 17:31
太陽電池だから雨の日は敵が攻めてくるとピンチ!

ほのぼのするね。
336. Posted by     2007年06月09日 17:31
ガンダムはもう終わったんだよ
337. Posted by     2007年06月09日 17:31
ガンダムオイスターとはまた変な名前を
338. Posted by    2007年06月09日 17:31
ギアスも電王も見てみたら面白かったし
案外いけるんじゃないか?




俺は見ないけどな…
339. Posted by     2007年06月09日 17:32
>元々は世界最高政府ユニオンの大統領のボディガードをしていたが
>大統領と肩がぶつかった事に腹を立て、銃殺してしまった事がある。
今年一番ワロタwww
340. Posted by       2007年06月09日 17:32
太陽エネルギーで争うなよ^^
341. Posted by     2007年06月09日 17:32
刹那…きめえええええええええええ!!
もう腐女子と厨しか見ないな。
342. Posted by     2007年06月09日 17:32
*335
月が出てないと必殺技使えないガンダムは居たな。
343. Posted by    2007年06月09日 17:33
もっと土くさいガンダムが観たいよ(´・ω・`)
344. Posted by     2007年06月09日 17:33
おまえらコードギアスで散々てのひら返してたのにまたかwwwwwwwwwww
345. Posted by     2007年06月09日 17:33
いちいちケチつけないと気が済まんのかあんたらはww
まだ詳しく分かってもいないだろ
346. Posted by     2007年06月09日 17:33
やっぱこれ、ガンダムWだな
まあ面白そう

叩いてる奴はエンドレスワルツでも見るんだ
347. Posted by     2007年06月09日 17:33
>>284
その主人公も途中で挫折した筈だが?
348. Posted by     2007年06月09日 17:33
せめて地上波じゃなくて衛星放送で放送してくれよ
もう設定からして恥ずかしすぎるわ
349. Posted by mm   2007年06月09日 17:34
何かさ、無敵武器出るのは別にいいんだけど、ちゃんと制限付きにしてほしいな。

Wのバスターライフルだって、一応3発が限度って言われてたし、
Xのサテライトキャノンは月がないと使えないし、
種だって初期の頃は、フェイズシフトダウンって設定があったから、
むやみにバカスカ撃てなかった。途中からはもうアレだったが…。

弾薬・エネルギー無制限でドンパチやるのだけはよしてくれ。
350. Posted by     2007年06月09日 17:34
リアルドラマというからには、自称戦争根絶を目指すテロ組織が、
実は1勢力側の工作機関だったという設定にしてくれよ。
351. Posted by     2007年06月09日 17:34
こんなんがリアルてwwwww
巨大人型兵器なんか役にたつわけ無いじゃん

まだアマコア4のほうがリアルな気がするよ。
352. Posted by     2007年06月09日 17:34
オールレンジ攻撃は例によって
バルカンやミサイル砲も取り入れる。と
353. Posted by     2007年06月09日 17:34
ガンダムって男向けアニメじゃないの…?
354. Posted by     2007年06月09日 17:34
ケチつけたくなる気持ちもわかるが、ここはGガンダムと同じ気持ちで見よう

つまり
「ガンダムシリーズだと思うな」
355. Posted by     2007年06月09日 17:34
>大統領と肩がぶつかった事に腹を立て、銃殺してしまった事がある。
主人公がこの設定でいいのか
356. Posted by     2007年06月09日 17:35
>>344
コードギアスはオレンジがいたから評価が上がった。
この作品にもオレンジ的なキャラがいればそうなるだろうな。
357. Posted by さざなみ   2007年06月09日 17:35
>人類は新たな資源として太陽エネルギーを実用化していたが

300年も経って、核融合も実用化されていないのか
358. Posted by    2007年06月09日 17:35
どんな設定でも文章化したら、もれなく厨設定だな
359. Posted by     2007年06月09日 17:35
>西暦2307年

 約四百年前の日帝支配について、
韓国が謝罪と賠償を求めているに違いない。

 そこも描写するんなら見る。
360. Posted by     2007年06月09日 17:35
>巨大人型兵器なんか役にたつわけ無いじゃん

濃爆オタク先生を口に突っ込んでやりたい
361. Posted by     2007年06月09日 17:35


2300年にもなって戦争を根絶させるとか非現実的な発想をしてる組織なんて、
今でいうところのグリーンピースみたいなもんだと思う
 
362. Posted by 'A`   2007年06月09日 17:35
あれ?ユニコーンてのはどーなったの?
363. Posted by     2007年06月09日 17:36
どんどんサヨクに汚染されているな・・・・
竹田を早くはずせよ
364. Posted by       2007年06月09日 17:36
肩がぶつかったら射殺する奴に戦争やめろとか言われたくねえよw
365. Posted by     2007年06月09日 17:36
まぁ所詮種以降は黒歴史にも入ってない似非だし
366. Posted by        2007年06月09日 17:36
戦争なくすために人類滅ぼします
367. Posted by     2007年06月09日 17:37
ガンダムの主人公を漢字の日本名にしちゃ駄目だろ…
キラ・ヤマトとかシン・アスカでもきついのに…
368. Posted by     2007年06月09日 17:37
※355
>主人公がこの設定でいいのか
いいんじゃないの? テロリストなんだから。
369. Posted by      2007年06月09日 17:37
>元々は世界最高政府ユニオンの大統領のボディガードをしていたが
>大統領と肩がぶつかった事に腹を立て、銃殺してしまった事がある。
正直これはまずいよな
かっこよくねーよwwww

あと↑の08見てみたけど、最近のは動くとかっこ悪いな
∀とフリーダム止め絵で見せられたらフリーダムのほうがかっこいいけど
動くと∀のほうがかっこいい
370. Posted by     2007年06月09日 17:37
※362
ユニコーンは好評連載中でございます
371. Posted by     2007年06月09日 17:37
4機で戦闘を武力解決するならGP02みたいに核でも打ち込むしかないよね
372. Posted by     2007年06月09日 17:38
Gガンダムみたいにもっと開き直ればよかったのに。
あれもテーマは滅茶苦茶重いが娯楽作品として楽しめたぞ。
373. Posted by      2007年06月09日 17:38
ユニコーンはもうとっくに解散して奥田民生はソロ活動してるよ
374. Posted by      2007年06月09日 17:38
>肩がぶつかったら射殺する


カミーユ乙という突っ込み待ち?射殺とは違うが
375. Posted by     2007年06月09日 17:39
*372
お前さんとは友達になれそうだ
376. Posted by    2007年06月09日 17:39
かくて二次創作作家には明日の糧を
腐供には、毎日のご飯が与えられる訳ですね。


もう黒富野でいいから復活してくれ。orz
377. Posted by     2007年06月09日 17:39
肩がぶつかってっておいww

政府のセキュリティはどうなってやがるwww
何故生きてやがるwww
378. Posted by     2007年06月09日 17:39
現代を舞台にすると、戦車4台で世界を変える話ってことか・・・


絶対無理だな
379. Posted by     2007年06月09日 17:39
だからキャラ設定はネタだって。
記事になれば何でも信用するんだな。
380. Posted by    2007年06月09日 17:40
ガンダムもサヨクの手先とは寒い時代だと思わんか。
381. Posted by     2007年06月09日 17:40
ガンダムWは名作これと一緒にするな!
382. Posted by 'A`   2007年06月09日 17:40
ユニコーンとかいうのがアニメ化するとか一時期騒がれてたような気がするんだが

あれはなんだったの?
383. Posted by    2007年06月09日 17:41
米378
青の六号・サブマリン707みたいに数台の超高性能潜水艦〜なら何とか…
やっぱ無理だな
384. Posted by     2007年06月09日 17:41
なんという光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士・・・
385. Posted by       2007年06月09日 17:41
379
その記事やらネタを笑ってるんだろw
理解不能乙
386. Posted by       2007年06月09日 17:41
米379
放送されたらネタにも出来ないほど酷かったり那
387. Posted by    2007年06月09日 17:42
大統領と肩がぶつかって銃殺とかwwwww
388. Posted by     2007年06月09日 17:42
※362
確かガンダムエースだかの漫画のみ。アニメはない
389. Posted by     2007年06月09日 17:42
管理人の情報操作に載せられんなよ。
前にユニコーンの記事が載せられたが、あれもあたかも次のアニメのような記事になってたしな。
んで勘違いするヤツが頻出するわけだ。米382みたいに。
390. Posted by     2007年06月09日 17:43
そもそも戦争反対を叫びたかったら
徹底的なまでに戦争の恐ろしさを描くしかない。
ヒーロー物で反戦は描けませんよ。
391. Posted by     2007年06月09日 17:43
刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那刹那
392. Posted by     2007年06月09日 17:44

ガ ン ダ ム つ か っ た ら 余 計 温 暖 化 す る だ ろ う が !!
393. Posted by     2007年06月09日 17:44
2時間映画とかなら見る。
1年なら見る気すら起こらない。
394. Posted by 'A`   2007年06月09日 17:45
あぁ ユニコーンてネタだつたのか…………
無知でスマソ……

教えてくれた方々�クス
395. Posted by    2007年06月09日 17:45
声優はもう決まってるのかな?腐女子的には石田☆プクヤマ子安あたりは外せないだろう(`・ω・´)
396. Posted by     2007年06月09日 17:45
391

情報はry
397. Posted by    2007年06月09日 17:45
何でガンダムの名前つけるの?
全然関係ないじゃん。

そこまでして儲けたいか。
398. Posted by     2007年06月09日 17:46
戦艦を30隻も潰されたらふつうの軍隊なら壊滅状態だろ・・・
それとも未来じゃタグボートに「戦艦」って名前をつけるのか?
399. Posted by     2007年06月09日 17:46
でもなんだかんだいってみんなコードギアスは見てたわけで。


結局設定がどうとかあんま関係ないんだよな。
要はおもしろければいいわけで。
監督次第な訳で。

個人的にはハガレンおもしろかったと思うんで、まあ見てみようかな。
400. Posted by     2007年06月09日 17:46
米385
つまりキャラ設定の真贋じゃなく、ただ単に痛いから笑ってるってか?
お前はアレがきちんとネタだと承知して叩いてるってことか。
まぁ仮にそうだとしよう。
でもコメント欄を眺めていると、オフィシャルの設定だと思って本気にしてるっぽい連中も多数居るんだがそいつらは?
401. Posted by     2007年06月09日 17:46
もういちいち胡散臭いキャラ設定するアニメにウンザリ・・・

ある程度簡潔にできんのかね?
ゲッターなりサイボーグ009なり・・・
分かりやすくて面白いってのはないのか?
いや、原理主義ではないんだが・・・
402. Posted by ´ω`   2007年06月09日 17:46
俺の従妹は腐女子だがこれには色々と呆れてたよ
403. Posted by     2007年06月09日 17:46
相手の工場とか司令部だけを狙った破壊工作と奇襲作戦を2クール続けるアニメだったら
DVDごと買うんだけどな
404. Posted by     2007年06月09日 17:47
*397
企業を相手に儲けたいかとかもうね(ry
405. Posted by     2007年06月09日 17:48
>Gに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまう

ぼくが先に精神崩壊してしまいそうです><;
406. Posted by あ   2007年06月09日 17:48
>>11
おもちゃの売り上げに影響する
Gガンがガンダムだらけなのは売り上げよくなるだろうという試み
407. Posted by     2007年06月09日 17:48
>このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
Gと精神崩壊って関係あるの?
408. Posted by    2007年06月09日 17:48
0080とかハサウェイみたいな報われない話とかは出そうにネエナ。
409. Posted by     2007年06月09日 17:48
肯定派少なすぎwww
まぁ、見ただけで糞なのは分かるが…
410. Posted by     2007年06月09日 17:48
※400
知るかそんなものw
411. Posted by    2007年06月09日 17:48
「MS」乗りに知られてるじゃなく「ガンダム」乗りに知られているってのが…
ワラワラ出てくるのか
412. Posted by     2007年06月09日 17:48
まあ種キャラの性格設定も後半はなかったことみたいになってるから問題はないだろ。



とはいえ厨房邪気眼設定なキャラでリアルなドラマといわれても困るのだが。
413. Posted by     2007年06月09日 17:48
>>196とか>>212を読む限りでは相当な数のガンダム出てきそうだが・・・
414. Posted by     2007年06月09日 17:49
※399
ハガレンは原作部分は良かった
オリ展開が微妙すぎた
映画はクソすぎた
ついでにいうとマンキンはアニメも原作も最後が最悪だった
415. Posted by     2007年06月09日 17:49
*403
当然、ガンダムWのDVDは買ったのだろうな? 序盤2クールはそんな感じだったぞ
416. Posted by    2007年06月09日 17:49
米401
今絶対的な悪って駄目なんじゃねーの
相手だって理由があるんだ!しょうがないんだ!
みたいな話にしないといけないとか…
417. Posted by    2007年06月09日 17:50
まあ何があっても種の素人丸出しの
稚拙なシナリオよりはましになるだろう。
あれより下手に書くほうが難しいってもんだ。
418. Posted by     2007年06月09日 17:50
刹那とか緋龍とか厨臭すぎるよ…
419. Posted by     2007年06月09日 17:50
米410
俺が相手にしてるのはそいつらだから。
「痛いニュースの記事になればどんなにうそ臭くてもそれが真実だと思い込むんだな」って言ったんだ。
これで理解不能じゃなくなったろ?
420. Posted by    2007年06月09日 17:50
これは本当に痛いニュースだ。
痛すぎる。死にそうだ。
421. Posted by       2007年06月09日 17:50
400
それはそれで面白いだろ?w
422. Posted by    2007年06月09日 17:51
完全にSFと思想を混同してる。有り得ないフィクションの中にさりげなく主張を入れておくのがプロってもんじゃないの?
423. Posted by     2007年06月09日 17:51
お前ら散々叩いといてどうせ見るんだろ?www
オタクだからなwwwww
424. Posted by    2007年06月09日 17:52
これはターンエーに続くガンダム潰し確定だな
いやはや水島も策士だなwwwwwww
425. Posted by     2007年06月09日 17:52
ガンダム00

ガンダムダブルオッパイ

W乳
426. Posted by p   2007年06月09日 17:52
Gで精神崩壊の前にまず肉体がやばいだろ

内臓破裂、眼球破裂・・・まずは物理的に何とかしないと

とりあえず設定作ったやつはマクロスプラスのガルドの死に様を1000回見直して来い
427. Posted by     2007年06月09日 17:53
いやまて、この中二病設定なら毎週大爆笑の新しいガンダムが始まるんだぞ。
おまけにガチホモ、どんけ笑えるんだ^^
428. Posted by    2007年06月09日 17:53
テラホモ漫画家
ハガレン
おお振り

気持ち良い位ターゲットがはっきりしてるなw
クォリティは高いだろうな、腐女子的にはなwwwww
429. Posted by Socket774   2007年06月09日 17:53
富野ー!
早く来てくれー!
430. Posted by    2007年06月09日 17:53
種がまだ普通だったように思えてきた
431. Posted by    2007年06月09日 17:53
御禿様がいい加減ガンダムを潰したくてこんな人選にした…
流石に無いか
432. Posted by     2007年06月09日 17:54
ガンダム00

ガンダムダブルオッパイ

W乳
433. Posted by オリュンポスとか   2007年06月09日 17:54
カッコイイ横文字多いですね。

で?
いつ∀の月光蝶が来るんだ?
434. Posted by     2007年06月09日 17:55
Vガンダムでガンダム以外のモビルスーツが全然売れなかったので
だったら出てくるのを全部ガンダムにしちゃえということで
Gガンダムが生まれた
435. Posted by     2007年06月09日 17:55
※426
こんな設定どうせキモリタに決まってるwww
436. Posted by     2007年06月09日 17:55
*423
見なけりゃ、「見てもいないくせに叩くとか云々」って言い出すだけだろww
他人をけなしたいだけだもんなwwwww
437. Posted by     2007年06月09日 17:56
※422
同意。真っ向から製作側の政治的な主張を押しつけられてるようにしか思えん。
438. Posted by    2007年06月09日 17:57
米434
Wikiより
『機動戦士Vガンダム』終了時、再び新作ガンダムのオファーがあったが富野監督はこれを拒否。火星を舞台にした宇宙世紀作品「ポルカガンダム」などが提案されたが、結局没となり企画が難航する中、富野監督はスポンサーサイドの作品制作介入を防ぐため「次はガンダムでプロレスをやるんだからね、絶対それ以外やっちゃダメだよ」と指示、そこで「そんな馬鹿な事が出来るのは今川しかいない」という事で、今川泰宏に監督として白羽の矢が立ったというエピソードがある。(なお、富野監督自身も脚本や絵コンテなどでこっそり協力している)。

むしろ、バンダイを嫌ってた御禿様がバンダイの介入させないためにGガンにしたっぽいぞ。
御禿様的にはGガンは有りなのか。
439. Posted by     2007年06月09日 17:58
アムロも戦争の行方を変えてなかった?
440. Posted by     2007年06月09日 17:59
ガンダムオワタ\(^o^)/
441. Posted by     2007年06月09日 17:59
>>416
一見、怪獣とドタバタプロレスやるだけの
ウルトラマンでも勧善懲悪ものではなかったりするのに・・・

最近のアニメはいちいち細かい
自己満設定入れんと人間ドラマ書けんのかねぇ?

いや、例外もあるんだろうが・・・
442. Posted by     2007年06月09日 17:59
※349
前にZのMS図鑑?にさ、ロボットアニメは
不自由があるから面白い、つーのがあったんだ。空を飛べない不自由、弾が切れる不自由、
エネルギーが切れる不自由、精神的な不自由
みたいに

当時は?だったけどSEED見るとね、凄い納得したわ('A`)
443. Posted by     2007年06月09日 18:00
お前らイタイイタイとか言うけど
ガンダムシリーズでこれを初めて見る奴はカッコいいと思ってんだぞ
それを否定しすぎるなよ。
444. Posted by    2007年06月09日 18:00
リア工時代にがゆん儲だったんだが。
当時から、がゆんの絵はをアニメにされると背中がかゆくなってた。

「顔だけまともでも体は適当」とか
よくわかんないポエムとか
宇宙空間に飛び散る花とか

がゆんはアニメじゃだめなんだよ。
妄想補完可能な状態じゃなきゃ萌えない。
そういうひとのキャラデザって
いくらなんでも腐女子でも許せない。
つか、ない。
445. Posted by    2007年06月09日 18:00
いかん、米してるうちに楽しみになってきた(;´・ω・`)
446. Posted by      2007年06月09日 18:00
ジムのようにワラワラ戦場に出てきては一撃で破壊されるガンダム
447. Posted by     2007年06月09日 18:00
何だこれは!
俺が厨房のとき考えたマンガの設定にそっくりじゃないか!
AEU(Aはアドバンスのつもり)とかまったく同じ考えだしw
448. Posted by     2007年06月09日 18:02
Zをリアルタイムで見る事ができて幸せでした
449. Posted by     2007年06月09日 18:02
刹那(笑)
450. Posted by     2007年06月09日 18:02
結局これはどうこう反論してる奴でも
ずっとここに居たり他で同じことを騒いでる奴は結局見たがるw
素直になれよw
451. Posted by     2007年06月09日 18:02
>>438
Gガンは よい作品だよ?

少なくとも種やらの小理屈の厨2作品よりはよっぽど見せる作品に仕上がってる
452. Posted by    2007年06月09日 18:02
強襲揚陸潜水艦が出てこようと,テロつぶしの正義の組織だろうと,面白ければ全てを許すぞ。
453. Posted by 公算   2007年06月09日 18:02
TBSならではの起きかねないこと
・日本の在った所が不毛の大地
・もしくは沈没
・もしくは謎のクレーター
454. Posted by    2007年06月09日 18:03
ゲキガンダムw
ガンダムの世界観と合わないだろうが見てみたいな

>一度見た物を二度と忘れない「写真記憶」の特技を持っており
稗田阿礼&阿求乙
455. Posted by       2007年06月09日 18:04
米454
東方厨乙
456. Posted by     2007年06月09日 18:05
1人目は艦船30壊滅
2人目は天才記憶力女
3人目はファンネル20個のエリート
4人目は世界最強、無敗の傭兵

これどこの中学生の作ったんだよwww
457. Posted by     2007年06月09日 18:05
あれ?戦争の規模は?
宇宙行かないの?
458. Posted by      2007年06月09日 18:05
>一度見た物を二度と忘れない「写真記憶」の特技を持っており
探偵学園Qに似たような能力の奴がいたよな?
459. Posted by     2007年06月09日 18:06
頼むから、「ひげガンダムのほうがまし」と言わせないでくれ。
460. Posted by      2007年06月09日 18:07
実況しがいのありそうなアニメだな('∀`)
461. Posted by     2007年06月09日 18:07
米451
東方不敗に主張(自然との共存)をダイレクトに語らせているけど、間違った理屈とはいえ東方不敗は主張と行動がずれて無いからな。
462. Posted by     2007年06月09日 18:07
「目が二つ付いててアンテナが生えていればマスコミがガンダムにしてしまう」

クロスボーンガンダムの一モブキャラの発言だが、
今となっては至言だな。
463. Posted by    2007年06月09日 18:07
お前ら散々叩いといてどうせ見るんだろ?www
オタクだからなwwwww
464. Posted by 法の精神   2007年06月09日 18:07
ドモン「俺のガンダムはGガンダムだぜ!」

セツナ「僕のガンダムは自慰ガンダムだっ!」
465. Posted by     2007年06月09日 18:07
なぁ設定叩いてるヤツってこれがネタだって分かってるの?
それともマジで本気にしてるの?
466. Posted by     2007年06月09日 18:08
電王も最初はこんな風に叩かれてたよな。
467. Posted by    2007年06月09日 18:08
ファースト以前なんだからファンネルはないだろw
468. Posted by     2007年06月09日 18:08
TBSwww 停波してくれwww
469. Posted by     2007年06月09日 18:08
・・・局地戦闘兵器4ヶでどうやれば戦争を根絶できるなんて考えが出るんだ?
470. Posted by アーシアン   2007年06月09日 18:09
んなもんの仕事なんかしてねぇで、
「アーシアン」を完結しやがれ!!
471. Posted by     2007年06月09日 18:09
ユニコーン「こいつはまさに大っ迷っ惑!」
472. Posted by     2007年06月09日 18:10
見る前から散々叩いてる奴らもあれだが

戦争根絶(笑)とこの中二設定をなんとかしろwwwwwwwwww
473. Posted by     2007年06月09日 18:10
助けてよ…
助けてよ冨野…
474. Posted by    2007年06月09日 18:10
水島と高河な地点でもうどうでもいい。黒田と吉田は好きなんだがな。
475. Posted by     2007年06月09日 18:10
叩いてるのはオタク達だろうな・・・w
476. Posted by     2007年06月09日 18:10
えっと、”ガンダム”って巨大ロボットの”一般名称”なんですよね?

ジムっぽいのもガンダム
ザクっぽいのもガンダム

MSは登場しないんですよね?
477. Posted by     2007年06月09日 18:10
米400
何この粘着
社員?
478. Posted by     2007年06月09日 18:11
今の子供向けに作ってるなら中二病設定でもよくね?
479. Posted by     2007年06月09日 18:11
ガンダムを作った奴らは2307年のガノタって設定なんだろ
480. Posted by     2007年06月09日 18:11
>助けてよ…
>助けてよ冨野…
月光蝶
地球から木星まで覆いつくすことができるナノマシンが触れたもの全てを風化させる。
相手は死ぬ
481. Posted by     2007年06月09日 18:12
>このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。

>ファンネルを20個搭載しており、通常の人間にはとても扱えず
このガンダムを使いこなせるのは、ガーランドだけと言われている。

0083 Stardust memoryのときみたくガンダム盗まれないで済むなw
盗んでも乗りこなせないんじゃ意味無いからなwww
482. Posted by    2007年06月09日 18:12
ニコニコ動画が必須なガンダムですか?

刹那は「任務完了。」ってトレードマークにするんだろうな。
483. Posted by 400   2007年06月09日 18:12
米477
とうとう社員呼ばわりか。
484. Posted by loe   2007年06月09日 18:12
またテロリストガンダムか
戦争のために武力で鎮圧、自称平和主義者の理論だな
485. Posted by     2007年06月09日 18:13
もうガンダムは良いから
ボトムズみたいな硬派なロボアニメ作ってくれ。

これだから左巻き思想の屑は嫌なんだ…
486. Posted by クロスボーンを…でなければアニメ版いぐるーを   2007年06月09日 18:14
だからクロスボーンなら全ての層を網羅できると何度言えば
487. Posted by     2007年06月09日 18:14
今後00の機体がGジェネやスパロボに出てくるんだぜ?
種だけで十二分にウザイってのに買う気なくすわ
もうガンダムシリーズ物はダメかもわからんね
488. Posted by     2007年06月09日 18:14
結局オチはそれかwww
489. Posted by コピペ作った   2007年06月09日 18:14
サミットといえば、世界制覇をもくろむ“アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』”の攻勢に対抗しようと、世界中
から「ガンダムマスター」4人が戦争根絶を目指す武装組織「ソレスタル・ビーイング」に集まるのが、SFロボットアニメ
『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』だ。
▼10月からTBS系で土曜午後6時から放送で、興行記録を塗り替える人気。安倍首相もあやかりたいところだ。
ガンダムファンとして寂しいのは、この西暦2307年に活躍する伝説の「ガンダム・マイスター」たちの中に、日本人が含ま
れていないこと。アジアの国々といまだに歴史を共有できないこの国は、ニュータイプの仲間には入れてもらえない。
490. Posted by    2007年06月09日 18:15
なんかよくわからんけど要するに00ってのは宇宙世紀元年につながるような時代背景ってことか?まぁ中身はまた見てから。そういやSEED Destinyはあのぐだぐだのままで終わりなのか?w
491. Posted by     2007年06月09日 18:15
>>頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492. Posted by    2007年06月09日 18:17
子供はこういう設定が好きだからいいとしても
20や30歳以上でケチ付けてるやつは言うは、うん。
ネタならいいが
493. Posted by    2007年06月09日 18:17
富野の新作マダー(AA略
494. Posted by     2007年06月09日 18:17
米490
宇宙世紀につながるわけ無いじゃん
もうファンネルとかあるんだぜww
495. Posted by     2007年06月09日 18:17
*492
ネタだお
496. Posted by    2007年06月09日 18:18
種も種死も見なかった
00もまあ見ない
497. Posted by    2007年06月09日 18:18
かの名作FF7、FF8、FF10を生み、そしてFF13を誠意開発中の
スクウェアエニックスのカリスマゲームクリエイター野村哲也氏
の宿敵となりうる存在はアニメ業界にいたのか、流石にこれは気付かなかった
498. Posted by 法の精神   2007年06月09日 18:18
※480
ドモンや東方不敗なら、スーパーキャラ補正とギャグキャラ補正と熱血馬鹿補正と主人公補正が全部付くから、精神コマンド奇跡さえ掛ければ月光蝶もゲッター線の暴走もイデオンソードも地球破壊爆弾も全部一撃で跳ね返してくれると俺は信じる。
499. Posted by     2007年06月09日 18:20
ガンダムという名のスパロボじゃん

それならいっそ勇者シリーズや
エルドランシリーズを復活させろよ・・
500. Posted by     2007年06月09日 18:20
>>247に
>>なお、タイトルの「00」は数字の零2つの表記で「ダブルオー」と読ませている。
>>これは最初のガンダム(ファーストガンダム)である『機動戦士ガンダム』における
>>年代の紀年表記が「宇宙世紀ダブルオーセブンティーナイン(UC0079)」であることに由来する。
こう書いてあるけどなんも実は関係なし?
501. Posted by     2007年06月09日 18:20
※497
8と10は駄作だろwwww
502. Posted by д   2007年06月09日 18:20
アルカイダのガンダムとか出てくんの?
503. Posted by     2007年06月09日 18:20
>>359
で、主要キャラに
「あいつらよく飽きないよな」
「もうあれしか存在意義がないのさ」
みたいな台詞言わせてたら評価180度異なってくるな。
504. Posted by    2007年06月09日 18:21
厨設定まみれワロタwww
個人的には種以降のガンダムはスーパーロボットものでそれ以前のものとは別物と思ってるからショックはないけど、ひどすぐるなww


08MS小隊の泥臭さが懐かしいな…。
505. Posted by     2007年06月09日 18:21
面白ければなんでもいい

けど極左・反日・過激派と三拍子揃ってる竹田Pの下じゃ
精々腐女子洗脳アニメにしかならねえのが明白
506. Posted by     2007年06月09日 18:22
*501は真意を読みとれない子
507. Posted by     2007年06月09日 18:22
最後は合体します。(ガンダムも中身も)
508. Posted by 快刀乱麻   2007年06月09日 18:22
 ターンA評価が低かったから
こうなっちゃたのかなぁ… 

 いい作品だったのになぁ…

 
509. Posted by     2007年06月09日 18:23
ユニコーンがOVA化すると聞いてるからそれに期待だな
510. Posted by .   2007年06月09日 18:23
グリーンピース製ガソダム…
511. Posted by     2007年06月09日 18:23
ん?この作品が宇宙世紀に繋がる作品だとしたら
大変な矛盾がうまれるわけだが・・・いいのか?

ジオニック社のおっさん達ががんばってモビルスーツの原型をつくったんじゃなかったけ?
512. Posted by     2007年06月09日 18:23
テロで紛争は解決しないって300年経っても人類は理解出来ませんか?
テロ正当化ウニメは中止しろ。
513. Posted by     2007年06月09日 18:23
たぶん宇宙世紀関係ない……ってマジで繋げる気か!? 正気か!?
ていうか初代ガンダム以前にMSあったとかマジ勘弁。

マジに恥ずかしいこと書くと、初代の対ジオン戦争で連邦が勝てたのは、
ビーム兵器標準装備のGMという優秀な量産MSを作れたからだ。
たかが四機の試作機だの傑作機程度ではなにも変わらんよ……(^^;
514. Posted by     2007年06月09日 18:24
ネタだと言ってよバーニィ
515. Posted by -   2007年06月09日 18:24
ヒュンダイ製だったらどうしよう…
516. Posted by     2007年06月09日 18:25
視聴率の過半数が侮蔑の眼差しをむけるため、弄るネタとしてみることになるな
これはもはやガンダムではない
517. Posted by     2007年06月09日 18:26
刹那ってwww
518. Posted by     2007年06月09日 18:26
こりゃ富野に直談判するしか……て
あのハゲジジイも呆れてるだろうな
519. Posted by フルメタ   2007年06月09日 18:26
フルメタの方が100倍リアリティーがあるなw
520. Posted by     2007年06月09日 18:26

監督が大人になりきって無い。
自分の子供を見る気分だ・・・

521. Posted by     2007年06月09日 18:28
日の丸ガンダムは出ないのか?
522. Posted by     2007年06月09日 18:28
米519
組織設定がフルメタに酷似してる件
メカデザインがフルメタの人な件
523. Posted by     2007年06月09日 18:28



女性って幸せモノだな
こんな設定ごときで下を濡らす事が出来るのか……

って誤解させる原因を種シリーズとかが認識させてるって
死んでもバンダイ上層部は判らないんだろうな



524. Posted by     2007年06月09日 18:29
誰が何処で作ったか分からんような兵器を整備しなきゃならん整備兵は大変だな。
525. Posted by     2007年06月09日 18:29
つまり、流れ的に古い順に並べると

00→1st→Ζ→逆襲

ってこと?
526. Posted by     2007年06月09日 18:29
腐女子の私でもこれは萌えないわwww
腐女子が線の細い美形だけを好むと思ったら大間違いだボケwww
527. Posted by    2007年06月09日 18:30
ファンネルと見せかけて水鉄砲
528. Posted by     2007年06月09日 18:30
300年後は温暖化により海面上昇して日本は水没しました。
なんて設定はやめてくれよ
529. Posted by     2007年06月09日 18:30
Wはそれなりに楽しめたが、その原因は敵勢力に熱い奴ら
がたくさんいたこと。
今回のはどうなるんでしょうかね?
しかし10年前の作品と比較されるってどうなんだ。
もっと革新的なストーリーは思いつかんかったのか。
530. Posted by     2007年06月09日 18:30
※508
あれはシド=ミードとキャラデザが戦犯だと思う
というかバンダイがそう仕向けたとしか思えない
531. Posted by д   2007年06月09日 18:30
ガンダムvs先行者
532. Posted by     2007年06月09日 18:31
※525
や め て く れ !
533. Posted by     2007年06月09日 18:31
せいぎのみかたがわるいやつらをバババーン!
とぶっとばしてへいわをつくるアニメだとおもいます。

おもしろそうで よかったです。
534. Posted by     2007年06月09日 18:31
あの、このアニメは何を言っているんだ?
535. Posted by     2007年06月09日 18:31
米525
さすがにそれはないと思いたい。
00の方が1stよりあきらかに高性能MSじゃないか。
536. Posted by    2007年06月09日 18:31
ジークジオン!
敵に感情移入できんガンダムなんてガンダムにしてあらず!

腐女子受けしたキャラが、一方的に敵をバサバサ切り倒すなんて・・・
これじゃどっかの某ボクシング試合みたいじゃないかよ
537. Posted by     2007年06月09日 18:32
今時1stとかみたいなのは深夜じゃないと無理だろう、常識的に考えて。
ガンダムがメジャーになりすぎたから、どうしても視聴率取ろうって製作者は考えるしな。

この厨設定でどんなストーリーが展開するか…。
ヘヘッ、楽しみで背筋が凍らぁ…。
538. Posted by     2007年06月09日 18:33
※529
同意
クシュリナーダとかいい悪役が種、種死にはいないもんな

キラなんて絶対に自分が撃墜したMSの数なんて覚えてないぜw
539. Posted by     2007年06月09日 18:33
ここで大逆転
ガンダム始まる前までにまたTBSが捏造や問題行動を起こして
放送免許剥奪、放映中止というミラクルが
540. Posted by д   2007年06月09日 18:34
実はラジコンってオチとか…
541. Posted by     2007年06月09日 18:34
どのガンダムがどのガンダムと合体するのかのう?

あと良いもんのガンダムはどれとどれなんじゃ?
542. Posted by    2007年06月09日 18:34
設定に吹いた。皆が皆最強とか何処の厨設定だ畜生
543. Posted by (=゚ω゚)   2007年06月09日 18:35
これは・・・ゴヒが居ないじゃないか!!
反戦平和なテロリストってあたりもまた鼻につくなぁ。
W勢はしっかりテロリスト自認してたのに。

まぁ後の展開しだいか。でもTBSだからその辺はあまり期待できなさそうかな。
544. Posted by     2007年06月09日 18:35
今オリジナルの企画で勝負してるのは
ガイナックスとユーフォーテーブルとGONZOだけか(´・ω・`)
545. Posted by     2007年06月09日 18:35
見る前から叩くな・・・ってぬかすけど
世界観やらキャラクターやらある程度公開してるから
叩かれても仕方がない

叩かれんのイヤなら本放送まで公開スンナってハナシなのよね

まぁ見てみるけどね、期待せず
つまんなかったら見るのやめる
546. Posted by    2007年06月09日 18:35
どうせ見るんだろ?

ガタガタ言うのは見てからにしろや
547. Posted by     2007年06月09日 18:35
腐女子の方がいるっぽいので質問してみたい


ぶっちゃけ高河ゆんって今でも人気作家なの?


同人時代の取り巻きがヤツにかまってるだけじゃないの?
548. Posted by     2007年06月09日 18:36
ギアス2期とこれでテロアニメのツインタワーが完成しましたとさ
549. Posted by     2007年06月09日 18:36
わざわざ西暦ってつけるってことは
そんなに黒歴史に呑み込まれるのが嫌だったんだろうか
550. Posted by     2007年06月09日 18:36
まだファーストに囚われてる人がいるなんて…
551. Posted by     2007年06月09日 18:37
最終回に∀が月光蝶で文明滅ぼすなら何でもいいよ
552. Posted by    2007年06月09日 18:37
つーことは旧ザクより弱いガンダムの話か
553. Posted by     2007年06月09日 18:37
*545
そのある程度公開されている設定が嘘っぱちなんですが。
キャラ設定がね。
554. Posted by     2007年06月09日 18:38
米530
ヒゲのデザインが特別なのはいいじゃない
たしかに最初は違和感ありまくりだったが、
ガンダムシリーズの終着点ということで
それまでと違う感じが出ていてよかったと思うんだが
555. Posted by     2007年06月09日 18:38
リアル厨房のとき、似たような小説書いてたなぁ。
556. Posted by    2007年06月09日 18:38
こんな綺麗事偽善ガンダムなんていいから08msみたいなのつくってくれよー
557. Posted by     2007年06月09日 18:38
※544
けどよ、今期のロボットアニメ数は多いけど殆ど全滅だぜ

面白いと思えたのがゼノグラシアしかねえよw
558. Posted by     2007年06月09日 18:38
>4人の兵士で大勢が変わるかよ

5人の戦隊で悪の軍団なんか倒せるかよ。
1体のスーパーロボットで悪の科学者を倒せるのかよ。

ヒーローもの全てを否定する一言じゃないか。
559. Posted by ひ   2007年06月09日 18:38
どんだけ厨設定だよ…………
560. Posted by     2007年06月09日 18:38
まあ、放送前に底値を割っていれば
不良がたまにいいことをするのと同様
少しでも見るべき点があれば評価が持ち直すかもわからんね
561. Posted by あ   2007年06月09日 18:39
>>535
だよな?

