東横線渋谷駅:風渡る駅舎お別れ 副都心線直通で地下化

毎日新聞 2013年03月13日 10時49分(最終更新 03月13日 14時59分)

東急東横線渋谷駅の駅舎内を撮影する新井颯斗君(右)と母の由美子さん=東京都渋谷区で、久保玲撮影
東急東横線渋谷駅の駅舎内を撮影する新井颯斗君(右)と母の由美子さん=東京都渋谷区で、久保玲撮影

 15日の最終電車を最後に、現在の東急東横線渋谷駅がその役目を終える。翌16日から東京メトロ副都心線と相互直通運転が始まり、駅が地下化されるためだ。最終日が近づき、渋谷駅では多くの利用者がホームなどを写真に収めている。

 10日午前、横浜市都筑区に住む新井由美子さん(48)と長男の小学5年、颯斗(はやと)君(11)母子が渋谷駅にやってきた。混雑したホームで颯斗君が「9000系が来た」と好きな車両に駆け寄る。8日に発売された、渋谷駅を記録した写真集「DREAM TERMINAL」(東急エージェンシー)の一般応募企画に応募し、親子で写真が採用された「渋谷駅ファン」だ。

 新井さんの実家は埼玉県所沢市。颯斗君を連れて帰るたびに西武線の操車場を訪れ、颯斗君は電車が好きになった。颯斗君が「広くてたくさんの電車が来るので面白い」という東横線渋谷駅を訪れるうちに、新井さんも思い入れが強くなった。渋谷駅は4本の電車が入る「頭端式ホーム」が特徴で、かまぼこ形の屋根も人気だ。マメ知識を息子と一緒に調べ、駅舎が自分と「同い年」であることに不思議な縁を感じた。

 副都心線との直通運転で実家への便は良くなるが、新井さんは「風が抜ける駅舎が好きだった。息子との思い出も詰まっている」と寂しさも感じている。駅は5月までイベント会場として使われ、その後取り壊される予定。【山崎征克】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日