橋下市長、週刊朝日に「蒸し返し」宣戦布告 「過去の人権侵害記事に法的手続き執ります」

2013/4/ 6

   大阪市の橋下徹市長が、一度は和解したはずの週刊朝日(朝日新聞出版)に怒りを爆発させている。前回、橋下市長の逆鱗に触れたのは、自らの出自に関する連載だったが、今回の怒りの矛先は、橋下市長のメディア露出のあり方について茶化した記事。... ...
[記事に戻る]

001
もり 2013/4/ 6 15:48

体罰容認派の石原慎太郎と政党を組む橋下が人権を語るとはお笑い。エイプリルフールか。

002
変な人 2013/4/ 6 16:10

朝日は言ってること正しい。
一応政治家に、あれこれ言うのは当たり前。
言われるの嫌なら隠居すれば良い。
反論があるなら正当に反論すれば良い。
何か言われれば裁判って頭大丈夫か。
早急にカウンセリング受けるべきだわ。

003
クオリティ 2013/4/ 6 16:29

週刊朝日は「売国週刊誌」親会社の朝日新聞は「反日捏造新聞」ですからまさにアサヒクオリティ!

004
呆れたよ 2013/4/ 6 16:30

一体この記事のどこに問題があるんだ?
事実通りの内容じゃないか。
自分に都合が悪い記事を書かれていちいち逆上するのにはゲンナリする。
橋下は自分で自分の賞味期限を短くしたんだろ。
支持率の高い安倍政権にケンカを売っても勝ち目はなく、ケンカを売って何かを挑発してないと人気が下がってしまう。
お隣の将軍様の国みたいなやり方だな。
橋下に無関係の過去の記事まで引っ張り出して⁇ 大阪市長ってそんなにヒマなのか? すぐにキレて見境いがつかなくなる。
過去の記事を調べて訴訟するんだったら政治家を辞めてからにしろ!!せめて任期中は市民のための職責を果たせ。
こういう橋下のような人物が国の実権を握ったら日本は本当に恐ろしい国になるぞ。

005
さわだっち 2013/4/ 6 16:50

天下の朝日新聞がやることじゃない。積み上げられた歴史、伝統の重さをもう一度、噛み締めろ。

006
(@_@) 今、新しい諺が、できました 2013/4/ 6 16:59

「悪女の深情け」変じて、「朝日の深情け」

007
引責辞任の意味が無い 2013/4/ 6 17:23

社長が辞任しても行動が変わらないってんなら、それは会社の体質だわな。
引責辞任した意味が無い。

008
まっとうな記事だった 2013/4/ 6 17:44

4月12日号の記事は、いたってまともな記事だよ。これを書いてはいけないというのなら、政治家について、何も書けなくなるのでは・・・


今日も、テレビをつけたら橋下が出ていた。いつもの自信満々の顔をして。週刊朝日の記事は、事実だと思う。


009
ダメだこりゃ 2013/4/ 6 17:47

前回のことは、謝罪(したフリ)と反省(したフリ)で、せっかくタダで済んでいたのに。
謝罪と反省に真実味がなくなってしまったと橋下に思われたな。
まともに政治批評でもすればいいのに、週刊朝日は学習能力がないの?
橋下も沸点が低い。
バカ雑誌の勘違い記事は、相手にしないのもひとつの手だ。

010
飽き飽きだ 2013/4/ 6 17:50

こんな程度のことでいちいち切れるのだったら、政治家なんか辞めて、タレント業に戻ったらどうか。それとも最近はメディアが余り取り上げなくなってきたから、切れた振りをして、週刊誌相手に騒動でも起こして注目を集めたいのかな?いずれにしろ飽きられたってこと。何とかして世間の耳目を集めたいとの焦りが伝わってくる。

011
まさに 2013/4/ 6 18:05

チョイルシンムンと子会社にクオリティを求めても無理だし(笑)
チョイルシンムンひいきのコメントされている関係者さん。。ご苦労様ですw

012
朝日が悪い 2013/4/ 6 18:14

徹底的にやってほしい。

013
仮に法廷で勝ったとして 2013/4/ 6 18:28

今の情勢で橋下市長の評判が上がるとは思えないかな。逆に黙っていると取り巻きの支持を失うと考えたのか。


もう面倒くさかったり恐ろしくて橋下市長に直接反論する人は少なくなってると思うし、取り巻きだけが残っている状況だと判断を誤る可能性も高まると思うんだが大丈夫なんでしょうか。