コロニーもまだできてない(おそらく)時代に
ファンネルが実用化されてるとかありえないもんな。


っていうかファンネルを操作するって言っても
どうやって操作するんだろう?ニュータイプもいないんだろうし、っていうかファンネルって意味あんの?小型の自立型兵器で十分な気が・・・
562. Posted by     2007年06月09日 18:39
戦争する前に戦争止めろよ。
563. Posted by     2007年06月09日 18:39
そうせ「俺は見ないけどな」とか言ってるヤツに限って見るんだろ。
電王の記事見てもそう思う。
564. Posted by 、   2007年06月09日 18:39
ガンダムである必要性がない
565. Posted by     2007年06月09日 18:39
こんだけ叩かれてるんだったら
もうみない手はないだろ
566. Posted by     2007年06月09日 18:39
※550
別にファーストに囚われてはいなんだけどな

一番好きなガンダムはGガンダムですが何か?
567. Posted by    2007年06月09日 18:40
UCを経ずしてファンネルとか言うなよ・・・
これで漏斗型してなかったら怒るぞ
568. Posted by     2007年06月09日 18:40
米557
ゼノグラシアには同意するが
ジーグとグレンラガンも好きだ。
569. Posted by     2007年06月09日 18:40
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
570. Posted by     2007年06月09日 18:41
米558
それはスーパー系とリアル系の違いだろ。
ガンダムとつくからにはリアルなんだろうし
571. Posted by     2007年06月09日 18:41
どっかの学校からくすねてきたノートに書いてあったものを
まるパクリしました
572. Posted by     2007年06月09日 18:41
もうホントに今までにまったくないパターンだったら
周囲がどんだけ叩こうと見る気にもなるんだが…

如何せんどっかで見たような代物では
573. Posted by    2007年06月09日 18:41
もういいじゃん
ガンダム邪鬼眼で
腐女子大喜び
574. Posted by     2007年06月09日 18:41
今まで見たなかで、Xだけは途中で見るのやめたんだが、これはそれ以上になりそうだな。
575. Posted by    2007年06月09日 18:41
もういいじゃん
ガンダム邪鬼眼で
腐女子大喜び
576. Posted by     2007年06月09日 18:42
むしろどれだけ酷いかwktkしてる
577. Posted by     2007年06月09日 18:42
みんな落ち着け

テストで同じ70点を取ったとする
90点を期待してたのに70点を取ったのと
50点あたりだと思ってたのが70点だった場合と
どっちがいい印象を持つだろうか……?

つまりはだな
T豚Sは後者を狙ってるだけなんだとそう思いたい


種の場合は90点狙えそうで50点以下だったけどなw
578. Posted by     2007年06月09日 18:43
なんてこった!俺の作った設定がパクラレタww
579. Posted by     2007年06月09日 18:43
米558
これは「戦争アニメ」なんだろ??
戦争を描くなら勧善懲悪ヒーロー物じゃ無理なんだよ
戦って勝つことを主題とした作品で反戦なんていえるわけがない。
だからヒーロー物みたいなご都合設定は害悪でしかない。
580. Posted by AC厨   2007年06月09日 18:43
オマイラ、AC4開発初期のPV映像の破壊天使とこのガンダムとどちらがマシに見える?
581. Posted by ち   2007年06月09日 18:43
テロリスト達が主役なんだね…。

582. Posted by     2007年06月09日 18:44
いきなり最初からファンネル出すのかよ…。
そもそもこの作品のテーマって何?金儲け?教えてエロイ人
583. Posted by ( ̄▽ ̄)   2007年06月09日 18:44
ロボット大好き君としては、内容、ガンダムは百歩譲って諦めるとして、相手側にザクに負けないナイスデザインモビルスーツが出ることをキボ
584. Posted by      2007年06月09日 18:44
藤子F不二夫先生がご健在なら
ぜひ一発この辺でガンダムを描いていただきたかったのに…
585. Posted by     2007年06月09日 18:45
今現在の国の名前でやるの?
中国とか300年後に存在しねぇだろw

またアメリカ悪で中東善という単純サヨ思考が見れそうですね。
586. Posted by     2007年06月09日 18:46
銀英伝みたいに、将官クラスが主人公でモビルスーツ乗りはただの戦の駒でしかないガンダムが観たい。
587. Posted by     2007年06月09日 18:46
まい☆すた
というタイトルでネタ描く奴が出てきそうですね^^
588. Posted by     2007年06月09日 18:46
これは関心集めるための偽装工作に違いない!

00じゃなくて○○で、○に入る文字はUとC
実際に放送されたらユニコーンだったってオチに期待したい

せめて10月までは幸せな妄想の中で生きます
589. Posted by     2007年06月09日 18:46
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
ネタ設定を本気にしてるヤツって馬鹿じゃないの?
590. Posted by     2007年06月09日 18:46
米549
それならガンダムの名前でやらないでほしいわな
禿の全肯定という意向を踏みにじってるのに、
ネームバリューだけ借りた商売になってて
さすがに何様だよ、って思ってしまう。
591. Posted by     2007年06月09日 18:47
諸君が愛したガンダムは死んだ 何故だ
592. Posted by     2007年06月09日 18:47
富野がぶち切れるのを期待してる奴も居るけど
たぶん富野はもう今のガンダムに関わりたくないから
意図的に距離を置いてるんじゃないかな。
593. Posted by     2007年06月09日 18:47
※583
今のバンダイの幹部に期待するだけ無理

雑魚MSはぜったいにザクグフドムゲルググだと思う

つーか腐女子ってプラモ買うの?
キャラクターのフィギュアは勝ってる人いたけどさ
594. Posted by     2007年06月09日 18:48
爆弾抱えてカミカゼアタックが世界のトレンドなのにガンダムはどうやって止めてくれるんだ。
595. Posted by     2007年06月09日 18:48
なぁ、この00がマジで宇宙世紀以前の話とするなら、問題があるぞ……
第一次コロニー建造開始が西暦2045年、その完成と移民開始を持って宇宙世紀に移行、というのが富野ガンダムの設定なんだ。
コロニー完成時期がいつかは明記されてないけど、まさか2307年になっても完成してないとかおそろしいこと言わないよな……?(汗
596. Posted by    2007年06月09日 18:48
こんなもんやるくらいならXボーンをアニメ化しようぜー。(棒読み
597. Posted by     2007年06月09日 18:48
>>579
エリア88とサイボーグ009って知ってるかい?
「戦争屋」ってのがいてだな
戦争がないと儲からないんだそうだ・・・。


・・・ってまぁいろんなもの見てみろ
598. Posted by    2007年06月09日 18:48
f こないね。
一昨日fukusimajinnの”f”と指摘されてから、うんともすんとも。

いないほうがいいんだけどさ。

俺、アニメにもともと疎いから関心ナッシィング。
それよりも、中国で政治プロパガンダ映画を製作しているらしいよ。そっちのほうが見ごたえありそうだけどさ。
599. Posted by      2007年06月09日 18:48
>>584
建設巨神IEON
600. Posted by     2007年06月09日 18:48
オリジンは……オリジンだけは志と魂のあるスタッフに作ってもらいてえな。
馬鹿夫婦締め出して、な。
601. Posted by     2007年06月09日 18:48
※585
主人公側に一人アラブ系が混じってたら最強だったんだがなw
602. Posted by     2007年06月09日 18:48
キミタチは公開前の映画、放映前のアニメ、見る前からグダグダ文句言うのが好きなんだね終わってるよニュー即のくずども
603. Posted by     2007年06月09日 18:49
謎の私設武装組織(笑)
604. Posted by     2007年06月09日 18:50
※591
商売戦略だからさ

強いて言えばジンクス
ストーリーが劣悪であればあるほどプラモは売れている

種ガ無かったらガンプラブランド自体無くなってたからな
605. Posted by     2007年06月09日 18:50
これからTBSによる
最大のガンダムレイプショーが見れるわけだな
TBSと特亜が作るガンダムの黒歴史。
606. Posted by     2007年06月09日 18:50
いやまぁ設定見る限りアル意味面白そうだなwww
607. Posted by    2007年06月09日 18:50
Wは普通に良作
608. Posted by 鏡夜   2007年06月09日 18:51
シードの方がいい
609. Posted by    2007年06月09日 18:51
なんで顔真っ赤な人がいるの?
610. Posted by    2007年06月09日 18:51
なあ、あのガンダムの胸にある黄色いのって、ウインカーか?

自衛隊ですか?
611. Posted by     2007年06月09日 18:51
トレーズみたいなやつが出るなら見る
612. Posted by     2007年06月09日 18:52
何億払えばバンダイを買収できますか?

マジでそんな考えが頭を過ぎった
613. Posted by     2007年06月09日 18:53
若き日のジオン・ズム・ダイクンとか、デギン・ザビとかでてくんのかな?
614. Posted by    2007年06月09日 18:53
「現実の世界に根ざした話」にしたいんだったら
戦争の末期に投入された開発者の道楽的トンデモ兵器で
見かけ倒しで全然使えなくて
それでも兵士達はなんとかそれを運用して絶望的な戦いを続けていく
最後は全員戦死か捕虜
とかの方がいいんじゃね?
615. Posted by     2007年06月09日 18:54
ヒュー
ガンダムがどんな風にレイプされちまうのか
今から楽しみだぜ・・・
616. Posted by      2007年06月09日 18:54
TBSか

ついにガンダムもサヨアニメ化決定

SEEDで中二病全開設定に開眼し
00で左翼思想に毒され・・・

 
御大・・・ガンダムは壊れましたよ・・・
あなたの望んだ事でしょう!!
喜んでくださいよ!
なんとか言って下さいよ!!!富野御大!!!
617. Posted by     2007年06月09日 18:55
まあ、こんな風な設定を蒔いておいて、実際の中身は(現場が)変える、かもしれないが…。

もう何が何だかワカラナイデス……。
618. Posted by     2007年06月09日 18:55
だから日本どうなんだ
619. Posted by     2007年06月09日 18:55
つかフルメタとダンクーガノヴァに重なりすぎ。

種からだけど、主人公たちを神にしたいようにしか見えない。
無尽蔵に武器が出て敵を潰していけるってのはリアルロボットじゃなくてスーパーロボットだろと。
ガンダムの名前付いたマジンガーZとしかいいようがない。
620. Posted by      2007年06月09日 18:56
これってさ、A国とB国が戦闘している所に乗り込んで、両国軍とも壊滅させるって事だよな?
そしたらクルド人みたいな分離独立を主張してる奴らが即挙兵すると思うんだが、そしたらどうするんだろ。

最終的には地球人全員浄化か?
621. Posted by     2007年06月09日 18:56
完璧すぎるキャラだけでは面白い作品は作れない
622. Posted by     2007年06月09日 18:56
※614
それはナチスドイツのあほんだら兵器、電動式ポルシェティーガー戦車のことかw
列車砲とかそのへんでもいいけど。
623. Posted by    2007年06月09日 18:56
オレ、凌辱モノ大好きなんで、wktkしまくてるw
624. Posted by     2007年06月09日 18:56
ガンダムマイスター?
ガンダム職人ってことかw







 プ
625. Posted by      2007年06月09日 18:57
Gに耐え切れなくて精神崩壊ワロスw
Gに耐え切れなかったら潰れる以前に操縦不能だろwww
設定中2病臭すぎるw
626. Posted by     2007年06月09日 18:57
こうなると人知れず宇宙の闇の意思とかと戦い続ける一族で年寄り言葉でしゃべるクーデレなポン刀もったツルペタ幼なじみで幼女なヒロインが欲しいな。
627. Posted by     2007年06月09日 18:57
竹P死ねや。
なんでこんな奴がガンダム作ってんだよ。
いっぺん冨野に説教食らってこい。
628. Posted by 種はおもしろい   2007年06月09日 18:58
ガンダムオタきめぇよ。
1stの設定が好きならずっと1st見てろよクズがwww
同じような設定ばっかでアニメやってて何がおもしれぇんだ?

こういうのが時代の流れってやつなんだよ。
ガンダム=1st厨うぜぇよまったくwwwww
そんなにガンダムに夢見ちゃってお前ら恥ずかしくねぇのかよ^^^^^^^
629. Posted by     2007年06月09日 18:58
完全無欠みたいなキャラは感情移入されにくいという、キャラ設定の初歩すら忘れたか。今はそれが普通なのか?
630. Posted by    2007年06月09日 18:58
よくわからんけど
今度は腐女子ガンダムですか?

ガンダムバッシングが始まるまでは、とことん絞りつくそうとしているのか?
631. Posted by     2007年06月09日 18:58
米614
遠まわしにイグルーを馬鹿にするなw
632. Posted by     2007年06月09日 18:58
※623
メガネ女が女であることを嫌う理由なんて
レイプ経験ありとしか思えないしなw

モデルが田嶋だったらバロスwww
633. Posted by     2007年06月09日 18:59
米599
イーオンかよ。
634. Posted by 、   2007年06月09日 18:59
名前が酷すぎ
刹那っていつの時代の厨二だよ
せめてカタカナにしろよ、SEEDがましに見えてきた
635. Posted by        2007年06月09日 18:59

ガンダムは初期しか認めてねええ
 
636. Posted by     2007年06月09日 19:00
こういうガンダムを作られたくないんなら、
例え宇宙世紀ものだろうと一切ガンダム系列に金を落とさないのが一番なんだけどな
儲かるから作り続ける訳だし

金にならなくなればあっさりガンダムって名前も捨てるだろうさ
637. Posted by     2007年06月09日 19:00
1>V>Z>>ZZ後半>種前半>>ターンA>W>>>種後半>>>ZZ前半>>>>>X>>>>>>>>>>>>>種死
Gは評価不能

さて、これはどのへんに入ってくるかな。
638. Posted by     2007年06月09日 19:00
キャラデザに増田こうすけとか荒業してくれないかな
639. Posted by    2007年06月09日 19:01
米622
よくお分かりでwwww
640. Posted by     2007年06月09日 19:02
あと、92年と半月あまりでネコ型ロボットドラえもんが開発されない限り、マンダムも開発されないね。
641. Posted by     2007年06月09日 19:02
※630
もうすでにミリヲタ、ガノタの意見はカスラックが切り捨てたような『無価値』なんでしょ

何言っても無駄
やってみればいいんでないかい?
腐女子なんて声は大きけれどもそんなにお金を落とさないぞ
642. Posted by      2007年06月09日 19:02
※638
ボンゴレwwww
643. Posted by     2007年06月09日 19:02
いい加減、しょっぱなからNTみないなのが最新鋭機乗り回すの秋田。
ボール→ジム→ジムSC�→ガンダム
とか叩き上げの主人公を希望。
中2設定でいいからさ・・・
644. Posted by     2007年06月09日 19:02


主人公は、9条カルト・サヨガンダムに
乗ってるの(笑)?

何で戦争モノのアニメを日本でするの?
どうせなら、戦争大好きで今でも日本に
ミサイル撃って来る基地外の北朝鮮か
今でも近隣諸国を侵略・虐殺してる中国で
放送すれば(笑)?

何で日本なの?馬鹿みたい(笑)








645. Posted by     2007年06月09日 19:03
628

釣りきめぇよ。
釣りが好きならずっと釣ってろよクズがwww
同じような演技ばっかで釣りやってて何がおもしれぇんだ?

こういうのが池沼ってやつなんだよ。
ガンダム=巨大ロボット厨うぜぇよまったくwwwww
そんなに便所の落書きに粘着しちゃってお前恥ずかしくねぇのかよ^^^^^^^
646. Posted by      2007年06月09日 19:03
こんなのガンダムじゃない。
高河ゆんってBLモノ書いてる人じゃないか・・・。なんでそんなヤツがガンダム書くんだよ。
647. Posted by     2007年06月09日 19:03
米629
もはやドラマじゃなくてジャニーズ見る感覚なんだよw
648. Posted by .   2007年06月09日 19:03
がゆんダムwww
649. Posted by     2007年06月09日 19:04
※628
下手すぎる釣りwwwwwwwwwwwwwwww
650. Posted by     2007年06月09日 19:04
○○よりも酷いって言っているやつは、○○を見ずして言っているだろ
651. Posted by     2007年06月09日 19:04
君達は誤解している
このウニメの目的はただひとつ

キャベツ超え
652. Posted by エロガイム   2007年06月09日 19:04
第一話からシャワーシーンをば
653. Posted by     2007年06月09日 19:04




ガンダムマイスターの朝は早い……



654. Posted by           2007年06月09日 19:05
「現実的世界を描く」SFロボットアニメの代表的存在

・・・・記事書いてる人間はアホか。
655. Posted by     2007年06月09日 19:05
※628
種の設定はファーストによく似てるな。
656. Posted by 。   2007年06月09日 19:06
>叩き上げ主人公希望
斬新に思われるだろうな
657. Posted by     2007年06月09日 19:06
これは種死を超える予感
658. Posted by     2007年06月09日 19:07
腐女子だが高河ゆんはいろんな意味で無茶だと思う。
659. Posted by     2007年06月09日 19:07
454 名前: 小学生(大阪府)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:48:09 ID:Rv0V62cA0
憲法9条改正反対ガンダム
国民投票法反対ガンダム
人間の鎖ガンダム
無防備マンガンダム

は出ますか?

469 名前: パティシエ(長屋)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:50:25 ID:l79DMT1E0
>>454
宇宙戦艦グリンピースは出るよ



不覚にもワロタw
660. Posted by     2007年06月09日 19:08
ガンオタなオレでも新作ボトムズの方が100倍期待してしまう。
どうか打ち切りからの、AOZ0rクロスボーン になってくれないかな。
661. Posted by     2007年06月09日 19:08
もう監督谷口でキャラデザ平井にして放送局をテレ東に変えてくれよ
放送時間は水曜の夕方六時にしてさ
662. Posted by     2007年06月09日 19:09
ガンダムマイスター(ガンダム職人)が主人公なら、
アムロの父ちゃん主人公にしたガンダム作ればいいんだよ。
663. Posted by    2007年06月09日 19:09
せっかく00(ダブルオー)なんだからカラーリングは右半分が青左半分が赤で行こうぜ

あと、月のオリジナルガンダムは健在ですか?wwwww
664. Posted by     2007年06月09日 19:09
サヨ糞アニメは絶対に見ませんからw
665. Posted by     2007年06月09日 19:09
ここは高2病の多いインターネットですね
666. Posted by    2007年06月09日 19:10
>学校のテストで100点以外をとった事がないという
人並外れた頭の良さを持ち、司令官を勤める事もしばしば。

頭の良さを語るのに
テストで100点取ったって・・・・・小学生かww
667. Posted by あ   2007年06月09日 19:11
中二臭いにも程がある。
腐女子臭いにも程がある。

そういや最近の腐はレベル下がってる。
5年くらい前なら少しネットを探せば男の俺が面白いと思えるような二次創作小説が沢山あったのに、今じゃこのガンダム並の中二作品ばかり。

中二臭い商業作品が奴らを牽引してるのか、奴らが商業作品を中二臭くしているのか。
668. Posted by     2007年06月09日 19:11
またこれか
669. Posted by     2007年06月09日 19:11

鼻糞ガンダムだな。
前回も言ったが登場人物の年齢引き上げろっつーの。
そしてビーム平気やめろっつーの。
670. Posted by     2007年06月09日 19:12
腐だけど

こ れ は な い わ
671. Posted by     2007年06月09日 19:12
大河原さんがまたメカデザなのは、
なに注文しても文句言わないからだろうな。
672. Posted by     2007年06月09日 19:12
>>669

間違えたww

ビーム平気×
  ↓
ビーム兵器○
673. Posted by     2007年06月09日 19:13
武力で争い解決するから戦争が起こるんだろ、常識的に考えて・・・
674. Posted by     2007年06月09日 19:13
精神崩壊っておまwww
675. Posted by     2007年06月09日 19:13
ファーストのアムロでも強すぎて不満なのに、
今度のやつらはヒイロやキラより強いのか?
お願いだから、戦局にほとんど影響を与えない主人公で、
ガンダムをやってくれ。
676. Posted by    2007年06月09日 19:14
>そこに現れた戦争根絶を目指す武装組織「ソレスタル・ビーイング」は、「ガンダム・マイスター」と呼ばれる若者たちが操縦する4機のガンダムを駆使。紛争に介入し、平和を追い求めていく。

たった4機で世界を変えるってことはあれだ
ガンダム無双をアニメでやろうってことだな
677. Posted by 釣り堀管理人   2007年06月09日 19:14
そういやさ、このサイトで�ウヨ”“サヨ”って言葉使っているやつ多いけど本当に政治観念で右・左って意味が判っているやつっているの?

もともと、質が低いからそこまで考えてないか。そう言っているやつは。

したっけ。
678. Posted by        2007年06月09日 19:15
うっひょ〜俺最強wwwwってガンダムな感じだな・・・
679. Posted by    2007年06月09日 19:15
現状では宇宙の状況について触れられてないな。
軌道エレベーターがあるんだから宇宙にも進出してるんだろうが、過去作品より地上の比率が大きい感じだが、宇宙戦はあんまりやらんのかね。
680. Posted by     2007年06月09日 19:16
※667
>5年くらい前なら少しネットを探せば男の俺が面白いと思えるような二次創作小説が沢山あったのに、今じゃこのガンダム並の中二作品ばかり。

同意。
今はそれが希少種になってるから探すのが大変。
681. Posted by     2007年06月09日 19:16
※637
おまえは全然わかってない。
富野の作品と種を並べて比べるのは間違いだし
なにより∀の評価が低すぎる。

もういちど勉強しなおせ。
682. Posted by     2007年06月09日 19:16
※667
同意
本当にレベルが下がったよな
683. Posted by     2007年06月09日 19:17
ガンダム親方で、ランバラル位のオッサンばっかりが出てくるってなら興味津々なんだが、サヨク&腐ガンダムじゃなぁ
684. Posted by     2007年06月09日 19:18
銀英伝みたいに司令官クラスが主人公で、
モビルスーツはただの兵器、パイロットはただの兵士でしかないガンダム作れ。
とりあえず、何の演出もないただの消耗戦が観たい。
685. Posted by     2007年06月09日 19:19
現実に則したんならせめて紛争解決をネタでやればいいのに。

なんで今頃世界大戦?
686. Posted by (   2007年06月09日 19:19
サウジ代表オイルガンダム
ウガンダ代表チンコケースガンダム
台湾代表バナナガンダム
フィリピン代表マンゴーガンダム
ブルガリア代表ヨーグルトガンダム

以上、俺が学生時代に考えたガンダムに匹敵するなこれは。
687. Posted by (・ω・;   2007年06月09日 19:19
>「現実的世界を描く」SFロボットアニメの代表的存在

SFはサイエンス・『フィクション』の略なんだよね…。
ちょっと直してみる↓
「現実的世界を描く」サイエンス・『フィクション』ロボットアニメの代表的存在

今回のテーマは「矛と盾」ですかね?(汗)
688. Posted by    2007年06月09日 19:20
1 つまり…ミスリルの相良軍曹とアーバレストでFA?
689. Posted by     2007年06月09日 19:20
腐だけど、普通に楽しみです
690. Posted by     2007年06月09日 19:20
戦争に武力介入して平和を守る組織とかwwww

これでアメリカみたいな独善、強圧組織として主人公サイドを描けば神だが、普通に平和を守るガンダムばんじゃーいだったら監督氏ね

ありもしない理想ストーリーで子供に偏った思想を押し付けるな
691. Posted by     2007年06月09日 19:21
某ブログより

ガンダムOOへの反応in中国

「よっしゃ!また毎週ガンダムが見れるぞ!」

>644
毎週見てるらしいですよ(笑)
692. Posted by       2007年06月09日 19:22
左翼もなりふり構わなくなってきたな・・・
以降のガンダムは全て左翼設定に。
693. Posted by     2007年06月09日 19:22
Wに出てきた反戦王女の劣化版とか出てきそうだな。
694. Posted by     2007年06月09日 19:24
TBSは政治や思想語るアニメ作んなよ・・
毎回サヨク思想でキモイ
まぁ、出来る事ならとっとと潰れてTV自体やめてほしいんだけどな
695. Posted by     2007年06月09日 19:24
お前ら見る前から叩くの好きだなぁw
別に高河が話し描くわけじゃないからホモガンダムになるって決まったわけじゃないだろ。
SEEDなんかは絵でも女性受けしたけど、平井本人は別にホモ好きじゃねーし。
叩く場所すら間違ってる奴らが。
696. Posted by 日本人   2007年06月09日 19:24
おいおいマイスターって…。せめてソルジャーとかにしろよ……。
697. Posted by     2007年06月09日 19:26
テロで英雄ってそれどこの韓国?
698. Posted by    2007年06月09日 19:26
ガンダムじゃないMSに力入れろよ
699. Posted by     2007年06月09日 19:26
平和を乱す者はぶっ殺すってことか。
700. Posted by    2007年06月09日 19:26
これがファーストに続いたら、俺はガノタ辞める。
701. Posted by       2007年06月09日 19:26
韓国版偽ガンダムといわれればしっくり来る。
702. Posted by     2007年06月09日 19:27
ガンダムにする必要ないじゃん('д')
703. Posted by     2007年06月09日 19:28
地球環境は超科学で解決しましたで、スルーなんだろな。
704. Posted by     2007年06月09日 19:28
プロパガンダムか
705. Posted by     2007年06月09日 19:28
だって叩いてるほとんどは初代好きなんだもんね(´・3・`)
ぷっじゃけストーリーもあるけど、
比べてるばっかりしてなければ良い作品があるのに
706. Posted by Posted by   2007年06月09日 19:29
とりあえず次はIGLOO系でお願いします。
707. Posted by    2007年06月09日 19:29
戦争に介入して平和にするつもりがナウシカの巨神兵みたいに
結局世界を滅ぼしちゃったとかだったら良いと思うが
708. Posted by     2007年06月09日 19:31
武力介入で紛争解決とかで50話やるんなら、もっと国をばらけさせた方がいいんじゃないかね。
北米、西ヨーロッパ、露中印が大国って、地図のどんだけの範囲塗り潰すことになるんだと。
大体日本のTV局は批判が怖くて中国&特亜の狡猾さを描くことなんてできないんだから中国は適当に分割して物語に絡まない空白地帯にしとけばよかったんだよ。
709. Posted by     2007年06月09日 19:31
閃光のハサウェイかガイア・ギアのどっちでもいいから,まともなの見たい。
710. Posted by      2007年06月09日 19:31
ダブルオーガンダム
(何故かタキシードを常に着用している)


これが主人公の機体だったらこのアニメ認める
711. Posted by     2007年06月09日 19:32
セイバーガンダム
アーチャーガンダム
ランサーガンダム
ライダーガンダム
キャスターガンダム
アサシンガンダム
バーサーカーガンダム

西暦2307年聖杯戦争勃発
戦いを終わらせるために一人の男が奮闘するのであった・・・

こっちのほうが絶対面白い
712. Posted by     2007年06月09日 19:32
もう俺はボトムズに期待する
713. Posted by    2007年06月09日 19:32
どうせ、敵も味方もガンダムだらけだろ
714. Posted by あ   2007年06月09日 19:33
思想以前に物語として終わってる

腐女子しか見ないんだろうけどそれでヒットしちゃうからね…
715. Posted by     2007年06月09日 19:33
激しい消耗戦の末に両陣営とも崩壊し、
ヒロインを元首にした統一国家「地球連邦」が成立する。
そして、その憲法第9条には戦力の永久放棄が詠われていてジ・エンド。
そのまま、ファーストに続くと。

こんなところかな。
716. Posted by    2007年06月09日 19:33
米711
おいおい、セイバーはフリーダムにやられてるだろ
717. Posted by     2007年06月09日 19:34
西暦2307年って
宇宙世紀だと262年になるから
別物と考えていいと思うぞ
718. Posted by     2007年06月09日 19:34
米711

ライダーガンダム
ウルトラガンダム
アトムガンダム
ゴジラガンダム

これで良い。
719. Posted by ・   2007年06月09日 19:36
爆乳ガンダムならきっと大成功 これは妥協じゃない 運命と必然的挑戦なんだ
720. Posted by     2007年06月09日 19:36
俺、ガンダムの名前考えたよ!

シャイニングガンダム(日本)
ガンダムマックスター(アメリカ)
ドラゴンガンダム(中国)
ガンダムローズ(フランス)
ボルトガンダム(ロシア)

世界各国が独自開発したガンダムが戦う話なんだぜ!
721. Posted by 日本人   2007年06月09日 19:37
キムタカが全てやるべきだったのに売るための横槍でつまらん作品と腐女子受けするキャラしか描けない
CLAMPなんぞが入って来てマジで殺意を覚えた谷口厨の俺がガノタの気持ちを理解。
腐女子供、特にCLAMP、黒乃、高河、こいつらは本当に癌。早く排除しないと日本のアニメ、漫画の面白さが堕ちるばかり。
少女漫画で我慢してオナニーしてろよ。漢のロマンや趣味の領域に一歩たりとも踏み込むな!男性誌で描きたきゃ荒川弘の爪垢飲め!
722. Posted by     2007年06月09日 19:37
300年前に存在した国家で、今でも残ってるのってほとんどないだろ。
だから、300年後にアメリカ中心とか、EU中心とかありえんと思うが。
723. Posted by     2007年06月09日 19:37
限りなくつまらなそうだがなんだかんだ言ってみてしまう。
どんだけ腐ってようがガンダムといわれたら反応してしまう自分が悲しい。
724. Posted by P   2007年06月09日 19:37
きょにゅうなら

全部見る
725. Posted by       2007年06月09日 19:38
まあ女に恋愛ドラマ以上のエンタメは無理だわな。
726. Posted by     2007年06月09日 19:38
>大統領と肩がぶつかった事に腹を立て、銃殺してしまった事がある。
火病持ちです
>人を殺す事が最高の至福だと考えており、危険な人物だが
>パイロットとしての腕前は超一流で、完全無敗を誇っている。
脳内妄想の中二病です。

どう見ても韓国人です、本当にありがとうございました。
727. Posted by     2007年06月09日 19:39
まぁあれだy



T 豚 S は 早 く な く な れ よ


ぁ…励ましの言葉ですよ? 
728. Posted by ・   2007年06月09日 19:40
どうせ腐るなら 徹底的に 乳を
729. Posted by     2007年06月09日 19:40
こうがゆんだむwww
730. Posted by     2007年06月09日 19:41
とりあえず、この300年後に主役メインキャラが全員女性というのは存在するものなのか
戦争メインじゃなくていいから面白百合シーン満載のを見てみたいものだze
731. Posted by     2007年06月09日 19:42
オッパイガンダム(日本代表)
ビッチガンダム(アメリカ)
マオガンダム(中国)
プーチンガンダム(ロシア)
キーセンガンダム(韓国)
732. Posted by     2007年06月09日 19:42
※721
CLAMPはロリオタの心も把握してるから
その周囲の作家と比べると少し異質だぞ
733. Posted by     2007年06月09日 19:42
国家群が既存のまますぎて全然未来な印象が無いな。
現在からの連続性ってのなら、科学技術の発展、少子化やら環境変化の影響、民族の分布なんかを考慮して国家作ればいいのに。
先進国の少子化やら移民人口の増加はアメリカやEUの分裂や内部での民族・宗教の抗争の激化、シベリア方面とか周辺への中国の版図拡大くらいはやってもよさそうなもんだが。
個人的には都合の良い事情作って意外性を持つ地域を大国にしてもらいたいけどね。
ファーストだってジャブローっていう南米が本部になってるし。
734. Posted by     2007年06月09日 19:42
ガンダム・マイスター・・・激しくごろ悪い。

ガンダマイスターだろ、普通。
ガンダマスター
ガンダマー
ガンダー
735. Posted by    2007年06月09日 19:43
一言いわせて下さい。

製作者・がゆん、
てめえら腐女子舐めてんじゃねええええ!!!!
736. Posted by    2007年06月09日 19:44
でもよ、エリア88なんか
目がキラキラした少女マンガチックな絵だし
キザったらしいセリフがバンバン出てきてんだぜ
それでも「カッコいいなー、面白いなー・・・」
なんて思えるから不思議

要は脚本家と監督だろうね」
737. Posted by     2007年06月09日 19:44
アイドルM@イスターでいいじゃないか
738. Posted by 日本人   2007年06月09日 19:44
顔さえ良ければ馬鹿な腐供が勝手に脳内補完してくれて儲かるからボロい商売だよな。
でもさ制作陣、プライドは無いのか?反米プロデューサー竹田の言いなりか?いや、今のメディア全体に言えることか。
739. Posted by     2007年06月09日 19:44
※726
うん、宅間守とかそのへんにしか見えんな。
740. Posted by X   2007年06月09日 19:45
こんなのやる位なら「クロスボーンガンダム」の映像化を先にやってくれ
マジで
741. Posted by     2007年06月09日 19:45
これはあれだろ

主人公たちの組織が戦争に介入しまくる
     ↓
各国首脳「あいつらウゼェ」で一致協力
     ↓
全員でソレスタル・ビーイングとやらを叩き潰す
     ↓
共闘した地球人類は互いに少しだけ認め合い争いをやめるようになった
     ↓
ガンダムマイスター結果的に戦争を終わらせる

こういう流れじゃないの?
それともやっぱり、在り得ないくらい突出した主人公が
少人数で超大国を叩き潰しちゃうの?
なんか書いてるうちに観たくなってきたんだけど観たら負けかな。
742. Posted by    2007年06月09日 19:45
ここまでしてガンダムにするのかねー。
しかしそうすると何故コードギアスは
ガンダムじゃなかったのだろう。
743. Posted by     2007年06月09日 19:45
ハガレンの監督だから期待してる。

がゆんは嫌いじゃないし。
744. Posted by さ   2007年06月09日 19:45
まだ見てもいないアニメの批評ができるなんてオタクは超能力者か?
もう少しオタクには節度を持って意見を言ってほしいね
745. Posted by 、   2007年06月09日 19:45
ガンダムに大して興味は無かったがここまでアホだと逆に見てみたくなるな
746. Posted by    2007年06月09日 19:46
このアニメのどこに韓国と言う言葉があるんだ
何故、韓国に例えたがるのかが理解できない
まあ、俺が嫌いなだけなんだが
747. Posted by     2007年06月09日 19:46
米733
まぁ、現実的じゃないんだが特定の民族が滅んでたりするといろいろ問題になるからな。技術背景に限定して進んだ世界設定のほうが無難といえば無難。

フルメタみたいに科学技術だけが以上に進歩した現代って設定だったらよかったかも知れん。
748. Posted by     2007年06月09日 19:47
>全く違う世界観の下で、一から新しいガンダムを作ってほしかった

もはやガンダムを名乗る必要ないだろ。

「まったく違う世界観のロボットヒーローアニメ」じゃダメなんか?スポンサー的には。
749. Posted by     2007年06月09日 19:47
絶対21世紀の中頃に一回核戦争やってるぜ。
750. Posted by     2007年06月09日 19:47
キャラデザやメカデザなんぞどーでもいい
問題なのは水島の鬱すぎる展開、そして中二病プロデューサーの糞設定

まぁなんだ、竹P氏ね
751. Posted by    2007年06月09日 19:48
たぶんニュース23でガンダムに見る世界平和ってコーナー始まるねw
752. Posted by 日本人   2007年06月09日 19:48
まあこれじゃ谷口がガンダム制作を断ったのもわかるわ…。上がまともなの作らせる気がないからな…。
結局はギアスで波に捕まることになるんだがな…。
753. Posted by    2007年06月09日 19:48
>>554>>581
はガチだと思うんだ・・・。orz
754. Posted by     2007年06月09日 19:50
自社の作品でホモ同人やった人間をキャラデザに使っているあたり、もうサンライズはまともにガンダム作る気無いのが伺える
755. Posted by     2007年06月09日 19:50
※733
>個人的には都合の良い事情作って意外性を持つ地域を大国にしてもらいたいけどね。

