日本経済新聞

4月8日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

米FRB副議長、日銀の緩和強化「最善の策」

2013/4/6 10:18
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ニューヨーク=蔭山道子】米連邦準備理事会(FRB)のジャネット・イエレン副議長は日銀が決定した金融緩和の強化策について、長期のデフレから脱却するために積極的な緩和策をとることは理解できるとの認識を示した。ワシントン市内の講演会で語ったと米メディアが伝えた。

 副議長は日銀の新たな緩和策を「日本にとって最善の策」と指摘。そのうえで「うまくいけば世界経済を刺激し、米国にも恩恵をもたらす」との考えを示した。副議長はFRBの次期議長の有力候補の一人といわれている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ジャネット・イエレン副、日銀、FRB、副議長

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,105.05 +271.41 8日 11:17
NYダウ(ドル) 14,565.25 -40.86 5日 16:36
英FTSE100 6,249.78 -94.34 5日 16:35
ドル/円 98.38 - .40 +2.08円安 8日 10:57
ユーロ/円 127.84 - .86 +3.53円安 8日 10:57
長期金利(%) 0.485 -0.045 8日 10:57
NY原油(ドル) 92.70 -0.56 5日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について