オープンハウスにおける個人情報の取り扱いについて
1.個人情報を収集する目的
お客様の個人情報は、以下の目的のために利用させていただきます。当社は、お客様のご同意を得た場合をのぞき、この利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様の個人情報を利用いたしません。
- 1. 不動産の売買、仲介、賃貸、管理、不動産投資事業、不動産金融等の取引に関する契約の締結、履行並びに顧客に対する関連する情報、サービス及び契約後のアフターサービスの提供
- 2. 1の利用目的の達成の範囲での、個人情報の第三者への提供及び当社の関連会社との共同利用
- 3. 当社の取扱う不動産に関連する保険の契約の締結、履行、情報、サービスの提供
- 4. お客様にとって有用と思われる物件情報、当社提携先の商品・サービス等の紹介
- 5. 1、3、4の商品・情報・サービス提供のための郵便物、電話、電子メールなどによる営業活動及びマーケティング(アンケートのお願い、キャンペーン等)活動。※顧客動向分析または商品開発等の調査分析情報・サービスの提供は、ご本人の申し出がありましたら、取りやめさせていただきます。
- 6. 当社において経営上必要な各種の管理を行うため。
2.収集する情報の種類
収集される主な情報は、以下のとおりです。
- 氏名・性別・メールアドレス・ご自宅住所・ご自宅電話番号、ファックス番号
- 不動産に関する物件情報(所在地、構造、規模、間取り、付帯設備、権利関係など)
- その他申込書、契約書、アンケート等で、お尋ねした情報(お客様の職業、キャンペーンの応募及び景品の発送のための氏名・住所、アンケート回答、ご意見、お問合せ時に必要な情報)
これらの情報は、上記個人情報の収集の目的のために利用されます。
3.情報の管理方法
お客様の情報を正確・最新なものにするよう常に適切な措置を講じます。また、お客様の個人情報は、適切な管理(組織的、人的、物理的、技術的な措置)を行い、漏洩、滅失の防止のために適切な措置を講じると共に、管理状況の監査、見直しを実施します。なお、当社では個人情報の取扱いの一部を、個人情報を適切に取扱っていると認められる外部の委託先に委託しています。委託先は、委託業務を行うために必要な範囲で個人情報を利用します。
4.個人データの第三者への提供
当社が保有する個人データは、以下の場合に、氏名、住所、電話番号、不動産に関する物件情報、お客様の信用情報等の所要項目について、書面、郵便物、電話、電子メール等により関係者等に提供されます。
- 1. お客様の同意がある場合。
- 2. 法令の規定に基づく場合。
- 3. 人の生命、身体、又は財産の保護のため必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 4. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 5. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
- 6. 利用目的の達成に必要な範囲での第三者への提供
- 契約の相手方になる者またはその見込み客へ物件情報及びお客様の氏名の提供
- 不動産に関する物件情報の他の宅地建物取引業者、広告掲載業者または団体等への提供
- 指定流通機構(※(注)参照)への、不動産情報登録、成約通知及び同機構のデータを利用しての営業、価格査定の実施等
- 不動産にお客様がお借入れをご検討される場合の金融機関、信用情報機関
- 所有権移転登記等が必要な場合の司法書士・土地家屋調査士、お客様が住宅をご購入または建築される場合のオプション等販売指定会社・施工会社・管理会社・引越業者その他のサービス提供会社等
- その他、利用目的の達成に必要な範囲の関係者への提供。
なお、上記6.については、ご本人からのお申し出があった場合は、提供を停止いたします。
5.個人データの共同利用等
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、お客様の個人データの取扱を第三者に委託することがあります。
また、当社の保有するお客様の個人データは、以下にしたがって、当社と当社の関連会社が共同利用することがあります。
(共同利用者)
当社のグループ会社
(共同利用者の利用目的)
本個人情報保護方針1.記載の利用目的に同じ
(共同利用する個人データ項目)
上記利用目的のために必要な範囲の以下の項目
- 氏名・性別・メールアドレス・ご自宅住所・ご自宅電話番号、ファックス番号
- 不動産に関する物件情報(所在地、構造、規模、間取り、付帯設備、権利関係など)
- その他申込書、契約書、アンケート等で、お尋ねした情報
(個人データの管理について責任を有する者)
株式会社オープンハウス
担当部署:管理本部 個人情報担当窓口
所在地:〒100-6312 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12F
6.お客様からの開示、訂正、利用停止のご請求
(開示・訂正)
お客様からご自身に関する個人データの開示のご依頼があった場合は、ご本人であることをご確認させていただいた上で特別な理由がない限りお答えさせていただきます。