やめておけ。
朝鮮半島が統一して、世界の半分ぐらい支配する超大国として出てくるから。
756. Posted by    2007年06月09日 19:50
もしかして原作中学生時代の俺じゃね?
757. Posted by 日本人   2007年06月09日 19:51
監督にはそんな意思はないのに強制的に入れられる反米設定で海外の一部で反米アニメとして扱われてる血+やギアス。

竹田死ね。あぁ…俺にも00の厨設定みたいな力があれば即殺しにいくのにw
758. Posted by     2007年06月09日 19:52
アニオタをガンダムで釣って、反戦平和に目覚めさせようとしてんのか?
759. Posted by     2007年06月09日 19:53
ガンダムと言う作品にはガンダムと言う乗り物が必須ではないのは∀が証明した
また、ガンダムという乗り物が登場したからと言ってその作品はガンダムでは無いというのも近年の作品が次々と証明している
ガノタが求めてるのは反戦ロボアニメじゃ無いよ
760. Posted by     2007年06月09日 19:53
ガンダム・オイスターソースまだ〜(・∀・)
761. Posted by *v∀v   2007年06月09日 19:53
戦争の道具で平和を求めるなんて、血で血を洗うってコトと同じじゃ
762. Posted by sage   2007年06月09日 19:54
俺の感想
キャラデザ○
メカデザ×
設定××
スタッフへの期待◎
竹田××××
総合評価××
ネーミングセンスとかまじでねーよw
こんなのでいいなら今すぐ俺の中2の時の創作ノートサンライズに郵送するw
763. Posted by     2007年06月09日 19:54
竹Pガンダムの極みだな
764. Posted by     2007年06月09日 19:54
とりあえずこれだけはやめてくれ
「亀田三兄弟声優初挑戦」
765. Posted by     2007年06月09日 19:55
いくら「まだ始まってないからわからない」からってこの厨設定は・・・
766. Posted by     2007年06月09日 19:56
※751
チクシ「今、若者たちに大人気のアニメ『ガンダム00』を観て、世界平和について考える集会が行われました」
767. Posted by     2007年06月09日 19:56
アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』
中国ロシアインドを中心とした『人類革新連盟』
ヨーロッパを中心とした『AEU』

すごい楽しそうやんw

TV局が
アメリカに媚びうるか
中国・ロシア・インド側に媚びうるか
ヨーロッパ側に媚びうるかww

どこに転んでも中々おもろい事になるだろよww

さぁ張った張ったwww

私は中国に媚うると見た
768. Posted by      2007年06月09日 19:57
コレまではオッパイで今回はBLで美少年同士の入浴シーンが見ものということか
769. Posted by     2007年06月09日 19:57
>1
>水島は「ガンダムは、戦争というものに正面から切り込んでいける作品」と言い、
>「舞台を西暦にしたのは、その方がより現実に根差した話が作れるんじゃないかと考えたから。
>その中で、人と人とのつながりや、世界との関係を描いていきたい」と意気込む。

それだけいうならパレスチナやアフガン、イスラエルに介入して平和にしてみろ
770. Posted by    2007年06月09日 19:58
もうね、0083とか08MSみたいなのが作られないのかもしれないと思うとね、
涙が止まりませんよ、ホント
ガンダムってつけずにオリジナルにしてくださいよ
腐女子はやおいカップルつくれればガンダムじゃなくてもいいんですから
771. Posted by     2007年06月09日 19:58
ロボットアニメはガオガイガーで終了したよ
772. Posted by    2007年06月09日 19:58
平和を求めて紛争介入w

まるで民主主義求めて、戦争介入するアメリカ様のようですね^^:

>>554
これ当たったらどんだけ中二病なんだよ作者w
773. Posted by     2007年06月09日 19:59
Wといっしょにすんなよwww
774. Posted by    2007年06月09日 20:00
「午後は○○おもいッきりガンダム」

でお願いします。
775. Posted by 日本人   2007年06月09日 20:00
腐供は格好良いキャラが見れればいいだけだろwww別に反戦思想なんか持たねえよバーカwwwwww
そもそもやつらは一種の性欲に忠実なだけ。伏線も演出も何も見てないよ。
776. Posted by    2007年06月09日 20:00
もう最強主人公は嫌だ
成長ストーリーにしてくれよ…
どうせ口数が少ないなりに仲間との気持ちが深まるくらいしか成長しないんだろ主人公は…
777. Posted by     2007年06月09日 20:00
300年経っても特アとは接近しないでいてください日本。
778. Posted by     2007年06月09日 20:00
せっちゃん?
779. Posted by     2007年06月09日 20:01
アメリカが核を使って
主人公達が怒り出すよ!
780. Posted by \(^o^)/   2007年06月09日 20:01
アニメに政治的な主義主張を織り交ぜた時点でバカ。
ある程度年齢がいってしまうと洗脳できないと判断してガキの懐柔に走ったか。
781. Posted by     2007年06月09日 20:02
米767

物語に何年かけるつもりなんだw
782. Posted by        2007年06月09日 20:02
一から作るんなら別にガンダムじゃなくていーじゃん。
783. Posted by     2007年06月09日 20:02
とりあえずおなじ時期に腐女子ガンダムと
富野ガンダムどちらが売れたかやってほしい。


富野が売れるようなら富野路線で行ってくれ。
腐女子が売れるようならもう俺は諦める。
784. Posted by     2007年06月09日 20:02
どんどんリアリティがなくなっていくな
まあ、このアニメを見た子供が無人攻撃機を操って中東で人を殺すのだろう
785. Posted by     2007年06月09日 20:03
>>741
そういう話なら見てみたいかもw
786. Posted by 腐   2007年06月09日 20:03
腐女子腐女子とうるさいわ
腐女子なめんな
真っ当な腐は腐狙い臭が大嫌いなんだよ!!!
787. Posted by     2007年06月09日 20:04
私はガンダム00を見て戦争はいけないものだと思いました!
という9条護憲派を増やそうとしているな
18-3=15
竹田P使って狙ってんなw
788. Posted by 預言者   2007年06月09日 20:04
早くも00の次回作が決まったな

婦女子軍団率いる平成ガンダム軍団(機体は全部ガンダム)

リーダー:福田負債
参謀:高河ゆん

VS

ガンダムファン率いる昭和MS軍団(ジオンMS含む)

リーダー:富野
参謀:ギレン



婦女子ガンダム作るぐらいならクロスボーンを放送しろやカス
糞TBSにはもう希望は無いな
0.000001%も希望も消えたよコリャ
789. Posted by     2007年06月09日 20:04
≫212「ガンダム乗りでその名を知らぬ者はいない。」

この文から察するに、主人公の四機以外が大量にいるって事だよな?



はぁ・・・・・・・・・
790. Posted by     2007年06月09日 20:05
ギアスがガンダムじゃなくて売れたんだから、いいかげん製作側もガンダム離れすればいいのにな。
791. Posted by あ   2007年06月09日 20:05
>頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという

吹いたw
792. Posted by 日本人   2007年06月09日 20:05
つーか本当に竹田を早く更迭しろよ……。上の連中はネットの意見を嫁。奴の反米がどれだけ利益に損害を与えているか。
奴はヒットメーカーなんじゃない、作ってる連中がそうか腐受けしてるだけだ。
俺なんかは奴が関わっている作品ってだけで『また反米か』と偏見を持ってしまう。
793. Posted by    2007年06月09日 20:05
種ですでに見限った奴は
見ることはないと思うが
794. Posted by    2007年06月09日 20:06
設定は間違いなく厨仕様だろw
795. Posted by ・   2007年06月09日 20:07
やはりダブルおっぱいガンダムしかあるまい 我等の勝利だ 安心しろみんな 世界がおっぱいで一つにまとまった愛と感動のヒスとリー
796. Posted by     2007年06月09日 20:08
米788
平成ガンダム軍団が勝つだろ。
反戦となえながら核撃ばっかりやってきやがるw
797. Posted by     2007年06月09日 20:10
米780
同意。特定の国家への直接的な政治的賛美・批判につながりかねないよな。
そういうのを子供も見るような土曜夕方6時のアニメでやるなよって思う。
798. Posted by     2007年06月09日 20:10
種死のガンダムはいかにスパロボで強くなるかにこだわった設定だったな
799. Posted by     2007年06月09日 20:11
米783
ヒゲみたいに終わった後で評価急上昇するのもあるからなんともいえないんじゃね。
Zも10年以上経って映画化+大量商品化とか息の長さが違うし。

このガンダムが10年後に動く商品かどうか。
800. Posted by     2007年06月09日 20:12
TBSの停波で打ち切り、という神展開に期待
801. Posted by     2007年06月09日 20:12
バンダイと手を切らなきゃいいものはできないと予想
802. Posted by     2007年06月09日 20:12
清清しいほどの糞設定だなw
逆の意味で楽しみだww
803. Posted by     2007年06月09日 20:13
水島と黒田が好きな俺は普通に期待してるけど



竹Pは早く消えてくれ
804. Posted by     2007年06月09日 20:14
主人公チーム
「なんで戦争をやめないんだああああああ!」

で、同盟を組もうとして集まって1箇所にそれぞれの首脳が集まる。
それを何を勘違いしたのか主人公チームが
「●●の国が○○と☆☆の国の首脳を暗殺をする気だ!俺達が止めに入らないと!」

で、結局その場は大混乱。その混乱に乗じて同盟反対派が立ち上がる。

今自分が考えた物語の中盤。
805. Posted by ジオンの亡霊   2007年06月09日 20:14
米788
俺、昭和MS軍団に志願するぜ

ゲルググで刹那とキラを殺させてくれ
俺に殺させてくれ
頼む、あの二人は俺がこの手で殺したい
ガンダムの名を汚したこの二人を絶対に許さない

ガンダムを餌にして腐女子を増やしたキラ
おそらくガンダムの歴史を落書きで塗りつぶすであろう刹那

俺が抹殺してやる
たとえ宇宙に散る事となっても、必ず殺してやる
たとえ刺し違える事となっても殺してやる

夫妻を殺せ
高河を血祭りに上げろ

正義は我らにあり
ジーク・ジオン!!
806. Posted by 日本人   2007年06月09日 20:15
竹田は大物作品や時間帯に便乗寄生して反米主張、特亜マンセーすんのやめてくれないか?
807. Posted by     2007年06月09日 20:16
『破壊による再生がはじまる』って…今のイラク見習えよw
破壊したら駄目だろ。赤化洗脳も駄目だろw
808. Posted by     2007年06月09日 20:17
待て!!逆に考えるんだ!!

これは『アメとムチ』なんだ!!

つまりこの00を放送すると見せかけて、ガンダムファンを煽り
半年で打ち切って、代わりに神ガンダムを放送させて人気を爆発させる計画なんだ!!
809. Posted by >786   2007年06月09日 20:18
腐女子はともかく

真っ当な腐などいない。

世界はおっぱいだ。
何故それに気づかないんだ!
あなたってひとは!!
810. Posted by     2007年06月09日 20:18
ガンダム00のあらすじ






俺たちは戦争の無い平和な世界を目指す為に立ち上がった!





戦争をするような野蛮な奴等は俺たちの手で皆殺しだ!





811. Posted by ブルース・リー   2007年06月09日 20:18
 考えるんじゃない・・・感じるんだ。
812. Posted by    2007年06月09日 20:19
なんてことだ!!
こうなったら私自らが
ガンダム・ペティグリーチャムで出撃する!

と言ってももうどうでもいいやって感じ。
813. Posted by 日本人   2007年06月09日 20:19
ラスボス=竹田→諸悪の根源
側近=高河→腐供を束ねる
一般兵=腐女子軍団→漢の世界を汚す害虫供。
814. Posted by    2007年06月09日 20:20
すごいな。設定見ただけで見る気が失せたw
さよならガンダム……
815. Posted by     2007年06月09日 20:20
人類の歴史は闘争の歴史だ
816. Posted by    2007年06月09日 20:21
なんてことだ!!
こうなったら私自らが
ガンダム・バルサミコ酢〜で出撃する!

でもいいや。
817. Posted by P   2007年06月09日 20:22
人の争いの愚かさは

過去の※欄でよく分かる

818. Posted by    2007年06月09日 20:22
マイスターって舞乙みたいだな。
ガンダムはかくあるべしなんての基準もないし
ギアスもバカ共はDVDだのよくお布施したようだしいいんじゃないの。
819. Posted by       2007年06月09日 20:23
そのうちガンダムもロリオタ向けになるんじゃないか?
820. Posted by     2007年06月09日 20:23
劇中で女が虐殺されてもレイプされても、

婦女子だったと思えば精神的にOK。
821. Posted by     2007年06月09日 20:24
米788
米813

まとめ



平成BLガンダム軍

総帥:豚福田
参謀:腐婆両澤

黒幕:竹田

軍事総司令官:高河

一般兵:腐女子軍団

MS:ガンダムのみ



うはwwwwwマジ滅ぼしてぇwwwwwww
822. Posted by    2007年06月09日 20:24
ガンダムとは違うんだよ!ガンダムとはー!!!!

って誰が言ってくれるの?
823. Posted by      2007年06月09日 20:25
これ当然サンライズだよね?
最近のサンライズはファンサービスを間違えてるとしか思えぬ。

BLネタ出せば腐女子が喜ぶという考えは頼むから捨ててくれ。10代くらいの若い見境無い腐女子はキャーキャー言うけど、ごくごく一部であって、殆どの女は「妄想の中だけでよかったのに」って泣いとるわ。

某蛙厨の腐女子は、最近の黄色の動向に泣いて絶望してる。もうアニメ見てないって女も多い。
サンライズ学習しろ。
824. Posted by     2007年06月09日 20:25
まぁウイングは普通に良作でしたけどね
825. Posted by     2007年06月09日 20:27
ガンダムを終わらせようとした富野の考えは間違って無かったな
826. Posted by 7KING   2007年06月09日 20:31
00をダブルオーと読みますか・・・
宇宙世紀と関連付けるのは、正直良くない。
種死みたいに生粋のファンにまた叩かれると思う。
827. Posted by     2007年06月09日 20:32
米825
確かになぁ・・・
種→種死→今回
と来たら、さすがにガンダムはアカンわ・・・

今までのガンダム>>>>>越えられない壁>>>>>種シリーズ
>>>>>天地がひっくり返っても絶対に越えられない壁>>>>>今回の00
828. Posted by 日本人   2007年06月09日 20:32
去年あんだけ良作だったゼーガペインを宣伝プッシュせず、萌ヲタや腐媚び作品ばかり取り上げるサンライズとメディア勢。
特にメディア勢はその前はガン×ソードやノエインもガン無視してたからな…。
そろそろ作品の世間的評価も基準に入れないとスタジオも出版社もジャンプみたいになるぞ…。
829. Posted by    2007年06月09日 20:33
俺はWは好きだったな。あれも腐女子受けした作品だったが、それでも戦争について描かれてたしな・・・。

観る前から批判するのもどうかと思うけど、これはどうなんだろうね?www
830. Posted by     2007年06月09日 20:33
※824
好きな作品で10年経ってネット導入して見たら、
腐女子御用達扱いされてて凄いショックだったよガンダムW…

Wはいろんな種類の主義者たちの物語なのにな。
831. Posted by    2007年06月09日 20:33
イケメン最強・ブサイクは性格悪くて死ね
ってな展開だろうな
832. Posted by     2007年06月09日 20:34
黒田は良い意味で期待を裏切る、何か秘策があるはずだ。
833. Posted by 、。   2007年06月09日 20:35
>>293
ハゲがキレることはない。今は商業作品だと割り切ってるからな。
834. Posted by    2007年06月09日 20:35
俺が監督だったら、こんな厨設定見せられた時点で辞任するわ
835. Posted by     2007年06月09日 20:38
敵後期MS

MS-0007R アルティメットガンダム(仮)

機動戦士ガンダム00にて、悪の根源である人物が操縦
ガンダムエクシアと苦戦を繰り広げる。

ビームライフルとビームサーベルを一体化させたビームバイヨネットを装備。

エクシアにとどめを刺そうとするも、刹那に恋焦がれる女性の操るレンバード(パイロット交代)
のファンネルで左腕と左足を損傷。
さらに、逃げるエクシアを追うも、
ソレスタル艦隊の集中砲火によって完全に爆裂霧散してしまう。

中二病もここまでが限界。

836. Posted by 日本人   2007年06月09日 20:38
※832スクライドまでは良かった。が、正直最近の関係作品を見てるとな…。デモベとか…。あ、おお振りは面白いか。
まあアレ面白いっちゃ面白いんだが結局はホモで評価少し落ちるwww普通あんな狙った会話しねえよwwwww
837. Posted by     2007年06月09日 20:38
始まってもないのに感情移入とかいってる>>220ワロタ
838. Posted by     2007年06月09日 20:39
ガン×ソード好きだけど、あれで動かなかったら結構痛い作品と思う。
主人公口で言う割りにグチグチ悩みすぎ。

サンライズ製作に、時間と金、掛けなさ杉。

839. Posted by     2007年06月09日 20:39
拮抗した戦力を誇る3陣営が互いに
睨みを利かせていたらそう簡単に武力
衝突なんて起きないんじゃないか?
と、三国志好きの俺は疑問に思うんだが。
小競り合いレベルのことにイチイチ介入
してったらそれこそ火種を広げるだけだろ。
840. Posted by     2007年06月09日 20:39
米832
いかに黒田と言えど・・・これでは・・・
841. Posted by    2007年06月09日 20:39
戦争根絶のための戦い(笑)
842. Posted by …   2007年06月09日 20:40
お前ら愚痴しか言えないのか…
自分じゃ何も出来ないからって文句言い過ぎじゃねこのニート達
843. Posted by ( ´,_ゝ`)プッ    2007年06月09日 20:40
1 ガンダムガンダムっていっぱい出せばいいもんじゃねぇよ!
腐女子ホモ受けキャラもいいかげんやめてくれ!

安彦1stを映像化のほうがいいべ!
844. Posted by     2007年06月09日 20:41
かっこいい!

初代とかZZってなんか芋っぽくてださかった
今でいう秋葉系ガンダムだな。
今回のガンダムでいいね。
もっとこういうのを出せばいいともう。

このキャラデザで初代ガンダムリメイクしたら
絶対はやる。
アムロのサルっぽい髪型はもちろんサラサラで。
845. Posted by     2007年06月09日 20:43
もう過疎ったなここ。
846. Posted by     2007年06月09日 20:44
ガンダムと付ければ盲目な信者が買う
イケメンキャラ揃えて動かしまくれば腐が買う
商売としては間違ってないよサンライズさん

内容に関しては見ないとなにも言えないな
847. Posted by    2007年06月09日 20:44
米844
釣りなら釣りで縦読みとかさ・・・
848. Posted by    2007年06月09日 20:44
※845
まぁ言いたい事は前回のニュースで言い切っちゃったからな
849. Posted by     2007年06月09日 20:44
つまり
あと300年経てば人類はガンダムなどのMSを持ってるってことか
850. Posted by    2007年06月09日 20:46
※844
一回死んで来い
851. Posted by     2007年06月09日 20:46
ボトムズと00をチェンジしてくれ
もうガンダムには期待できんわorz
852. Posted by     2007年06月09日 20:48
まあアレだな
一年戦争が神すぎたわな

ZZを除いて逆襲まではなんとか耐えられたが、
それ以降は全滅だ

ネームバリューは完全に失われた
853. Posted by ?   2007年06月09日 20:50
現実の延長である、って設定のために西暦なのに、なんで00の部分はファーストを意識すんの?
設定から既に破綻してない?
854. Posted by     2007年06月09日 20:51
>839
そんな膠着状態をアニメにして何が面白いんだ
戦略が主体ならまだしも機動力が売りの兵器使って何週間も国境警備で暇してるの見せられてもつまらんだろ?

逆を言えば一度始まったら止まらないのも三つ巴
そう言う意味ではありだろう
ってもあの恥かしい設定を見る限りただ沢山美形を出したいだけだろうとしか思えんのも事実だ・・・
855. Posted by f   2007年06月09日 20:51
Gガンダム以外ガンダムとは認めない!!!
856. Posted by    2007年06月09日 20:51
>>刹那・F・セイエイ
何が嫌って、名前に刹那とかつけんなよ気持ち悪い。
857. Posted by 砂糖   2007年06月09日 20:52
デッド短気ww
あははははww
858. Posted by     2007年06月09日 20:54
米819
ロリコン禿御大のZZを忘れたか?
859. Posted by     2007年06月09日 20:55
名前は日本語読みでもかまわないからせめてカタカナにしようよ
860. Posted by     2007年06月09日 20:55
最終回ではガンダムから降りて盛大な殴り合いっての希望
861. Posted by     2007年06月09日 20:58
人口が現状の比率と大して変わらないとしたら、超大国側だけでも、人類の半分以上が豊かな方に属してるわけだが・・・。
まして同盟国入れたらさらに豊かな側が増えるな。
この状況で上記厨設定のMSが活躍するような大規模戦争が起こるのか?
超大国が第三世界に軍事顧問送ってしょぼい通常兵器供与して現地人同士で対立させる一番介入しにくいタイプの紛争が起こるだろ。
戦争根絶したいなら厨MS作って自己満戦闘するんじゃなくてアフリカと南米と南太平洋に軌道エレベーター作ってやれ。
862. Posted by     2007年06月09日 20:58
つーか宇宙世紀って西暦1990年代後半から始まったんじゃなかったか?西暦2307年じゃファーストには繋がらないだろ。
863. Posted by 。   2007年06月09日 20:59
売れるように頑張ってとしか言えないな。
864. Posted by         2007年06月09日 20:59
まぁ・・・腐って賞味期限がすっかり過ぎたやつらにはお似合いだ。
敵も味方も偽善だらけの厨アニメに夢中になって惚れろ。
ガンダムのイメージを壊す無茶苦茶な設定と兵器と平和の逆説に萌えろ。
仮想現実と近未来との境なく二次元と三次元との間で溺れろ。

865. Posted by    2007年06月09日 20:59
種、種死より酷くなるこたぁ
さすがにないだろ
アレ以上どうやったって酷く出来ん
866. Posted by     2007年06月09日 21:00
米401は原作版ゲッターを読んでいない。あれのドコが単純な設定なのかとw
867. Posted by     2007年06月09日 21:01




868. Posted by 日本人   2007年06月09日 21:01
谷口悟朗、今石洋之、今敏、岡村天斎、下田正美、最近だと武装錬金の加戸誉夫か。

こいつらはマトモなスタッフを与えればちゃんと良い作品作る。
下田は現在作品完成前に作画監督が逃亡したせいでとんでもない目に遭ってるがなw
869. Posted by    2007年06月09日 21:01
戦争根絶すんなら話し合いでしろ
何が正面から切り込めるだ?
結局勝てば官軍じゃねぇか
もう歌で解決しちゃえよ
870. Posted by 有野   2007年06月09日 21:02
デザインが嫌いじゃない俺はどうすれば・・・

あ、もちろん機体の話ね
871. Posted by     2007年06月09日 21:02
がゆんか…
若い頃はこいつの旦那のイクサー1とかアイドル伝説えり子のドジンシでちんこいじりをしたもんだが…
872. Posted by     2007年06月09日 21:02
ガンダムってのはな、機体があればいいんじゃねえんだよ。
戦争に参加している人の意志や信念、生き様を語るもんなんだよ。
ガンダムっていう機体は、戦争に勝利をもたらすように想いが込められた機体に名付けるもんで、いわば国の象徴のようなものなんだよ。

戦闘行為自体を前面に出している昨今のガンダムはダメなんだよ。
873. Posted by     2007年06月09日 21:03
はじめは戦争根絶とか言ってるけどどうせ後半には別のテーマに摩り替えられるんだろ?
874. Posted by 快刀乱麻   2007年06月09日 21:03
 自己愛(エゴ)と人類愛が
テーマのガンダムは今後同性愛が
テーマになります。


 みんな良く考えるんだ!!

 次回作は百合展開もあるぞ!!
(黒田だし・・・)
875. Posted by 日本人   2007年06月09日 21:04
メカデザ自体は嫌いじゃない。だがガンダムである必要性が皆無。
876. Posted by     2007年06月09日 21:04
今まで
「が、ガンダムだー!」
   ↓
OおっぱいO
「や、ヤドカリだー!」
877. Posted by     2007年06月09日 21:04
ガンダムが”SF”ロボットアニメ?

たしかSFファンに「あんなもんはSFじゃねぇ」とボコボコにされてたはずだぞ。銀英伝もそんなかんじだった。

その不寛容さのせいでSF業界は廃れつつあるわけだが。
878. Posted by     2007年06月09日 21:04
ブサヨ特有のキモイ暗喩だらけになるのかな?w
879. Posted by     2007年06月09日 21:04
戦争を主題に「大国に拮抗しうる第三勢力が戦争の抑止力となり得るか」という
話自体は、モーニングで連載されてたかわぐちかいじの漫画「沈黙の艦隊」と
同じとはいえ、ものすごい「中学生男子の脳内設定」なんだよなあ…

ストーリコンセプトに押井守呼んではどうだろう、攻殻SAC2みたいに。
サブに荒川みたいなキャラクターは位置するだけでも、画面が引き締まるぞ。
880. Posted by     2007年06月09日 21:04
ストーリーがダンクーガノヴァと全く同じで笑ったw
881. Posted by 774   2007年06月09日 21:05
萌えよりも燃えが欲しいな
882. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:08
アムロ行きまーす!!
883. Posted by           2007年06月09日 21:08
最初にガンダムを知ったのはスーファミのスパロボEXの
アムロ=レイのニューガンダム、カミーユビダンのゼータガンダムだった。

テレビゲームを通してガンダムを知った昭和63年生まれの俺だが
GガンダムやWガンダムはテレビで楽しみにしながら見てた。

俺のガンダム象には昔の泥臭い頃のガンダムがいる。

数年後、種ガンダムの存在を知った俺のショックは今なおトラウマものである。
884. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:09
※1〜881
エゴだよ、それは
885. Posted by     2007年06月09日 21:11
※881
萌えすら無いような気が
886. Posted by     2007年06月09日 21:12
もうヴァンダムでいいじゃん。合気道戦士ヴァンダムとかで。
887. Posted by    2007年06月09日 21:12
きっと真性レズの緋龍が刹那の恋人をNTR
888. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:13
マチルダさぁ〜〜〜〜〜〜ん!!
889. Posted by     2007年06月09日 21:13
このまま、ガンダムのバーゲンをしていると、ジェリドのような7回ぐらい機体を乗り換えたキャラ
ですら、4〜5回ぐらいはガンダム系になっちまうな。…凄い贅沢なキャラだ。
890. Posted by      2007年06月09日 21:13
30を壊滅とか…
6 艘 飛 び っ て レ ベ ル じ ゃ ね ー ぞ
891. Posted by    2007年06月09日 21:14
始まる前からひでぇなw
892. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:14
おかしいですよ、マチルダさん
893. Posted by     2007年06月09日 21:14
※883
何だかんだいってGもWも泥臭かったからな。
ヒイロのやりチンぶりもボトムズのキリコ並みだったし。
894. Posted by 狂死郎2307   2007年06月09日 21:14
ついに最強のガンダム現る!!

その名も!パーフェクトガンダム〜!


って位くだらないらなコレ。
895. Posted by ふ   2007年06月09日 21:15
ガンダム、地球へ、仮面ライダー、ウルトラマン、ゲゲゲの鬼太郎、

俺が子供の頃に見た名前が未だにテレビ欄に溢れている。

今の中年(俺世代)には創造力がないな
896. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:15
νガンダムは伊達じゃない!!
897. Posted by     2007年06月09日 21:16
別にガンダムに絡めなくてもいいのに、こんな中二病妄想アニメ

バンダイもまともな放送局選べよ…
898. Posted by     2007年06月09日 21:16
もうだめだ
899. Posted by     2007年06月09日 21:16
ユニコーンのMSのデザインはかなりかっこいいのにダブルオーときたら・・・
俺が好きだったガンダムを汚すのはもうやめてくれよおおおおおおお!!
900. Posted by     2007年06月09日 21:16
※892
そのセリフで有名なのはウッソだろ。
901. Posted by    2007年06月09日 21:16
Gガンみたいに開き直ればいいのにな。
902. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:17
ナレーションも伊達じゃない!!
903. Posted by     2007年06月09日 21:18
ガンダム史上3度目の打ち切りを期待するものである
904. Posted by    2007年06月09日 21:18
♪窓〜をあけ〜ましょ る〜る〜る 呼〜んでみましょう〜
 マチルダさぁ〜〜〜〜〜〜ん!!
905. Posted by     2007年06月09日 21:18
これで面白かったら、お前ら涙目ww

まあ実際は色眼鏡がついて、
たとえ本当に面白かったとしても、
正当には評価されんだろうがな。
906. Posted by クロノクル・アシャー   2007年06月09日 21:19
全てが分かった、アムロ・レイ。
所詮は金が目的という魂胆。
だから私にも見える。
やったな、白い奴。
907. Posted by     2007年06月09日 21:19
現代ガンダムについてこれない奴は

ガンダムファン引退しろ

おれはガンダムを好きでい続ける。
908. Posted by     2007年06月09日 21:21
ガンダムでやらなければこんなに叩かれなかったのに。
エウレカやらアクエリオンみたいな感じの別作品だったら誰も文句言わなかったのにね。

ところで米欄の年齢層ってどの辺なんだろうか。
ゆとりだけどUCガンダムのが好きって奴結構いる気がするんだが。
909. Posted by     2007年06月09日 21:21
>>米899
ガンダムよく知らない俺からすると、
これかなり面白そうに見えるぞ。
910. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:22
※906
敵意が無邪気すぎる。シャアじゃない、あの男でもない
・・・子供に付き合っていられるか
フィンファンネルで落ちろっ!!
911. Posted by     2007年06月09日 21:22
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070609/etc_amuro.html

あむろノリすぎワロタw
912. Posted by クロノクル・アシャー   2007年06月09日 21:23
※910
助けてよ・・・・・マリア姉さぁぁぁぁぁん




あぼーん!!



私だけで…死ぬわけじゃない…
貴様の心も、一緒に連れていく… 
アムロ・レイ・・・




ガクッ

913. Posted by ¨   2007年06月09日 21:23
バソダイはガンプラを売るためにモビルスーツの種類を更に増やすように指示オワタ
914. Posted by     2007年06月09日 21:24
面白そうか面白く無さそうかはさておいて、
「ガンダムマイスター」がダサすぎるのには異論は無いと思う。
915. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:24
※912
光が…広がっていく…?
…大きな星が、ついたり消えたりしている… あはははっ、おおき〜い…
赤い彗星かなあ? 
いや、違う…違うな。赤い彗星は、もっと、バアッ!って動くもんなぁ

暑っ苦しいなぁ…ここ。
出られないのかな?おーい、出して下さいよ。ねえ!
916. Posted by    2007年06月09日 21:25
主役4人なんだから4大精霊とかファンタジックってもっと厨な裏設定希望w
917. Posted by ガノタってやつらは   2007年06月09日 21:25
だけどお前ら、本当はちょっと楽しみなんだろ?
918. Posted by ys   2007年06月09日 21:25
ダグラムガンダム

とか名前を変えてもう一回リメイクしてくれ
919. Posted by     2007年06月09日 21:26
何でオマエラここでガンダムごっこやってるんだよwww

920. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 21:26
>>915
それでこそ私のライバルだ
921. Posted by    2007年06月09日 21:27
それより敵MSマダー
922. Posted by      2007年06月09日 21:27
諸君らの愛してくれたガンダムは死んだ!何故だ!?
923. Posted by     2007年06月09日 21:29
「ガンダムマイスター、アムロ!行きまーす!!」

ジュテーム
924. Posted by     2007年06月09日 21:29
※908
20前半だけど、UCのが好き。
でも原理主義的じゃなくおもしろければ基本的にOKだとは思う。

けれど、今の方向は長続きしないと思うよ。
こんなの10年後に商品化されないじゃん。
ガンダムを戦隊モノや勇者シリーズと同じ運命にしないでくれと。

まー、そのためにユニコーンやIGLOOがあるんだろうけどね。
925. Posted by     2007年06月09日 21:30
米922
おっきいお友達が離れてくれないから突き放しにかかっている。
926. Posted by    2007年06月09日 21:30
設定がひどいんじゃない
所詮アニメだからな






だがその設定の表現力がひどい!!!
本当にバカが書いたとしか思えん
927. Posted by ・   2007年06月09日 21:30
ここまでバカ設定だと逆に気になるがな
種もなんだかんだ言って見れたし。
種死?言うな。
928. Posted by    2007年06月09日 21:30
>それより敵MSマダー

なに言ってるんだよ〜
ガンダムの敵はザクって決まってるじゃない〜
929. Posted by     2007年06月09日 21:31
主役機が無茶苦茶すぎてライバルが想像できないんだが・・・。
どうやって敵側に対抗させるつもりなんだろ。
そして今回も敵側にガンダム以外でガンダムと同等の実力を持つ機体は出てこないんだろなー。
キュベレイ、ジ・O、サザビーその他、昔は魅力的な奴がガンダムと激闘をやってくれたのに・・・。
930. Posted by     2007年06月09日 21:31








            プロパガンダム










  
931. Posted by Posted by   2007年06月09日 21:32
いつまで、美少年キャラのガンダムが続くんだろうな・・・
ユニコーン出せよ!
932. Posted by     2007年06月09日 21:33
※925

そのわりに最近のガンプラ5000円越えが当たり前だしな。
933. Posted by     2007年06月09日 21:35
ユニコーンは00が終わる、来年の秋頃から始まるのかな?
それとも更にもう一作挟んで再来年?
結構楽しみにしてんだから、早くやってくれ。
それか他局でもいいぞ。
反戦はうんざりだし。
934. Posted by     2007年06月09日 21:35
>たった一人で戦艦を30隻壊滅させた
アホかwwww
>このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
>刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。
なんでGに耐え切れないと精神崩壊起こすんだww

>愛機は、彼が独自に開発をしたガンダムレンバード。
>スラスター総推進力 1200000 kg というスペックで
>ファンネルを20個搭載しており、通常の人間にはとても扱えず
>このガンダムを使いこなせるのは、ガーランドだけと言われている。

さすがにいい加減にしろ
935. Posted by     2007年06月09日 21:35
昔、富野がガンダム(シリーズ)を終わらせようと躍起になってた時期があったが、
あんなにむきにらなくても簡単に終わらせられてるじゃん、終わりがないのが終わりって感じだけど。
936. Posted by sss   2007年06月09日 21:36
∀>ゲロ>ダブルオー
937. Posted by      2007年06月09日 21:36
いまさらファースト系列のユニコーンはアニメ化しづらいんだろう。
時代背景の説明が面倒だし、新規層は取っ付かないし。
せいぜいマンガとOVAじゃね?

だからこそ、ファーストのオマージュっぽい前評判だったSEEDには期待してたんだが・・・orz
938. Posted by ツナ   2007年06月09日 21:36
5 ウケた
世界規模のセンソウをたった4機ノmsで止めようト本気でガムバルというシナリヲに
939. Posted by     2007年06月09日 21:37
とりあえず、水島と黒田にすべてを賭ける。
竹Pが飽きて離脱してくれりゃ建て直しもできるかもしれん。
940. Posted by     2007年06月09日 21:38
>自分が女という事に酷くコンプレックスを持っており
>女扱いした人間を殴り倒すなど、気性の荒い面もある。

どこのカミーユだよ
941. Posted by     2007年06月09日 21:39
正直ガンダムは永遠にヤマト以下と思ってる俺様にすればガンダムの凋落DQN化はむしろ欣快事
942. Posted by     2007年06月09日 21:40
西暦だすならもう1970年代でもええんじゃないかと。
ターンエーよろしく、地中からMSが出てきて物干竿に使われたりとか、橋になったりとか。

あとデッキブラシで擦ってやるとよろこんだりとか。
943. Posted by     2007年06月09日 21:40
もうライダー見習って完全なギャグアニメにしろよ
944. Posted by     2007年06月09日 21:40
     ,1st' /
     iΖ .l
.    |0080 、
    、.\ 0083ヽ
      、 \ .逆襲 ヽ ._
         丶.w 種  ‐  _ 
           ` ‐ _死 (^o^)(^o^)
(ー(,, O┬O____________
                   ())'J_))|腐ネタ→ |   
. ̄.|| ̄ ̄     
   ||      


    「俺たちオワタ?」
    「始まる前からオワテタよ」
945. Posted by     2007年06月09日 21:41
※937
大丈夫。ガンプラ宣伝さえ出来ればなんでもOKだから。
946. Posted by     2007年06月09日 21:41
米934
確かに笑いを通り越して…背中が痒くなってきた。ファイブ
スター物語でもここまですごい設定にはしてないよな…
ワンオフモデル過ぎだろ。
富野がガンダムで設定した世界観・ロボット観を全否定して、
なお「ガンダム」の名前を使う意味が分からん。
947. Posted by     2007年06月09日 21:41
デスノートのキラみたいな役の組織があって、その活躍を描くってこと?