まあ大阪市長に留まっていてくれる限りはどうでも良いんですけどね。

014
大阪クラゲ 2013/4/ 6 18:30

この記事見て、人の振り見て我が振り直せと自分を振り返った。反省。

015
いやまったく 2013/4/ 6 18:36

メディアに取り上げてもらいたくて大騒ぎしてるだけだろう。

016
何で? 2013/4/ 6 18:41

今回の記事ではなく昔の和解したはずの記事の件で訴えるの?
筋が通らないと思うのだけど・・・

017
一般人 2013/4/ 6 18:50

橋下市長の、出演番組は、ネット動画で探してでも見てますね。フォロワー1000000人越えに、朝日系は脅威を感じてしまいましたか??私は、ずっと応援しています。いや、ほとんどの市民がそうだと思うんですけど。

018
中尾不動尊 2013/4/ 6 19:39

良きにつけ悪きにつけこの知事は常に自分が注目されていなければ済まないと言う輩。朝からTVにも出ていたがメディアに注目されての自分の存在価値と言う事をわかっているのだね。朝日は大嫌いな新聞だが今回は何の問題のない普通の記事だと思うが。この程度の事で書いた側、書かれた側がいちいち怒っていたら何でもかんでも差別的になってくる。マスコミも橋下がまた行動したからと取り上げない方が良いと思うが。ほっとけば良いよ。

019
えみんちゅ 2013/4/ 6 20:04

なにか問題でも?相変わらず「ちっちゃいおっさん」やなぁ。この程度の事でギャーギャー喚きたてるって…本当はこころが傷つきやすいナイーブなおっさんなのに 強がって吠えまくるからこうなるんだよ。いじめられない為に虚勢はってる落ちこぼれにしか見えんわい!(大笑)

020
仮)山田二郎 2013/4/ 6 20:08

批判記事を書くときにウソ・捏造はダメですからwww
橋下氏では視聴率が取れないと言う点が根本的にウソ・捏造だからね。

021
タカピー 2013/4/ 6 20:49

橋下氏は行列で「夜中にTwitterしています」と言っていましたが
橋下氏のTwitterを拝見すると昼間から何時間もしている。
なぜ夜中にしているとウソをつく

022
あほうども 2013/4/ 6 20:53

橋下批判がはやりか?
どうせ記事もまともに読まないで
批判してるんだろ

023
今こそ言える 2013/4/ 6 21:37

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない ...

024
2013/4/ 6 21:41

週刊朝日は廃刊するべきだったのに未だ続けていること自体、反省してない証拠。所詮、週刊誌なんて自分達の金儲けのために記事を捏造するだけの社会のゴミ。しかも朝日系って誰が読んでんの。

025
勘違いしている人が居るけど 2013/4/ 6 21:47

橋下市長が裁判に訴えると言っているのは、
前回の橋下市長の出自を扱った記事の方。

026
しう 2013/4/ 6 21:50

朝日は好きではないが、橋下さんの喧嘩スタイルも如何なものかと思う。政治家ならば政策論でアピールして欲しい。

027
話題作り 2013/4/ 6 22:02

次回の選挙へ向けての話題作りです。
ここ最近は表に出るような話題はないし、維新
橋下さん自身の人気も落ちてきたし、ここらで
注目を集める何かを探していたんでしょう。
そこへ都合よく朝日が・・・。

辞任した社長さん、復帰できますよ!
約束が変わったんですから

028
朝日グループには 2013/4/ 6 22:19

反省と改善という言葉がないのは橋下氏もわかっているだろうに早期に提訴しなかったのは落ち度ですね。

しかし、朝日贔屓をしている人の顔が見てみたいですね。「ご苦労なこった」と言うところですかね。

029
雨男 2013/4/ 6 23:03

コメントの半分が市長批判なのに驚きます。出版物とか放送を、何も考えずに是とする頭の弱い市民が未だにいる事に愕然とします。

030
自爆テロ 2013/4/ 6 23:26

訴訟をやっている場合では無いだろうに・・・もしかして、もう国政は見限って、弁護士に戻ろうということかな?