また、お客様に関する情報が不正確である場合には、正確なものに変更させていただきます。
(利用停止)
お客様は、お客様の個人データの利用や第三者への提供についてお客様がご希望されない場合は以下の問合せ先まで申し出ください。ただし、利用・第三者への提供の停止の結果、不動産の売買、仲介、賃貸、管理等の取引に関する契約の履行、情報、サービスの提供が利用できなくなる場合があります。
7.代理人様からの開示、訂正、利用停止のご請求
お客様の開示、訂正、利用停止のご請求をする方が代理人様である場合は、お客様ご本人が確認できるものに加え、下記の書類のいずれかをご提出いただきます。
- お客様の個人データ開示等に係る委任状(実印押印)および、委任状に押印された印鑑登録証明書(発行日より3ヶ月以内のもの)
- 代理人様の法定代理権の確認ができる公的な書類
8.クッキーについて
本ウェブサイトでは、クッキー (Cookie) と呼ばれる技術を利用しています。クッキーとは、特定の情報をお客様の利用する通信機器に一時的にデータとして保持させ、接続の度にそのデータを基にお客様を識別させる仕組みです。
当社では、クッキーの利用を前提としたサービスを提供しています。クッキーの利用を許可しない場合、当社の一部のサービスを受けられないことがあります。クッキーの利用を許可するかどうかは、お客様のブラウザで設定できます。必要に応じて設定を確認してください。
なお、Google を含む第三者配信事業者によりインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告が掲載されています。Google を含む第三者配信事業者はCookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。お客様は、Google 広告のオプトアウト ページにアクセスして、Google による Cookie の使用を無効にできます。 (または、Network Advertising Initiativeのオプトアウトページにアクセスして、第三者配信事業者による Cookie の使用を無効にできます)。
9.その他
当社における個人情報の取扱いに関しましては、下記までお問い合わせください。
株式会社オープンハウス 管理本部 個人情報担当窓口
(所在地):〒100-6312 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12F
(電話番号):0120-50-1149
(受付時間):10:00〜19:00(火曜、水曜、年末年始、当社の休業日を除く)
(注)指定流通機構に関する事項等について
指定流通機構は宅地建物取引業法第50条の2の4により、国土交通大臣の指定を受けた公益法人であり、同法に定められた次の業務等を行っています。
- 1. 専任媒介契約その他の宅地建物取引業に係る契約の目的物である宅地または建物の登録に関すること。
- 2. 前号の登録に係る宅地または建物についての情報を、宅地建物取引業者に対し、定期的にまたは依頼に応じて提供すること。
- 3. 前二号に掲げるもののほか、前号の情報に関する統計の作成その他宅地および建物の取引の適正の確保および流通の円滑化を図るために必要な業務。
当社は、指定流通機構に関する宅地建物取引業法の規定等に基づき、次の措置を取らせていただきます。
- 1. 当社が、売却依頼を受けて、媒介契約を締結した場合、その物件情報を、相手方を探索するため指定流通機構に登録いたします。登録された物件情報および売却希望者の方の氏名・住所等の情報は、指定流通機構の会員業者、購入業者に提供されます。
- 2. 登録された物件が成約した場合、その年月日、売買価格等を指定流通機構に通知いたします。
- 3. 指定流通機構は、物件情報、成約情報(物件の概要、契約年月日、売買価格などの情報で、売主・買主の氏名は含まれません)を、宅地建物取引業法で規定する同機構の業務のために利用します。なお、その中には、物件情報、成約情報を指定流通機構の会員業者や公的な団体へ電子データ等で提供することを含みます。
- 4. 専任媒介契約および専属専任媒介契約の場合、以上の、指定流通機構への情報の登録・通知等は、宅地建物取引業法の規定に基づき実施いたします。
- 5. 物件の購入希望者あるいは買主となられる方は、上の1〜2の指定流通機構に関する措置等に基づいてご購入いただきます。
- 6. 当社が、指定流通機構の物件情報等により物件購入の営業活動を行う場合は、その物件情報等を購入希望者の方に提供すると共に、購入希望者の方の氏名、住所等を、売却営業を行う宅地建物取引業者、売却希望者に提供いたします。この提供については、ご本人からの申し出がありましたら取りやめさせていただきます。
- 7. 当社は、指定流通機構から提供を受けた成約情報(売主・買主の氏名は含まない)あるいは、当社が関与した売買取引により得た成約情報を、当社が売買依頼等を受ける際の売買すべき価額またはその評価額を提示する意見の根拠として、当社の依頼者等に提供します。なお、この提供については、ご本人からの依頼がありましたら取りやめさせていただきます。