ともかく、最後主人公全員氏ね。そうすれば上手く纏まる予感。
948. Posted by     2007年06月09日 21:42
高河ゆん起用するなら世界設定までやらせりゃよかったのに

アーシアンガンダムとか源氏ガンダムとか子供たちは夜の住人ガンダムとかローラカイザーガンダムとか

その方がネタ的馬鹿馬鹿しさ倍増でかえって面白いわwww
949. Posted by    2007年06月09日 21:42
>ガンダム乗りでその名を知らぬ者はいない。
つまりガンダムが一杯出てくるって事だな
950. Posted by     2007年06月09日 21:44
今からでも遅くないからタイトル変えろよ

ガンダムU-1

あたりに
951. Posted by     2007年06月09日 21:45
なんかよく分からんけど、プロ市民がガンダムに乗りました、みたいな話なのかね
952. Posted by あ   2007年06月09日 21:47
仮面ライダーの時と同じように
「ガンダム」だから叩かれてるんだよね?
サンライズはどうしてそこまでガンダムにこだわるのかがよく分からない
フツーのサンライズ期待の新作ロボットアニメ
だったら叩かれること無いのに

953. Posted by Posted by     2007年06月09日 21:47
戦争じゃなくてフルメタのAS闘技場編みたいなバトル物なら見る
あと敵味方ひっくるめて人間臭い人格で 
近頃そういうのが無い
954. Posted by     2007年06月09日 21:48
>>952
そりゃ、ボッタクリプライスのガンプラ売るために決まってるだろ
955. Posted by     2007年06月09日 21:49
ジオニックフロントのアニメ化キボン
956. Posted by     2007年06月09日 21:51
そろそろガンダムは一機体しかでない作品出してくれよ。
957. Posted by     2007年06月09日 21:52
この西暦2307年の設定よりも
某西暦2030年の未来の方がイカしてる不思議
 
958. Posted by     2007年06月09日 21:52
こんなのよりも
機動戦士ガンダム 逆襲のヤザン
をやれよ!!
959. Posted by 、   2007年06月09日 21:52
5 アホか貴様等は!! 
いつまでも過去の作品に捉われたままいちゃもんつけてんじゃないよ!!   今は今のガンダムがあるんだ!! これに限ったことじゃないが、文句があるなら初めから買ったり観たりするな!!
960. Posted by    2007年06月09日 21:53
ガンダムに富野と大河原が戻ってくる事を祈るしかないな……
もうTBS、あるいはガンダムに期待するのはやめにしようかな…後者は既に失望してるけどなw
961. Posted by     2007年06月09日 21:53
キチガイに刃物ガンダムだな。

たった4機で、世界征服できるガンダムなんて
デビルガンダム、ターンタイプ、フリーダム?、ジャスティス?ぐらい。
962. Posted by ヤザン・ゲーブル   2007年06月09日 21:53
>>958
あんがとよ
オレのゲゼの鉄ステッキで必ずZを倒してみせる!
963. Posted by     2007年06月09日 21:54






ジャガーさんの【大きめロボ・ガンニョム】のアニメ化はまだですか?






964. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 21:56
マチルダさぁ〜〜〜〜〜ん!
マチルダさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
マチルダさぁ〜〜〜ん!


ちいっ!シャアめ!!
965. Posted by    2007年06月09日 21:57
わざと厨設定にして興味ひいてるだけだろw
そうじゃなければやばい人たちだ
966. Posted by    2007年06月09日 21:57
戦争するのが許せねえから
謎の組織とやらが超兵器で皆やっつけるってことね。

ガキでも何かおかしいと思うだろ。
967. Posted by カミーユ・ビダン   2007年06月09日 21:58
※962
お前のような人間はクズだ!
968. Posted by ネドケイナミ・セウド   2007年06月09日 21:59
見ないと話にならないが見るきが起きない。
この矛盾をどうしようか?
まぁ、腐女子専用の設定だから「金」に
なればいいんでしょ?結局。
これならユニコーンのほうが、
まだ期待できたな・・・(/_<。)
969. Posted by    2007年06月09日 22:00
いっそ、ストーリーを公募したらどうなんだ?

あ、それだとこれと大して変わらんか…。
970. Posted by ヤザン・ゲーブル   2007年06月09日 22:01
※967
カミーユだとッ!!?
Zめ!
海ヘビを使う!
喰らえ!!
971. Posted by    2007年06月09日 22:01
多分、ゲーメ○トみたいに手書きで企画書を書いてたからガソダムをガンダムって読み間違えたんだよ。
>>1の記事とかで制作サイドがコレをガンダムと呼んでいるのは、それが広まり過ぎて引っ込みが付かなくなったんでガンダムって事に後で修正したからだろう。

きっと真相はこんな感じさ。

だって、ガンダムってサンライズのみならずロボットアニメ界の代表的作品だろ?
そんな由緒ある作品のシリーズだから、こんな変な理由でも無い限りは厨設定満載の作品をガンダム扱いはしないだろ。
972. Posted by カミーユ・ビダン   2007年06月09日 22:04
※970
遊びでやってるんじゃないんだよー!
生命は、生命は力なんだ!
生命は、この宇宙を支えているものなんだ!それを、それを…!
こうも簡単に失っていくのは、それは、それは、酷いことなんだよー!
973. Posted by     2007年06月09日 22:04
youtubeの外人のコメント見てると
「オレもう待てねー!!」「カッケー!!」
ってコメント多々あるなw

ある意味俺らはゼイタクなんかもしれん

ってか向こうでは種のことでもめてんのな
こっちじゃ大多数が糞以下というけど
974. Posted by     2007年06月09日 22:04
※959
こいつらはガンダムの名前が汚されるのがいやなんだろ
買ったり見たりしても汚されるのはかわらないじゃん
だから彼等の要求は「ガンダム」の冠をはずせってことでしょ
975. Posted by     2007年06月09日 22:06
西暦2307年って 宇宙世紀で言えばVガン過ぎてねぇか?
976. Posted by     2007年06月09日 22:06
設定を読む限りは面白いほどの厨設定だな
どうしてこれでいけるって思ったんだろう?
977. Posted by     2007年06月09日 22:06
米961
テラ最強wwwww

フリーダム、ジャスティスも後継機で確定

コピー増殖しそうだから4機じゃなくなりそうだが

書いてて確信したが種、種死の主人公機強すぎだなw

特に種死は吹くぞw
978. Posted by ヤザン・ゲーブル   2007年06月09日 22:06
※972
ゼ、Zが…どうしたんだ?オレの知らない武器が内蔵されているのか?
ゲゼ!動けぇ!ゲゼ、なぜ動かん


あぼーん!



ううっ!うおー!
979. Posted by     2007年06月09日 22:07
この設定で敵側に解り易い戦う理由持たせられるのか疑問だ。
クロスボーンはそういう点では解り易いと思う。
最終的にはドゥガチ個人のエゴが原因だったという点で主人公サイドの勝利が認めやすい。
シャアのアクシズ落しやらカガチの人類粛清とかも、敵側に一定の理解を示しつつ、主人公サイドが勝ってもらっても依存はない。
00の場合現実世界の延長だから、もし理由が大国のエゴってのなら、豊かな側に属する日本人もその恩恵を受けてるから主人公側に感情移入しづらそうなんだよなぁ。
980. Posted by     2007年06月09日 22:07
ネーミングセンスがSDに近い物があるなw
981. Posted by ヤザン・ゲーブル   2007年06月09日 22:08
オレだけが、死ぬ訳に…貴様の心も、一緒に連れて行く…。

カ、カミーユ・ビダン…。



ガクッ
982. Posted by    2007年06月09日 22:08
うわーーーーwwww
何か種以上の電波になりそうww
983. Posted by     2007年06月09日 22:08
画面はひたすらキャラのバストうp
戦闘シーンは隔週で3分
984. Posted by カミーユ・ビダン   2007年06月09日 22:09
※981

光が…広がっていく…?
…大きな星が、ついたり消えたりしている… あはははっ、おおき〜い…
彗星かなあ? 
いや、違う…違うな。彗星は、もっと、バアッ!って動くもんなぁ

暑っ苦しいなぁ…ここ。
出られないのかな?おーい、出して下さいよ。ねえ!
985. Posted by     2007年06月09日 22:09
西暦ってことはミノフスキー粒子が存在しないよね

てことはガンダムの存在が意味ねええええええええええええええええええ
986. Posted by ファ・ユイリィ   2007年06月09日 22:11
※984

またなの?カミーユ!!
987. Posted by     2007年06月09日 22:11
>>985
きっと環境破壊で電波障害がw
988. Posted by     2007年06月09日 22:12
※961
種ガンダムはUCザクより弱い説があるので却下

普通に考えたらターンタイプにGガン系かね
989. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:12
※984

人は、同じ過ちを繰り返す…。まったく。
990. Posted by     2007年06月09日 22:13
これなんてW?
991. Posted by     2007年06月09日 22:13
ガンダムってリアルロボットってジャンルじゃなかったっけ?
俺の勘違いだったかな・・・
992. Posted by     2007年06月09日 22:14
賭けても良いけど、絶対見ない。
まぁ、俺が見なくても、バンダイの商売には何ら影響でないんだろうけどな。
993. Posted by    2007年06月09日 22:14
Wはあくまでも独立闘争のテロリストだが、
これはなんだろう

戦争根絶を目指す施設部隊?
わけがわからねえ
994. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:15
>>989
貴様がナレーションとはナンセンスだな、アムロ
995. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:16
※994
馬鹿にしてっ!そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないんだ!!
996. Posted by     2007年06月09日 22:16
2307年って事は途中からラストは宇宙世紀元年かな
997. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:17
>>995
愚民どもにその才能を利用されている者が言う事か!
998. Posted by    2007年06月09日 22:17
西暦うんぬんはどうでもいいし
メカもそんなに悪くはない。
キャラデザは・・・まあこの際目をつむろう。
ガンダムのバーゲンセールもプラモの販売促進のためには止むを得ないのも分かる。

が、
戦争根絶を目指す武装組織「ソレスタル・ビーイング」
このプロ市民臭い設定だけは何とかしてくれ。
999. Posted by      2007年06月09日 22:18
監督に直に会って、
少数の武装勢力による武力での介入によって戦争が根絶できるのか?
とじっくりと話を聞きたい
1000. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:19
※997
やってみなければわからん
貴様ほど急ぎすぎもしなければ、新作ガンダムに絶望もしちゃいない!
1001. Posted by    2007年06月09日 22:20
10月からの暇つぶしの候補がこれでまた一つ増えたか。うれしい限りだ。

Gガンみたいに、ある種のスピンオフ的なガンダムは俺は普通に受け入れるよ。それはたぶんストーリーよりもガンダムのかっこよさを重視しちゃってる部分があるからだと思うけどね。

だから973にあるように、俺はたぶん「カッケー!!」って言っちゃうタイプなんだろうなw
1002. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:20
>>1000
私、シャア・アズナブルが00を粛清しようというのだ、アムロ
1003. Posted by     2007年06月09日 22:21
種・種死のときも思ったけど1機で大軍相手に出来るような性能のMS作れるくらいなら量産機の性能も上がってなきゃおかしいじゃん。
逆説的に言えば、1機で大軍相手に勝てるような機体は作れないに決まってる。
1004. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:21
※1002
機動戦士ガンダムSEED DESTINYに出演した男が、なんで新作ガンダム潰しを!?
1005. Posted by アビー志賀   2007年06月09日 22:22
戦争根絶したらガンダムは完結してしまう。それじゃこれ以後アニメも作れないしガンプラもDVDも売上げダウン。だから蛮代は平和を許さない。兵器であるガンダムが大活躍できるように永遠に戦争を起こす。だから戦争根絶なんて無理だ
1006. Posted by     2007年06月09日 22:22
>>1003
種の時は、そういう一騎当千の機体はキラきゅんみたいな完璧超人じゃないと乗りこなせないって設定なんでしょ?
1007. Posted by     2007年06月09日 22:22
あれだろ。戦争を止めると言う名目で戦場に「ヤホーイ」と乱入して被害撒き散らして帰っていくって事だろ?

あれ?ダンクーガノヴァより酷くないか?
1008. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:23
>>1004
アムロ、こんな新作ガンダムなどは、地上のノミだという事がなぜわからんのだ?
1009. Posted by     2007年06月09日 22:24
マイスター・・・何故にドイツ語?
いや、落ち着けガンダムにおいてマスターと呼んでいいのは東方不敗だけなんだ。
1010. Posted by s   2007年06月09日 22:24
ヲタでもなんでもない俺からすれば痛いのは明らかにおまえらのほう
1011. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:24
※1008
わかってるよ!
だから、世界に機動戦士ガンダム00の素晴らしさを見せなけりゃならないんだッ!!
1012. Posted by     2007年06月09日 22:25
これガンダムじゃなくていいじゃん?
オリジナルの新作ロボットアニメとして作ればいいじゃん?
なんでガンダムなん?
今の糞アニメクリエーターどもは、安易な金儲け主義みえみえで、もううんざりだよ。

1013. Posted by      2007年06月09日 22:25
米991
ガンダムって一応後付け設定多々ながらも一応世界観やMSに理由付けがあったんだよな……。

キャラ達にもそれぞれドロドロの感情とエゴがあって、
富野節のけれん味たっぷりの掛け合いやりながらバチバチやりあってさ……
1014. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:28
>>1011
アムロ・・・
実は前から貴様のことが好きだった・・
今、私は貴様に対する本当の気持ちに気づいた
1015. Posted by     2007年06月09日 22:29
アムロとシャアのBLフラグ立ったwwwww
1016. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:29
※1011
すまないシャア
俺にはベルトーチカとチェーンがいるんだ
お前とは付き合えない・・
許してくれ・・・
1017. Posted by 。   2007年06月09日 22:30
戦争を終わらせる為に戦うって…。どんだけ馬鹿なんですか。
1018. Posted by 13   2007年06月09日 22:30
種死は設定自体は悪くなかったという話は本当なんだろうか?
1019. Posted by    2007年06月09日 22:31
最初は主人公たちも己がやってることは正しいと信じて戦うが、やがて疑問を持ち始め・・・

みたいな展開になってくのかなーと思ったが中二病全開の設定で絶望した


米1001
最近になって初めてGガンダム見たが、あれは素直に面白かった

米1003
初代の最後の方はガンダム自体の性能はそれほど脅威じゃなくなってるんだっけ?
1020. Posted by    2007年06月09日 22:31
そっか、戦争根絶は歌で解決した人が居たなw

スピーカー打ちまくって歌いまくってた主人公に感謝w
最後は敵のラスボスも歌って自給自足する感動のラストだったしね。
1021. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:31
>>1016
アムロ、二股はよくない
私と付き合え!!
1022. Posted by     2007年06月09日 22:32
<このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
・・・Gに耐えられないと何で精神崩壊なんだ?
1023. Posted by     2007年06月09日 22:32
>>996
途中から宇宙世紀元年だとして、なんでMSが存在するのかと小一時間(ry
1024. Posted by      2007年06月09日 22:32
最初主人公は戦争根絶といいながらも理想と現実とのギャップに苦悩をする。
でも中盤にどっちかの勢力のピンクのお姫様に出会ってしまい、
自分たち以外で戦争する奴らがみんな死ねば戦争が終わると洗脳されてしまうんだ。
そして主人公はピンクのお姫様の忠実な狗となり敵を容赦なく殺しながら世界を征服するんだよ。
1025. Posted by     2007年06月09日 22:34
米1001

てかGはキャラが良過ぎた。
ガンダム乗ってても最後は機体じゃなく自力で勝負だったしね。
ウォンさんとか秀逸杉。
1026. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:34
※1021
悪いが俺はそういう趣味はないんだ
お前とは付き合えない
1027. Posted by     2007年06月09日 22:35
足りないッ! 黒富野が足りないッ!!
1028. Posted by    2007年06月09日 22:35
これでもまさか種死より酷いことにはならんだろ
だから期待してる
1029. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:36
パワーダウンだと?
1030. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:38
>>1026
まだだ、まだ終わらんよ!!
付き合え!!
1031. Posted by     2007年06月09日 22:39
オリュンポス・キング・ガンダムって名前はないわw
1032. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:39
※1030
情けない奴!!
1033. Posted by     2007年06月09日 22:40
米930が下らないけど良いこと言った
1034. Posted by     2007年06月09日 22:40
Wの良かったところは、いかに強力なMSを持っていても政治的思惑には勝てなかったところ。
私設部隊という時点で、Wと異なってる。
キラみたいに好き勝手に暴れるんだろうな。
1035. Posted by シャア・アズナブル   2007年06月09日 22:40
サボテンの花が咲いている・・・
1036. Posted by    2007年06月09日 22:41
特殊な設定入れるからおかしくなるんだろうな
その辺にいる奴でいいんだよ、最初は
アムロだって最初からすごい訳じゃなかったし、以降みんな巻き込まれ型
GとWぐらいか、最初から常人じゃなかったのは
でもGはプロレスガンダムだしWは電波
後半反則ガンダムになる種も最初はガンダムの伝統っぽくやっていたし

ああ、そう考えてると
トリコロールカラーのリアルロボットアニメ、にしかならなくなってきた
1037. Posted by    2007年06月09日 22:41
なりきりは見てて痛いのでやめて下さいませんか?
1038. Posted by noname   2007年06月09日 22:42
ガンダムに何を求めている?
どうせ全部糞じゃん

つか、ガノタきめえwwwwwwwwwww

TFでも見てろw
1039. Posted by     2007年06月09日 22:43
もしも、万が一、仮にも66と196と212が本当だなんてことになった場合、
暴動が起きると予想する。
1040. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:43
※1035
貴様ほどの男が、なんて器量の小さい
1041. Posted by    2007年06月09日 22:43
そろそろさ、腐向け萌えイデオンやらね?
さんざん煽っといて腐が最高潮なところで
全員惨殺パターンにもってって腐ども涙目っての


いや、そんなのあったっけか
エヴァ・・・?
1042. Posted by     2007年06月09日 22:44
オリュンポス・キング・ガンダム

略して

オガンダム!
1043. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:45
※1037
そりゃあエゴだよ!!
1044. Posted by      2007年06月09日 22:47
プロパガンダム
スペースガンダムV
スーパーフリーダムガンダム

紡がれていく最強ガンダムワールド
1045. Posted by     2007年06月09日 22:48
これはひどい
1046. Posted by Gackt   2007年06月09日 22:49
俺は主題歌なんぞ歌わんぞ!!
1047. Posted by     2007年06月09日 22:51
>>米1043
そろそろお前さんの一人芸見るのも飽きてきた。どうしても続けたいならそれを近所の繁華街で人通りの多い時間に大声でやってきてくれ。その方が君の求める通り注目を集められる。
俺にとっては君は米1037と同意見で君が痛々しい脳がかわいそうな子にしか見えない。
1048. Posted by      2007年06月09日 22:51
米1044
偽バルキリーいれんなよw
1049. Posted by    2007年06月09日 22:51
勝手にやってればwwww

俺のガンダムはF91で終わりました
1050. Posted by     2007年06月09日 22:53
>>1006
数は力だと人間の歴史が証明してる。
それを覆すには科学技術が2〜3世紀は先行ってないと無理。
1051. Posted by     2007年06月09日 22:53
これは見れないwwwwwwwwwwww
1052. Posted by     2007年06月09日 22:54
そもそも高河ゆんて今でも人気あんの?
過去の人という認識だったんだが
1053. Posted by     2007年06月09日 22:55
>1025
強さではどうにもならず、最後に心を通わせることで大団円に導いたもんだしなー
1054. Posted by ・   2007年06月09日 22:55
なりきり厨のおかげですっかりガノタの民度が落ちましたな
1055. Posted by     2007年06月09日 22:57
俺もロボは好きだが・・・正直ガンダムだのスパロボとか好きな奴ってなんなの?
あ〜あ〜フロントミッションがアニメ化しねぇかな〜
1056. Posted by     2007年06月09日 22:57
頼むから西川に歌わせないで。
西川が汚される
1057. Posted by アムロ   2007年06月09日 22:59
>>1047
お母さん?ララァが?うわっ!!
1058. Posted by アムロ・レイ   2007年06月09日 22:59
>>1047
お母さん?ララァが?うわっ!!
1059. Posted by    2007年06月09日 23:00
戦争根絶を目指す武装組織

なんだこの矛盾

無防備宣言都市よりひどいや。
1060. Posted by     2007年06月09日 23:01
西川からガンダムに流れてきた腐もいるからな・・・
そういう意味でも、あまり女性人気だけの歌手に歌わせるのはやめて貰いたい
ガノタなのはいいんだが、ラルの名台詞吐いた日には軽く殺意が沸いた


しかしある意味ジンはもっと嫌
1061. Posted by      2007年06月09日 23:01
リアルドラマいいけどさ別に、物理法則は考慮しねーのかい?
1062. Posted by T   2007年06月09日 23:02
富野がガンダムを終わらせようとしてたのは、ある意味、正解だったということか。
もうガンダムの名前に集るクソ虫ばかりになってる。
1063. Posted by     2007年06月09日 23:02
米1055
何気取っちゃってんのw
どっちも大してかわんねーし
何よりフロントミッションとかアニメに向いてないだろ
1064. Posted by     2007年06月09日 23:03
Wは一応個々のパイロットの意思によるところが大きいから(当初の計画から外れて出て行ったパイロットたちだし)、
組織で動くアニメと一緒にされても見当違いだと思うが。
1065. Posted by     2007年06月09日 23:04
※1061
監督をはじめとして製作陣が現実の世界から離脱してしまっているので物理法則など存在しないのです
1066. Posted by     2007年06月09日 23:04
※1055
じゃあせめてロボットって単語使うなよw
1067. Posted by     2007年06月09日 23:04
※1056
釣りうぜー
西川ごときで何言ってんの?
何より西川自体ガノタだろが
1068. Posted by     2007年06月09日 23:06
米1049
漏れもだ。<F91までOK

あえて言えば、Vは微妙だけど許す。
ついでにZZは面白かったけど黒歴史、みたいな感じだなぁ。

まぁ、なんだかんだ言っても
昔の作品と切り離し、割り切って観てしまうだろうと思う。
ガンダムを題材にしたスーパーロボット作品と思えば、Wみたいに視聴に耐えられるはず。
多分。恐らく。なんとか。ひょっとしたら。…かろうじて。
1069. Posted by     2007年06月09日 23:06
スクエニのFFみたくなってきたね。ネームバリューだけで仕事して。
中身は段々と変わっていき、「らしさ」がなんであったかも忘れてしまう。

ガンダムってつけなかったほうが、変な先入観なしで皆見てくれたかもな〜。
1070. Posted by    2007年06月09日 23:07
キャラの設定が痛すぎww
恥ずかしくないのかなww
1071. Posted by      2007年06月09日 23:09
何だかんだ言ってお前らガンダム好きだなww

どんな腐ったことやっても見るお前らも悪いw
1072. Posted by     2007年06月09日 23:09
「見た人が、作品をきっかけにいろいろなことに目を向け、人生を少しでも豊かにしてくれたらうれしい」

自ら暗に政治的プロパガンダ作品と言っている・・・のか?

オルグ狙いならいっそ、幸福の科学並みの強烈な電波アニメ作ってくれよ。
1073. Posted by     2007年06月09日 23:12
ガンダムが面白くなくなったのは一般兵のたちいちが変わったからだな。
最近の一般兵は弱すぎる、とゆうか主人公が強すぎる・・・
戦争は一人でやってんじゃないんだよ!もっとその辺を目立たせろ!!
1074. Posted by     2007年06月09日 23:14
300年後に地球あるだけでみんな幸せじゃん。
1075. Posted by     2007年06月09日 23:14
脚本が黒田ってのが最後の良心か・・・

種死ですら最初のうちは怖いもの見たさで見ようと思ったが
今回は無理だわ。さすがに
1076. Posted by     2007年06月09日 23:17
>頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという
>人並外れた頭の良さを持ち、司令官を勤める事もしばしば。

>頭脳の明晰さはケタ外れで、学校のテストで100点以外をとった事がないという

>学校のテストで100点


頭脳の明晰さを示す表現があまりに小四病wwwwワロスwwwwwwww
もう少しましなアオリはなかったのかと小一時間(ry
1077. Posted by    2007年06月09日 23:18
世間からはガンダムという名だけで
こんな腐女向けガチホモアニメと1stを
ひとくくりにされてしまいそうな事が
何よりも痛々しく、そして悲しすぎる・・・
1078. Posted by zes   2007年06月09日 23:19
>どんな腐ったことやっても見るお前らも悪いw
んだねぇ
結局何だかんだいっても皆見るんだし
んでいい数字でて「この路線で正解!」となる罠

>「見た人が、作品をきっかけにいろいろなことに目を向け、人生を少しでも豊かにしてくれたらうれしい」
サヨクにありがちの上から目線だな・・

多分、このガンダムも数字では成功すると思う
皆見るしね
1079. Posted by     2007年06月09日 23:20
新しい作品を否定するオッサンとは違うが…
00の設定考えた奴が中二病なのは良くわかったw
1080. Posted by     2007年06月09日 23:20
監督の水島精二ってダイガードの監督だったのね。
とりあえず前情報は置いておいて、そこに希望を持つことにするよ…。
1081. Posted by ユウ ◆zvBlPRU/S2   2007年06月09日 23:20
 劇場アニメ化Zも好評の内終了し、TVでは00が放映決定のガンダムワールド。
 そんな歴代のガンダムに皆さんの力でオレを出して下さい!
 職人さん歓迎!
 オレの設定は↓

 名前 ユウ・フォレスト
 年齢 18
 容姿 身長はそんなに高くない細身のスレンダー。少し長めの髪形から時々女に間違われるのがコンプレックス
 能力 MSのパイロットは超一級!戦略にも長けている。
 性格 比較的社交性豊か。時折影を抱いている表情もする。
 口ぐせ 「ちっちっち」「ずっとたった一人を想いつづける事は病んだ心にしか出来ない」
      「早い!?(敵の言葉)」「違う、君が遅い!(オレの言葉)」

 好きな作品はZとVと逆シャア。ですけど全作品OKです!
 
 どうぞよろしく!
1082. Posted by     2007年06月09日 23:21
中二中二言うけど、
ひょっとして、その中二向けのアニメなんじゃないのか?
1083. Posted by    2007年06月09日 23:21
米1078
見ないと批判できんからな。
……そんな理由で種も種死も見たよ……orz
1084. Posted by     2007年06月09日 23:21
Wとか種みたいな悪夢はたくさんだ。
まさかこの2作品よりも悪くなることは無いと思いたいが。
1085. Posted by     2007年06月09日 23:22
米1081
きっと君は00の製作陣と仲良くなれそうだ。
それだけは間違いない。
1086. Posted by     2007年06月09日 23:22
ガンオタきもい。
1087. Posted by    2007年06月09日 23:23
腐女子が全員ホモガンダム好きだと思うなよ貴様ら!
私だって、渋くてカッコ良い爺さんや婆さんやオッサン分が足りないと思ってんだよ今のガンダムには!
というか、今のアニメって本当に厨設定多すぎて萎える……。
誰か世界設定と脚本を川上稔にしようと思った奴は居ないのか…!?
1088. Posted by     2007年06月09日 23:23
Wは5話までは面白かったよ。
自爆した主人公がひょっこり生きてた辺りから猛烈に腐臭が漂ってきたけど。
1089. Posted by zes   2007年06月09日 23:24
米1083
YOUマジメだなあ・・・そういう目的もあるか
しかし見限るという手もありだぞ
娯楽番組を見て疲れることもあるまい
1090. Posted by     2007年06月09日 23:27
5
「戦争根絶を目指す武装組織」
↑「戦争を泥沼化させる武装組織」w

いっそのこと
「世界制服を目指す武装組織」がいいw
1091. Posted by     2007年06月09日 23:29
※1086
じゃあなぜここにいる?

まだ18だが1stは神
Z、08、0083もイイ
種も前半はいい、種運はksだが

00?ゴミじゃないの?
1092. Posted by いやはや   2007年06月09日 23:29
1stとかVとか髭みたいな、骨太なストーリーのガンダムが観たいのう。
1093. Posted by     2007年06月09日 23:30
何でこんな誤った方向に走ってしまったんだろうか…。
戦争における戦力以外の重要な要素も無視されてるし…。

「たった1機のオーラバトラーで戦局が変わるものではない」
20年以上も前に『聖戦士ダンバイン』で言ってたんですけどねぇ。

1094. Posted by     2007年06月09日 23:32
今思えば、こういう悪習を作り出したのはGガンだったのかもね。
ガンダムはVで終わってくれて良かったよ。
それならいい思い出で済んでたはず。
1095. Posted by     2007年06月09日 23:36
種でメイン2人
種死でメイン一応3人
で、今回4人

次回はタイトル一新して
「GO!ガンダム5」とかになるのか
1096. Posted by    2007年06月09日 23:37
またキモイガンオタがファビョってる記事かw
1097. Posted by     2007年06月09日 23:37
Gガンは子供向けに作った作品ですから大人向けのガンダムとしてはWから狂ったと思いますよガンオタさん
1098. Posted by 禿   2007年06月09日 23:37
これも∀における黒歴史だと思えばいいだけのこと。
1099. Posted by     2007年06月09日 23:38
リアルで中学生な俺が見てもこれはないわ。
同級生の文芸部員が書いてる同人誌(ていうのか?)みたいなゴミ設定の固まりだね。
こんなので真面目な作品を気取るから鬱陶しい。
いっそギャグ漫画だと言ってくれたら随分見方も違うだろうに。
1100. Posted by     2007年06月09日 23:40
冨野の病気が再発して
黒いガンダムがまた見れることを願う
1101. Posted by    2007年06月09日 23:41
完全に宇宙世紀を無視する気か。西暦が終わらなかったら宇宙世紀が始まらねーよ。

つうか種は設定は良かったが、00は設定が中二病じゃねーか…
肩がぶつかった程度で大統領殺すとか、もうアホかと。
始まらないとどうなるかわからないけど、どんどん期待できなくなってくわ…
1102. Posted by     2007年06月09日 23:42
俺はガンダムシリーズは総じて好きなんだから、今作にも一応期待してるんだがなぁ・・・俺みたいなヤツは少ないのか、やっぱ。
1103. Posted by     2007年06月09日 23:43
西暦って・・・
あれ?宇宙世紀は西暦の続きじゃなかったっけ?
ユニコーンで呼んだ気がする
1104. Posted by     2007年06月09日 23:43
×好きなんだから
○好きだから
1105. Posted by     2007年06月09日 23:44
どう見ても中二病です、としか言いようが無い
1106. Posted by     2007年06月09日 23:45
>>1197
ソースはどこ?
俺は違うと思ってるガンオタさん。
1107. Posted by     2007年06月09日 23:46
5
いっそのこと購買力ある30歳代を
ターゲットにしたガンダムを製作して
高価なプラモデルたくさん販売してもうける
1108. Posted by    2007年06月09日 23:46
ブーブー言ってるやつらウザイ
腐女子に負けたんだろうよww
種の経過を見て、腐女子のがいいカモだと
あっさり気付いてしまったんだろうよww
って、変なガンダム誕生したからって
全部、腐女子のせいにしないで欲しいな
腐女子だって(゚д゚)ポカーンな設定多いっつの
1109. Posted by さざなみ   2007年06月09日 23:50
1 リアルドラマのガンダムって、どんな展開だろう?
実写テレビドラマみたいなガンダム?

 例えば、『昼ドラガンダム』とか、『北の国からガンダム』とか・・・

 どんなガンダムやねん!
1110. Posted by     2007年06月09日 23:50
なんていうかさ

 も う い い よ 

飽き飽きだこんな設定ッ
1111. Posted by    2007年06月09日 23:54
腐向けガンダムは嫌だけどさ
ZZやVもかなり糞だったと思うよ
1112. Posted by     2007年06月09日 23:56
米1108
わかったからお前は少し黙れw
同じ穴の狢。つーかガノタより痛い。
1113. Posted by     2007年06月09日 23:56
(@∀@)ガンダム

始まる前からクソ
1114. Posted by     2007年06月09日 23:57
5
「なんで戦争はなくならないんだ!」
と主人公は必ず叫ぶwww
1115. Posted by Posted by   2007年06月09日 23:57
Wは好きなんだけど種と種死が嫌いな俺ガイル
1116. Posted by      2007年06月09日 23:57
ガトーみたいな信念と実力を併せ持った狂信者みたいなのが祖国のために
ドロと弾痕でズタボロになった型遅れの量産型MSで、運と天賦の才だけで生き残ってる美少年の乗る最新鋭ガンダムと戦うってガンダムは?

そういうのが欲しけりゃ同人誌でも書けって事か
1117. Posted by      2007年06月09日 23:58
ガンダムなんてもう終わってるだろう?
SEEDでもう「ダメなんだ」と悟ったよ
1118. Posted by     2007年06月09日 23:58
※1108
腐女子死ね
1119. Posted by     2007年06月10日 00:00
そして声優は枕営業





色々な意味で凄いガンダムになりそうだw
1120. Posted by     2007年06月10日 00:01
3番目のメガネの子以外認めん
1121. Posted by     2007年06月10日 00:02
*1108
もれきもおただけど・・
腐女子様!
結婚してください!
1122. Posted by ななし   2007年06月10日 00:02
なんでガンダムに安っぽい政治主張が目立つ様になったのか…。
一度スポンサ―と放送局の思想を調べる必要がありそうだ。
1123. Posted by        2007年06月10日 00:03
※1120
不覚にも同意
1124. Posted by     2007年06月10日 00:03
調べるまでもなく、あっちだろ…<放送局
1125. Posted by     2007年06月10日 00:04
新しいガンニョムが始まると訊いて飛んできました。
1126. Posted by      2007年06月10日 00:05
腐女子だけどこれはない とかウザすぎるんだが
白々しくて
1127. Posted by       2007年06月10日 00:05
腐女子へのコンプレックスひどいね君たちw
腐女子に負けないくらい金落としなよ
頑張れ〜w
高河ゆんは無いだろ
1128. Posted by     2007年06月10日 00:05
1クルー目で4人のうち1人がギロチンで死刑になって、
2クルー目では、1人が敵艦の主砲から主人公たちの戦艦を守って死んで、
3クルー目で、残った2人のうちの1人がスパイだったことが判明し組織は全滅。
ラストは主人公に銃殺刑が執行されるシーンで終了。

え、3クルーしかないって?
当然じゃん。3クルー目で打ち切りなんだから
1129. Posted by      2007年06月10日 00:05
種が流行ったからなあ。
ガンダムも時代に応じて
変わってきたということだな。

まあ、昔の世代が好きな人は
見なければいいだけんじゃね?
1130. Posted by     2007年06月10日 00:05
もう、いっそガンガルやれw
1131. Posted by     2007年06月10日 00:06
ガンニョンハーセーヨ!>※1125
1132. Posted by     2007年06月10日 00:07
左翼ガンダム・・
略してサヨガン・・
1133. Posted by     2007年06月10日 00:07
米1127
腐女子さま〜w
お金ないけどつきあって〜
1134. Posted by     2007年06月10日 00:07
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 富 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 野 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 富 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 野  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
1135. Posted by     2007年06月10日 00:08
どう考えてもコンプレックス抱えてんのは腐女子だろwww

米欄読んでたら自分らを擁護する発言ばっかじゃねーか
1136. Posted by     2007年06月10日 00:08
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

∀のリメイクまであと12年だけどな!
1137. Posted by     2007年06月10日 00:10
もうね、ガンダムがメイドになっても驚かないよ
1138. Posted by    2007年06月10日 00:10
これのどこが痛いニュースに取り上げられるネタなのかわからんのだが

アニメ>アニオタ>痛い>痛いニュースってこと?
1139. Posted by 1135   2007年06月10日 00:10
仙道胴チョンパすまんw
1140. Posted by    2007年06月10日 00:11
足の小さいガンダムは冒険な気がする。俺にはちょっときもい。
1141. Posted by honey   2007年06月10日 00:11
何でもかんでも腐女子って言わないでくれる?
同じ女性として迷惑
腐女子の私でも、今回のガンダムは無いと思う
こんなに貧相なガンダムが作られるなんて…
エヴァかと
1142. Posted by    2007年06月10日 00:11
まあ今回も期待せず見ましょうか
1143. Posted by     2007年06月10日 00:13
TBSガンダム
略して ブタガンw
1144. Posted by 三途   2007年06月10日 00:13
まさか・・・
リミッター外す毎に背中の羽が増えたりせんだろうね?