週刊朝日を潰すことには支持します。
ああいったエセジャーナリズムが日本をダメにする元凶の一つだし、業界に緊張感でも持たせた方が有意義な気がする。

031
朝日は1度、 2013/4/ 6 23:42

徹底的に痛い目に合うべきだな

032
やれやれ 2013/4/ 6 23:45

症状がむしろ悪化しとる

033
あの… 2013/4/ 6 23:50

朝日擁護派の皆さんの題と、内容が『定型文』的な臭いがするのは何故?
うまく言えないけど、何か教科書みたいな文で、かか『個性』が無い。各人がバラバラなはずなのに?

034
ああ 2013/4/ 6 23:57

一応筋は通っており、こういう対応もあろう。でも、酷い記事なら週刊朝日記事など可愛い類い、何故に他の有象無象は放置するのかな? 矢張り、“天下の朝日”にいちゃもん付けてるポーズがお好みであるのか?


あなたが心配せずとも、大抵の国民や朝日愛読者は、朝日新聞も1つのjournalismにしか捉えてない、余り針小棒大しないことだ。


どうも他人の評価が頗る気になるらしい、褒め殺して懐柔した石原慎太郎は流石だな(笑)

035
自身の言葉に真実味がない 2013/4/ 6 23:57

橋下市長の件で
 
>>謝罪と反省に真実味がなくなってしまったと橋下に思われたな。
 
と評されても、橋下市長の言動はそれと比較にならない位真実味がない。
 
争いは同じレベルでしか発生しない

036
暇そうだ 2013/4/ 7 00:02

大阪の市長職とは随分と暇なようである。
知事のときの実績評価、市長としての実績評価をメディア、市民もすべきではないか。石原氏もそうだが、まずは首長として具体的成果の検証がおろそかになっている。口だけのポピュリズムには閉口する。桜宮の体罰にしても、その後、政策として何か手を打っているのか。

037
週刊朝日の 2013/4/ 7 00:46

新刊は見ていないので何ともいえないが、J-castさんの要約を信じるなら問題ないし、過去決着ついたはずの問題を持ち出すのは別に構わないけど、「器が狭いなー」としか言いようがない。橋下さんは若手政治家の期待の星らしいんだからもっと成長してほしい。と言っても橋下さんの歳で今更性格変わらないというのも事実なのだが。

038
残念ながらこれだけじゃあ 2013/4/ 7 02:40

具体的な告訴状を見なけりゃコメントなど出来はしないな。

しかし、橋下を市長[党首]として批判している人は、彼の毎朝・夕の記者会見を見ているのかな?
you tubeを覗いても他市長の映像など見当たらないし、彼ほど記者とガチンコで接している市長は他の市長に誰がいるのだろうか?
党首の会見として、与党自民党の菅官房長官は当然として毎昼にNews Birdで見ているが広報力としては橋下には敵わない。
他与党党首にしても橋下と比べりゃ何もしていないし稀にあっても記者の質問も党首のコメントも国民に伝わっていない。


「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
好き嫌いで政治家の能力を判断するのは各政治家が国民に媚を売り国民に都合の良いコメントで二枚舌を助長させるだけで政治を悪くすると思う。

他地方に住む者としては大阪における橋下の存在を羨ましく思い、政策は違えとも第二第三の橋下が増える事を強く望んでいる。

039
パソジン 2013/4/ 7 07:43

朝日新聞も週刊朝日も大嫌いだが読んでしまう

040
お花畑 2013/4/ 7 08:28

どうでしょうね、弁護士法律家の世界には真実の追究などなく謝罪と賠償しかないと思うのは私だけでしょうか。

コメントを入力

ハンドルネーム
コメント
   

※ハンドルネームは12字以内、入力必須。ハンドルネームが未入力の場合は掲載されません。
※文字数は400字以内。それ以上のコメントは原則として非掲載とします。
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメントは掲載しない場合があります。
コメントの掲載基準については、コメントに関する諸注意をご一読ください。

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

新生活特集2013!
あの電子辞書プレゼントも!

知っておくべきビジネスマナークイズなど新生活に必要な情報が盛りだくさん!

企画タイアップ

安倍政権より一足先に「家計再建」

他にほとんど例がない!複数の金融機関の条件を同時に比較・検討できるウェブサイト「ズバット 住宅ローン」

企画タイアップ

ミニッツで行く、1万年を超える復元の旅

不思議と驚きに満ちた聖書の世界。今、行けます。考古学者がガイドします。

ミニッツシンキング

『危険予知』教材の決定版
現場の安全はこれで守れ!

実際の事故をリアルに再現したビデオ版『危険予知』ラーニング。全ての現場に必須の教材、好評発売中。

KY教育

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