トップ > エンタメ > 芸能 > AKB秋元才加が卒業発表 本番前に進む世代交代

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AKB秋元才加が卒業発表 本番前に進む世代交代
2013年04月07日 10時49分

 AKB48の秋元才加(24)が7日、同グループを卒業することが明らかになった。同日更新のブログでファンに報告した。卒業とともに6月8日に行われる「第5回選抜総選挙」にも参加しないことも発表した。

 

 卒業は期限ギリギリでの決断だった。今年の総選挙の立候補締め切りを迎えたこの日、秋元は「ギリギリまで立候補するか私なりに考えましたが、考えていく中で、同時に私の卒業のタイミングはいつなのだろうか?」とこれまで葛藤を抱えてきたことを吐露。

 

 AKB在籍8年、長年チームKのキャプテンとしてグループを支えてきた秋元の最終判断は「私、秋元才加は今回の選抜総選挙には出馬せず、AKB48を卒業します」と総選挙辞退だけでなくAKBからの卒業だった。「考えぬいてこの選抜総選挙の節目で発表させて頂く事を決意しました」と熟考の末の決断となった。

 

 卒業に至るまでの思いについて「AKB48で学んだ、経験した事をしっかり胸に留めて、新たな世界へステップアップしたい、沢山の経験を積んで、将来の夢、女優を目指していきたいという想いが強くなりました」語った秋元。卒業の時期には触れていない。

 

 秋元は2006年にAKB二期メンバーとして同グループに加入。AKB以外でもソロとして「笑っていいとも!!」に昨年までレギュラー出演。NHKのドラマ「放送博物館危機一髪」では主演を果たすなど女優としても活躍している。昨年8月にはチーム再編に伴い長年務めていたチームKキャプテンを大島優子と交代。卒業の時期が近いことをファンも感じており、このタイミングでの発表にも「潔い決断」「ソロでも頑張れる」と落ち着いて受け止めるファンが多い。

 

 AKBでは板野友美、河西智美(5月3日卒業)、仁藤萌乃(4月28日卒業)が既に卒業することを発表。また秋元と同じ二期メンバーである松原夏海も今回の総選挙に立候補しないことを明かしている。今年の総選挙のテーマは新旧メンバーの世代交代にあるとみられていたが、6月の開票本番を前にその色合いを強めている。




ピックアップ
「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

「キング オブ プロレスリング」で東スポ杯開催!!
時は来た。ブシロードから発売されているネット対戦型トレーディングカードゲーム「キング オブ プロレスリング」 の第6回公式リーグで「東スポ杯」(3月29日午前6時から4月2日午後10時までの5日間)の開催が決定した。

みこすり半劇場
04月07日更新

東スポ動画
24日、立川競輪場で開催された「第66回日本選手権競輪」(GⅠ)決勝は、“魂の男”村上義弘(38)が優勝し、2度目のダービー制覇を成し遂げた。興奮冷めやらぬレース直後の村上を直撃した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。