どうせなら凄腕のおっさんのマイスター出して
最後の前で
「若造ども! 未来を頼むぞ!!」
とか言わして突撃とか。
1145. Posted by おつ   2007年06月10日 00:14
>>1028
それなんて閃光のハサウェイ?
1146. Posted by ()   2007年06月10日 00:14
1 あ〜おもしろい
1147. Posted by     2007年06月10日 00:14
腐女子でも選ぶ権利あるだろ…
まあ喜ぶやつも居るんだろうがorz
1148. Posted by    2007年06月10日 00:14
*726
あれ?俺その設定と似たようなのどこかで見たような気がするんだが

>剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
>自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
>する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
>立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
>性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
>ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

でもなんだったっけか・・・?駄目だ、全く思い出せない
FF13の女主人公とクリソツだって
1149. Posted by ^ω^   2007年06月10日 00:15
腐女子だけどこれは無いwww打ち切りきぼーwwww
1150. Posted by     2007年06月10日 00:16
このガンダムを擁護したら腐女子とかTBS社員乙とか言われるんだろうな・・・
wktkしてる俺にとっては悲しいわ。
1151. Posted by     2007年06月10日 00:16
もれは腐女子なんていってないお。
腐女子さまは大事なお客様だって
店長がいってたお。
腐女子ガンダムなんていわないお。
1152. Posted by     2007年06月10日 00:16
ガンダムの機体っていうよりか・・ね。

やっぱりノリスやランバのおっちゃんみたいに大人のドラマがみたいのよ。
1153. Posted by       2007年06月10日 00:17
米1141
いくら何でもこんなもんをエヴァと同列に扱わんでくれよ。
あれも一応後のアニメに(良いものと悪いもの両方だが)多大な影響を与えた作品ではある。
種ですら(悪い方向のみだが)影響力はあった。
だが、これはその種のさらに二番煎じになりそうだ・・・。
1154. Posted by     2007年06月10日 00:17
このガンダムに髭オヤヂは登場しますか?
1155. Posted by    2007年06月10日 00:18
とりあえずAMAZONにバーローwwww
1156. Posted by     2007年06月10日 00:20
オレは、脚本が黒田洋介好きだから見るかな
つったって、TRIGUNぐらいしか知らないけどね
1157. Posted by       2007年06月10日 00:20
米1115
同じ色々足りてないガンダムでもWとGは
割り切ってるからなあ。
変にリアルぶろうとしてない。
1158. Posted by    2007年06月10日 00:22
なんだかんだ言って見るんだろ、ガノタは。
ガンダムと付けば何でも視聴率取れる・売れると思われてんだよ。
ナメられてんだよ、ガノタは。

クソなら見ない・買わない・話題にもしなけりゃ
量産型の廉価版みたいなガンダムは終わるだろうよ
1159. Posted by     2007年06月10日 00:22
もういい
こんなんもういい
Gガンの続きだ続きをやれぇええええええええええええええ

最近のガンダムには熱さがぜんぜん足らない
1160. Posted by    2007年06月10日 00:23
あれ・・・なんだろう・・・
夏なのに寒いよ・・・
1161. Posted by    2007年06月10日 00:23
「私設」武装組織が戦争根絶の活動って
どう見てもテロじゃないk
1162. Posted by     2007年06月10日 00:24
>>62が特撮ヒーローものにしか見えん。
1163. Posted by     2007年06月10日 00:24
やばい、米欄見てたら激萎えてきた。
俺はもう見んかもしれんわ・・・

富野もそうした方がいいと思ってるんだろうな。
これでいいのかな

いいんだろうなw
1164. Posted by R   2007年06月10日 00:29

発進!ガンダム戦隊!みたいだな。
赤ガンダム、青ガンダム、黄ガンダム(5回言ってください)

で、最後には友情パワーで合体して、最終形態になるんだろ?
1165. Posted by д   2007年06月10日 00:29
今こそ、スペースガンダムVの出番な訳ですよ。
1166. Posted by      2007年06月10日 00:30
291 名前: カラオケ店勤務(千葉県)[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 00:24:48 ID:ZcchD63A0
腐女子の人ってこういうのがおもしろいの?

303 名前: 解放軍(北海道)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:25:59 ID:nKR/kiqO0
>>291
冗談でも何でもなく、知り合いの腐がこれ知って
狂喜乱舞してた。そういうアニメなんだろう。

これはひどい・・・ヲタと腐の違いだな・・・・・
1167. Posted by     2007年06月10日 00:31
タイトルからして原作キカイダーのパクリだもんなー。
1168. Posted by    2007年06月10日 00:32
現実も考慮するなら、反国マスコミとかも出るんだろ?
1169. Posted by           2007年06月10日 00:32
442 名前: レースクイーン(長野県)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:46:14 ID:EZicOTbR0
もっとこう、なんつーかさ、
どうしようもないニートが戦争に巻き込まれて、
シブシブパイロットになって、
仲間に心を開いて恋人とかできちゃう素敵なストーリーにしようよ。

446 名前: 活貧団(樺太)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:46:46 ID:uo7njtmnO
主人公がもっとワガママな奴がいい

ハサウェイとか

おまいらいいこといった・・・ホントこういう設定のがおもしろそう
1170. Posted by       2007年06月10日 00:33
米1166
オタも萌えオタの中にゃ質が低いのもいるし、
そのへんはそれぞれなんだろう。
1171. Posted by     2007年06月10日 00:34
俺が指揮官なら、こんなに強いガンダム狙わず
補給線を狙うね。

それともガンダムXみたいに、戦略兵器でも持ってるのか?

ターンタイプは、星間戦略兵器だから却下w
1172. Posted by     2007年06月10日 00:35
真実を話さない政府。
真実を語らないメディア。
真実を知ろうとしない国民。
での話ならな。。。
1173. Posted by      2007年06月10日 00:37
一話も見てない状態で言うのはダメだと思う。
だけどね・・・




「マイスター」 はねぇだろ!





※1135
タイミングよすぎ。
1174. Posted by     2007年06月10日 00:37
ファイブスター最強のレッドミラージュ見たら
ひたすら逃げるみたいな感じ。
1175. Posted by               2007年06月10日 00:39
>>「デザインとかは別に悪くないかなー」
これは痛い
こんなん思ってるやつがいまの厨房なの?
いや、もう設定うんぬんよりドリルおわただろ
1176. Posted by     2007年06月10日 00:39
指揮官「相手は最強のガンダム4機です。」
   「まともに戦わず、距離を取りつつ交替で連続攻撃し、相手の疲労を誘います。」
   「相手が疲れきったところで、一気に母艦を沈め無力化にします。」
1177. Posted by     2007年06月10日 00:40
あー…あれだ。駄作でもコンセプトや戦術を特化させたMSが出ればどんなガンダム作品でも良かったな。種のバスターとかシグーとか。ザメルやドムもいい。歴代水陸両用MSが素敵に見えるのもそのせいか。


今回はストフリ以上に最高で最強で無敵で死角無しでカッコいい糞なガンダムばかりがワラワラ溢れそうだ。
1178. Posted by        2007年06月10日 00:42
米1170
いや萌えヲタと一緒にしちゃ(まだまともな)ヲタがかわいそうだろ
萌えーーーーーーも相当気持ち悪いが「狂喜狂乱」も吐き気を催しそうだぜおれにとっちゃ
1179. Posted by       2007年06月10日 00:42
米1171
Wみたく単機でずっと動けるんじゃない?
1180. Posted by      2007年06月10日 00:42
誰もツッコまないからいうけど、マイスターってトランスフォーマーの…。
1181. Posted by     2007年06月10日 00:43
たった4機で戦争の無い世界にするには
人類を抹殺することかな?

鉄仮面のバグより性質が悪い。
1182. Posted by    2007年06月10日 00:43
なんか、設定読むと、フルメタを読んだ中学生が、もっと現実に近いストーリーを妄想しようとして失敗しているようにしか思えないないのは俺だけ?
1183. Posted by     2007年06月10日 00:43
いくらなんでも肩がぶつかって銃殺はネタだよなwww

もう禿でも今川でも高松でもこのさい負債でもいいからなんとかしてくれ
禿が日本刀持ち出しかねないだろ…
1184. Posted by     2007年06月10日 00:43
まさに黒歴史としか言いようのない作品になる予感。
1185. Posted by     2007年06月10日 00:43
米1158
あんまりクソだった見ないけどな
種までは惰性で視てたが
今回は流石にもう我慢できんわ
1186. Posted by     dd   2007年06月10日 00:43
ガノタ超きめえ
逝ってよし!
1187. Posted by    2007年06月10日 00:44
米522のコンビニ弁当の例えは実に的確
1188. Posted by       2007年06月10日 00:45
米1178
まあ、そうだな。萌えは俺も好きだが、それのみを追求してるタイプのオタの気持ちは分からんw
俺が言いたかったのは女オタだってストーリー構成の巧みさとか設定のリアリティに注目して見てるのもいれば、腐もいて、さらに腐の中でもタチの悪いのがいる、そのへんはたぶん男オタと変わらんだろうってことね。
ただ、腐はどうにも数が多すぎるよな・・・。
1189. Posted by    2007年06月10日 00:46
米1184
もう死種で黒歴史の金字塔を打ち立てておりますが・・・
1190. Posted by      2007年06月10日 00:46
『模型が売れれば何でも良い』
そもそも、この考え方が種デスのストーリーを腐らせたんだろうな。
後半は脚本がやる気ゼロな感じだったし…
ガンプラから距離を置かないうちは、以降ガンダムからは名作は期待できんな。

ガンプラをほぼ無視した∀は結構良かったと思うんだが

1191. Posted by        2007年06月10日 00:46
>>1150
だからおまえ腐女子だろ?っていわれんだよ
気体みてなんもおもわんのか?てかいくつだ?
1192. Posted by     2007年06月10日 00:47
ミノフスキー粒子とかはどこいったんだ。
あの設定が無いと有視界戦闘しないといけない理由付けが無くなるぞ。
レーダーがまともに働くなら偵察機に追尾されて撤退できずに撃破されちまう。
1193. Posted by 名無しクオリティ   2007年06月10日 00:48
宇宙世紀も、現代の延長線上に成り立つものでしょう?人類が宇宙移民を開始した年を元年とカウントしているんだから。
それに、ヒットラーの名前や各国の名詞もそのまんまだし。

サンライズ、バンダイは、シリーズ続編として三作目はコケる・・というジンクスを重視したんだろうね。
それとバンダイによる、ガンダムのウルトラマン、仮面ライダーといった作風ナイズ化は避けられないと、前から指摘されていたしね。
1194. Posted by    2007年06月10日 00:49
高河ゆんってだけでもう終わり。
どうしてこんな落ちぶれ作家使うんだろ。
1195. Posted by       2007年06月10日 00:49
米1192
ガンダム>核
はい、理由付けオワタ。ガンダムもオワタ。
1196. Posted by    2007年06月10日 00:51
♂だがゆん信者の俺はまず間違いなく見る。
1197. Posted by 名無し   2007年06月10日 00:55
ってかなんで宇宙世紀じゃないのに「ファンネル」とか出んの?種でさえ「ドラグーン」って言ってたのに。ってかファンネルってニュータイプしか使えないんだけど、なんで宇宙世紀じゃないのに「ニュータイプ」が出てくるの?
1198. Posted by      2007年06月10日 00:55
「超一流」って単語使いすぎワロタwwwwww
1199. Posted by     2007年06月10日 00:55
ガンダムはゲームでは「オペレーション・トロイ」のような
硬派な作品を作るのに、アニメはゲームとは正反対の方向に
進んでるよね…どっちが良いとか悪いとかではなく、たまには
「皇国の守護者」みたいなガンダムがあってもいいじゃないか。
1200. Posted by       2007年06月10日 00:56
米1193
まあ、アナザーガンダムは現実世界との細かい時系列的なつながりは分からんし、ファーストもそのへんは後付けだしね。
00にはそれができるというなら、お手並みを拝見させてもらおうじゃないか。
そこまで言うなら、せめてコードギアスか攻殻機動隊程度には歴史的な設定にはこだわってもらえるんだろうさ。
1201. Posted by      2007年06月10日 00:56
皆、MGの∀買えば、バンダイが∀みたいなガンダムを作らすかもね。
1202. Posted by     2007年06月10日 00:57
>全く違う世界観の下で、一から

ガンダムである必要ないじゃん。
1203. Posted by なんか似てなくね?w   2007年06月10日 00:57
時は近未来、相次ぐ戦争、貧困、エネルギー不足で国家は、国として統治能力を低下させていた。そして4年前、巨大企業グループが武装放棄。最新鋭の技術を搭載した新型アーマードコア「ネクスト」と26人のリンクスによって、全ての国家はわずか一か月で陥落。俗に言う「国家解体戦争」であった。
1204. Posted by       2007年06月10日 00:57
米1199
ポケットの中の戦争はそのスタンスに近いと言えば近いかも。
1205. Posted by シン   2007年06月10日 00:58
5 そうか・・・ガンダムが歴史を動かすような事をしてる作品は糞なのか
戦争の一部分を切り取ったような世界こそガンダムの世界なんじゃまいか?
1206. Posted by ぬ   2007年06月10日 00:58
トミノが駄目ならせめて今川連れて来て
1207. Posted by 、   2007年06月10日 00:59
それにしても、以後どんなガンダム作品が出ても、黒歴史の一部にカウントされるよう仕向けた、富野監督って、よく考えたよなぁ。つまり、すべてのガンダム物語の『結』は自動的に∀に集約されて、まるく納まるんだから。
そこの目線を獲得していた、策士・富野監督はやっぱり凄いと思うよ。
1208. Posted by       2007年06月10日 01:01
米1207
思いつきそうで思いつかない設定だよな。
逆シャアでもガンダムを終わらせることのできなかった富野が苦心して考えた結果なんだろう。
1209. Posted by    2007年06月10日 01:02
62の画像見て思ったんだけどさ、
背中の瘤みたいのが本体だったら格好良くね?
1210. Posted by ・!・   2007年06月10日 01:02
これなら俺が小六のとき書いた自己満足小説の方が幾分かマシ
1211. Posted by     2007年06月10日 01:03
ガンダムはもうダメかもわからんね
てか、ダメだろうな
酷すぎだろう、この厨設定
でも見てしまうんだろうな、これは
ここまでくると逆に楽しみになってきました
1212. Posted by    2007年06月10日 01:09
>>1192

太陽炉
極秘裏に開発された、半永久エネルギー機関「GNドライヴ」の俗称。重粒子を蒸発させることなく質量崩壊させ、莫大な陽電子と光子を発生させる。かなり小型化が可能で、稼働熱を発生させないのが特徴。GUNDAMは、この革新的な機関を動力としている。


GN粒子
「GNドライヴ」を開発する過程において、その副次物として偶然に発見された変異ニュートリノ。「GNドライヴ」稼働時、自然に発生される。空中に放出・散布することで既存のレーダーシステムを完全に無効化にできるなど、さまざまな効果をもっている。



ガンダムエクシア
パイロットである刹那・F・セイエイの能力特性を最大に生かすために開発・カスタマイズされた機体。GN粒子発生装置が搭載されており、単独での有視界戦闘が行える。近接戦闘においては圧倒的な攻撃力を誇る。

だそうですよ('A`)
1213. Posted by     2007年06月10日 01:12
もし糞でも、ネタとして楽しめりゃいいと思う。
種もその点では楽しめたし。

…ガンダムとしては終わるが。

1214. Posted by 俺の消防の頃の脳内アニメ   2007年06月10日 01:12
ポイントソルジャーと呼ばれる人型起動兵器と空中要塞が軍事兵器として使われる近未来。生体アンドロイド研究をしていた少女マリーは、研究所で謎のテロリストに突如襲撃される。駆け付けた軍隊とテロリストの攻防の後、捕縛された少年コウル=リュウベルと出会い…
こんな物語でもロボオタは見るのか?てか書いてて恥ずかしwwwウハwww
1215. Posted by aa   2007年06月10日 01:13
中国とインドが同盟って、ありえない。
領土問題かかえて、ガチで憎しみあってるっていうのに。
1216. Posted by     2007年06月10日 01:18
※1215
中国に関してはどう描いても必ず批判されるからな。
かといって現実の地図使ってる以上あの巨大国家を無視するわけにもいかんし、ならロシア・インドと組み合わせてごまかしやすくしよう、ってところかね?
1217. Posted by    2007年06月10日 01:21
>>66のGに耐えられず精神崩壊起こすって何だよwwwむしろ肉体面の問題だろGは
1218. Posted by     2007年06月10日 01:21
池田さんが現役のうちにオリジンをやってくれ・・・。
1219. Posted by     2007年06月10日 01:23
後ろ盾のないガンダムって時点でアウトだろ

まぁ見もしないで否定したくないけど
どうせ見ないし
1220. Posted by    2007年06月10日 01:24
小学生が書いた小説みたいな話だな
1221. Posted by    2007年06月10日 01:25
なんかガンダムシリーズ
セイント星矢化してないか?グラフィック的にも。
1222. Posted by       2007年06月10日 01:25
厨設定を極めるとどうなるのか
と言う趣旨なんだろ
1223. Posted by     2007年06月10日 01:27
まだユニコーンの方がよかった・・・
1224. Posted by     2007年06月10日 01:28
米1222
それだ! そうかそういうコンセプトで作るのか!!
なんかもう眼から鱗だ。

……本気でそこまで突き抜けてれば許せるんだがなー。
1225. Posted by     2007年06月10日 01:28
ロシア、インドはともかく
中国に対してインド、ロシアは領土問題や移民の流入かなり仲悪いのに一くくりか。
それにインドは腐っても民主国家だろ。
チベット消滅も確定だし。

なんか地域で分けてるよなw

1226. Posted by     2007年06月10日 01:30
腐女子のせいにするな、馬鹿野郎
そりゃ会社としては、より金落としてくれる客に
気に入られるように努力するだろうよ
ガンダムがこんな事になってしまったのは
金も落とさず、萌えアニメにしか
盛り上がりや祭りを起こさなかった男のせいだよ
自業自得だよ
1227. Posted by _   2007年06月10日 01:31
腐女子だって不愉快だ
こんな厨設定アニメが冬コミの主流になったらどうしてくれる
勘弁してほしい種の悪夢が蘇る
もう確定してるよなこれとか考えるだけで鬱だ

最近の腐女子向け釣り餌のあまりの多さにうんざりしてる
そう思ってる腐女子だっているんだ、いるんだよ
最近の腐はなんかおかしくなってきた気がしてならない

世界の片隅でひっそりしてりゃいいじゃん腐萌えなんてさ…
1228. Posted by      2007年06月10日 01:33
ガンダムヒストリーよくわからん。
セイント星矢でたとえるとどんな展開なの?
1229. Posted by    2007年06月10日 01:34
俺の中で一番は0080。
バーーニィィーーー!

これはもう設定だけ見るととんでもないな。
現物を見てみるまではなんとも言えんが・・・。
でも、一騎当千の設定は戦争物としては面白くなくなるよな。
1230. Posted by     2007年06月10日 01:34
宇宙世紀じゃねえから許す
1231. Posted by     2007年06月10日 01:35
どうせ見ないから、すげぇどうでもいいんだけど、
あの青字の設定ってマジなの?
名無しがネタで書き込んだんだよね?

マジだったら、ちょっと面白いんだけど、なんか妙な淋しさもおぼえるw
1232. Posted by    2007年06月10日 01:40
※1179
Wは単機じゃ動けなかっただろ
1233. Posted by '   2007年06月10日 01:40
Gガンはガンダムいっぱいでも悪くなかったのにどうしてこうなるのか
1234. Posted by     2007年06月10日 01:43
マジレスすると2300年頃になってたら、世界の国境が無くなるか、世界が崩壊するかのどちらかでないとおかしいハズ。
1235. Posted by     2007年06月10日 01:44
Gガンの時はガンダム大量に出ても
「ガンダムファイト」だから
ってことで、ああそういうネタなんだね、と受け入れられたけれど、
まさか次のシリーズも最初から五体出てくるとか想像できなかったよ
1236. Posted by     2007年06月10日 01:47
米1226
腐マジ死ねよ
なにが自業自得だよ
プラモ・DVD買う以外に金落す方法があんのかよ
何だよ祭りって
お前らみたいに同人作れってか?

塵に過ぎないお前らは塵に帰れ
1237. Posted by     2007年06月10日 01:47
それより、閃光のハサウェイかガイアギアが観たい。
1238. Posted by     2007年06月10日 01:48
>>1226
泥臭いガンダム出たらある程度盛り上がるだろうし少なくとも俺は金落とすよ
でもそんなガンダムが20年以上出てないんだから発揮しようが無いというかなんと言うか…
1239. Posted by     2007年06月10日 01:49
世界連合対特亜だったら間違いなく見る。

まぁ、ラスボスは将軍様でヨロw
1240. Posted by 、   2007年06月10日 01:50
まあなんだ

 腐 女 子 必 死 だ な
1241. Posted by     2007年06月10日 01:50
もうガンダムは腐のモノになってしまったと思って諦めるしかないのか…
1242. Posted by ななし   2007年06月10日 01:52
1226
自身の擁護にもなってませんよ^^
1243. Posted by     2007年06月10日 01:53
米101






486 :花と名無しさん [sage]:投稿日:2007/06/03(日) 04:26:45 ID:???O
ガンダムってオタ臭くて敬遠してたけどキャラデザがゆんなら見ようかなー




勘違い腐女子KIMEEEEEEEEEEEE





お前も同類ですからwwww残念wwwwww


1244. Posted by 1238   2007年06月10日 01:53
スマソ。20年以上は言い過ぎだったな…疲れてるみたいだからもう寝る
1245. Posted by .   2007年06月10日 01:54
これで主人公側全員あぼんで機体だけ各政府に回収とかな
ラストだったら面白いな。
1246. Posted by Posted by   2007年06月10日 01:55
背中についてるうんこみたいなやつだけでも
取ってくれ・・・
1247. Posted by UMA   2007年06月10日 01:55
使徒は襲来しないんですか?
1248. Posted by '   2007年06月10日 01:55
うまく言えないけど今回のガンダムはGBサガ3みたいな物ってことか。
1249. Posted by あ   2007年06月10日 01:56
青字の設定とかさすがに本気で冗談だろ?
邪気眼スレから香ばしいレスを適当に寄せ集めたような設定じゃん

ファンネル20とか何も考えてないのがまるわかりじゃねーかwww
もう腐女子という名のATMしか見てないんだろうなぁ・・・
1250. Posted by     2007年06月10日 01:56
※1235
そうなんだよな。
Gはファラオやらテキーラやら序盤からネタガンダム多くて
「次は何ガンダムだよw」みたいな感じで俺は楽しめた
対してWは…
何だよ羽ガンダムって
何だよガンダム重火器って何だ(ry

ネーミングが狂って来たのもWからなんだよな
まさしく初代腐ガンダム
1251. Posted by     2007年06月10日 01:57
しばらくしたら関係者のインタビューが雑誌にのるべ。
それで馬鹿なことを言ってなければ1クルー目はまず見るってことでいいべ?
1252. Posted by     2007年06月10日 01:58
何か放送したら意見が逆転しそうな気がする、Gガンも放送する前はスゲー叩かれまくったような気がするし。
1253. Posted by     2007年06月10日 01:58
俺文系だからよく分からんのだがGがキツくなると精神崩壊起こるの?1stのアムロは失神してたけど
1254. Posted by     2007年06月10日 01:59
健康の為なら死んでもいいとかに似てるなw
武装介入で戦争根絶とか、それなんてブッシュ大統領?
利権利害が絡まない、理想世界を実現する為の破壊行為…それなんてナチ?
どこらへんがリアルなんだよ。思春期の中学生が考える俺SFノベルじゃんw

シャフト・エンタープライズの某課長の方がまだ心情理解出来るぜ。
1255. Posted by    2007年06月10日 02:00
米1250
つマンダラガンダム
つノーベルガンダム
つデビルガンダム四天王

ここら辺のネタ度はガチ
1256. Posted by     2007年06月10日 02:02
ニュータイプを扱わないと、”機動戦士”は付けちゃいけなかったんじゃ?
1257. Posted by      2007年06月10日 02:03
「反体制」 

非知性族キモヲタネラー種が藻掻き苦しむ様が手に取るように見えるね。
おいらにとっては、それだけでも快感ですw
1258. Posted by     2007年06月10日 02:07








いやいやいや
Wは結構面白いんだぜ?
同じ腐女子向けの中でも種・種死・ヒュンダイガンダムとは分けないといけないだろ


1259. Posted by     2007年06月10日 02:07
ガンダムが結構好きなので俺としては

×一から新しいガンダムを作ってほしかった
○一から新しいアニメを作ってほしかった

商売根性丸出しのくせして、へんな思想いれようとするなよ。カス竹
1260. Posted by      2007年06月10日 02:07
※1255
俺はマンモスガンダムが1番好きだ。

まあ一応「リアルな戦争」とやらを描いてるはずなのに
「神龍」やら「死神鎌地獄」なんて名前を付けちまうWのがある意味ネタ度高いかもしれんが。
1261. Posted by      2007年06月10日 02:08
サンディニスタモデルの共産ゲリラストーリー、ダグラム系かな?
1262. Posted by @   2007年06月10日 02:09
ガンダムは戦争の中で流されたりもがくのが良いのに
なに自分たちの政治的思想をいれやがるんだ
1263. Posted by    2007年06月10日 02:10
米1252
Gガンって評判悪かったのか?
今度のガンダムは地球を舞台にプロレスだ!みたいな感じで回りは盛り上がってたんだが・・・
1264. Posted by     2007年06月10日 02:11
>20世紀後半のように二大勢力を中心に争いが続いていた。
>そこに現れた戦争根絶を目指す武装組織「ソレスタル・ビーイング」は、「ガンダム・マイスター」と呼ばれる若者たちが操縦する4機のガンダムを駆使。
>紛争に介入し、平和を追い求めていく。

フルメタ?
1265. Posted by nanashi   2007年06月10日 02:11
シリーズ構成:両沢千晶

じゃないので最低ラインには落ちぬ。
1266. Posted by     2007年06月10日 02:12
勝手に小規模な武力衝突に介入して、
火に油を注ぎ大規模な紛争に成長させる
マッチポンプな展開を希望する。
1267. Posted by     2007年06月10日 02:13
なんかさ、もうスーパーロボットだよな。

ガンダムのストーリーの面白みは敵も味方もどちらも正義があり、負の面も持つという勧善懲悪じゃないのがいいんだと思ってた(例外:ガンダムX)けど、自分だけが正義っていうのが揺らぎそうにないのは萎えるわ。
1268. Posted by     2007年06月10日 02:13
四人の選ばれた戦士達が、彼らの為に造られた専用特殊工作ゴムボートで、知的生物を脅かす捕鯨船団に特攻、殲滅する。

  今、破壊による再生が始まる

 機動戦士ガンダム00
第一話『緑の平和の戦士達』お楽しみに。
1269. Posted by    2007年06月10日 02:13
紛争に介入する軍事組織って
まんまフルメタルパニックのミスリルじゃないか
1270. Posted by    2007年06月10日 02:14
遠まわしに「いいかげんガンダム卒業しろ」と言ってるんだよ
1271. Posted by    2007年06月10日 02:15
邪気眼ダム
1272. Posted by     2007年06月10日 02:15
このガンダムに対抗するには
キアイダン00(ダブルオー)しかない


聞こえるか キアイダン あの叫びが
見えるのか キアイダン 俺の怒りが

闇を 切り裂く トマホーク
砕け 悪魔の 機甲獣

黒い疾風 鋼の戦士

オ オ オ 気合い チャージだ 必殺アタック

俺の 拳は あたると痛いぜ

叫べ キアイダン
吠えろ キアイダン

ダブルオー ダブルオー

キアイダン ダブルオーオー
1273. Posted by     2007年06月10日 02:15
※1261
ダグラムみたいに、政治闘争がメインになって、
主人公たちの存在がシカトされるようなガンダムを希望する。
1274. Posted by      2007年06月10日 02:16
2大勢力 = EU圏と中国圏

その時代USと日本は、既に国自体が存在してないそうだ。
1275. Posted by キャスバル(アクシズ)   2007年06月10日 02:16
いっその事、隕石落として一定期間、地球を住めなくしちゃえば、戦争も出来なくなり平和になるんじゃね?
1276. Posted by     2007年06月10日 02:17
ガンダム乗りで知らぬものはいない。って他3名ジャン。
1277. Posted by     2007年06月10日 02:17
米1275
それはエゴだよ!
1278. Posted by     2007年06月10日 02:18
「ハガレン」も「おお振り」も「地球へ」も
全部ホモアニメだよな。
キャラデザはその筋には有名なガチホモ漫画家。

いまだかつてない超濃厚なホモホモガンダムが見れそう。
1279. Posted by     2007年06月10日 02:18
※1276
全MSがガンダムじゃねーの
1280. Posted by    2007年06月10日 02:22
Wだの種だのギアスだのが好きそうな連中向けなんだろな
1281. Posted by     2007年06月10日 02:22
※1276
きっと、この時代のガンダムはジムやボールみたいな量産品なんだよ
1282. Posted by     2007年06月10日 02:26
>>1267
Zのティターンズはそういう書かれ方をしてないような気がするんだけど、特権階級を利用
した悪行三昧しまくりみたいな感じで、ファーストは悪人顔でありながら人間味があるドズ
ルみたいなのがいたけど。
1283. Posted by     2007年06月10日 02:28
ガンダムはロボットの一般名詞だから著作権侵害じゃないみたいな事韓国が言ってなかったっけ?
この世界だとガンダム乗りなんて言葉が出てくるくらいだから、巨大ロボットはMSじゃなくてガンダムなんだな。
韓国はこの展開を予想してたのか、さすが斜め上を行く国だなw
1284. Posted by      2007年06月10日 02:30
米1281
いや、アシモ君のように、時代最先端なんだが、その反面、スティンガーに簡単に撃墜
される、のろまチョッパーみたいなもんだろ
1285. Posted by    2007年06月10日 02:30
この際だ
全てのアニメに『ガンダム』を付けようぜ。

って意見は出ましたかまだでしたか。

機動戦士ガンダム〜大きく振りかぶって。
機動戦士ガンダム〜プリキュア5

機動戦士ガンダム〜藍蘭島


…いけそうでね?
1286. Posted by    2007年06月10日 02:30
Wと種を一緒にするやつは基本的にWを見てない。
アレはエゴと名無し一般兵の散り様の為のアニメなんだよ。
あれまでは普通にガンダムだ。

1287. Posted by       2007年06月10日 02:33
ガンダム落ちすぎだろ
いい加減富野を呼んでこいよ

一騎当千MSアクションはもうたくさんです
設定も戦争根絶!!!11とかもう救いようがないだろ…

正直ドム12機撃墜されてコンスコンが青ざめてた頃のガンダムに戻って欲しい…
1288. Posted by     2007年06月10日 02:35
ガノタが精神崩壊起こしたと聞いて見に来ました。
1289. Posted by      2007年06月10日 02:38
24th Century
その時代は、ボイジャーが銀河系の反対まで飛ばされて、
キャプテン・ジェーンウエィが大活躍の時代のはずだろ。

地球圏に戦争なんてあり得ないし、星系間戦争だって、
殺傷力最低限の兵器で戦う時代のはずなんだがね。

ちなみにその年代なら、ワープ9.9994くらい出てるはずだね
1290. Posted by     2007年06月10日 02:39
>刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。

>通常の人間にはとても扱えずこのガンダムを使いこなせるのは、ガーランドだけと言われている。

クソワロタ
残りの2機もそうなんだよね?
1291. Posted by    2007年06月10日 02:40
既出かも試練が
>>212 ガンダム乗りでその名を知らぬ者はいない。
って・・・つまり現時点で知ってるのって3人しか対象がいないんじゃ・・・。
1292. Posted by     2007年06月10日 02:41
>Wを批判するやつは大抵見てない
あるあるwwwwWに関してはかなりそれ多いと思う。絵柄が絵柄だしな
俺は、系統が一緒(と思われる)Wも種もどちらも見た上で、この2つの作品を一緒にしてはいけないと感じたわ
というか種がただひたすらに糞かった
1293. Posted by     2007年06月10日 02:45
そもそも『ガンダム乗り』という呼称がなんとも。モビルスーツとは言わないのね。
つか敵も味方も全部『ガンダム』かい。

たとえ阿波踊りでもリンボーダンスでもBGMがソーラン節なら全部
『よさこいソーラン』
みたいなモンか。
1294. Posted by     2007年06月10日 02:47
「起動戦士ガンダムの憂鬱」
1295. Posted by     2007年06月10日 02:49
機動戦士ガンダム〜ジン
機動戦士ガンダム〜雷音
機動戦士ガンダム〜解読不能

ジンと石井竜也のタイアップマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
1296. Posted by       2007年06月10日 02:51
がゆんは嫌いじゃない。

ガンダムじゃなければの話だけどね
1297. Posted by     2007年06月10日 02:52
※1286
リアルタイムで全部見てたが

・主人公達は美形少年で超人
・ガンダム五機
・なんか羽とか生えたデザイン
・ウイングやらデスサイズみたいな名前
・電波ヒロイン
・結果的に腐女子人気獲得

間違い無く種を生んだ直接の原因
1298. Posted by     2007年06月10日 02:52
ロックス・S・ガーランド

もちろんこいつのMSは
バイクに変形できるんだよな?
1299. Posted by ゅ   2007年06月10日 02:53
仏師が彫ったガンダムの時代劇も観たいな
1300. Posted by     2007年06月10日 02:54
>>1292
語尾にw連発した後さらに「Wに関しては」と続けてるんで
wwwwWガンダムという強化型Wガンダムを想像しちまった
1301. Posted by     2007年06月10日 02:55
>間違い無く種を生んだ直接の原因

 そうだな。
 そして、おまえの親は立派に働いているのに、おまえはヒキコモリというわけだ。
 
1302. Posted by     2007年06月10日 02:56
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこのアニメ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
1303. Posted by     2007年06月10日 02:56

始まってみるまでワカンネェよ!

――という意見が、最前から野暮なのは承知なんだがな。
どうも尻の座りの悪ぃ米欄だよ。wwww
1304. Posted by     2007年06月10日 02:58
※1301
おいおい。
自分がそうだからって他の奴もって決めつけんなよw
1305. Posted by 名無し   2007年06月10日 02:58
ガンダムマイスター……レム中尉が活躍するんですね!

>>1297
まさに劣化ってやつだな。
Wは問題なかったのに…
1306. Posted by     2007年06月10日 02:59
あれ?今気付いたけど、メインの4人の中に
一応女もいるんだな?
どうせ激ホモアニメになるんだから全員男にすりゃ良かったのに
1307. Posted by .   2007年06月10日 03:03
W擁護してる奴には悪いけど
Wは描写が確実におかしいだろwww
腐女子向けだよ。

思想と結論に関してだけ言えばガンダムでも
いいんだけども。

設定も描写も展開も腐女子向け。
1308. Posted by    2007年06月10日 03:03
昔高河ゆんの漫画色々見てたけど、人物のかき分けが数パターンしか無かったな
改善されたのか?
1309. Posted by     2007年06月10日 03:03
GWは普通に、種でもそれなりに楽しめたけど
種死はどうしても受け付けなかった
見ててかったるい展開じゃなきゃ正直どうでもいいよ
1310. Posted by     2007年06月10日 03:03
このレベルだと、腐女子釣れても1年だけだろ。
種→鋼→種死→ギアス
と釣れそうな腐女子は一年単位で民族大移動してる。
訓練されてる腐女子はこういう設定じゃ釣れないだろうし。
テニスとかリボーンとかにいる腐女子は見ないだろうし。
短期間の小遣い稼ぎにはいいんじゃないの。
真打ユニコーンで頑張って(竹P抜きで)
1311. Posted by      2007年06月10日 03:05
中国・ロシア・インドを中心とした「人類革新連盟」

連盟締結1週間とかで仲間割れしそうな面子だなwww

リアルって謳うならもう少し現実世界の情勢考えてからにしろよ。
1312. Posted by     2007年06月10日 03:13
1エクシア大暴落の悪寒
http://www.geocities.jp/bachaos50/
1313. Posted by     2007年06月10日 03:14
電王みたいに

発表時→なんだよライダーのデザインwwww
放映後→モモタロスは俺の婿、ハナタロスは俺の嫁

になってくれればいいんだけどなあ。
1314. Posted by     2007年06月10日 03:15
米1304
>自分がそうだからって他の奴もって決めつけんなよw

 例え話だよwww おまえらのことなんか知らねぇし、知りたくもねぇやwwww
1315. Posted by    2007年06月10日 03:17
※1313
電王みたいに動くとかっこよければいいんだけど…
1316. Posted by     2007年06月10日 03:18
Wは腐女子向けだろwwwww
ヒイロだけでも分解してみろよ
美少年、無口、根はいい奴、タンクトップ
スパッツ、ひざ小僧、暗殺者、人外の身体能力
自爆で死なない

どんなエイリアンだよwwwww
まぁ全話みたけどな
無印デスサイズは俺の初ガンプラだった
1317. Posted by     2007年06月10日 03:20
よくわからんので全日本プロドリフト選手権で例えてくれ。
1318. Posted by    2007年06月10日 03:24
電王を例に挙げる人が多いけどさ、
アレを仮面ライダーとして見てる人は皆無だろ。
00も面白かったとしても、誰もガンダムとしては認めないだろうね。
腐女子たちは美形ならガンダムじゃなくても良いワケだし。
1319. Posted by    2007年06月10日 03:25
対象年齢が犬夜叉と変わらんように見えるんですが・・・、ね。
1320. Posted by スパイダーマッ☆   2007年06月10日 03:32
1 女キャラ一人も出さないで男臭いなら見てやる
1321. Posted by     2007年06月10日 03:39
宇宙世紀元年って、西暦2000年(1999年?)だったよな、確か。
要するに、初でもリアルでもなんでもないって事でワン・プリーズ。
1322. Posted by    2007年06月10日 03:40
これはテロ推奨アニメですか?
1323. Posted by    2007年06月10日 03:41
>>1321
ガセネタを流してまで貶さなくていいよ
どうせコケるだろうし
1324. Posted by      2007年06月10日 03:47
※1316
暗殺者じゃなくてテロリストだ
1325. Posted by    2007年06月10日 03:49

そこで中盤から、日本人作『野武士ガンダム』ですよ。

他にも『カウボーイガンダム』『バイキングガンダム』等世界中の郷土ガンダムの登場です。





とガンダムなんて知らない俺が言ってみる。
1326. Posted by     2007年06月10日 03:51
高河ゆんってダレ?
マジで知らないし調べて見たけど
なんか同人みたいな絵見たいのが出てきたけど
それでいいのか?
1327. Posted by     2007年06月10日 03:51
ガンダムの細さは、まあフルメタのメカデザだし
まだ許せる。


そんな事より問題は黒田脚本wwwww
エロくてイカれた媚び作品になる事請け合いwwwwwww
ゆんが出てきて更に加速wwwwww
ガンダムの今後が楽しみですwwwwwwwwwwww
1328. Posted by     2007年06月10日 03:51
>>1323

いや、マジに。これ見て。

ttp://gundam.shaft-e.com/manual/history/uc.htm#宇宙世紀初期

俺の初見は「いけいけ僕らのマーベットさん」の巻末だったけどね。
って、失礼、2045年じゃん。
1329. Posted by      2007年06月10日 03:52
超一流以外の褒め言葉は無いのか
1330. Posted by     2007年06月10日 03:54
とりあえず4人の中の誰かは

絶 対 裏 切 る

ほぼ確定事項じゃね?これ。
1331. Posted by     2007年06月10日 03:54
※1326
そう思って全く差し支えない
1332. Posted by    2007年06月10日 03:55

じゃ、TBSはPKOを認めるってことで
1333. Posted by     2007年06月10日 03:58
どうでもいいけどさ、凄まじいGで精神崩壊ってありえるん?
肉体が耐えられないってのは結構ありがちなんだけど。
1334. Posted by     2007年06月10日 04:01
テストで100点以外とったことが無い(笑)

中二病患者も真っ青だ
小学生にすら鼻でせせら笑われるぞ
1335. Posted by     2007年06月10日 04:03
せめて西暦じゃなくしてほしい
1336. Posted by     2007年06月10日 04:03
4機のガンダムマイスター?

ガンダムマイスターというなら究極のガンダムを目指すオヤジな職人の話になると思うのだが
1337. Posted by     2007年06月10日 04:06
お前は甚だしい勘違いをしている!!!

ガンダムは英語で
マイスターはドイツ語だ!
1338. Posted by     2007年06月10日 04:21
ガンダムエクシアの必殺武器は

超電磁ゴマ
1339. Posted by      2007年06月10日 04:29
こう言う流れなるまで駄作を連発した富野が悪い
1340. Posted by     2007年06月10日 04:36
1 もう、面倒くさいからさ毎週戦闘シーンとガンダム登場は5分で終わらせて
残りの時間くんずほぐれつのガチホモSEXでも垂れ流して置けよ
1341. Posted by     2007年06月10日 04:44
ガンダムの話は知らないけれど
懐古厨と言われる人々の気持ちはなんとなく理解した。
これは酷いwwwww
1342. Posted by     2007年06月10日 04:47
軍ヲタのジョーク
「戦争をなくすには、世界がひとつの国になればいいんだよ!!」
「なったらなったで、世界中で内戦が頻発すると思うよ…」

というかスタッフはあれほど話題になった低強度紛争とか知りませんかそうですか。
ガンダムでどうやってテロに対抗するんだよ…
1343. Posted by     2007年06月10日 04:52
>>1339
監督の努力も理解してくれ、逆シャアやターンで終わらせようと頑張ってたんだから、まあ
その結果は報われなかったけど。
1344. Posted by     2007年06月10日 05:01
>1306
最近の流れとして、実はオトコノコってオチなら絶対見る!!!
1345. Posted by     2007年06月10日 05:02
仮に、その無敵ガンダムとやらがイラクに4機あったら平和が戻るのか?

と、この程度の想像もできん連中が作ってるのか…
1346. Posted by     2007年06月10日 05:03
マイスターはドイツ語で『職人』とか『達人』って意味だっけな

・・・って、ガンダム職人ってなんだよwwwwwwww
1347. Posted by (゚Д゚)   2007年06月10日 05:06
>>273
このツッコミ…ワラタwww

しっかし、酷いな…この一言に尽きる。
てか、U.C.に絡むなよ…頼むから!
ヽ(`Д´)ノ
1348. Posted by     2007年06月10日 05:07
>1337
ガンダムは英語って・・・
ガン+フリーダムからの造語・・・あ、元は英語からか。

いいんだよ、マイスターで!!
ガンダムでマスターを名乗れるのは東方不敗だけなんだよ!!
1349. Posted by     2007年06月10日 05:08
*1327
あかほりさとる じゃなかっただけ極僅かに救いがある
1350. Posted by     2007年06月10日 05:17
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, フゥハハハーハァー 戦争反対!戦争根絶!
1351. Posted by     2007年06月10日 05:17
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
1352. Posted by     2007年06月10日 05:17
っていうか2300年にもなって戦争してるなら、
戦争なんてなくせるわけないだろ……
1353. Posted by     2007年06月10日 05:19
↑今回のガンダムはこれで正解?
1354. Posted by    2007年06月10日 05:25
ガンダムオイスター
1355. Posted by    2007年06月10日 05:26
戦争のない世界をつくろうっていうのは
種死の映画とかぶるんじゃないの?
2作品ともどうやって収集すんのか分からん
1356. Posted by     2007年06月10日 05:27
戦争の悲惨さをリアルに伝える為にも
「これ・・・・母さんです」をリスペクトした演出を1話からやるしかないな!
1357. Posted by     2007年06月10日 05:30
何で「謎の反戦過激派組織」に世界レベルで見ても上位にランクされてそうな人材や機体が集まってんの?
それとも、この世界ではガンダムや超人が掃いて捨てる程いるの?
1358. Posted by    2007年06月10日 05:35
どうせこうなる
後半でガンダム壊れて新しいガンダムがくる
仲間の死
主人公覚醒
ライバルと死闘
すっきりしない終わり方
1359. Posted by いとのこ   2007年06月10日 05:39
これも黒歴史となり、全ては∀に収束する………と。

1360. Posted by    2007年06月10日 05:54
これはひどい・・・
とか言いつつまぁ、見ちゃうんだろうな。
んで痛さ加減を話しのネタに盛り上がる、と。
1361. Posted by    2007年06月10日 05:58
ガンダムオイスター
1362. Posted by    2007年06月10日 05:58
チョンが中国に取り込まれて消え去ってたら見てやるよw
1363. Posted by     2007年06月10日 06:00
※1260
同士よ。
1364. Posted by    2007年06月10日 06:16
ガンダムのガンダムたる所以はロボットアニメでありながら前線の現実を描いた(描こうとした)ことだと思うんだ。
戦争をなくそうとかそんな高尚なもんじゃない。
前線の兵士は反戦を叫ばない。自分と仲間が今を生きることの方が重要だから。
反戦を叫ぶのは前線から遠く離れた活動家だ。

UC系は兵士を描き、
亜流は全て活動家を描く。
1365. Posted by    2007年06月10日 06:20
もうね、あれだもう黒歴史とか表記してやる画数ももったいない、

「   」全角三つで表現可能
1366. Posted by か   2007年06月10日 06:40
最近のガンダムの強さはどちらかとゆうと『スーパー』系の強さだと思うんだよね
一発のビームで十数機落とすとかないだろ
広い意味で原点会期してるよ
太古のロボット物にね
1367. Posted by おいすたー   2007年06月10日 06:47
そもそも何千年戦争やってんと思ってんだよ。そのうち一回でも数年間全世界戦争なしの期間があるんかい
日本は本当に奇跡的に戦争の数が少ない国だからこんなウジわいた発送になるんだろ
偽善極まれりだよ
1368. Posted by    2007年06月10日 06:47
案外大丈夫だろ
ギアスの時もこんな流れだったが、オレンジの活躍で大人気だったから、それに匹敵するネタがいれば
1369. Posted by さあ、ここで問題です。   2007年06月10日 06:48
Q. ガンダム○○、○○の中に入る言葉は何?
1370. Posted by    2007年06月10日 07:05
記事元スレのキャラ設定ネタだよな?
邪気眼全開過ぎだろ

ネタアニメとしてはすごく面白そうだな
1371. Posted by    2007年06月10日 07:06
記事元スレのキャラ設定ネタだよな?
邪気眼全開過ぎだろ

ネタアニメとしてはすごく面白そうだな
1372. Posted by     2007年06月10日 07:12
夏コミのがゆんたつねこサークル炬燵屋は
キャラデザ自ら描く公式ダブルオー同人ですか
どんだけウホッだよ

……3冊買わせてください

あとガンダムには登場しないで
「ダブルオー、ショウターイム!」
とか言ってリモコン駆動させたら神>竹P

……鋼の続編やってくださいお願いします>精二タン
1373. Posted by       2007年06月10日 07:12
宇宙世紀より前にファンネル搭載ってどんなオーバーテクノロジーだよ…
1374. Posted by     2007年06月10日 07:14
登場>搭乗だったorz

※1373 これが宇宙世紀につながったりしちゃうのかな?かな?
しかも20機だってよ……ファンネル大杉だろ常考……
1375. Posted by    2007年06月10日 07:17
おれGガンだけはガチだと思ってる
あれは∀に収束してたっけ?
1376. Posted by      2007年06月10日 07:20
これは現在厨二病を患ってる中学生たちを
高校に入るまでにアニオタへと変貌させようという
製作者の巧妙なサブリミナル
1377. Posted by     2007年06月10日 07:20
ファーストガンダムでは宇宙世紀0079に、ザクが出来る設定ww
設定おかしすぎwww
1378. Posted by     2007年06月10日 07:24
背中のベーゴマは何につかいまつか?
1379. Posted by     2007年06月10日 07:24
※1285

機動戦士ガンダムらきすた
機動戦士ガンダムキスダム
機動戦士ガンダム瀬戸の花嫁
機動戦士ガンダム電脳コイル
機動戦士ガンダムしずくちゃん

…ゴクリ
1380. Posted by や   2007年06月10日 07:38
Gガンも∀の黒歴史の一部として、ディアナの映像アーカイブの中で出てきていたよ。
1381. Posted by     2007年06月10日 07:39
厨房向けガンダムの種の後は腐女子向けガンダムか
なんか戦略が露骨になってきたな
 
て言うか、何十年たってもガンダムと言えば、兵器のくせに
このバカみたいなトリコロールカラーは変わらないんだな
なんかの呪いか?
1382. Posted by     2007年06月10日 07:42
後々の∀とかの事考えるとこれ時代設定無茶苦茶じゃね?
たしか宇宙世紀も西暦から続いてたはず
1383. Posted by     2007年06月10日 07:44
世界の警察って感じか
それなんてアメリカだよ
1384. Posted by    2007年06月10日 07:45
おはげ様助けてー!
こいつ等も早めに土下座させてー!
1385. Posted by     2007年06月10日 07:50
富野御大が20万でガンダムの版権を売ったからこんなことに…と知人のガノタが騒いでおりました

富野よ立て!立てよ富野!
もうマジでなんか言ってやって
1386. Posted by     2007年06月10日 08:00
富野信者割と多いのな
1387. Posted by     2007年06月10日 08:08
信者が嫌いだからハゲはガンダム作らなくなったんだろ
そうじゃなけりゃ劇場版Ζが継ぎ接ぎになる訳無いし、ΖΖが黒歴史化することも無かっただろうし
1388. Posted by    2007年06月10日 08:10
もう二度と電波な富野語が飛び交うガンダムは見れんのか…
1389. Posted by     2007年06月10日 08:27
Gガンくらい、名前以外は完全にガンダムから乖離した、確固とした作品になってるならいいんだけどね。
1390. Posted by    2007年06月10日 08:33
ガンダムに全く興味のない俺には関係ない話だな。
1391. Posted by Posted by   2007年06月10日 08:34
1385>>
それって『絶望に効く薬』でやってたな

何にしても、もしこれが受けたら腐女子
が低脳だと言う事が証明されるな、、、

物語に萌、BLと言う物が前面に出過ぎたせ
いでアニメ、漫画などが加速度的につまらなくなった。
腐女子、萌オタ共は95〜2000年頃のアニメを
見直せ!
そうすればいかに今のアニメが糞っ垂れなのが分かるから!!!!!
(糞っ垂れになったのはアニメーターの現在、置かれている現状が最大の原因だと俺は思っているがな、、、)

1392. Posted by     2007年06月10日 08:52
キャラ設定すごいなw
1393. Posted by     2007年06月10日 08:55
わけのわからん単語持ち出すより
パイロットといった現実でも馴染みのある
単語使った方が余程、現実に根差したって
奴の感覚だと思うが

アムロ「俺は、俺はガンダムのパイロットだったんだ!」が、
アムロ「俺は、俺はガンダムのマイスターだったんだ!」だと、ちょっと引く
1394. Posted by ロックリュー・刹那・ポンセック   2007年06月10日 09:00
竹Pがひとりで考えました
1395. Posted by    2007年06月10日 09:01
Wがどう見ても腐臭がするのは間違いないし
デザインも設定もあれなのは否定しないが
あのアニメは普通にガンダムやってたぜ
腐向けとはいえ一応ガンダムの枠内だった

ただ00は・・・設定見てると萎えてくるわ。吐きそう。
これはもう黒田に賭けるしかねーよ
黒田がんばれ!漫画版でもアニメ版でもいいから
スクライド並の熱量目指して超がんばれ!
1396. Posted by あああああ   2007年06月10日 09:09
5 リアルドラマっておかしいよね。
アニメみたいなあんな高速で動いたら中の人ぺしゃんこだよね。ビームなんて光った瞬間落とされてるはずだよね。避けられるなんてありえない。
リアルにするなら遠隔操縦で撃たれたら即撃墜、これ。
1397. Posted by     2007年06月10日 09:15
「ガン」+「フリーダム」で「ガンダム」か。
じゃあ、「高河ゆん」+「ガンダム」で「睾丸」か?
ホモ腐臭プンプンだし、タイトルにも玉2つ付いてるから違和感ないな。
1398. Posted by    2007年06月10日 09:21
こんなんやるひまあるんならZの劇場版ちゃんと作り直せよ
1399. Posted by     2007年06月10日 09:21
>紛争に介入し、平和を追い求めていく

これをやると、たいてい新たな紛争の火種になる
1400. Posted by     2007年06月10日 09:21
5 ガンダム00

2007年、3年後の9条改憲阻止のために竹Pが少年と腐女子を騙して世論誘導するリアル反日ドラマ

1401. Posted by ナナシ   2007年06月10日 09:23
>今までより少年漫画寄りのタッチにしてもらって
・・・・・はぃ?キモイだけですが・・・。
1402. Posted by     2007年06月10日 09:29
富野監督がガンオタを滅茶苦茶嫌う理由がよくわかるスレだな
1403. Posted by やるんだろうなー   2007年06月10日 09:32
一話だけ過去日本が滅びた話しがあって内容は昔平和主義だった日本は憲法改正後右翼かした日本は無様にまけて中国に吸収される
主人公となりゆきで友達になった美少年か美少年の東洋人が実は日本人でしかもゲリラのエースパイロットで
結局『なぜやめられないんだー』とか言って暴れてる日本人斑殺して悲しげな音楽ながれて

雨の中ぼろぼろのパイロット泣きながら抱きしめて

エンドロール
1404. Posted by     2007年06月10日 09:33
いまさらだけど、種運命で正義の味方の新型が名前変わったけどさ、
白いほうは空気を読まなかったからって判るんだけど、なんで赤いほうも変更されたの?

1405. Posted by     2007年06月10日 09:34
ガ1「戦争する奴は許さない!」
ガ2「どっちも殺す!」
ガ3「俺たちの超兵器の力でな!」

A国「あいつらうぜぇから先に殺さない?」
B国「じゃあ停戦だ。奴らを殺そう」

1406. Posted by     2007年06月10日 09:36
※1405
300年もかけてまとまらなかった世界がまとまった!
1407. Posted by ななし   2007年06月10日 09:37
ちょwww笑いすぎて涙が止まらないよwww
1408. Posted by ザクタンク   2007年06月10日 09:57
0083を越えることは無さそうだな・・・。
('A`)
1409. Posted by ロボ太   2007年06月10日 09:59
また、やるのか・・・・。
金の成る木だから、仕方ないか。
1410. Posted by     2007年06月10日 10:02
太陽エネルギー、なぜ?
1411. Posted by     2007年06月10日 10:10
マイスターの異名を持ちガンダムを自在に操r …あれ?
1412. Posted by    2007年06月10日 10:24
アニメは見てなんぼ
嫌なら見なけりゃ良いじゃん
1413. Posted by    2007年06月10日 10:27
>全世界を相手に戦争を終わらせるために戦
>う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
>しかしまだ子供のような所があり、世間知
>らずな行動に出る事がある。

…コンバット越前…?
1414. Posted by    2007年06月10日 10:30
ガンダムの主人公ってザクだろ?
1415. Posted by      2007年06月10日 10:31
”〜しなけりゃいいじゃん”www
1416. Posted by    2007年06月10日 10:36
正直違いが全然わからんw
ガノタは濃いな
1417. Posted by     2007年06月10日 10:37
最近はアニメもドラマも美形キャラばっかかよ!
海外ドラマのHEROESみたいにキモオタ風なキャラが活躍するほうが
なんか斬新で面白いのに、、、
1418. Posted by    2007年06月10日 10:37
野村に匹敵する程の才能だなw
1419. Posted by     2007年06月10日 10:38
>446 名前: 活貧団(樺太)[] 投稿日:2007/06/09(土) 00:46:46 ID:uo7njtmnO
主人公がもっとワガママな奴がいい

鉄のラインバレルとかか?
1420. Posted by     2007年06月10日 10:41
始まっても無いアニメにつべこべ言わずグレンラガン見とこうぜw
普通に面白いw
1421. Posted by     2007年06月10日 10:42
え?監督永野じゃないの?
どうみてもFSSの設定じゃないか。
1422. Posted by     2007年06月10日 10:43
どう見てもOVAに留めておくレベル
厨設定が酷杉

何故、テレビ放映する
まさかこんなもん、黒歴史に加えないよな?
1423. Posted by A   2007年06月10日 10:45
乙女がガンダムにマテリアライズするくらいぶっ飛んだ設定なら帰って興味沸くんだがな。
1424. Posted by     2007年06月10日 10:46
このガンダム、俺が厨房の頃に自由帳に書き殴ったのとそっくりだ
1425. Posted by     2007年06月10日 10:51
普通にルルーシュやれよ、TBS。

今更、こんなガンダムもどき誰も求めてないからさ。
1426. Posted by    2007年06月10日 10:52
左翼はガンダムなんか乗らずにプラカード持ってがなってろよ
1427. Posted by    2007年06月10日 10:53
>>西暦2307年

公式の宇宙世紀年表だと西暦2000年ごろには地球連邦政府ができてることになっているから、
(アニメの中でない)現実世界とは歴史が違っていることになる。

西暦2000年ごろに地球連邦政府が設立した世界
=ファーストから∀までの世界
西暦2000年ごろに地球連邦政府が設立しない世界(=現実世界)
=ガンダム00の世界

つまりガンダム00は黒歴史に含まれないパラレルワールドということだ。
1428. Posted by    2007年06月10日 10:57
でも見るんだけどな
1429. Posted by    2007年06月10日 10:58
コードギアス00

の方がしっくりくる。
1430. Posted by     2007年06月10日 10:58
まぁ雑誌のコメント待ちだな
1431. Posted by あらすじ   2007年06月10日 10:59
西暦2307年。

化石燃料は枯渇したが、人類はそれに変わる新たなエネルギーを
手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う
大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得
られるのは、一部の大国とその同盟国だけだった。

3つの軌道エレベーターを所有する3つの超大国群。アメリカ合衆
国を中心とした「ユニオン」。中国、ロシア、インドを中心とし
た「人類革新連盟」。ヨーロッパを中心とした「AEU」。各超大国家群は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサム・ゲームを
続ける。そう、24世紀になっても、人類は未だ一つになりきれずにいたのだ・・・・・・。
1432. Posted by あらすじ   2007年06月10日 11:00

そんな終わりのない戦いの世界で、「武力による戦争の根絶」を
掲げる施設武装組織が現れる。モビルスーツ「ガンダム」を所
有する彼らの名は、ソレスタル・ビーイング。

ガンダムによる全戦争行為への武力介入がはじまる。



どこの中学生に書かせたのか分かりませんけど、
とても素晴らしい文章ですね。感動です。
1433. Posted by     2007年06月10日 11:04
電王はちゃんと、
外伝的だが、オリジナリティがあってしっかり作られてるが、
ガンダムは厨設定から全然抜け出せてないな。
1434. Posted by     2007年06月10日 11:07
>>1410
「日輪の力を借りて、今必殺のサン・アタック!」
コレしかないだろ。このスーパーロボットは。
1435. Posted by 電気を学ぶ学生   2007年06月10日 11:14
太陽光じゃあ戦争なんかできないんだよ。供給能力が乏しいから近代戦できるほどエネルギーがまかなえない。
年がへればどうにかなる問題でもないしね。だからその設定じゃ大した戦争できなくて案外平和だよ
だいたいさんすくみって戦争がしにくい環境じゃん

代ようエネルギーならメタンハイドレートか水素だろ
もしくは核ね
設定からいかれてるのにリアルとかゆうかね…

1436. Posted by     2007年06月10日 11:16

 |先生!
 |00はどっちに分類したらいいですか?
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||

1:腐   W,種
2:パチ   ガンガル,テコンV
1437. Posted by     2007年06月10日 11:18
この短いあらすじで、既に破綻しきっている。
シリーズ何話だ?だいじょうぶか、おい。
1438. Posted by 無駄ァ   2007年06月10日 11:24
ジ・オリジンをアニメ化させりゃあいいだけなのに。もちノーカットでな。
1439. Posted by     2007年06月10日 11:29
別に美形主人公ものでもいいけど左翼的なのは勘弁。
Wでも最後は大統領制にしたし。
1440. Posted by    2007年06月10日 11:32
どーでもいいじゃんアニメなんだし
しょーがないんじゃん需要があるんだし
あたりまえでしょ時代は変わるんだから

厨設定って、たかだかアニメに難癖つけるほうがアレだと思うが
っつーかガノタにとって、初期の頃のガンダムは中二じゃないのか?
1441. Posted by     2007年06月10日 11:33
もっとZZ見たいなゴツイやつにしてくれよ
1442. Posted by       2007年06月10日 11:36
「現実世界と地続き」とは大きく出たものだな。
なぜWもGもXも種ですら、その選択肢を選ばなかったのか、きゃつらが理解した上で豪語しているというなら、期待していいだろう。
それをやるには、軍オタをしのぐ軍事知識、ハードSF作家に匹敵する科学知識、最低史学科卒レベル以上の近現代史の知識をすべての時代地域において持ち合わせ、しかもそれらの専門知識を必要に応じて的確に柔軟に組み合わせて世界観を構築していく作業から始めなければならない。
博学なことで知られていたラノベ作家の吉田直ですら選択したのは、ファンタジー風味の強い遠未来SF。
「現実世界と地続きで近未来SFの戦争物。しかもリアリティに根ざしたメッセージを込めたもの」というのは、もし俺に小松左京レベルの頭脳でもあれば是非とも書いてみたかったものだ。それをやってのけるというのか。さすがプロだね
1443. Posted by     2007年06月10日 11:39
本スレ449は正気?
宮崎って駿の事だよな
馬鹿じゃないのか
1444. Posted by       2007年06月10日 11:42
米1440
富野はどっちかってーと大二病
1445. Posted by    2007年06月10日 11:42
>もうね、ガンダムがメイドになっても驚かないよ

きらめき☆プロジェクトみたいなロボット?
1446. Posted by       2007年06月10日 11:43
とかいってみんな1回は見てみる罠wwwww

とりあえず話はそれからだ
1447. Posted by     2007年06月10日 11:43
大二郎?
1448. Posted by みぅ   2007年06月10日 11:45
ガンダムを操縦して戦争に介入して民間人の大人を踏み潰してその子供に恨まれてテロされてそのテロを根絶させる途中また民間人を踏み潰してその子供に恨ま(略
1449. Posted by     2007年06月10日 11:47
ガンダム終わったな
1450. Posted by       2007年06月10日 11:48
米1448
憎しみの連鎖というやつだなw
1451. Posted by      2007年06月10日 11:50
米1440
正論
これがお前らが望んだ姿だ
糞だと言いつつ種を見るお前らが望んだ姿だ
1452. Posted by     2007年06月10日 11:51
武力による軍事介入で戦争は根絶できない、ってどっかの国が最近証明したばっかやんけ。


これは何か、・・・あてつけのつもりなのか?
だとしたら評価する。
1453. Posted by       2007年06月10日 11:52
米1427
基本的にターンエーの設定は何でもありだから
一度地球が滅びた後もう一度西暦を使う文明が・・・って解釈もありだとは思うけどね。
1454. Posted by ×   2007年06月10日 11:53
皆ホモだと分かりあえるということですね
1455. Posted by       2007年06月10日 11:53
米1452
それはやり方にもよるだろう。
米も00も力に任せて自分の主張しか押しつけないんじゃ、現地の民衆がなびくはずもない。
1456. Posted by     2007年06月10日 11:55
細くて気持ち悪いな・・・
とりあえずこれ見んなら俺はアイマス見るな
1457. Posted by     2007年06月10日 11:56
みんなの肉棒が僕の中をアッーー!
1458. Posted by     2007年06月10日 11:56
なるほどね・・・
300年後なら語り継がれるわけもあるまい
1459. Posted by    2007年06月10日 11:59
西暦2020年。日本のとある一般家屋で異変が起った・・・
夕食の準備にと、熱した油に衣をつけたコロッケを投下したところ、あっと言う間に揚ったのだ。
それだけではない、一つしか入れなかったにもかからず、鍋の中には二つ三つとコロッケが現れていたのだ。
あわてて主婦はコロッケを油を切る。
そして、何を血迷ったのかそのコロッケを食べてしまったのだ。
ところが、予想を遥に上回るほど、そのコロッケは絶品だった。
さくっとした触感は、冷めてもベトベトとすることなく。肉と野菜のハーモニーが(ry

増え続けるコロッケを近所に振舞いながら、とある人に「これ売れるんじゃないの」といわれたことから、やがて世界は滅亡へと向う・・・。
1460. Posted by     2007年06月10日 11:59
ぱやおガンダムは、むしろミスマッチ過ぎて、逆にアリだと思うが。
1461. Posted by      2007年06月10日 12:01
米1460
パヤオにやらせるならダンバインだろう。
1462. Posted by     2007年06月10日 12:01
最後は中国が勝つんでしょ
1463. Posted by     2007年06月10日 12:01
ガッダール隊の復活キボン
1464. Posted by     2007年06月10日 12:02
※1462 馬鹿だな、黒幕の韓国に決まってるだろ
1465. Posted by     2007年06月10日 12:03
腐女子向けにしてもがゆんってもう終わってる作家だと思うんだけど…
1466. Posted by    2007年06月10日 12:04
ガンダムと呼んで良いのはMk2までじゃないの?
1467. Posted by     2007年06月10日 12:04
駿やるなら、まだ押井や庵野やる方がマシだと思うけど。
1468. Posted by 残   2007年06月10日 12:05
ジブリにやってもらいたいのはむしろジョジョ。第4部あたり
1469. Posted by     2007年06月10日 12:06
ガノタ向けでもなく、子供向けでもなく、腐女子向けってどういうことよ?w
1470. Posted by     2007年06月10日 12:11
米1469
ガノタってどれくらいの商業規模なんだよ。
腐女子向けの方が売れるって。
1471. Posted by     2007年06月10日 12:11
※1467
押井とか庵野が構成したら、普通のガンダムじゃん
1472. Posted by    2007年06月10日 12:12
西暦でいくなら、もっとリアルにしろよ…
油臭さやドロ臭さのないガンダムなんていらない
1473. Posted by     2007年06月10日 12:12
*53
2300年ごろに温暖化って、中東全域クラスの油田幾つも見つからなきゃ無理じゃね?今世紀もつかもわかんねえ石油が枯渇しちまったらどうやったら2300年まで温暖化するんだ?
1474. Posted by     2007年06月10日 12:13
売れるから、という理由だけで文化が破壊される。
今の日本を象徴していて、とても悲しいことです。
1475. Posted by     2007年06月10日 12:13
2〜3話しか出ない、主人公の人格を良い方向に向けてくれるオッサンが出てくればまだ救いようがあるけど
種と種死にはいないから困る
1476. Posted by     2007年06月10日 12:16
※1473

↓インド人の発言権が巨大化
↓ヒンドゥー教徒増加で急激に牛が増える
↓牛の数が増える
↓牛のゲップで地球が温暖化
1477. Posted by     2007年06月10日 12:18
*1470
だったら、ガンダムにする意味が無いような・・・。基本的に中高生向けのロボットアニメなんだぜ?w(本来は
1478. Posted by     2007年06月10日 12:23
*1476
急激に増えすぎw油田の前に牧草地が枯渇するww 
1479. Posted by 腐女子死ねよ   2007年06月10日 12:23
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
1480. Posted by     2007年06月10日 12:23
(略)リアルドラマ(笑)

と語尾に付けるだけで、何の違和感もなくなる不思議
1481. Posted by 腐女子死ねよ   2007年06月10日 12:25
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
腐女子ガンダムに滅びを!!腐女子ガンダムに滅びを!!
滅びを!!滅びを!!滅びを!!

滅びてしまえ!!腐女子ガンダムぅぅぅぅぅ!!!!!
1482. Posted by     2007年06月10日 12:26
叩くのはオタクの愛情表現の一つなんだよ。
1483. Posted by     2007年06月10日 12:27
※1478
24世紀の牛は、遺伝子組み替えで葉緑素を持っている。
太陽の光で、ある程度エネルギーを補填できる。





なーんて失笑設定が、ガチで随所に出てきそうだから困るよな
1484. Posted by     2007年06月10日 12:28
もうコレはコレでいいからさ、ガチゴチの右翼系ガンダムもつくれよ。
1485. Posted by     2007年06月10日 12:30
※1484
http://www.gundam-unicorn.net/
1486. Posted by     2007年06月10日 12:30
まあ監督からしてみたらZにしても黒歴史じゃないの?アムロアボーンでガンダムは完結し
てるんだろうし。
もう富野監督はガンダムから手を引いて欲しいよ、つうか手を引かせてあげてよバンダイさ
ん、新作を作るのにガンダムを作らなきゃ作らせてもらえない何てかわいそ過ぎるよ。
1487. Posted by なんとなく   2007年06月10日 12:34
4つのガンダムによる変形合体→なんかドイツ語の名の巨大ガンダムなんてどうだろう?
1488. Posted by    2007年06月10日 12:36
ハガレンの原作破壊っぷりを見ても黒田なんかまったく期待出来ねー
竹P・がゆんは元より、ナレーション以外これはと思うものがなにもない
※欄だけ見て、「今のガンダムについてけないガノタ氏ねw」って釣ってる連中は
アニメのことなんか何も知らないんだろうな
1489. Posted by     2007年06月10日 12:38
※1486
富野はとっくにガンダムから手を引いてるだろボケ
1490. Posted by     2007年06月10日 12:39
ざっと宇宙世紀に換算してみた。
西暦2045年が宇宙世紀0000年だから
西暦2307年は宇宙世紀0262年になる

この計算が正しいと宇宙世紀0153年のVガンダムはおろか宇宙世紀0203年のガイアギアより先の世界になってしまうな
それどころか宇宙世紀0217年のG-SAVIOURより先であの世界観はダメだろ
1491. Posted by     2007年06月10日 12:41
腐を過大評価してる奴らが多すぎるな
種にしても購買層は圧倒的に男だぞ?
子どもメインでガノタ向け(ちょいオタ向け)位が一番売れるんじゃね
1492. Posted by     2007年06月10日 12:42
>>1489
劇場版Zガンダムで売り上げよかったんだから
さらになんかの形で関わらせるでしょ。
1493. Posted by     2007年06月10日 12:43
こんな中二病ガンダム腐女子でも見ねぇよww
登場人物美形ばっかとかきんもーっ☆
1494. Posted by     2007年06月10日 12:48
見える。俺には未来が見えるぞ。


00は、この糞設定で開始、腐を取り込む。
中盤で美少女ライバルキャラを3人ほど追加し、おっぱいで種厨を取り込む。
終盤にかけて、ごちゃごちゃとMSを登場させ、プラモデルを量産、少年を取り込む。

結果的に、興行成功。
古参ガノタ完全無視で、ガノタ涙目。
1495. Posted by     2007年06月10日 12:49
主人公があれだけ強いって事はよ、
敵は敵で強い主人公が普通に見える凄い敵が出てくるんじゃないか?
ってな発想は出来ないの?
1496. Posted by     2007年06月10日 12:51
機動戦士プロパガンダムだな
1497. Posted by     2007年06月10日 12:52
もうさ、ガンダムっていう名前より、ドラゴンボールの方がしっくりくるんじゃねーか?
1498. Posted by 不二家   2007年06月10日 12:55
紳士的な戦いに期待している。
1499. Posted by    2007年06月10日 12:55
だからなんだかんだでお前ら見るんだろ?

商業的に失敗しない限りこの手のガンダムを作り続けるのは当たり前じゃねーか。
1500. Posted by もね   2007年06月10日 12:57
アムロが出ないのにナレーション(アムロレイ)って書くなよ。
ナレーションももうモノマネの人で充分ですから。
1501. Posted by     2007年06月10日 13:02
米1949
ガチでありそうで困る
1502. Posted by     2007年06月10日 13:08
wikiより
>刹那・F・セイエイ(せつな ファンロン -)
>主人公。年齢16歳。中東の紛争地域の出身である以外、一切の経歴は不明。14歳の時に適正を見出されCBに加入。ガンダムエクシアのマイスター(パイロット)となる。

コレなんてフルメタ?
1503. Posted by \(^o^)/   2007年06月10日 13:11
スゲー厨設定で単なるテロリストに見えるのは気のせいなんだろうか。
放送すんのはやっぱりTBSなんだろうか。
1504. Posted by    2007年06月10日 13:16
インド・シナ・ロシアの3国がどうやって連合するんだろう。国の形態としても異質だぞ。それにロシアとシナは国境を接する以上根本的に連合はできん。
1505. Posted by     2007年06月10日 13:18
米1496はもっと評価されていい
1506. Posted by     2007年06月10日 13:22
色々いってるけど、ここに文句書いてる奴の9割以上がなんだかんだ文句を言いながらも見ちゃうのが「ガンダム」ブランドのすげーところなんだってw
1507. Posted by      2007年06月10日 13:24
傭兵とか言ってるが、所詮はどっかの政府に金で雇われた
「なんとかセキュリティー・コーポレーション」とかいう、表向き警備会社
なんだろね。そんでイラクに行って、米兵の代わりに最前線に立たされて、
死んでも軍人じゃないし、軍属としてもカウントされないってわけです。
1508. Posted by    2007年06月10日 13:26
いじめを苦に、雁がダムから飛降りて、軌道線を描いて激突、死亡する。
そんなガンダムをみてみたい
1509. Posted by     2007年06月10日 13:33
戦争根絶のため戦うとか勘弁してくれよ・・・。

捕鯨反対とかいって漁船をぶちこわしにかかるようなやつとか、戦争反対と言って自衛官に殴りかかるような奴らとかわらんじゃん・・・

俺の父親が自衛官で、自称平和団体に暴行受けたことがあってこういうのは見ていて本当に寒気がする。
1510. Posted by 製作厨は死ね   2007年06月10日 13:33
もうガンダムの名前使うのやめろよ
製作厨は死んで猛省しやがれ
1511. Posted by    2007年06月10日 13:36
ナレーション(カーグラフィックTV)で良くね?
1512. Posted by    2007年06月10日 13:39
>>20世紀後半のように二大勢力を中心に争いが続いていた。そこに現れた戦争根絶を目指す武装組織「ソレスタル・ビーイング」は、「ガンダム・マイスター」と呼ばれる若者たちが操縦する4機のガンダムを駆使。紛争に介入し、平和を追い求めていく。



結局戦争を終わらせるために戦争をするんですね。二大勢力が三大勢力になっただけで何も変わっていませんが。

1513. Posted by な   2007年06月10日 13:40
最後はシナ以外皆的になって、大人がみんな悪いんだーとか言いながら、各トップの奴ら皆殺しにして、シナのおかげで世界は統一された。国境も無くなった!となる。
1514. Posted by     2007年06月10日 13:54
ノリヨシ・F・セイエイ
竹下・O・由美
テッド・F・グレセリンド

ロックス以外の名前が厨臭すぎるので
改名してみる。

こんなもんで十分だろ。
1515. Posted by     2007年06月10日 14:03
富野は、20年近く前の雑誌で「いい年してガンダム、ガンダムって言ってないで早く卒業しろ」って意の事が書かれていたのを思い出す。
それからもガンダムは続いた分けだが。
みんな、そろそろガンダム解放してやれよ。
1516. Posted by     2007年06月10日 14:06
みんなガンダム00関連は中古で買おうぜ
1517. Posted by     2007年06月10日 14:18
ターンエーガンダムがなつかしいお・・・・

ちょっとメモリアルボックス買いに行ってくる
1518. Posted by     2007年06月10日 14:25
腐女子は消しゴムと鉛筆とかテトリスとかで妄想できるからな。
妄想ネタがあればストーリとかなんでもいいんだろw
1519. Posted by ´・ω・゛   2007年06月10日 14:27
旧来のガノタにトドめをさしにきたな…
1520. Posted by    2007年06月10日 14:30
※1516
結局買うのかよ!w
1521. Posted by     2007年06月10日 14:31
>>1515
テレビか何かで初代の映画は普通の人が見に来て欲しかったガンオタが見に来ても意味が無いないみたいなのを言ってたよ。

ガンダム以外の新しい富野作品を沢山見たいよ、ゲイナーみたいなノリのやつ。
1522. Posted by       2007年06月10日 14:37
腐女子むけがあるなら同時進行で男向けガンダム作ってくれ
それ以外言葉が出てこない
1523. Posted by 、   2007年06月10日 15:06
1st世代なめんな!
1524. Posted by    2007年06月10日 15:10
え…これ腐女子喜んでるの?
腐女子だけど狙いすぎで引いちゃいます><
1525. Posted by     2007年06月10日 15:14
富野はがんばってガンダムとは違う方向性のロボットアニメを模索したけど、ゲイナーみたいな作品作っても結局みんなガンダムってネームバリューがある方を選んできた。そういう経緯があるんで、いまさらヒステリー起こすなんてナンセンス。ガンダムファンの自業自得。
1526. Posted by    2007年06月10日 15:27
「初めて現実と連続した世界」
って書いてるのに、
「20世紀後半のように二大勢力を中心に争いが続いていた」
が分からないんだが。何を指してるんだ?
1527. Posted by     2007年06月10日 15:44
パイロットは全員在日朝鮮人か学会員
在日特権維持と外国人の参政権獲得と公明党による政権支配のためにガンダムに乗り戦う

TBSもこれくらい思い切ってやればいいのに
1528. Posted by     2007年06月10日 15:49
う〜ん非現実的な話だよな
こんなストーリーなら受けるんじゃね?

ストーリー
西暦2×××年
平和憲法を守り僅かな自衛隊しか持たない日本を隣国が突如強襲
防戦むなしく占領され虐殺や略奪が始まった・・・
そんな中、他国に脱出した日本人が祖国解放の為、「機動兵器ガンダム」を極秘に開発
日本を解放する戦いが始まるのだった。



1529. Posted by     2007年06月10日 15:52
なんかもうこの竹なんとかっていうプロデューサー
の反日具合はよくわかったから、次はいっそのこと
バッファロー吾郎の竹若でいいよ。
1530. Posted by     2007年06月10日 15:53
Wと全然かわんねーだいたいSEEDすらほぼ見ずガンプラも全然買わなかった俺にはうけないな、だふるおー乙
1531. Posted by     2007年06月10日 15:59
ガンダムのキャラデザは安彦良和原理主義者の俺にとっては21世紀ガンダムのキャラデザはちときついわ。∀くらいかな許せるの
1532. Posted by      2007年06月10日 16:00
何かもうどんどん違う方向に行っちまうんだな・・・・・・。

これやるんだったら全国のヲタからシナリオ脚本その他諸々募集して作ったほうが面白そうだ。
寧ろこういう思い切った企画をしてほしい。
1533. Posted by    2007年06月10日 16:02
戦争を無くすための戦争ねぇ・・・。
1534. Posted by     2007年06月10日 16:03
ちょwwがゆん種の同人出してんのかよwww
どの顔引き下げて00の仕事引き受けたんだwwww
1535. Posted by     2007年06月10日 16:14
いいからさっさとTBSは電波返上して廃業しろ
※励ましの言葉です
1536. Posted by    2007年06月10日 16:32
「腐女子」って呼ばれる前から腐女子だったが(そういうのは今は「貴腐人」っていうんだっけ?)、「腐女子」でひとくくりにされると迷惑。
いかにも狙った種で萌えた腐女子と一緒にせんでくれ。
そういう要素がない所に萌えるのが、普通だったのに時代は変わったもんだ・・・。

しかもガンダムを堂々とBLにしてるしな。
ガンダムって男のアニメだったろうが!!

いくら腐女子でも脚本(&設定)が良くなけりゃ萌えんわ!
萌えられるのは常人にはある脚本の可否もつかめないレベルの低い腐女子だけ。
1537. Posted by    2007年06月10日 16:41
ある種水戸黄門みたいな話じゃないか。圧倒的な力で戦争をやめさせる。でもその後どうなって治安を保ち争いの元を断つんだ?これって単なる無責任。
1538. Posted by    2007年06月10日 16:44
刹那が出てくるなら木乃香も出てくるのか?

最初、こう思ってしまったのは俺だけ?
1539. Posted by     2007年06月10日 17:08
>一から新しいガンダムを作ってほしかった

富野にけんか売ってんのか・・・(^ω^;)
1540. Posted by     2007年06月10日 17:08
米1501
この00が崩壊の序盤



主人公より悪役が大事だろ・・・・

まあSEEDと比べ物にならんほど嫌われそうだな
1541. Posted by    2007年06月10日 17:09
ガンダム「もう、ゴールしてもいいよね…?」
1542. Posted by     2007年06月10日 17:10
おっさんキャラとセクシーどSキャラとなよなよドMお嬢とわがままキャラは出てこないなら見る価値無い
1543. Posted by     2007年06月10日 17:12
主題歌は玉置さんですか?
1544. Posted by 熊本のドラゴンワロス   2007年06月10日 17:17
ttp://www-ku.magma.ne.jp/~masa-r/happakosucha/kakorogu/rogu/00_06/06_21_hiroxakatomoko.htm

K田Y介が仮名で書いたエロ作品です。
ここの管理者が気付く前にセーブ宜しく。
1545. Posted by     2007年06月10日 17:18
前作が種死で前評判がこれだと大分ハードル下がってるからな

始まったとたん「思ってたよりいい」なんて言い出す奴が現れない事を願う
1546. Posted by     2007年06月10日 17:20
見てもいいから買うな
1547. Posted by     2007年06月10日 17:21
竹P嫌われてるね










俺も嫌いだが
1548. Posted by     2007年06月10日 17:28
米1544
htmlで抑えたけどおk?
1549. Posted by    2007年06月10日 17:34
オリジンがアニメ化すりゃ良いんだろうけど…
問題はブライトやセイラ等の声優を誰がやるかなんだよな…

棒読み若手声優なんかにやらされたらもうお終いだ
1550. Posted by     2007年06月10日 17:36
>1536
全く同意

自分も同種の人間だが、このガンダムは見れそうにない
Z頃のガンダム好きだったんだけどなー・・・

ゆん氏の絵は苦手だ。

1551. Posted by     2007年06月10日 17:42
同じような、戦争介入するんならダンクーガノヴァくらいに無茶苦茶火力あるスーパーロボットのほうが説得力ある。
それか、一発撃ち切りのGP02Aのアトミックバズーカとかね
1552. Posted by     2007年06月10日 17:50
まだ一回も見てないアニメを批評できるって

どんだけオタクは偉いんだよ。

少しは節度ってもんを持ってほしいな
1553. Posted by     2007年06月10日 17:51
戦争根絶するために人類を根絶する組織に対して
敵対していた二国が手を取り合って脅威に立ち向かうストーリーだったらいいのに
無茶苦茶な兵器を持って攻めてくるキチガイどもを
40,50の歴戦の兵達が普通の兵器で頑張って撃退するんだ
1554. Posted by Posted by   2007年06月10日 17:53
もうサンライズが
ANUBISをアニメ化すればいいんでね?
な〜んて思っている俺ガイル、、、
1555. Posted by     2007年06月10日 17:57
米1552
キモオタ乙
1556. Posted by     2007年06月10日 18:00
別にどんな設定でもいいけどさぁ
こいつらには救って欲しくないな 世界

平和になる手段があるなら、
�(軍事的に有利な地歩を押さえた上での)外交 交渉
�相手方の殲滅
のどっちかだと思うけど、こいつら絶対後者を選ぶだろ
1557. Posted by    2007年06月10日 18:03
> 無茶苦茶な兵器を持って攻めてくるキチガイどもを
> 40,50の歴戦の兵達が普通の兵器で頑張って撃退するんだ

いやそれVガン終盤
1558. Posted by     2007年06月10日 18:11
・たった一人で戦艦を30隻壊滅させた超一流

・超一流と呼べる腕前

・スラスター総推進力 1200000 kg というスペックでファンネルを20個搭載している超一流

・世界最強の傭兵、ガンダム乗りでその名を知らぬ者はいない完全無敗を誇っている超一流

戦場でこいつ等に遭ったらどうすればいいかな?
1559. Posted by     2007年06月10日 18:20
>戦争根絶のため4機のガンダム・マイスターたちが活躍するリアルドラマ

…戦争根絶の為には人類を根絶やしにする必要アリとして、途中からイデオン亜流になる予感
1560. Posted by     2007年06月10日 18:21
ダブルオーナンバーだから女王様のガンダムか?
1561. Posted by     2007年06月10日 18:32
ANUBISをアニメ化>いやゲームのムービーで十分アニメになっとる。
下手したらドロレスみたいに作画崩壊しかねんww


1562. Posted by     2007年06月10日 18:41
ANUBISは確かに面白かったな
アニメ化してもこのベーゴマガンダムよりましだと思うけど
1563. Posted by     2007年06月10日 18:46
※1559
それなんて東方不敗?
1564. Posted by     2007年06月10日 18:47
主役:無精っぽいが熱くてリーダー感ただようディンゴ

悪役兼ライバル:冷血非道の気違い軍人脳男(ノウマン)

機体:惑星に軽くクレーターを作るくらい凶悪なオービタルフレーム


OOより機体設定は目茶目茶なのに素敵に見えるジェフティ。やはりADAという稀なヒロインが(ry
1565. Posted by     2007年06月10日 18:48
つうかこれ世界が二極化して戦闘してるなら、戦争起きたほうが統一されるから逆にいいんでないの?
そもそも戦争は国家間の外交なので、地域で起こる小競り合いはただの紛争だし
紛争に介入して早期解決を目指すなら意味もありそうだが、二極化した世界で介入したとこで意味は無いと思うが

ついでに言うと太陽エネルギーは夢幻でクリーンなわけだろ
だったら独占して意味あるのか?
エネルギー戦争は希少だから起きるんであって無限でクリーンなら他に技術提供して恩恵を受けたほうが遥かにいいと思うが、世界も平和になるし。
1566. Posted by a   2007年06月10日 19:01
あー、マイスターって乙姫か?

い  ら  ね
1567. Posted by     2007年06月10日 19:08
香ばしいふたばネタですね。
1568. Posted by      2007年06月10日 19:09
3つも4つも勢力があるならば混迷してダラダラと戦争が続くだろうが、二極化してるならどちらかが勝つ形で終わるだろう。
でも介入なんてしたらいつまでたって決着がつかなくなって戦争が終わらない+犠牲者が2つの勢力でやったときよりも多く出る、でいいことなんてないぞ。
1569. Posted by     2007年06月10日 19:10
OOの設定、無茶苦茶じゃね?
1570. Posted by w大   2007年06月10日 19:35
最近のガンダムは人間関係も妄想丸出しwwwww
ガンダムに今の萌要素は取り込むなよ……
1571. Posted by     2007年06月10日 19:39
こんなのやるくらいなら
Gの影忍やって欲しかったなぁ(´・ω・`)
1572. Posted by      2007年06月10日 19:52
ネーミングセンスなさすぎ
なに?00ってバカですか?
1573. Posted by     2007年06月10日 19:53
またWの焼き直しか。
クソをリメイクしてもクソにしかならん。
1574. Posted by     2007年06月10日 20:01
左萌系プロパガンダムw
1575. Posted by       2007年06月10日 20:06
制作側は視聴者の頭にあわせて作ってんだよ
1576. Posted by     2007年06月10日 20:06
電人イェーガーのTVアニメ化ならDVD買う。
1577. Posted by Posted by   2007年06月10日 20:06
1 水島監督って聞いてたから期待してたんだけどなー…がっかりだよ
ダイ・ガード見てた頃が懐かしいや
1578. Posted by ダム   2007年06月10日 20:07
ヤドカリガンダム・・・・
1579. Posted by アラドスキー   2007年06月10日 20:08
アラドを主人公に
して主人公機をヒュケバインにして

ガンダムヒュケバインにして。やってほしいね
よほどガンダムにふさわしい
1580. Posted by     2007年06月10日 20:11
懐古厨うざい
1581. Posted by     2007年06月10日 20:11
放送終わっておまいらの評価がよかったら、
あらすじだけ教えてくれ。
1582. Posted by     2007年06月10日 20:15
キモヲタって騒ぐだけで金は落とさんからな。
そりゃ商売的には腐女向けに走るわ。
1583. Posted by    2007年06月10日 20:18
厨設定のソースってどこ?見つからないんだけど。
井上敏樹のインタを改変して両澤のインタにしたデマ見てファビョった事あるから、本当かどうか確認しなきゃ、怖くて批判なんてできねーよ
1584. Posted by     2007年06月10日 20:23
※1583
探したけど見つけられんかった。
やはりネタらしい。
1585. Posted by     2007年06月10日 20:26
※1583
あの設定がネタじゃなかったら、困るだろ。
1586. Posted by     2007年06月10日 20:46
・威嚇用エンジェル羽スラスター(後期オプション)
・投影型アールアルミ風ファンネル20基搭載
・衝突時のショック吸収し乗員を守る地球にやさしい強化プラスチックボディ
・敵位置情報を強制ルート設定済みナビシステム搭載
・自機強制武装解除標準装備
僕が考えた無防備ガンダム。
1587. Posted by A   2007年06月10日 20:48
もうガンダムの看板を掲げるのやめれ。

ガノタとして見てて痛々しい。
1588. Posted by     2007年06月10日 20:51
きっと今回のガンダムは

大昔に流行ったロボットアニメ「機動戦士ガンダム」をもとにした人型兵器を開発して戦争しちゃう話なんだよ。

これならファンネルあっても納得できるし、ガンダムである必要性もあるよ。宇宙世紀とは繋がらないけど、全てのガンダムも肯定できる。

つまりこれは、本当に今の世界の延長を考えた、究極のリアルガンダムなんだよ!!
1589. Posted by     2007年06月10日 20:53
>シリーズでは初めて現実と連続した世界を舞台にした
>戦争根絶を目指す武装組織
>「ガンダム・マイスター」

ついでにこれもネタだと言ってくれ
1590. Posted by ぱはば   2007年06月10日 20:54
なぜ、登場人物全員目が怖い?
1591. Posted by     2007年06月10日 21:10
※1589
「ガンダムマイシスター」じゃなかっただけ良かったと思うんだ!
1592. Posted by     2007年06月10日 21:12
>>1586
ついでにそのプラスチックはバイオプラスチックで、10年も埋めとけば分解されるのな。
1593. Posted by    2007年06月10日 21:18
富野ガンダムで面白かったのなんて1stだけじゃん
他は糞
1594. Posted by      2007年06月10日 21:33
※1573
確かにZみたいな糞をリメイクした種死は超糞だったなwwww
1595. Posted by ばーみりおん   2007年06月10日 21:38
5 あああ
1596. Posted by     2007年06月10日 21:39
1〜1595の偉そうに批判や悪口を書き込んだ奴らへ

見てもいないくせに批判するのは止めろ
何様のつもりだよ
批判して優越感に浸ってんじゃねえよ
そんなに嫌なら絶対にみるな
まあ、どうせ見るんだろうけど


本当にガンダムが好きなら、もう批判すんな
みてて情けなく思うよ

1597. Posted by    2007年06月10日 21:44
>>435
過去なんだからもっと機能も見た目も素朴なはずだよな。
1598. Posted by    2007年06月10日 21:46
もう人乗ってなくてよくね。
無人強襲型ラジヲコントロールカンタム
命名ラジカン(F71)
1599. Posted by     2007年06月10日 21:48
※1596
ガンダムが好きだからこそ批判するんだろ
ちなみに君の好きな種や種死はガンダムじゃないよ
1600. Posted by     2007年06月10日 21:50
米1596悪かった。ふざけが過ぎた。が、たぶん自分はもう見ないと思う。
1601. Posted by     2007年06月10日 21:59
どうせなら死んだ人間から力を貰ってバリアを張ってビームを跳ね返したり特攻したり、超能
力で相手を廃人にする光線とかあっても良いかもね、軍人に対してお前みたいなのがいるか
ら戦争がおわんねんだと叫んだり。
1602. Posted by      2007年06月10日 22:07
※1599
その種や種死みたいに、これもガンダムじゃないって思ってりゃいいだろ
1603. Posted by は   2007年06月10日 22:09
設定、狙いすぎてるのが分かるから見てて痛々しいんだよ。見てもいないのに偉そうに言うな!ってやつ、ガンダムを別なアニメと勘違いしてませんか?
1604. Posted by 通りすがり   2007年06月10日 22:11
こんなクソガンダムなんて・・・
キエロ!!'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
1605. Posted by     2007年06月10日 22:12
>1596

世の中に出た時点でそいつは非難や中傷の的になるのは必然なんだよ。
有名税ってやつだ。
そして、それは製作者の手からはなれたモノでもある。
そのあとその作品をどう見るかは消費者の勝手だ。
お互い一介のファンの分際だろ。
人の見かたにまで口を出すなんざおこがましいとは思わないか?

それに真のファンならこの流も受け入れた上で、自分の見方で最後まで見守るのがスジだろ。
1606. Posted by             2007年06月10日 22:16
∀とか種以上のぶっ飛んでるのに「これぞガンダム」とか言う奴多いよな
自分の好きなやつならなんでもいいくせに、なにがガンダム好きだよ
1607. Posted by       2007年06月10日 22:18
※1603
お前の言うガンダムって何?
1608. Posted by g   2007年06月10日 22:21
あの〜しんません。。。
ガンダム初心者なんですけども、
種とか種死とか腐とか何の略ですか?
調べてみましたけど、よくわかりませんでした。
どなたか教えてもらえまでんか?
1609. Posted by         2007年06月10日 22:23
ガンダムなんてZ以降何でもアリだろ
1610. Posted by     2007年06月10日 22:23
がゆんがキャラデザとか駄目だろ
ホモレズ描いてる腐女子じゃねぇか
徹底的に腐を狙いやがって・・・

萌えとか、そう言うのに左右されずに作られたガンダムが好きなんだがなぁ。
1611. Posted by     2007年06月10日 22:25
>>1596
ファン何てそんなもんだよ、ちなみに俺は平成3作品に対して放送する前は

G=ガンダムでプロレスするなガンダムだしすぎ何考えてるんだよ
W=Gは燃える展開で面白かったのに美少年ばっか燃えるガンダムじゃないのかよ
X=前作は色々盛り上がったのになんでこんなのにするのかな
そしてXにもはまる俺がいた、受け入れられんガンダムはF91かなターンからはあんま知らんけど
1612. Posted by     2007年06月10日 22:28
なんか温度上がってきているな。
初代・Z・逆シャア・ぎりぎり許容の種・死を見てた俺からすると、ガンダムは戦争の道具であって、パイロットは救世主にはなりえない。そこに政治と泥臭いドラマを盛り込んだストーリーが醍醐味でしょが。
ある程度の商業主義は仕方ないとしても、ファンあってのものだろ。この流れをファンが本当に望んでいるのか?
1613. Posted by     2007年06月10日 22:29
いままでファンが作ってきたものとは正反対なんだろうね。
その結果がどうなるかは別として。

まあこのキャッチコピーは他のアニメだったら大失敗だろうなw
1614. Posted by     2007年06月10日 22:30
模型店店主の話だと種シリーズの模型って全然売れてないそうだ。
キャラのストーリーばかりで戦闘がほとんどない=ガンダムが映らない
その上、主役機以外はすぐ潰され二度と登場しないので存在感無し。
そりゃ売れんわな…

新作も二の舞の悪寒。
1615. Posted by       2007年06月10日 22:34
※1612
逆シャアは救世主になってただろ
1616. Posted by     2007年06月10日 22:44
※1615シャアが世界を救ったなんて人々は理解していない。なんて言い訳かな。
でも、今回の00のテーマって種でさんざんやったのとかぶるんでない?
1617. Posted by いくす   2007年06月10日 22:44
みんな過去のガンダムに拘るねぇ…
ガンダムじゃなくて「ガンダム00」って作品で見ようよ…。
あと、見る前からどうこう言ってもなぁ…
1618. Posted by        2007年06月10日 22:56
>>1616
アムロが地球を救った
1619. Posted by     2007年06月10日 23:01
今回は脚本とか監督とかがまともだから大丈夫じゃないの?ハガレンやトライガンが好きな
俺にとっては楽しみだよ、何とかキャンペーンとかCM流れてるのにそのキャンペーンのメ
インキャラを死なせたりとかスタッフがブログで愚痴を言ったりするような異常なな事は起こらないと思うよ。
1620. Posted by     2007年06月10日 23:28
米1614
それは実話

俺の近所のプラモ屋



ザクとジムはすごい売れてて
νガンダムやサザビーはほとんど売り切れ

問題は種死のプラモ
ストライクフリーダムは一箱しかないぐらい売れてるのに
ザクウォーリアは山積み
ラゴゥとかグーンとかに至っては置いてない始末
店長曰く「種シリーズの量産機はサッパリ売れねえ」

もうガンダムの歴史に明日は無いな
1621. Posted by     2007年06月10日 23:45
最近の量産機に魅力が無い上に、印象に残るパイロットがいない
種死のウィンダムなんかは好きだが、劇中ではやられてる場面しかなかったし
1622. Posted by     2007年06月10日 23:48
>>1558
パイロットの宿舎に自爆トラック突っ込ませる。

まさか24時間稼働してるわけじゃあるめえ?
ガンダムの中で生活してるわけじゃあるめえ?
1623. Posted by        2007年06月10日 23:49
視聴率わるくても

作画崩壊で話題を誘う、という手が

最近の流行らしいから、

あの美形キャラがどんな崩れ方するのか

ちょっと楽しみw


1624. Posted by     2007年06月10日 23:53
キャラとかメカとかのデザインは別に気にならないな

作品自体が良ければ、初めはかっこ悪いと思っていたモノもカッコよく見えてくるし。
∀とかその典型だろう。最初はあのヒゲ見て「これのドコがガンダムなんだよ…orz」って思ったヤツも多いんじゃないか?
1625. Posted by     2007年06月11日 00:02
刹那・F・セイエイ 「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
1626. Posted by     2007年06月11日 00:05
ガンプラ好きの俺が来ましたよ、SEEDは全然買っていないがガンダムぽさからエースストライクくらいしか欲しいと思うのがないな、そんな俺は00のプラモが出ても買わないだろうな
1627. Posted by      2007年06月11日 00:16
たしかに種死のガンプラはあんまり買って無いな。
つか、種死の機体は金出して買う程のものが無い。
ストライクフリーダム(笑)買うくらいだったらジム買うわ。
1628. Posted by 名無しクオリティ   2007年06月11日 00:22
とりあえず∀おもすれー
1629. Posted by     2007年06月11日 00:44
ヤバいもんを知っちまった
やめてくれ
もうこんなのはたくさんだ
1630. Posted by     2007年06月11日 00:46
>>1624
初めて見たときはマジでガッカリしたけど、気づいたらプラモ買ってたわ>∀

>>1626
ストライクは普通にカッコ良かったと思う
PGのデザインは秀逸
1631. Posted by     2007年06月11日 00:46
SEEDで買ったのはデュエルとバスターくらい。
こいつらくらいなんだよな。「武骨で重装備で作中でもまともな役回り」していたMS。

しかし初代から逆シャア、F91の機体デザインはカッコいいな。細部の作りがいい感じ。種のプラモは…てかザクとジンは見た感じ丸い部分しか無い
1632. Posted by     2007年06月11日 01:02
結局UC以外のガンダムに良いものなんて一つも無かったからな。
まあ、UCの方にもZZみたいな鬼子はいるが。
1633. Posted by     2007年06月11日 01:07
ZZは重武装MSの祭りじゃ最盛期じゃ。


ハンマハンマとかズサとかバウとかゲーマルクとかジャムル・フィンとかドーベンウルフとかクインマンサとか…
ある意味種シリーズの大火力っぷりはZZから来てるんじゃね?

逆シャアの量産MSはスタンダードな携行武器が主流だったけど
1634. Posted by     2007年06月11日 01:10
PGか金と時間とやる気があればザクとWとエースは欲しいな、そんな俺はまだくんですらいないがHGで陸戦G買って満足してるよ、次はブルーか・・・
1635. Posted by     2007年06月11日 01:35
※1633
種の大火力っぷりはWから来てんじゃね

取り敢えず確定事項っぽい主人公名「刹那・F・セイエイ」
これってもう変更きかないのか?
ダサ過ぎだろ
1636. Posted by    2007年06月11日 01:43
黙って「4人の美少女」にしておけば叩かれることなかったのにねえ
1637. Posted by     2007年06月11日 02:16
そんなに金儲けがしたいかー!!!!!!
1638. Posted by     2007年06月11日 02:37
TBS市ね
Gガンダムの再放送しろ
Gガンダムの再放送しろ
Gガンダムの再放送しろ
Gガンダムの再放送しろ
Gガンダムの再放送しろ
Gガンダムの再放送しろ
1639. Posted by     2007年06月11日 02:44
※1635
まるで同人やってる女子中学生がノートの片隅に落書きしたような名前だよなぁ…。
1640. Posted by    2007年06月11日 03:35
問題はヲタがなんだかんだ言って観ちゃうことだろ・・・・・・

1641. Posted by     2007年06月11日 05:17
ネタのために見るかもわからんがプラモは今まで以上に売れなそうだな
1642. Posted by     2007年06月11日 05:44
これでリアルドラマとか言ってるんだから、ギャグでしかないな
1643. Posted by     2007年06月11日 06:11
種が叩かれた最大の理由が、リアルドラマと謳いながらリアルどころか御都合主義のスーパーロボット&キャラアニメだったところ。

同じ間違いを犯すつもりかw
1644. Posted by     2007年06月11日 06:13
見ないと思うけど見たとしても続かないと思うな、再放送でSEED少し見て糞アニメと判断ギアスは五話ほどで日本を持ち出しているキモサから見なくなったし
1645. Posted by     2007年06月11日 06:16
G路線なら見るかもしれん
1646. Posted by     2007年06月11日 06:20
ガンダムパーフェクトウェブに載ってた文章

ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』ついに登場。未だ戦争をやめることのできない人類がガンダムに試される。」

何様だテロリストがと思ったのは俺だけでないはず
1647. Posted by `   2007年06月11日 06:45
キャラ名にやたらセカンドネームが多いが、国籍何処なんだ?

腐女子しようだからか?


それとも、つのだ☆ひろ?
1648. Posted by     2007年06月11日 06:52
よく考えたらテロリストがやたらと英雄扱いされたり、大きな顔するのってある特定地域の特徴だった気がする

Wとは一緒にしないでくれ、頼むから
1649. Posted by     2007年06月11日 06:54
1647>DQNameが普及した未来の世界…


今でももう刹那という名前は既出だしw
1650. Posted by 快刀乱麻   2007年06月11日 07:05
※1608

種 ガンダムシード

種死 上の続編シードディスティニ-

腐 婦女子

以上でググって見てね。
1651. Posted by     2007年06月11日 07:06
いまだに戦争屋がどうのこうの言ってる奴がいるとは驚きだ
1652. Posted by 快刀乱麻   2007年06月11日 07:08
すまん間違えた。

腐 腐女子

だった。
1653. Posted by     2007年06月11日 07:21
正直、ネタ切れじゃねぇのか?って思えた。
1654. Posted by      2007年06月11日 07:57
ぶっちゃけこれリアルドラマじゃないよね。

ガンダム00は西暦2307年戦争根絶のため4機のガンダム・マイスターたちが活躍する邪気眼ドラマ
1655. Posted by …   2007年06月11日 08:10
300年経っても温暖化解決してないのか…がっかりだ
1656. Posted by       2007年06月11日 08:22
リアルドラマw
Wが好きな人でさえリアルドラマだとは言わないだろう。
左翼は妄想と現実の区別すらつかないのか。
1657. Posted by     2007年06月11日 08:41
300年も経てば温暖化よりも資源枯渇と経済衰退が先に議題に上がるんじゃね?ここの米のだれかが言ってたように、AC4のほうがよっぽど現実味あるぞ。
1658. Posted by    2007年06月11日 08:56
これは間違いなく種以上のネタガンダムになる。
いまからワクワクしてきたぞ。
1659. Posted by     2007年06月11日 08:57
すげえ設定が来たけど、見るまでわからないし、黒田がガチみたいだから俺は見る。
黒田はプロだから、種死以上に酷くなりようないだろ、仕事だしな。
種死は仕事したって言わない、遊んだって言うんだ。
1660. Posted by      2007年06月11日 09:03
主人公の組織が2大勢力の片方の組織に肩入れ

量産の効く使い捨てガンダム

民間の組織で出資者は〜伯爵、みたいな貴族

地球をクリーンする作戦

量産型に乗っている女だけの部隊(後に全滅)

ラスボスは近所のお姉さん
1661. Posted by    2007年06月11日 09:13
逆にかんがえるんだ
左妄想の世界ではこれがリアルなんだ。
1662. Posted by sage   2007年06月11日 09:20
戦争根絶の戦いとか、本末転倒なのは、もういいよ。
1663. Posted by       2007年06月11日 09:26
無防備宣言等、
戦争を生み出すために平和活動をする左翼も、
戦争が始まれば戦争根絶のために戦うんだよ!

もう戦いたいだけなんじゃ・・・
1664. Posted by     2007年06月11日 09:29
>>1648
いや、一緒だろ。
リリーナとかトレーズとか五飛とか、御都合主義のDQNキャラばっかだったじゃん。
1665. Posted by    2007年06月11日 09:40
もうちょっと泥臭い機体をだせんのかバンダイ
せっかくのメカデザの人なのに
1666. Posted by A   2007年06月11日 09:50
陸戦型ガンダムとか陸ジムとかガンキャノンとか武骨にも見えてカコイイMSはもう受けないのか?
なげかわしい。

1667. Posted by     2007年06月11日 10:20
ヒルドルブで我慢しとけ、そもそもTBSで今砂や泥だらけなアニメなんて一つも無いんでは?他の局も同じでは
1668. Posted by (゚ ゚)   2007年06月11日 10:27
ギアスの洗礼を受けちゃったのね♪
1669. Posted by       2007年06月11日 11:15
戦艦を30隻壊滅てw
1分で12機のドムどころの話じゃないなww

ファンネル20個てw
それなんてマザーファンネル?
1670. Posted by     2007年06月11日 11:21
>>1666
今それが流行ならそういう流れをくむかもしれんがそれをやっても1部のマニア受けしかしないと思うよ。

ガンダムは流行に左右されやすいんじゃなかったけ?格闘ゲームブームだったからGガンだ
したとかWもなんかあったと思うし、合体ものがはやってたからZZは合体にしたとか。

腐の狙いの最初の作品ってF91じゃないの?そういうのを当時は狙ってるような感じがして
あんま好きになれんかったけどまあ内容の部分もあったけど。
1671. Posted by か   2007年06月11日 11:25
そうねぇ…正直最近のガンダムは構造上あり得ないほど破壊力があるんだよねー
もうちっと弱いほうがいいと思う
デリケートですぐこわれちゃうとか
実際のスポーツカーとかは一般大衆者より脆いんだし

あとリアルなら長期戦闘の場合パイロットかわるとかさ
腐じゃなくても旧ガノタむけじゃなくても切り口はあるとおもうのよね
1672. Posted by    2007年06月11日 11:36
ガンダムは高校入ってから飽きたっていうか冷めた。

今はブレンパワードがしみじみくる。

戦争どうのこうのよりオーガニックに感じられるガンダムが見たい。
1673. Posted by     2007年06月11日 11:36
>>1670
Wは男版セーラームーンを狙ったって製作者が発現してるしね。
確かに当時人気のコンテンツではあったんだろうけど。
1674. Posted by Wはすきだけどね   2007年06月11日 11:43
俺はWを二次元版ジャニーズと認識してた
1675. Posted by     2007年06月11日 11:46
「ガンダム」である必要があるのだろうか?

1676. Posted by     2007年06月11日 11:54
男版セーラームーン=二次元版ジャニーズ
でしょ。
1677. Posted by          2007年06月11日 12:06
盛り上がってるなぁ。株を買わなきゃ。
1678. Posted by     2007年06月11日 12:19
刹那・F・セイエイ。口数の少ない16歳の少年のガンダムマスター。
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
↑ここまで公式
↓ここから妄想
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
↑ここまで妄想
1679. Posted by     2007年06月11日 12:19
1678続き
↓ここから公式
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が
彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
↑ここまで公式
↓ここから妄想
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。

公式とネタを中途半端に混ぜてわざと過剰に痛く見せようとしてる
1680. Posted by    2007年06月11日 12:20
つくづくRX-78の

序盤:機体最強で素人パイロット補佐
終盤:機体型落ちだけどパイロットで最強

って設定&話の構造はうまくできてたと感じる
種もだけどUCガンダムが何作にもかけて
作ってきたガジェット浪費しすぎ
結局食い合ってどれも印象に残らんし
1681. Posted by    2007年06月11日 12:28
Vの最終回で赤い光の翼が出てきた時の様な、溜めに溜めての演出とか無いもんな。

登場→フルバースト→ダルマ
の繰り返しじゃあねぇ。
1682. Posted by     2007年06月11日 12:33
腐女子がのさばってきてから、激しくアニメがつまらなくなってきた気がする。

腐女子向けのガンダムに00やるから、
男向けでもっと面白そうな熱いガンダムを作ってくれよ!
1683. Posted by シザース   2007年06月11日 12:47
う〜ん、ジ・オリジンをアニメ化して、ゼータ作り直して逆シャアベルトーチカやってんで閃光の〜作ってエフ91TV版からクロスボーンって流れでやりゃあいいだけなのに。
1684. Posted by        2007年06月11日 12:53
>>1683
ヒント:出し惜しみ

個人的にはクロボンアニメ化は希望だけどな・・・なんか理由があるのかな?
1685. Posted by    2007年06月11日 13:00
種は必殺技バンクの応酬で機体同士が「絡んでる」感が激しく薄かった
たとえるならスーパーロボット大戦の戦闘デモ見せられてる感じ
腐向けはカンベンだがその辺もなんとかしてくれ
1686. Posted by    2007年06月11日 13:14
俺は下手気にアニメ化してほしくはないかな<クロボン

なんだかな…というのができてもしかたないし
1687. Posted by    2007年06月11日 13:25
フタを開けてみたら実は美少女アニメかもしれん。
フォトンみたいな。
1688. Posted by     2007年06月11日 13:36
こんな事なら、キャラデザはいとうのいぢにしとけばよかったのに・・・
1689. Posted by     2007年06月11日 13:43
なるほど、ゆとりが頭悪いわけだ
1690. Posted by いち腐女子   2007年06月11日 13:59
私は腐女子だか、この設定は痛々しいと思うよ!!
このストーリーを成立させるためにクリアしなきゃならないアレコレが多すぎて、なんかもう色々と心配。
単なるテロリスト行為?資金は?補給は?政治的立場は?!
戦術レベルの勝利の積み重ねで平和が築けるか?市民感情は?
少年達の日常とかはコッチで勝手に考えるから、原作は骨太の熱いヤツを頼む。マジで。
せっかくの本編を、単なるキャラのプロモーションビデオみたいな見方はしたくないんだよ、お願いします。
1691. Posted by     2007年06月11日 14:07
純粋に主人公機のデザインがかっこわるすぎるwwwwwwwww
1692. Posted by    2007年06月11日 14:19
とりあえず主人公機の背中の超電磁ゴマは何なんだ
1693. Posted by    2007年06月11日 14:22
始まる前に批判するアホ呼ばわりしている奴もいるが、赤ちゃんポスト設置の時も肯定派だったのかね。
見なくても十分結果がシミュレーションできるアホさ加減だろ。

アカを知らない者はそれだけでアカ同然
byチャーチル
1694. Posted by     2007年06月11日 14:27
今の状態でクロスボーン等を書かせたら全員美少年美少女になる予感、マンガ読んだこと無いけど笑
1695. Posted by     2007年06月11日 14:29
>赤ちゃんポスト

論調も肯定派に似てるんだよな・・・。
「まだ設置もしていないのに結果を語るのはおかしい」
「1人置かれたがまだ最初」

「まだ始まってもいないのに面白さを求めるのは・・・。」
「最初糞だけど徐々によくなってくんだろうから批判するのは早いだろ」

1696. Posted by     2007年06月11日 14:29
>資金は?補給は?
エゥーゴ涙目になるからその辺で勘弁を…
1697. Posted by     2007年06月11日 14:31
ダンクーガダンクーガと
灰色の魔女を思い出す奴はおらんのか
1698. Posted by     2007年06月11日 14:31
いつかは…やがていつかはと!そんな甘い毒に踊らされ、一体どれほどの時を待ち続けてきた!?

1699. Posted by     2007年06月11日 14:40
のびすぎw



背中にドリルついてねぇ?
これ、メイン兵装なら見る
1700. Posted by     2007年06月11日 14:42
「竹P、教えてくれ。俺達はあと何回観ればいい? 俺達はあと何回、暴走した原画家とプロデューサーの作り出す、ガンダムに似た萌えアニメを観なきゃならないんだ……」
1701. Posted by     2007年06月11日 14:52
顧みろ! 今回の事件は、ガンダムシリーズの静謐を夢想した、一部の楽観論者が招いたのだ!
高河の原画家就任などは、その具体的一例に過ぎぬ。
また過去の種死第19話放映時、腐女子どもに大打撃を与えたレイ・ザ・バレルの801事件を見るまでもなく、
我々のガンダムは絶えず、様々な危機に晒されているのだ!
ガンダム…、この富野のシンボルを忽せにしないためにも、我々は誕生した!
ガンダム…、真の姿をを再び福田から取り戻すため、我々ガノタは起つのだ!!
1702. Posted by    2007年06月11日 15:20
腐の妄想は作品中のどうでもいい仕草や台詞にインスパイヤされてくべきものだ。お仕着せの妄想なんか不要!

腐の妄想を嫌うガノタ諸君。腐妄想を全面に押し出したアニメはいらないという点で本来我々の利害は一致するはずだ。分断工作に負けず共に我々が望む本来のアニメを取り戻そう!
1703. Posted by    2007年06月11日 15:25
腐にとって作品はニュートラルであるべき。特定の妄想に偏ると本来あった無限の可能性を排除することになる。

ガノタ諸君も腐の妄想に汚染されたアニメはいらないだろう?

そして作品外での我々の妄想には少し目を瞑ってくれると助かる(笑)
1704. Posted by     2007年06月11日 15:26
トロワ「俺には決心がつかない。もし、誰かが再び次回作の監督をするようになったら・・・機動戦士と銘打っていても見るべきなのか。」
ヒイロ「だったら一つ忠告しておく。」

ヒイロ『死ぬほど痛いぞ』

トロワ「ハハハハハハ・・・」
1705. Posted by    2007年06月11日 15:28
たしかに機動戦士という名前は避けてきたな(笑)
1706. Posted by    2007年06月11日 15:32
俺は腐女子の妄想はネタとして嫌いじゃない。だがそれは「あのシーンをそんなふうに解釈するかよ」というサプライズあってのこと。なのでお互いニュートラル(?)を望むのは自然なことと思うが…妄想力の足りないエセ腐女子がふえてるのかね?
1707. Posted by     2007年06月11日 16:45
まあ、「これは無駄な努力だ、しかし…」がテーゼなんでしょ。
主人公はズバリ「刹那」だし、監督は水島さんだし。

しかし、ガンダムで青臭さ事態が否定されたことは無いんでない?
強度の為に、くさされなければならないとはしているものの。
1708. Posted by     2007年06月11日 17:19
>>1690
腐女子も大変だな。
同情するよ・・・
1709. Posted by     2007年06月11日 17:23
前のは脚本家と監督が悪い意味で異常すぎたんでしょバンクとかもそれで影響したとか、漫
画のほうは補正されていて叩いてる連中でからも評判がよかったらしいし。
1710. Posted by Posted by   2007年06月11日 18:29
>一度見た物を二度と忘れない「写真記憶」の特技を持っており

どこの探偵学園出身者デスカ?
1711. Posted by あふう   2007年06月11日 18:39
何で細いの?
普通宇宙世紀よりふるいなら
ガンダムの足ドムくらいだろ?
多分これ安彦良和さん(ジ・オリジン製作者)
これみたら泣くな
MSが登場した瞬間の話かいたのに
これのせいで良和さんの話すべて嘘に
なるわけだ めちゃくそかわいそ
やはりこの世はキラ中毒に感染した奴の
せいで話くるったわけだ
あ〜あディスティニーにつなげりゃいいものの
宇宙世紀の後にとは・・・馬鹿でも思いつかん
馬鹿だ馬鹿だ 早くキラ中毒者全滅せんかな〜
1712. Posted by    2007年06月11日 18:53
ガンダムの宇宙世紀は2045年からだから、機動戦士ガンダムとは時代がつながって無いんじゃないの?
って言うか、つながるな
1713. Posted by     2007年06月11日 19:12
>>1711
つまり黒歴史作った富野のはもっと最悪って事か、他人のガンダムにまで手を出したし、まあ信者にすればガンダムは富野のものって言うんだろうな、確か版権はバンダイが持ってたと思うけど。

>>1710
漫画みたいな特技ぽいが実際そういうのを使える人がいるぞ将棋のプロの人とか

1714. Posted by    2007年06月11日 19:14
ガンダムはいい。そうやって映像を垂れ流していれば
数字が取れるんだからな。
1715. Posted by     2007年06月11日 19:16
大統領殺すとか、どんだけー☆
1716. Posted by 卍   2007年06月11日 19:18
う〜ん オリジンをアニメ化させてこれがUCにおいてここからが正史だ〜ってやっておいて、ゼータ作り直して逆シャアベルトーチカやって、閃光の〜作ってエフ91TV版〜クロスボーンってやっておいてターンAの流れでやれば
1717. Posted by     2007年06月11日 19:34
ガンダレッド
ガンダレッド
ガンダレッド
ガンダブルー
ガンダブルー
5機合わせてゴレンジャイ!
駄目?w
1718. Posted by     2007年06月11日 19:42
ターンが富野の答えでしょ、劇場版Zはリーンの翼を作りたいから作ったけで、Zをああいう終わり方にしたのは続きを作りたくないからだろうし。
1719. Posted by     2007年06月11日 20:02
特亜ガンダムの存在が、まことしやかに
噂されているのだが・・・心配でしょうがない。
1720. Posted by      2007年06月11日 20:09
もう政治的意図入りまくりでいいからフジ・産経がガンダム製作しろよ

太平洋戦争戦線っぽい感じで最後には負けちゃってバッドエンドみたいな。
主人公はどう見ても腐女子向けのキャラデザインでもいいけど、濃い脇役も出すとかさ

ガンダムは量産型で、先行量産型を扱う精鋭舞台を書くとか。
で精鋭部隊だからパイロットもコロコロ期待仕様を変更したり注文したりでマイナーバージョンいっぱい出るとか。
8話ごとに新型機に更新するとかしてりゃバンダイもプラモいっぱい売れて得だろ??
で相手も必死だから、敵も新型出してきて(T34みたいな)旧型ガンダムじゃ太刀打ちできなくなってモビルアーマー(三号突撃砲みたいな)に改造してどうにか戦線を維持するとか。
1721. Posted by     2007年06月11日 20:56
米1713
なんで富野が出てくるんだよw
てか黒歴史はWみたいなんでも正史認定もらえたんだから寧ろありがたいだろ。
G正史認定は俺も個人的に嬉しかったし。

ついでに言うと瞬間記憶能力者ぐらい誰でも知ってんだろ。
米1710はネタで探偵学園かよって言ってるだけじゃね。
1722. Posted by     2007年06月11日 21:05
※1719
Chinaガンダムだったら今までも出てるじゃん。
G癌とWだっけか?

それはそうと、クロスボーンのアニメ化を望む声が散見されてワラタw
1723. Posted by オワタ\(^o^)/   2007年06月11日 21:10
ポケットの中の戦争みたいなの早くでてくれよー
1724. Posted by    2007年06月11日 21:17
まあたしかに作品から腐臭が追放できるなら同人での妄想は黙認してもいい。

だが現実は同人の腐妄想の規模に目が眩んだ制作サイドがそちらにすり寄ってるじゃないか。

もうガノタがNOつきつけてもだめなんだよ。きちんと腐がNO突きつけないと。
1725. Posted by     2007年06月11日 21:38
正史認定なんていらねーよ、新ガンダムは宇宙世紀にとらわれず色があったから面白かった
のにターンで同じ世界観でしたなんて聞いてガッカリだよ。
1726. Posted by    2007年06月11日 21:51
これならカツが主役のガンダムの方がマシ
1727. Posted by    2007年06月11日 22:00
ベルトーチカのその後とか
1728. Posted by     2007年06月11日 23:00
視点を覆して新しいガンダム作品を妄想しよう

「機動兵士ザク」

ガンダムにバッタバタと仲間を殺され復讐に燃えるザク・マイスターの物語w
1729. Posted by     2007年06月11日 23:24
まあ、これはスタッフが鉄板だから、文句言ってるヤツの6割は確実に掌返す。

そして、種の酷さだけが浮き彫りになる結果に。
1730. Posted by 鴨   2007年06月11日 23:44
ちなみにGガンは富野がやけくそで出した案(注文)まあ我儘みたいなもんを今川が作り出した作品(こっそり絵コンテを富野が手伝ってる)
1731. Posted by     2007年06月12日 01:00
ドイツ軍萌えとか機械人とか出そうで怖いわ
1732. Posted by    2007年06月12日 01:48
もとはバンダイサイドのワガママだときいたが。ガンダム以外のプラモが売れない。もっとガンダムを出せと。Wなんかはそういう意味ではまじめにガンダムを複数だしたな。Gはブチキレてはっちゃけたわけだが(笑)
1733. Posted by     2007年06月12日 02:14
人型物ではギアスはよかったと思うランスロット買ってみたし、色分けとかあまりされてないけど動きもよさそうだし武器も多いしな
1734. Posted by     2007年06月12日 02:25
よーするにだ人型アニメなんかもうガンダム以外でいいからプラモもな、バンダイよパトレイバーで0式だかを出してくれ、たぶん売れるから
1735. Posted by     2007年06月12日 03:08
御禿様もまさかGガンマジでやるとは思わなかったんだろうな。
1736. Posted by     2007年06月12日 03:18
AEUって「アエュ」って読むのか?
1737. Posted by     2007年06月12日 03:19
※1735

禿はGガンをやってほしくてやってほしくて堪らなかった
1738. Posted by     2007年06月12日 04:05
ちょっと待て、当方腐女子だがこれはない。マジでない。ファーストを汚すとかマジでありえない。大間違い。
ちなみに種の連中は顔の区別も付かない。
もうファーストの再放送でいいじゃん…何がいけないんだよ…。
1739. Posted by    2007年06月12日 08:07
また全身火器みたいなMSなんだろ

おまえらそのヒョロイ体の何処にそんなエネルギーがあるのかと
1740. Posted by    2007年06月12日 08:14
※1729
それ良いwww
ナイス予言www
1741. Posted by    2007年06月12日 09:04
あーガンダムなんぼでも出してやるよ!敵も味方もみんなガンダム!悪の親玉もガンダム!人が悪に染まるのも、生き返るのも、すべてガンダム!文句あるまい!
て感じだよな。Gって。慣れるまでキツかったが慣れてからは快感だったw
1742. Posted by    2007年06月12日 09:06
今の国の形そのままで浮いてるコロニーも、地球に張られたリングロープもなにもかもが斬新だったな〜
1743. Posted by     2007年06月12日 09:14
Gガンははっちゃけぶりがすごくてよかった

しかし今回の主人公の説明は突っ込みどころ満載だなー
たった一人で戦艦30隻とかwww
Gに耐えきれないと肉体よりも精神破壊の方が先とかwww
1744. Posted by    2007年06月12日 09:54
※1742
ちょっと待て。
ボトルシップやら花束やら星の形してる国なんて存在しないぞ。
1745. Posted by    2007年06月12日 10:07
ぴっちぴちのおしり〜!!
1746. Posted by _   2007年06月12日 10:11
※1742
ちょっと待ってほしい。
ボトルシップだったり星だったり花束な形をした国はないぞ。
個人的には自由の女神砲の直球な名前に吹いた
1747. Posted by    2007年06月12日 10:16
尻はもういい。てか前記事の米にカエレ
1748. Posted by     2007年06月12日 10:51
ガンダム作るのなら不恰好なガンキャノンタイプも欲しい
何でもかんでもガンダムって付けて格好良くするな

女子供に迎合してばかりじゃ、あと10年戦えないぞ
1749. Posted by      2007年06月12日 11:30
どうせこの設定全部親バカ製作者の中二の子供に書かせたんだろ?
いてぇww
1750. Posted by コピ   2007年06月12日 12:03
かなり上の方でふじょしの方が金を落とすから
ってコメントがあったが、みんなその意味を
真剣に考えた方が良いのでは?

ここで愚痴ってても悪い方向に進むのは止められない。
1751. Posted by     2007年06月12日 12:20
住み分けしろよwガンダムAとかで懐古スキスキガンダムを展開してるんだから、スキスキ
宇宙世紀ガンダムのアニメや劇場版の新展開でVやF91でどういう結果になったか見てわか
るだろんでVの後にやったガンダムでどういう結果を出したかも。

1752. Posted by ゼウス・キング・ガソダム   2007年06月12日 12:31
1 てか初っ端からファンネル20発も操れる時点でファーストより過去であるはずがない
1753. Posted by    2007年06月12日 12:40
所詮アニメ。
どうでも良い。
1754. Posted by      2007年06月12日 12:48

ああ、そう
ファンネル、ね
時系列でさ、エルメスっていつの機体だっけ?
1755. Posted by     2007年06月12日 13:12
>>1754
ビットだったよな・・・エルメス
1756. Posted by     2007年06月12日 13:14
スパロボが好きなんだけど
こういう801ガンダムが参戦する度に購買意欲が萎える
SEEDとかシードとか種とか
1757. Posted by     2007年06月12日 15:32
せっかく福田が去ったと思ったらこれか。
1758. Posted by     2007年06月12日 16:51
「ぼっ僕が、一番うまいマイスターなんだーーーー!!!!」とか言っちゃたりすんだろね
1759. Posted by     2007年06月12日 17:17
タイトルにガンダムってつくだけでスルーできるから楽じゃん。
1760. Posted by     2007年06月12日 17:48
富野が版権持ってりゃこんな荒れなかったのに。
サンライズ「富野さん新作ガンダムを作って欲しいんですけど」
富野「アムロはね一般兵に撃たれて死んだの、だからガンダムは完結してるの」
ファーストに続く新ガンダム制作断念。

確かZ頼まれたときはショックだったとか言ってなかったけ、完結してるのに何でわざわざみたいな感じで。
1761. Posted by    2007年06月12日 19:55
イデオンが乱入してきて話目茶苦茶にぶっ壊して鬱エンドにして欲しいぜ
1762. Posted by w   2007年06月12日 20:24
1 ガンダムシリーズ新作和するーする
1763. Posted by     2007年06月12日 21:11
>>1762
そうしてくれると1番ありがたいよ
1764. Posted by    2007年06月13日 01:09
高河ゆんでは素敵な尻は期待できんなー
1765. Posted by     2007年06月13日 04:13
みんなタイトルロゴをよく見てみろ。
ダブルオーの部分だ。中央に横線がはいっているんだよ。
なにか気づかないか・・・?
これは中を横にしているんだ。すなわち中が二個。
そう、これは「ガンダム中二」が正式な読み方なんだっっっ。
・・・と思わずにはいられない糞設定。
1766. Posted by д   2007年06月13日 04:23
ガンタンクは出ないのか…
まず、ガンタンクだろ…
1767. Posted by    2007年06月13日 14:04
もう大人しくクロボンかセンチネルをOVAで出しといてくれよ…
1768. Posted by    2007年06月13日 17:29
*1750
だからさー、それだったら最初から腐向けネタで作れってことだろ
ガンダムでやる必要なんかどこにもないんだよ
「機動源氏アーシアンSEED」でいいだろがって話だ
1769. Posted by     2007年06月13日 17:45
>>1768
それをいったらファースト以降も否定されるよガンダムはファーストで完結してたんだしw
1770. Posted by     2007年06月13日 18:30
この間久しぶりドイザラスいったら
SEEDお盛んな頃のプラモデル売り場のころと比べて
明らかにトーンダウンしている様子だった
種死での低迷が拍車をかけているんだろうけど
電王、プリキュア5とか必死に腐系オタ獲得の末路が
コレか 悲惨すぎて涙も出ないなただ空笑いするだけだなほんとに
1771. Posted by なし   2007年06月13日 19:26
せめて「オリジン」アニメ化したらよかったのに。
1772. Posted by     2007年06月13日 19:33
>>1771
声優面に多大な問題抱えてるから難しいでしょ。
でも普通にユニコーン辺りなら。
これも批判は出たろうが、OO程は・・・。
ってか、ユニコーンが一区切り付いてアニメ化
するまでの、単なる場繋ぎ作品か?OOは
1773. Posted by     2007年06月13日 21:27
>>1753
とりあえず無知丸出し馬鹿丸出しのその米でお前が人生の80%損してるのは解った
1774. Posted by     2007年06月14日 02:40
種死で低迷しているとはいえプラ買っている奴はいるぞ、ぶっちゃけると秋葉のヨドバシで女がMGのストライクノワールとストライクフリーダムを一人で買っていたな今週の話だ。こんなんじゃまだまだ貢ぐ奴がいそうだよ
1775. Posted by    2007年06月14日 08:36
ガンプラさえ買ってくれるならバンダイ的には何の問題もないですな
1776. Posted by    2007年06月14日 08:37
ソナタさえ買ってくれるならヒュンダイ的には何の問題もないですな
1777. Posted by     2007年06月14日 12:06
ガンオタは痛い存在だってのがよくわかった
1778. Posted by    2007年06月14日 12:14
>>1768
>「機動源氏アーシアンSEED」でいいだろがって話だ

ワロタw
が、正論だw
1779. Posted by     2007年06月14日 12:15
>>1777
今頃気が付いた?w
1780. Posted by       2007年06月14日 12:17
戦争うんぬん、しかもリアルにとか言うなら、ファーストの再放送しとけ!w
1781. Posted by    2007年06月14日 17:06
※224
貴様はガノタノ皮を被っているだけだな。
1782. Posted by     2007年06月14日 18:23
好い加減「戦争反対」謳って戦争するのやめろよ。
大袈裟に言えば子供にも悪影響じゃないかな…
「暴力には暴力で」ってことだろ?
1783. Posted by     2007年06月14日 19:05
米66
>たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。


えーと、突っ込むところなのかな?
1784. Posted by     2007年06月14日 19:10
お前ら既存のガンダムにとらわれすぎ
1785. Posted by     2007年06月14日 20:58

機動戦士ガンダムティービーエス・ホモ

1786. Posted by     2007年06月14日 21:01
偽善者TBS。
1787. Posted by TBSの黒豚   2007年06月15日 00:14
※1〜1786の中で批判コメント書きこんだガンダムが好きな方

批判すな
素晴らしいだろ
色とか



1788. Posted by    2007年06月15日 00:26
24世紀だからって日本が韓国の一地方になってるのはどうかと思う
1789. Posted by あ   2007年06月15日 02:42
クロスボーンはいいよ クロスボーンが見たい
1790. Posted by あ   2007年06月15日 02:44
無理なら黒田に漫画版スクライド並みに暴走してもらうしかないね
1791. Posted by      2007年06月15日 11:12
ごめん…ガンオタなんだが…これ…
見なくても…いいか…?
1792. Posted by     2007年06月15日 13:48
何となく種が良い数字出せたのかがわかる気がする(プラモはどうだかわからんが)、アンチ
が叩きたいために種を見る、そしてそれを叩いてるのを見た人が興味本位で見始める、んで気に入った人は見続けて気に入らない人は叩き
たいがために見続けるという結果になってると思うよ。
もしも気に入らんで打ち切りにして欲しいならスルーしてくれ。
1793. Posted by ナレーター   2007年06月15日 21:48
次回、機動戦士ガンダム00
第@話○×△□
僕がガンダムを一番うまく使えるんだぁ!
1794. Posted by      2007年06月16日 01:24
エロ無し媚び無し漢ありのなんでセンチネルをアニメ化しな(ry
1795. Posted by     2007年06月18日 16:03
腐の方が漢より売れるんだろうな、特にテレビは出来が悪くても視聴率で覆せるし。

ゲームもブランドの無い同人の方が面白くて困る。
1796. Posted by あ   2007年06月21日 11:39
絢爛やフルメタの匂いがするアニメはこれですか?
1797. Posted by あ   2007年06月23日 00:49
アグレリアス・D・ウル・勅使河原(62)
かつて1機で25の戦艦を両断したという伝説のパイロット。
現役を引退して悠々自適の生活を送っていたが、彼の住む町が攻撃され、近所の加藤さんの孫が危機に陥った時、再びコクピットに座る決意をする。
若かりし頃は邪気眼と呼ばれる瞳術を使い、潜入捜査のエキスパートとしても名を馳せた。暗殺した要人は1000人を超えるとされている。
1798. Posted by あ   2007年06月23日 00:49

エンシャント・ガンダム・皇(スメラギ)
50年を経過してなおその威力を衰えさせていない伝説のガンダム。
その姿を知るものはもはや軍にもおらず、ネットワーク上でも伝説・珍説の類として扱われていたが、実はそれは勅使河原の情報操作によるものだった(平穏な生活のため)。
身長57m、体重550tのうなる巨体で空を飛ぶ。かつての恋人をコアにした永久機関を搭載されるとされ、伝説の錬金術士がその建造に関わったとされている。
エターナルフォースブリザードという技を駆使するとされるが、文字通りの必殺技で、その真偽を確かめたものは不明。

痛みに耐えてがんばって書いてみた。これを付け足しても違和感ないような…?
1799. Posted by     2007年06月23日 14:16
*1798
エターナルフォースブリザードが出てこなければ普通に公式かと思った
1800. Posted by Posted by   2007年06月24日 15:01
TBSで鳴らした俺たち特攻部隊はガンダムファンに叩かれ無かった事にされたが、分かってくれる腐女子に匿われた。
しかし、いつまでも汚名を甘んじるような俺たちじゃあない。
世界平和の為なら何でもやってのける恥知らず、不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する俺たち左翼野郎Gチーム!
1801. Posted by     2007年06月24日 15:02
俺は主人公刹那・F・セイエイ。ガンダムは通称エクセル。戦艦を30隻沈める名人。俺のようなDQNでなければGに耐えて精神崩壊を防ぐ事はできない。
わたしは緋龍・O・ユミー。ガンダムは通称オールド。写真記憶の名人。自慢のルックスにオタはみんなメロメロよ。白を切って出任せでも言い切ってみせるわ。
よぉ、お待ちどう。俺様こそロックス・S・ガーランド。ガンダムは通称レンバード。学校のテストは全部100点満点!超エリート?機械人形?だから何。
デッド・F・グレセリンド。ガンダムは通称オリュンポス。最強最悪の傭兵だ。大統領でも撃ち殺してみせらぁ。でも報酬の踏み倒しだけはかんべんな。

俺たちは道理の通らない評判に敢えて挑戦する、頼りになる神出鬼没の左翼野郎Gチーム!戦争が起きた時は、いつでも呼んでくれ!



なるほど Aチームが元ネタか。
1802. Posted by    2007年07月10日 10:45
戦う相手と言うより道に迷っている劣化Aチーム・・・。
1803. Posted by アストラン   2007年07月10日 16:45
私が気になっているのはプロデューサーだけですが。

さて、よく見てみると美形っていうより悪人面だったり子供面でしたが彼ら。

はっきり言おう、憶測っつーよりも人の顔ぐらいなんだっていーだろおい。
1804. Posted by あ   2007年07月26日 02:13
特に特徴の無い感じのクソアニメ
まだ種の方がまし…( ´_ゝ`)

がゆんの事だからきっと時がたったら
ダブルオーの同人誌を出してそうだ

腐女子でも見ないんじゃないか?これ
物語が単純すぎる
1805. Posted by     2007年07月31日 15:53
スレの反応と米見ると
ガノタが精神障害者だとよくわかるな
1806. Posted by    2007年08月07日 17:00
ところで宇宙世紀とは西暦2050年代から始まった架空史で
どう間違っても他のガンダ厶と絡ませるのは不可能なんだが
1807. Posted by 放送反対!!in singapo-re   2007年08月25日 01:52
なら、RX-78より機能的に劣るMSじゃないとおかしい!!!

っつか、Gに耐えきれず・・・のGってなに??


もう、純粋にニュータイプって言葉もなくなって、勇者シリーズになってないか??
もう、おとなしく今迄のリメイクとかしようよ〜
オリジンして・・・
逆シャアをもう一回忠実に作り直してほしい。。。
んで、閃光のハサウェイで完結!!っと。。。


singaporeにいると、見れないんで誰かビデオおくってくれー
1808. Posted by     2008年08月27日 02:19
>>1804.
しかし、1期終わった感じじゃ種より面白かった。
正直、キラ至上主義の展開は吐き気がしたからな。
1809. Posted by ボキ   2008年09月18日 09:41
1 ペラい台詞と演出…御大の凄さを再確認した次第。もぉ似非ガンダムはいいDEATH 。マジ逆シャアのTVシリーズ化切望。
1810. Posted by モンスター   2008年11月20日 16:16
女子供など介入できないほどの髭筋骨隆々の男達の物語 武器は一つでいい
やられたらそこで終わり
主人公などいない
人間賛歌を描け
重厚感ある鉄を意識したMSを作れと願う
1811. Posted by 俺がザクだ   2008年12月20日 15:02
SEEDの方がマシだなwwwwwwwwww
1812. Posted by     2008年12月21日 03:41
もう一年半か、
そこそこ面白いじゃない00
1813. Posted by     2009年01月29日 05:10
内容は薄いどころか主人公は基地外
設定は矛盾だらけ
結局00はテロリストマンセーの駄作
1814. Posted by     2010年06月13日 22:16
懐かしい記事を見つけてしまった。

00ってはじめはこんな酷評だったっけか。

終わってみれば(劇場版これからだけど)
MSデザインは「動いてるの見たらカッコよかった」「量産機がいい感じだった」と概ね好評だったし、キャラも皆比較的いい味出してて
まぁ良かったんじゃないかね。

個人的には「俺がガンダムだ」が迷台詞から名台詞になっていった作品だったと思ってまふ。
1815. Posted by     2010年09月05日 14:33
懐かしいネタだ

みんな、SEEDの影響で諦めてたってよくわかる
こんなデマに踊らされるぐらいにね
1816. Posted by あ   2013年02月28日 07:59
やっぱり駄作だったね(がっかり)

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





<<   June,2007   >>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Archives
おすすめ

To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻アニメDVD付予約限定版
To LOVEる ダークネス第8巻
アニメDVD付予約限定版


リボルテックヤマグチNO.136 エヴァンゲリオン第13号機
リボルテックヤマグチNO.136
エヴァンゲリオン第13号機


S.H.フィギュアーツ キュアピース
S.H.フィギュアーツ キュアピース

ねんどろいど 月読鎖々美
ねんどろいど 月読鎖々美

ペルソナ3ポータブル アイギス 制服版
ペルソナ3ポータブル アイギス 制服版

魔法少女まどか☆マギカ SQフィギュア 佐倉杏子
SQフィギュア 佐倉杏子

figma 一色あかね
figma 一色あかね

ねんどろいど 羽瀬川小鳩
ねんどろいど 羽瀬川小鳩

figma 八神はやて The MOVIE 2nd A's ver.
figma 八神はやて

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女

ARMORED CORE VERDICT DAY
ARMOREDCORE VERDICTDAY

バトルフィールド 4
バトルフィールド 4

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

討鬼伝
討鬼伝

トモダチコレクション 新生活
トモダチコレクション 新生活

The Last of Us (初回同梱特典)
The Last of Us (初回同梱特典)

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン

ドラゴンズクラウン
ドラゴンズクラウン(PS3)

セブンスドラゴン2020-II
セブンスドラゴン2020-II

ガンダムブレイカー
ガンダムブレイカー

地球防衛軍4
地球防衛軍4

ルイージマンション2
ルイージマンション2

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
ジョジョの奇妙な冒険
オールスターバトル


サモンナイト5 (初回封入特典ソーシャルゲーム「サモンナイト コレクション」の特設ページで入力すると「5」の主人公カードが入手できるシリアルコード 同梱)  予約特典『サモンナイト5』特別設定集 付
サモンナイト5


真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付

To LOVEる ダークネス 7
To LOVEる ダークネス 7

進撃の巨人(10)
進撃の巨人(10)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語 [Blu-ray]
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
[前編] 始まりの物語/
[後編] 永遠の物語 [Blu-ray]

最近の痛いニュース
Recent Comments
北朝鮮、写真配信で威嚇…犬が韓国国防相襲撃 (名無しのまっしぐらさん  )

痛いニュースアプリ
おすすめ
お世話になってるサイト
2chまとめアプリ
痛いニュースアプリ


スポンサードリンク
応援してるブログ

芸能ニュース2ch報道
【2ch】コピペ情報局
まとめて2ちゃんねる(スマホ)
2ikkei.net
なまけちゃんねる
なんでも評点
2chテラワロス
スピードネーター
ニュー速クオリティ
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
2ちゃんねるの方舟
無軌道無修正無金利へな..
芸能・ニュースに殴りこみ!
Goonie!
2ちゃんねる旅行記
VIP - エレキ版
俺的ニュースの盛りw
面白ネタ収集
報道ステーション2ch
芸能・スポーツニュースの杜
VIP待遇の【笑】(*´∀`)b
神速(*´Д`)VIP
そんな餌では釣られないクマ
【AA貼り付け板】
フラッシュゲームな日々
★笑いの神様☆
究極最終兵器2ndWeap..
漫画速報( ゚Д゚)
ニュース速報アワーズ
カナ速
コペー&ピースト
Stevieの注目!ニュース
芸能 Factory

livedoor検索おすすめ!
注目ワード

ハムスター速報 2ろぐ
画像掲示板ハリコの虎
ゲーム総合紹介所
探偵ファイル

アクセスランキングブログパーツ
おすすめ
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ
livedoor (ライブドア)
NINJA TOOLS

今週の人気記事

1北朝鮮、写真配信で威嚇…犬が韓国国防相襲撃
2【画像】 小田急線にトマトが乗っていると話題に
3【レズビアン】 ふたりともウェディングドレス ディズニーシーで結婚式
4太宰治 「喰らえ『人間失格』!」 イケメン文豪が能力バトルする漫画が酷すぎると話題に
5刺青の入った男がバスを止めてワイパーを壊す 全裸で
6ネットで有名な「女性専用車両インタビューの女の子」の正体が判明 → 現在はタレントに!
7ムラムラした女の子向け、男がホテルで添い寝してくれるサービス…女の子「性的なことするけど風俗じゃなくてクリニックなの」
8【日勤教育】 定時20分前に出勤した男性、上司に1時間前に来いと怒られ自殺
9オタクっぽい風貌の男性(34)、日光を浴びただけで通報される
10「巨人軍のカードが欲しかった」 プロ野球チップス25袋開封した男逮捕
11初音ミクの人気曲「千本桜」で騒動 ファンの「国歌にしろ!」提案で大荒れ
12マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」
13【東日本大震災】 1位米国2位台湾3位タイ4位オマーン5位中国…海外からの義援金、日赤が国・地域別にまとめる
14【セガ】 メガドラやドリキャスをかわいく 女の子向けブランド「Segakawaii」スタート
15「うどんの刺身」が食通の間で話題に
16鳩山 「政治はバカ者がやってはいけない。政治家がバカ者で首相が大バカ者では国がもつわけがない」
17アノニマス、北朝鮮にサイバー攻撃 金正恩氏が「ブタ画像」に差し替えられる
18楽天・三木谷社長 「koboで電子書籍市場の50%、5000億を取る!」
19北朝鮮 「開戦まで1分1秒の状態」
20パナソニックの新型テレビ、顔を識別して、その人の好みに合わせた番組を表示

先月の人気記事

1【画像】 最近の中学生の卒業記念写真が衝撃的と話題に
2数億円の復興予算を使い込んだNPOの代表がヤバ過ぎると話題に
3ワンピース、勝新太郎座頭市に酷似したキャラクターを出したことで連載中断か ネットで話題に
4気象庁 「黄砂ではない」
5【衝撃美少女画像】 たった3年間で驚異的に垢抜けまくった少女が話題に
6【漫画】 少年ガンガン 締め切りに遅れたマンガを罰として上下逆さまに掲載
7月額29万円の生活保護費を減額されたら暮らしていけない。2児の母子家庭ママが涙ながらに語る
8謎の死亡広告 「旧日本軍の改造人間化実験で後遺症残った父(95)が亡くなりました」
940代後半バツイチ女性、40代後半男性から初デートにファミレスを指定されて…
10Amazonが一斉値上げ ネットで話題に
11【画像】 女子高生の間で「マカンコウサッポウ」が大ブーム!
12【サッカー】 ヨルダン人、川島の目にレーザー照射
13「お父さんはどうなったんですか」 父が命がけで吹雪から守り、助かった少女。母は既に他界…北海道
14【WBC】 台湾応援団の挑発に韓国ブチギレ 「国家間の基本的な礼儀も守らないのか!失望した!」
15小学二年生の国語のテストが『難解すぎる』とネットで話題に
16性行為中、ライオンに襲われ女性死亡 男性全裸で逃げ出す…ジンバブエ
17韓国人「日本人は台湾人が大震災の時に助けてくれたと感謝してるけど、私たちも助けたんですよ?」
18「人形が怖い」との意見で被爆再現の人形撤去へ…原爆資料館
19鉄道オタク 「母子に土下座させた件?車両撮影に一般人が写るとムカつくの。一般人は車両の価値わかってんのか!」
20ストリートファイター人気キャラランキングの日本と欧米の差が酷いと話題に